chichihahaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2011/07/05
- もやもやしています。。
いつもお世話になっておりますo(^-^)o 今日、二歳三ヶ月になる子供を保育園にいつもより早めにお迎えに行ったら、リズム遊びをしていて。。。帰りの用意をして、帰ろうとしたら、子供がまだみんなと一緒に遊びたいと、駄々をこねて泣きはじめました。 それでも、私は連れて帰ろうとしていたのですが、子供がドアにしがみついて、担任が『もう帰るの!』無理やり子供の手をドアから引き離し、ドアを閉めました。。。 何だか、悲しいというか、むなしいというか。。何とも言えない気分になりました。 担任はそれを『気持ちの切り替えのしつけがちゃんと出来ていない』と言います。二歳になっても卒乳出来ていないことも責めたてるので、先日、『パバと話し合って、二、三歳位までは本人がいらないと納得するまでは頑張って飲ませると決めた』と話したら、呆れたような顔をされました。おっぱいを諦められないから、何事にも諦めがつかず、気持ちの切り替えができないんだとまで言われ。。それからは担任の態度も明らかに変わった気がします。 何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、どうしても担任に対して、もやもやが消えません。。私の心が狭いのかもしれませんが、どう気持ちの切り替えをしたらいいのか分かりません(>_<) 読みにくい長文ですみません(>_<) どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
- 1歳1ヶ月で、まだ「たっち」をしない我が子です
今、一歳一ヶ月の子供がいる新米ママです。 元々、首のすわりも遅く、 三ヶ月健診で、まだ首が座っていなかったので、再健診とか、発達障害のおそれもあると言われ どうしようかと悩んでいましたが、 その数週間後の再検診の数日前に完全に首も座り、元気な我が子です。 だから、たっちしなくても、また遅いのかしら・・・いう位にしか考えていなかったのですが、 おもちゃを買いにいくと、 対象年齢の冊子で色々探していると、 一歳一ヶ月となると、手押し車とかのおもちゃしかないですし、 周囲は11ケ月から歩いている子もいて 不安になってきました。 つかまり立ちはしますが、歩く事はしませんし、たっちも自分ひとりでは出来ないです。 お風呂に入れる時、湯船で私の太ももの上で 私に捕まりながらたっちするのは大好きです。 インターネットとか色々情報が豊富な時代ですし、不安になるから見ないようにはしていますが やはり不安です。 私はもともとのんきな性格なので、首のすわりが遅くても気にもしてなかったから 三ヶ月健診で指摘されるまで何も思っていなかったし、 1才1ヵ月でたっちが出来ない事を、のんきに構えすぎなのかと少し不安です。 色々ご存知の方、お教え願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。