mia008739 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- 人との距離
24の男です。 内向的で神経質、くそ真面目な自分の嫌な性格を治したくて心を鍛えようと空手を始めたんです。 子供の頃から人との距離をつかむのが下手で、どこまで相手の中に飛び込んでいいのか、どこまで寄りかかって頼っていいのか考え過ぎてしまうんです。 空手道場の皆さんはみなさん優しくて気さくな方たちばかりで、練習時は真剣ですが手取り足取り教えてくださり、師範も先輩も丁寧に教えてくださるんです。 練習が終わって帰るまでに道場内で和やかに話をしたり、駐車場で仲のいい?グループ同士で話すんです。 でもついつい調子に乗って「あ、余計なこと話したかな?」とか「しゃしゃり出過ぎたかな?」「もっとああいうリアクションしたほうがよかったかな」「気に障ったかな」と考え過ぎちゃうんです。 でも、普通の人(普通というのもおかしいですが)は自然に距離をとれてるんですよね? なんでこんなに、ただのコミュニケーションなのに考え過ぎちゃうんでしょう? どうすればもっと自然に、考えすぎず話ができるんでしょう? どうすれば引きずらずにすむんでしょう? 「あれ?あの人、今日は絡んでくれなかったな」などと寂しく思うのは異常ですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ryuga1987
- 回答数2
- 不機嫌な夫からの要求の謎
うちの主人は不機嫌MAX状態の時、変な癖があり大変気になっております。 どなたか、我こそは同様の癖がある! もしくは、パートナーが同様、または心理職の方などの ご意見を伺えれば幸いです。(精神的病などの回答はご遠慮願います) 夫が不機嫌の時、基本は無言無視状態に入り しばらく放置しておくと治るのですが 最高に不機嫌状態の時「オマエの髪型が気に入らない」と言い出し、 主人指定の髪型・長さにするよう私に要求し、無言無視になります。 ちなみに原因は、私の失態により主人を怒らせた(傷つけた?)ときです。 初めての時はオロオロしてしまい、何とか機嫌を治してもらおうとした結果 十数回も髪型をコロコロと変えるに至りました。(結局OK出ず) 最近は、いちいち付き合ってられないので、月毎のカットの際に3~4回ほど変えたら 主人のOKが出ずとも、そのまま放っておきます。(機嫌はひと月程で治る) いつもOKが出たことはなく、最後にムッ!と怒り一言文句をいわれ終了。 これってどういう心理なのでしょうか? サッパリ見当がつきません。 夫は特にオシャレ好きでも、髪型にこだわりがある人でもありません。 何か別の問題が気になっているのでしょうか? 本人(夫)に聞いても、無意識らしく全くもって??? このままでは、いつもミディアム系ストレートの髪型しかできません。 また、担当美容師サンが気に病み始め、困ってます。 何か別の問題があるのなら、その解決糸口を見つけたいのですが...。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- orange_peco
- 回答数4
- 好きだけどわからない
私には、学校き好きな人が居ます。 でもその人がどんな人なのかよく分からなくなります 例えば、他の人とはちゃんと会話が成り立っているのに私には一方的で返事に困ります。例えば、ねぇ歯が痛い…眠たい…と言ってきたりどう返して良いのか分かりません。 挨拶でも、してくれる日もあれば、全く無視の日もあります。 また、私がその人が通るのを気付いてなかったら口笛などで音を鳴らします。音を鳴らしても何も言わないし、たまに何だか嫌な気分になります。それをされた時、私は何やと思われてるんやろ?どうしたら良いの?と思ってしまいます。 周りの男友達は、普通に会話出来るし挨拶も出来るのに何で?と思います。 こんな人の上手い扱い方はないでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#143382
- 回答数2
- 助けてください!!
私は中3です 最近の1週間前ぐらいから 3人の男の人に「Hしよ」って誘われてます 私には好きな人もいるので断りたいんですが 私「嫌っ!!」とかきっぱり断れなくって・・・・ 遠まわしに「受験勉強集中できなくなるから」 「好きなひといるから」とか言って 断ってるんですけどぜんぜん効果なしです あまり傷つけない断り方ってありますか?? 教えてください!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kurogamisyouzyo
- 回答数3
- どうして連絡してきたのだろう?意味不明な元友人。
去年の末に喧嘩別れした友人男性(40代前半)がいます。 原因は私が都合の悪い時間(夜遅くて市バスが終わる時間。私は車を持ってない。)にある用事を、帰りは車で送るから手伝ってほしいと頼み込まれたので約束しました。 しかし彼は当日送る約束を忘れていて、別の予定をその後に入れてました。 私がその事を指摘して怒ると、「送ってもらおうと思うお前が悪い。」と逆ギレ&置き去りにされたので、仕方なくタクシーで帰りました。 そして次に会った時、 「予定が変わることだってあるのに、お前みたいに自分の都合しか考えない最低な奴とはもう一切プライベートでは付き合わない。」 と言われて面と向かって絶交宣言されました。 大人になってから人と絶交することもされることもなかったので、正直この一件はショックでした。 でも前から都合が悪いと人のせいにしたり、気に入らないとすぐ悪口を言ったり不機嫌になる人だったので、もう付き合いきれないと思い放っておきました。 趣味の集まりの仲間だったため定期的に顔を合わせざるを得ない状況でしたが、割り切って事務的に接していました。 年が明けて少ししてから、一度彼から飲み会に誘われました。 でも謝るわけでも絶交宣言を撤回するわけでもなく、彼はすごく酒癖が悪くて(吐くまで飲む、下ネタで騒ぐ、文句を言う等)絶交前から彼主催の飲み会は苦手だったので、楽しくないし行く必要も無いだろうと思い行きませんでした。 すると「何で来ないの?」とまた逆ギレ。会う度何かにつけて文句を言うようになり精神的に参り始めたので、この集まりのメンバーを脱退することにしました。 他の仲間とは誰ともトラブルがなかったので、脱退することを早めに言って(表向きは仕事を理由に、特に親しい人には本当のことを話して。)、彼にだけは急に決まった事にして1つ前の集まりの時に言って、最後の日に文句を言われたけど聞き流して辞めました。 彼とはそれきりで、今どうしてるのかもよくわかりません。 現在は別のとこで活動を続け、楽しく過ごしています。 仲の良かった人とは、個別に連絡を取り合っています。 ところが1ヶ月ちょっと前、彼から突然一通のメールが届きました。 内容は「おひさしぶりです。僕のブロクがパスワード制になったから、パスワードを教えるね。くだらないことを書いてるけど、暇なときにでも読んでくれると嬉しいな。」と言うもの。 実はこのブログも嫌でした。 ブログで「最高の友達」と書いてた人をリアルでは悪口を言いまくってたり、気に入らないと名前を伏せて悪口を書いたり内容が随分独りよがりだったからそのうち読まなくなりました。 そして私が辞めた日わざと私の名前だけ除外してブログに集まりのことを書く嫌がらせをされたので、即お気に入りから外して以来ずっと読んでませんでした。 そして前の飲み会にしろ今回のブログにしろ自分の事ばかりで連絡してきて、人の事を考えてない感じで腹が立ちました。 なので「くだらない日記を読む暇はないです。」とでも返信しようかと思いましたが、怒るのもバカらしくなり「わかりました。」と言う返事だけ送って放っておきました。 言うまでもなく、パスワードを教えてもらった後も読んでいません。読む気にもなりません。 そして自分から望んで絶交した相手に、なぜ何事もなかったかのように連絡してくるのかが一番わかりません。 共通の友人にこの事を話しましたが、 「あの人お天気屋さんだから、自分で絶交したこと忘れてるのかな?でも訳わからないね。」 と首を傾げていました。 共通の友人だから客観的に見られないかと思い、共通でない友人にもこの話をしたのですが、 「訳わからない人だね。構ってほしいのかなぁ?」 と言う答えが返ってきて結局よくわからないままでした。 もう意味不明過ぎて、理解できません。 この人一体何のつもりでこんな事ををするのでしょうか? そして放っておくと言う私の対応は良かったのでしょうか? それともいつまでも許さない私の心が狭いのでしょうか?(だからと言って、人のせいにしてばかりの人と仲直りする気持ちにはなれませんが。) 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#227782
- 回答数8
- NY 美味しい和食 日本食 レストラン 深夜営
9月初頭にNYへ行きます。 アメリカ在住で、私の住んでいる地域にはまともな和食レストランがないので、美味しい日本食に飢えております。 NYでお薦めの和食レストランがありましたらおしえて頂けないでしょうか。 お手軽なお店でも構いませんが、できれば本格的な処が良いです。 深夜まで営業しているところがあれば有難いです。 ショーの後で行くのに最適なラーメン屋さん情報なども助かります。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- everythingOK
- 回答数4
- 結婚式が嫌いになりそう
20代女です。 昔から結婚というものへの憧れ、夢がありましたが 結婚式をあげる・結婚する(籍をいれる)…友人や知人をここ数年多々見てきて なんだか結婚式というものに関わることに嫌気がさしてきました。 というのも理由があります。 そう思い始めたのは 中学時代からの友人の結婚式に呼ばれて出たときからです。 その友人はOLの仕事の他に風俗のバイトもしていたそうです。そこのお店に通っていた公務員の男性と親しくなり出来ちゃった婚。しかも男性とは二股だったらしいが子供が出来たからそっちと結婚。 この事をその子の親友にあとから聞いてびっくり。(風俗で働く方や通う方を非難してるわけではないです) 式の時は「出会いは友人の知り合いで~」と紹介していたし、綺麗に着飾って平気な顔して皆にお披露目してたのが変な感じに思えました。 これだけではなく セフレだったけど赤ちゃんが出来たから結婚する…という人もいました。 出会いはどうあれ結婚はおめでたいもの…ということは分かるし祝福もしてますが 何かなぁ~と思ってしまいます。 ほかにも 結婚したけど半年も経たないうちにお互いに浮気→離婚 という二人も。「どっちが先に浮気した」と散々揉めて最終的に裁判沙汰に…という二人も見てきました。 結婚式のときは幸せそうで、泣いたり感動してたくせに…。 あれはとんだ茶番劇だったんだなと思ってしまいました。 私の考え方が固すぎるだけで世の結婚って割とこんなものでしょうか? (勿論、普通に結婚してきちんと家庭を作って…という方が大多数だと思いますが) 最近は結婚式に呼ばれても心から楽しめなかったりします。嫌悪感とでもいうのでしょうか。。 結婚というものに夢が薄れてきたし、さらに結婚式って一体…とも思います。 どうすればこの考え方はかわるでしょうか。。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#143530
- 回答数12
- 恋愛の考え方について
初めて質問させていただいたきます。不適切でしたらご指摘お願いします。 私は一人の男性とのお付き合いが長く続いた試しがありません。初めはお互い意気投合してお付き合いしても、時間が経つにつれ甘えられたりちょっとでも子供っぽい一面が見えてしまうと、どうしても気持ちが冷めてしまいます。 しかし今までの恋愛を振り返っても、同じような方とお付き合いをし同じような終わり方をしています。 手を繋いだりそれ以上のことは私自身が凄く苦手です。なので本当は男女関係なく接してくれる友達のような男性に惹かれるのですが、似たような恋愛を繰り返すということは私自身の考え方に問題があるのでしょうか? それと恋人らしいことに憧れは持つものの、実際に手を繋いだりことやそれ以上のことを考えると本気で気持ち悪くなってしまうことがあります。 周りに自分と同じ思いや考えを持つ人がいないので打ち明けられず悩んでいます。 長文乱文失礼しました。いろいろな考えを参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
- ビジネス英文メールの添削をお願いいたします。
以下の英文の添削をお願いいたします。 言いたいことがうまく書けないので、 どうかよろしくお願いいたします。 Dear Prof. Lin, Regarding the registration, the rule we have to pay about 15% of the registrarion fee for meal was expired. and a new rule have set.(Please check the attached file.) Under the new rule, I try to calculate the amount of registration fee, it account for a lot of part of deducation. So, I have been concentrating to office staff. The fee is fix on, I will inform of you. Bestreagards, Tanaka --------以下の日本文の内容を英文で伝えたく思います------- リンさま 参加費に関してですが、今までの食事代として15%差し引くというルールが廃止になり、 新しいルールが設定されました。(添付ファイルを参照願います) 新しいルールに沿って参加費を精算すると、 参加費の大半を控除額が占めることになりましたので、 事務室とただ今相談しております。 参加費が確定しましたら、改めてお知らせいたします。 田中
- 困っています。英語の得意な方教えてください
友達から「明日何がしたい?」と聞かれた時の返事に 「何でもいいよ」と答えたいのですが、 「whatever」と「anything」しか思いつかなくてどういう風に答えたらいいのでしょうか? 両方違うような気もします・・・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- momohana4369
- 回答数5
- 日本語の文(1行)を英語の文に直して下さい。
英語が全くわかりません。 次の日本語の文を( )内の語句を用いて英語に直せるかた、是非ともお願い致します!! 1.欲しいものが必ず手に入るとは限らない。(what,always) 2.彼が悪くないということは確かだ。(blame)
- ベストアンサー
- 英語
- noname#233083
- 回答数3
- お寿司のアンケートですよ。
●河童巻き ●甘エビ ●いくら …この三つの中から自分が好きなネタを一つだけ選んで下さい。 ※これは只のアンケートなんで深い意味はないです※ (ちなみにアンケートの意味は、自分の周りの人にもアンケートをしたところ、何故か「河童巻き」が圧倒的に多かったので、今度は回答者の皆さんにも、このアンケートを出してみました。) 回答お願いします☆ あと、出来れば選んだ理由もお願いします。
- 英語に翻訳をお願いします
『心に希望を!』 心に希望を持って人生を歩んでいこうというのを英語にしたくて二つの無料翻訳サイトで 『心に希望を!』を英語にすると 『Hope to the mind』と『In a heart hope』が出ました この二つは正しく訳されているのか、また訳されているのであればどちらが正確に通じるのか教えていただきたいです 宜しくお願いいたします
- ビールなどのアルコールを一日どれくらい飲みますか
ビール、日本酒、ブランデー、ウィスキーなどのアルコールを一日どれくらい飲みますか。 アルコールを飲む場合、医師からアルコールを控えるように言われたらどうしますか。 また、たばこは一日どれくらい吸いますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#139692
- 回答数10
- 幸せ体験を教えてください。
どうも。僕は、高校生です。 将来、自分が結婚したときのことを、頭の中でイメージして、自分が「こんなのだったら幸せを感じるだろうな~」って思うことを考えています。 たとえば、自分の悪いところも良いところも、気になっていることもすべて口に出して、お互い一日中話し合いをするとか、同じ趣味を持っている相手だったら、「二人で音楽ユニット組もうぜ!」ってな感じで、二人で心を一つにするようなのとか。 そして、そうこうして最後に、自分が「〇〇(妻の名前)が自分の妻で本当に良かった。自分の心の穴が〇〇のおかげで満たされた。本当にありがとう!」って言うのです。 っと、夢物語のような話しはこれで終わりにして、 今回は、このような、夢のようなのろけ話を聞きたくアンケートさせていただきました。 どうか僕に、貴方のろけ話を聞かせてください。 お願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#146551
- 回答数3
- みなさんの好きなアーティスト
みなさんに質問です♪ みなさんは、どんなアーティストが好きですか? ちなみに僕は、aikoとYUKIが一番大好きです!!(≧▽≦)/ 他には、JUDY AND MARY・東京事変・MEG・住所不定無職・が好きです♪
- 1
- 2