onikaachan の回答履歴

全971件中241~260件表示
  • リンチ

    リンチってわけではありませんが教室に呼び出されて何人もが周りにいて中に自分と誰かその中の1人が教室の真ん中自分の胸ぐらをつかまれたりみたいな感じになりそうです そういう場合どうしましょう・・・?

    • noname#25198
    • 回答数2
  • 死亡年齢

    人が亡くなったときの話ですが、 故人の年齢を聞いた人は「まだお若いのに・・・」 という感じでお悔やみをいうことが多いと思います。 ここで言う「お若い」の上限って何歳くらいなんでしょ? (そもそも上限自体が存在しない表現なのかもしれませんが) 71歳の父が亡くなった時も「お若いのに・・・」 と言ってくれる人が多かったのですが、 正直、自分的には「お若い」という風に言われたことについて なんだか違和感を覚えました。

    • gottoo
    • 回答数5
  • 年下有名人に劣等感

    短大2年生の女です。 若い有名人に劣等感を感じます。 自分より年下なのに名前を世の中に知ってもらえて、テレビなど大勢が見るところに自分が残っているのに劣等感です。 私は小学生のころからそういうものに憧れていました。一般人で終わるのは嫌だと思いました。 でも、人付き合いが苦手で芸能人など考えられない性格でした。親にも言えず終いです。私は絵を描いたりオリジナルのキャラクターやストーリーを作るのが好きですので中学~高校の頃から漫画家や小説家などになりたいと思っていました。 でも親は反対し、結局高校卒業後は普通の短大に行きました。 アルバイトの面接にも落ちまくるので道具も少ししか揃えられません。今年の夏休みは3つ受けて全滅し、登録制は仕事が着ませんでした。 就職して自立してからでも大丈夫でしょうか? ウィキペディアでアイドルや声優の項目を見ていて、自分より年下が演技しているのを知って落ち込みます。前はネットで自分より年下が凄く上手い絵を展示しているのに落ち込みましたが、それ以上かもしれません。 中学生デビューの漫画家なども同様です。 自分もそういう世界に入りたいのですが、もう年を取りすぎていますかね? 小学生の時「アイドルになりたい」「オリンピック目指す」と言って、知り合いは誰一人としてそうなっていない、高校の友達も私よりずっと絵が上手い人がいましたが、結局絵ではなく親の店を継ぐため美容学校に行きました。(その人でもデッサンで苦労しているのに私は・・・彼女に暑中見舞いでイラストを送ったら上手くなったと言われましたが)その他にもフリーターになっている人もいます。 身近な人は有名になれていないですが、有名になれる(指名手配や犯罪ではなくいい意味で)人はどのくらいなんでしょうか? 私でもいい実績でウィキペディアに載る位有名になれるでしょうか?

  • 見下してくる父

    うちの父なんですが私を見下してきます。 私をを貶めるようなことばかり言います、 本人は冗談で言ってるつもりのようですが私的には笑えません。 子供の頃なけなしのお小遣いで買った誕生日プレゼント をバカにされたり。 色々思春期で悩んでる時に 「お前に友達なんているのか?」って言ったり、 はじめて彼氏が出来たときも 「あばたもえくぼとか白痴の美っていうことわざも あるしなぁ」と言ってきました。 母に対してもよく見下した発言をします。 父は良く「底辺」という言葉を使って レベルの低い人たちを見下しています。 あと自分の友人に医者や弁護士がいることを 自慢にしていてそういう人たちのことは決して 悪く言いません。 まるでそういう人たちと知り合いの自分は凄いんだ とでも言いたげです。 こういのって何かの人格障害ではないでしょうか?

  • どうしよう??

    僕は中学生で彼女がいます。彼女の誕生日が近づいているんですけどプレゼントは何を買ったらいいですかねぇ??            

    • turiken
    • 回答数5
  • 財産を無くした義父の今後の生活

    今、大変困っています。義父は74歳持ち家に一人暮らし、義母は15年前に他界。義父の住む町は環境が悪く、そこに住みたくないと夫は言っています。結婚当初は義父と実父の中間地点の知人のいない所で暮らしていました。私が子育てに自信が無くなり、家賃もうくので今は夫・私(29歳)・子(1歳)は私の父所有の実家の目の前に暮らしています。義父の家とは30km程離れています。その事に腹たて、全財産をお酒と女の人に使ってしまいました。色々な人にお金を貸し、かえる見込みはなく、生活費も無く、我が家にお金を頼って5万円貸しました。郵便局に20万借金がありでリボ払いしています。義父の収入は年金12万、他6万ですがいくらあっても使うようです。今後は生活費でもお金は渡さないつもりです。サラ金は74歳では借りれなかったといいますが、もし義父がお金を借りた場合私達が払う義務があるのでしょうか。私の兄は自己破産してもらった方がいいといいますがそれでいいのでしょうか。私の実家で同居も考えましたが、老人は環境が変わるとぼけると聞くし、今の義父では一緒に暮らす自信がありません。社会保険事務所に相談して、義父のホームヘルパー先(週1掃除のみ利用)と今後について話ていくつもりです。デイサービスを利用して、楽しんでもらったり私達が出向いたりしたいと思いますが、やはり環境が悪く飲みに行ったり借金を作るかもしれません。要介護1ですが、今は歩けるので低くなると思います。アルコール中毒ではないですが、昼からお酒を飲むこともあります。老人ホームも考えていますが、有料になると思うのでどれだけうちが負担するのかと思うと悩む所です。義父はお酒を飲んで死にたいと言っていました。どうすればいいかわかりません。よろしくお願いします。

    • 7425633
    • 回答数2
  • やれば30分で終わるけど、なかなか手が付けれないものは

    やれば30分で終わるけど、なかなか手が付けれないものは、どういったものがありますか? またそれらに共通していることは、何でしょうか?

  • 貯金したい!!でも出来ない…どうしたらいいでしょう??

    21歳、女です! 現在、大学4年生で、アルバイトで月5~6万円稼いでいます。 大体、全部自分のお小遣いになります。 特に目的はないのですが… 貯金をしたい!! と思いました。 昔から、アルバイトをしているのですが… 1度も貯金に成功したことがありません(;^_^A 2つ口座がありますが、両方とも残高0です。。 しかし、毎回金欠ですが…誰かからお金を借りなければ、 給料日までもたない! ということはなく、なぜか毎月ギリギリでも給料日までには 1~2千円残ります。 500円玉貯金はしていて、 5ヶ月で5万円を貯められた実績しかありません…。 口座とかに何十万も入っている人を見ると、 とっても尊敬します!! 私もそうなってみたいなぁ~って思います…(幼稚でごめんなさい) 単純な理由ですが、 貯金箱とかではなく、口座などにお金を貯めていってみたいと 思います! いきなり何十万は無理だと思うので、 まず、何から始めればコツコツ貯められるのでしょうか?? 貯金のコツを教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!

    • noname#174237
    • 回答数10
  • 子供のときに書いたお絵かき法

    子供の時に書いたお絵かき法を思い出したのですが断片的なので詳しく教えてください。 覚えているのはたぶん使ったものはクレヨン、色んな色をまず白い紙?に塗り重ねていって、最後に黒いクレヨンを上からぬる、そしてそのうえからなぞっていくと色んな色の色がでます。ここまでもあっているかわかりませんが宜しくお願いします。色は何色もかさねていいのか、シャーペン?でなぞるのか?このおえかき法の名前などなるべくたくさん情報がほしいので宜しくお願い致します。

  • 貯金したい!!でも出来ない…どうしたらいいでしょう??

    21歳、女です! 現在、大学4年生で、アルバイトで月5~6万円稼いでいます。 大体、全部自分のお小遣いになります。 特に目的はないのですが… 貯金をしたい!! と思いました。 昔から、アルバイトをしているのですが… 1度も貯金に成功したことがありません(;^_^A 2つ口座がありますが、両方とも残高0です。。 しかし、毎回金欠ですが…誰かからお金を借りなければ、 給料日までもたない! ということはなく、なぜか毎月ギリギリでも給料日までには 1~2千円残ります。 500円玉貯金はしていて、 5ヶ月で5万円を貯められた実績しかありません…。 口座とかに何十万も入っている人を見ると、 とっても尊敬します!! 私もそうなってみたいなぁ~って思います…(幼稚でごめんなさい) 単純な理由ですが、 貯金箱とかではなく、口座などにお金を貯めていってみたいと 思います! いきなり何十万は無理だと思うので、 まず、何から始めればコツコツ貯められるのでしょうか?? 貯金のコツを教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!

    • noname#174237
    • 回答数10
  • 友達からの連絡…

    こんばんわ。友達との相談と仏教についての相談なのでこちらのカテゴリに投稿させていただきました。 昨日6年も会っていない中学時代の友達から珍しくメールが入りました。 連絡はチマチマ取ってはいましたが3ヶ月に1回とか気付いた時に送る程度。 メールの内容は本当に軽いもので「もう少しで夏休み終わるねぇー!!9月中いつ空いてたりする?もしかしてバイト三昧?」なんてメール。 久しぶりだし、プチ同窓会みたいに楽しく遊べるか!と思いこちらの予定を教えた所、明後日空いてるなら一緒に講演会行かない? とのお誘いメール。 どんな講演会かと思いメールを読み進めて行くと… 「仏教の講演会」との事。 友達は大学で仏教を勉強しているらしく(でも学部は国立大学の理工学部)講演会も主催しているそうです。 講演会と言っても大学生の主催で全然堅いヤツじゃないよー。 とメールできたのですが… 仏教って何の仏教よ…浄土真宗?日蓮宗?何?って感じ。 あんた理工学選考してるのに同時の仏教も勉強? 意味分からん状態です。 母親や父親は「何か怪しくない?」との事。 私も怪しいと思ったので断ったのですが… 中学からの友達だし、それなりに仲もいいですし… 色々な相談も出来る中です。 彼女はすごく頭もいいですし、自分と言うものを持っているハズの子なので変な物にハマってる訳で無いと思うのですが… これはいったい何なのでしょう? 安全なのであれば行ってもいいかな?と思うのですが… 少し怖いので。 皆様はどう思いますか? 怪しいですか?友達はどうなんですか…?

    • wakan
    • 回答数6
  • 迷惑駐車…我慢しなくてはいけないでしょうか?

    私の家は角地で、玄関の前の道路が道幅の広い一方通行になっており、 その道路に面して車庫があります。 玄関から車庫の入り口までがちょうど車一台分くらいです。 そして、うちの向かいに個人経営の商店があり、 近所には駐車場のないスーパーがあるので、 そこに来るお客さんがうちの前に駐車します。 一応植木鉢を置いたり、駐車禁止の札とコーンを置いたりして 少し軽減されたようにも思いますが、 それでも堂々と停めていく人もたくさんいます。 うち側に駐車するときもあれば、向かい側のときもあるのですが、 どちらにしても車の出入りがしにくくなります。 車で外出して帰ってきたら、駐車されてて車庫に入れられず、 困ったことが何度もあります。 他の車が通れなくなるから、その車の運転手が帰ってくるまで 他の場所で待機しなくてはなりません。 一台あたり長くても30分程度と短時間なので、 あまり目くじらをたてるのもなぁ…と思い、何も言わずにいますが、 こういうことがあると、やっぱり腹がたちます。 時間は短くても何台も連続で停められると、ずっと駐車されているのと同じですし、 何も言わないと「あそこは停めてても大丈夫」と思われそうですし…。 ただ、今のご時世、逆ギレされていやがらせされたらどうしよう、 などと考えてしまい、どうしていいかわからずにいます。 みなさんならどう思われますか?そして、どう対処されますか? 何かいい方法があれば教えていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。

  • 迷惑駐車…我慢しなくてはいけないでしょうか?

    私の家は角地で、玄関の前の道路が道幅の広い一方通行になっており、 その道路に面して車庫があります。 玄関から車庫の入り口までがちょうど車一台分くらいです。 そして、うちの向かいに個人経営の商店があり、 近所には駐車場のないスーパーがあるので、 そこに来るお客さんがうちの前に駐車します。 一応植木鉢を置いたり、駐車禁止の札とコーンを置いたりして 少し軽減されたようにも思いますが、 それでも堂々と停めていく人もたくさんいます。 うち側に駐車するときもあれば、向かい側のときもあるのですが、 どちらにしても車の出入りがしにくくなります。 車で外出して帰ってきたら、駐車されてて車庫に入れられず、 困ったことが何度もあります。 他の車が通れなくなるから、その車の運転手が帰ってくるまで 他の場所で待機しなくてはなりません。 一台あたり長くても30分程度と短時間なので、 あまり目くじらをたてるのもなぁ…と思い、何も言わずにいますが、 こういうことがあると、やっぱり腹がたちます。 時間は短くても何台も連続で停められると、ずっと駐車されているのと同じですし、 何も言わないと「あそこは停めてても大丈夫」と思われそうですし…。 ただ、今のご時世、逆ギレされていやがらせされたらどうしよう、 などと考えてしまい、どうしていいかわからずにいます。 みなさんならどう思われますか?そして、どう対処されますか? 何かいい方法があれば教えていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。

  • しょうもない嘘

    突然ですが、みなさんが今までについてしまったまたはつかれたしょうもない、ちょっと笑える嘘を教えてください!!

    • ireba
    • 回答数7
  • ご婦人のおしゃべりは、日本を救うのでしょうか?

     ジム編(2)  また小生の通うジム発ですが、ご婦人方のおしゃべりという武器は国を救うと言えるのでしょうか? (1)プールの泳ぎレーン、2~5人のご婦人がスタート地点でワイワイがやがや。インストラクターの注意も耳に入らぬ様子。我々はスムーズに泳げない。(泣き) (2)ウォーキングレーン、対面してお喋りしながら流れはまったく無視。必然、後ろ歩くは大渋滞。(泣き)(3)ジャグジー、サウナ。5~6人のご婦人が居たらもう最悪。といって悪ければ、地域の情報収集には最高!でも、耳栓がプールと同様必要です。(泣き・震え) (4)リラクゼイションルーム、ここに最低2人のご婦人が居たらもう諦めて帰ったほう良いです。2人が隣り合わせだったらもうお話の花が咲く。リラックス?!です。10分の利用制限なんて関係ないもん的態度?(泣き・震え)  我々、おじさんは体を少しでも鍛え健康保険を使わないように気を使い、心を癒して明日への活力を得ようと少ない時間を遣り繰りして「目標高く」月1万円も掛けてジム通いしているのに、ご婦人様はそんなおじさんには、少しの気遣いもしてくれない!小生はテロより、おしゃべりが日本を滅ぼすのではないかと心底考えているのですが、皆さんは如何お考えでしょうか。決して差別発言ではありませんが、一寸、寂しい質問ですネエ。m(--)m

    • noname#59676
    • 回答数2
  • 墓参りに行けません

    訳あって主人の母方しか墓がありません。結婚した後、1度しか行っていません。子供ができてから、先祖への感謝の気持ちが芽生え行こうと思いました。しかし、親戚内でもめており、義母に今は行って欲しくないと言われてしまいました。でもこうなるとかなりの期間行けない気がしています。当然、仏壇とかも簡単にはいきません。どうしたらよいのでしょうか?先祖に感謝する気持ちを持っていれば、それでよいのでしょうか?それとも例えば、仏壇は無くとも、家でお線香とか先祖に伝わるような、感謝の形とかってないのでしょうか?

    • -yuria-
    • 回答数4
  • 1歳のこわいこわいは大丈夫?

    1歳半過ぎの女の子がいます。 先日田舎の祖母の家に帰りました。 そこの仏間というのはちょっと暗くて なんともコワ~イ雰囲気なのですが、 はじめてみた瞬間からギャ~と泣き出し、 最後まで近寄れませんでした。   はじめて「こわい(想像や雰囲気で)」を 知ったのか、 わたしがおばけっぽい声で 「こわいよぅ~~~~」 というと体をびくっとさせ、 こっちが鳥肌立つくらいの恐怖顔で抱きついてきます。 最初はかわいくって何回かやってしまったのですが、 だんだん、彼女のなかのこわいが「恐怖・おびえ」 になってきたような気がして、やめました。 教えていただきたいのは、 2歳前の子供におばけ的なこわさがわかるのか? (おばけの絵本や、TV等見せたことはまったくありません)・こわがらすのは冗談でもしない方がいいか。 です。 非常にくだらない質問ですみませんが、まさか、こんな小さな子が目に見えないおばけのような雰囲気を嫌がるとは思わなかったので、親のわたしが「実は本当にいるんじゃ・・・」と心配したり(笑い) 他のお子様はどんなときがこわがるものでしょうか?

    • miujlo
    • 回答数4
  • 美容院、雑誌を読みますか?

    美容院て、雑誌が用意されますよね。 1、カットのときに読みますか?それともじっと鏡を見ていますか? 2、同じく、カラー中は?ドライヤー中は? 私は、前髪カット以外は、大抵雑誌を開いています。 でもカットのときは迷います。鏡に映る自分の顔を延々と見ていたくないし、 美容師さんとの会話も苦手です。沈黙も気まずい… 目のやり場に困るので開いている感じです。 なるべく頭を下げないようにしていますが、 美容師さんはやりにくいかな?と思ったり、いろいろ気になります。 (実際に美容師さんがいらっしゃいましたら、どう感じるか教えてください) 皆さんはどうでしょうか?

    • Lissmo
    • 回答数5
  • 送ってもらう場合

     他の鉄道への乗換駅まで、車で送ってもらうとします。そこまで電車で行くと約10分、運賃は250円かかります。  しかし、運転手はその駅まで一本道(誰でもわかる線路沿いの大きな片側3車線くらいの道)で5分くらいの場所で降りるように指示しました。あなたならば、駅に着いたとき「どうせならここまで送って欲しかったのに」もしくは「250円浮いて助かった」どう思いますか?  また、こちらは女性の方に質問ですが・・彼氏に送ってもらう場合、駅の直近まで行って欲しいですか?本音を言うと。それとも、徒歩5分で駅まで分かるところまで送ってもらったらいいやと思われますか?  ご意見お聞かせ願います。  ※ちなみに具体的には、烏丸今出川(地下鉄今出川駅直近)から京都駅まで送るケースの事を想定しています。油小路通(堀川通)を左折し、塩小路通もしくは八条通を東に走れば京都駅に着くのですが・・タクシーやバスがうじゃうじゃいるため、正直駅直近まで行くのはイヤです。堀川通でおろす場合、信号待ちの時間を利用します。  参照地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F58%2F54.823&lon=135%2F45%2F41.775&layer=3&sc=2&mode=map&size=l&pointer=on&p=%B5%FE%C5%D4%B1%D8&CE.x=422&CE.y=370

  • 5年後、もし・・・

    5年後、もし消費税が10%・長期金利が5%になっていたとしたら、社会はどう変わっているでしょうか。 おおざっぱな予測で結構ですので、現在と大きく変化しそうな事例をご回答下さい。