k_mutou の回答履歴
- 他人の悪い欲望に対して。
WIKIPEDIAで調べると欲望とは、 欲望自体に善悪はない。社会的にみると経済活性のためにある程度必要であるが、過剰は犯罪になるので規制している。 などと書かれてました。 私自身は欲望がありそれに善悪を付けるほうですが、世の中の人を見ていると善悪を付けない人がいます。 私自身も欲望を実現させたいことは人ですから当然ありますが、それから他人の欲望も共感してしまって、それが犯罪を受ける結果みたいなことになっていることはあります。 不況になると、企業の競争力をつけようとか急激な変化を求めようとか比較的欲望の肯定的な面が光が当たります。 でも、自分の周囲が生産性や経済性をあげるために、犯罪的な空気を醸成しているのと引き換えにしていたりして欲望は善では当然ありません。職場は合理性が肯定やすいですね。 そういう欲望肯定者で善悪を伴わせない人・空気にはどう対応すべきですか。 1.善悪の教育じみる。相手に倫理を求める。 2.人の防衛機制(心理学用語)を利用する 3.自分を規制する態度もとる。 防衛機制のもし他人に使えるとしたらどの機能ですか。 防衛機制の種類から教えてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#209756
- 回答数2
- 寂しさをまぎらわすには?
最近同棲している彼氏と仕事の時間もずれ、会って仲良く時をすごした記憶もなく、気持ちまでもすれ違い、むなしさのあまり近々別れるつもりでいます。 友達はいても泣き言を言えたりそこまで親身になってくれる友達はいません。。。 今一人で部屋にいて寝れません‥みなさんなら、何をしたり何を考えたりして前向きになれますか? むなしすぎてテレビすら見たくない状態です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rockshanoi
- 回答数3
- 癌のA、それを知らないB Bに伝えたい私
長文ですみません。 友達Aが30さいのときに癌になりました。 運よく早期発見ですぐに手術となり一命をとりとめました。 私は手術後にそれをきき衝撃でした。 当時Bは妊婦だったのでAは生まれてから伝えるといってました。 ただA本人自身終わったことと思ったのかタイミングを逃したのか出産後もBにはいいませんでした。 私は本人がいうことだからと黙っていました。 そしてそれから3年後今年初夏になって癌が再発しました。 脳みそです。 気付いたときには転移が多くて頭に穴をあけて?直接脳みそに放射線治療と抗がん剤で戦いました。 放射線治療のときは毎日頭痛と嘔吐で苦しみ弱気メールがきていて私も必死で励ましていました。 いまは様子見で抗がん剤を定期的にしているようです。 退院後は安静にしていたせいか元気なようでAのところでバーベキューをしようとなりました。 ほかの友達もふくめてBにいつが空いているか聞いてもメールで空振りばかりです 原因はBの旦那です。休みが平日なので土日はなかなか休みがとれない仕事。でも自分も参加できないと嫌っていう少し子供な部分があります。 Bは旦那にべたぼれでいつもは「旦那なんかほっておいて娘とどこへでも行くよ」っていうくせにいざ話を詰めると旦那NGが見え隠れ・・・結局一度もBと娘とどこかで落ち合ったことはありません。 もともとBは家庭的な子だし互いの家のことに文句は言えないのでそんなもんだと思っています。 ただ今回は違います。 正直、退院後の経過は詳しく知らないですがまだ30前半、がん細胞はとりきれてないということで最悪のことも考えなくてはいけません。 だから会う回数を増やして思い出をつくるほうがいいんじゃないかと思い焦っている私です。 「Bに伝えないの?」 って聞いたら 「あ~そうなんだけどBのふくふくしい顔をみてるといい辛くて悲しい気分にさせれなくて躊躇しちゃうんだよね」とA でもBはAがそんなことになっているとは露知らず来年のあたたかい時期でいいじゃないかと言わんばかりで・・・。 実は私のいとこは白血病でなくなっています。 治療をがんばってましたが結局知らされてから半年であっという間にあの世に行ってしまいました。 なので「来年はわからんのじゃい!あほ!」と心の中で叫んでしまいます。 ABともに大学の友達で仲は良いです。 Aは交友関係のひろい子ですが癌については3人くらいにしか言ってないそうです。 それはなんとなくわかります。 私ももし同じ立場ならのべつまくなしには言わないと思います。 同じくらい好きな友達でも相談する相手とあまり相談しない相手、問題によって相談する人が違うというのはよくあることでもし万が一Aに何かあったときはBはうちのめされるほどの悲しみに暮れるのは目に見えてます。 やっと相談ですが もうBに言っちゃっていいでしょうか? 癌になって再発してなんとか治療に耐えてるけど最悪のことを考えておかないといけない状態なんだよ って。 A自身はBに知らせたいけど幼子をもつBに負担をかけすぎるのが悪くてついつい伸ばしてしまうそうです。 Aをたきつけすぎても「私が死ぬとでも思ってるの?!」って感じられても嫌なんで退院してから一度だけしか聞いてません ちなみにAには5歳の男の子がいます 私は既婚の子なしです。 なんだかまとまってないかも知れませんがBに伝えるべきかどうかご教授ください。
- 海外旅行に行って日本人観光客がいっぱいいたら?
昔と違って今は、海外旅行は当たり前になってますが、、、 もし海外旅行に行って、 日本人観光客がわんさかいたらどう思いますか? また、お店やホテルが日本人または日本語ペラペラの場合は?
- 深夜のおせっかい
昨晩、友人の結婚式の2次会に参加した帰りのことです。 時刻は23時15分 電車のプラットホームに、幼稚園生くらいの子供が座り込んでいました。 その傍らには、酔っ払って倒れ(寝て)いるお父さん。 子供は、一言もしゃべらず、ポケーっとして座っているように見えました。 休日の深夜ということで電車待ちの人も少ない状態。 通り過ぎる人が声をかけると、お父さんは、倒れたままの姿勢で手を振って「大丈夫、大丈夫」と返していました。 しばらくすると駅員さんが見つけて、15分後、なんとか次に来た電車に乗せたのですが、 その車内でも泥酔状態で寝ていました。 傍らには、子供。 その電車は急行電車で、終点までいくと30km先の駅に1時間後に到着します。 その頃にはもう終電もないので、戻ることは出来ません。 どこで降りるつもりなのか、家はどこなのか、すごく心配でしたが、わたしの降りる駅は 次の駅で、そのまま降りてしまいました。 おせっかいだと判っていても、降りる駅を聞き出して、そこまで着いていくか、一緒に降りる駅の人を見つけてお願いしようか等 いろいろ考えましたが、結局何も出来ませんでした。 子供は、酔って倒れこんでいる父親の横で、心細かっただろうし、 トイレに行きたいのを我慢していたかもしれません。 声をかけるべきだったのでしょうか? みなさんならどうすれば、良かったと思いますか? 駅員さんは、降りる駅に連絡をして、駅員さんを配置させてあげてたりするんでしょうか? 一番スマートで、負担のない方法があれば今後の参考までにお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- konoko86
- 回答数4
- 人は見た目で判断する
Aはホスト顔のチャラ男。 Bはその辺にいるようなサラリーマン風。 Cは職業柄つるっパゲにしている坊さん。 この男3人で飲みに行くと、なにやら誤解されることが多い。 カラオケBOXの学生アルバイト店員は顕著である。 ドリンクを運んできた店員 「失礼しまーす」とドアを開け入室したと思いきや、Cを見るなり2歩後ずさって一旦部屋から出てしまった。 フードを運んできた別の店員 「失礼します!」と入室し3人と目を合わせないようにして大急ぎで退室する。 どうもその筋の人とCは勘違いされているようである。真逆といって良い程の真面目な職業なのが余計に気の毒だ。 Aがチャラ男なのがいけないと思いませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#193975
- 回答数10
- 低予算映画の傑作は?
見応えのある大作映画も良いですが スタッフの思い入れが伝わってくるような 低予算でも傑作の映画はまた良いものです。 皆さんの思う低予算傑作映画を教えてください。 私は「メメント」「息子のまなざし」「竜二」等です。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数24
- 妻の携帯に告白メール発見
相談です。 妻とは結婚14年目2人共40才の夫婦です。 子供は小学生が2人います。 先日、妻の携帯のメールの着信をなにげなしに開いたら、会社の同僚(たぶん、年下)から、告白のメールが届いており、 がく然としました。妻の返信内容は削除されており、確認できませんでしたが、メールを見た次の日には、携帯のパスワードが変更しており、携帯も寝る時も枕元においております。(今までは、バッグに入れっぱなし) 妻と話しして確認した方がいいのでしょうか?メールのやり取りはここ一週間に始まったようですが…
- 学校にあるものを配置転換してみよう
学校にあるものをいろんなところに配置転換してみよう! 例 人体模型⇔二宮金次郎像 校庭に人体模型。理科室に二宮金次郎像。シュールな感じになりました! こんな感じで、入れ替えでなくて場所移動でも構いません。 自由にやっちゃいましょう。
- ベストアンサー
- アンケート
- アウストラロ ピテクス
- 回答数2
- 男の人が苦手です…
タイトル通り、私は男の人が苦手なんです… そこまで深刻ではないかもしれないんですが、悩んでいます。 小学生の頃はそんなに思っていなかったんですが、中学生になってから、全くと言っていいほど会話らしい会話をすることが出来なくなってしまいました…… 原因はよく分からないんですが、ひとつ思い当たることがあります。 中学に上がる際、私は引っ越したんですが、その学校の男の人は、みんな背が大きくて… 小学生の頃は、みんな私より小さい人が多かったんです。 中学生というと、男の人は成長期の人が多いので、仕方ないことだとは思うのですが… 男の人と普通に話している子達を見ると、自分が惨めに思える時があって…辛いんです…… どうにか克服できる方法はありませんか??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- subarasikisekai
- 回答数1
- 犯罪予告があった場合、予告された本人に伝えるべき?
犯罪予告を見つけたら予告された本人に犯罪予告があったことを知らせたほうがいいですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#161761
- 回答数2
- アマゾン派?楽天派?
ネットショッピングの「楽天市場」と「アマゾン」。 皆さんは、どちらを利用されてますか? 私はアマゾン派です。全品送料無料なので^^; ちょっと気になったので。。。理由も一緒に教えてください^^
- ベストアンサー
- アンケート
- dirudirusann
- 回答数13
- この世において人が人を裁くのは何故か
この世において人が人を裁くのは、あの世では人は裁かれないと考えるからではないのか。 何故ならもしあの世で人が裁かれると考えるのであれば、この世で人を裁く必要など無いからである。 しかし現実には古今東西この世のどこにあっても人は人を裁いている。 これはたとえあの世についてどれほどの教えを授けよーが、どれほどの教えを受けよーが元より誰もあの世があるなど考えてはいない何よりの証拠ではないのか。
- NHK紅白に、初音ミクが出るのは賛成?反対?
年末のNHK紅白に、初音ミクが出るような出ないような話が、まことしやかに言われています。 ご存知のように、彼女は人間ではありません。 技術的な問題はともかくとして、初音ミクが紅白に出るのは賛成ですか? それとも、反対ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数30