asdfg54321のプロフィール

@asdfg54321 asdfg54321
ありがとう数6
質問数3
回答数3
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2011/05/31
  • 子どもの癖

    現在、10ヶ月の息子がいます。 1ヶ月位前から、下唇を吸う癖が付いたみたいで、最初は気にしていなかったのですが、最近は吸いだこなのか、下唇が大きくなった感じがしたので、止めさせたいです。 ですが、息子はまだ10ヶ月。注意しても理解が出来ない為、止めさせる事が出来ません。 僕が小さい頃、指をしゃぶる癖が付いてたみたいで、親は対策として僕の指にワサビを塗ったと言ってました。なので、息子の下唇に「練り生姜」を塗ってみましたが、辛そうな表情をするだけで、相変わらず癖が治りません。 2歳の娘もいるんですが、娘は「おしゃぶり」がなかなか外れなかったので、息子にはおしゃぶりをさせたくありません。 何か良い方法があれば、お願いします。

    • noname#140780
    • 回答数3
  • 小4に対してネグレクト?

    小4の一人っ子がいる主婦です。 メンタル系の病気を持っています。 子供が大きくなり、手がかからなくなりました。 私がベットでウツウツしたり、ネットをしていると、 自分でご飯を食べてくれるようになりました。 あるいは、子供はテレビをずっと見ています。 今日子供と2人きりの休みですが、このまま一日過ごすことも可能です。 これはネグレクトになるのでしょうか。 私はテレビや冷蔵庫の音がストレスになるので、ずっと寝室にいます。 冷凍ごはんや焼肉や味噌汁を、子供がお風呂に入っている間に、テレビを消して作りました。 そしてベットに戻ると、息子は自分でご飯に乗せて食べました。 朝も、自分でふりかけご飯とか食べています。 食器が溜まったら、私が洗っています。 子供も私がリビングにいないほうが、テレビ見放題だし、 小言も言われないので快適な様子。 夫は単身赴任中。 私は子供と接したり、テレビの音がするとイライラするので、 寝室で本を読んだり、寝たり。 時々子供が話しかけに来る程度なら、イライラして話すことは無いです。 駄目母であることは認識していますが、 ネグレクトになるか、子供の心にキズがつくか、どうなのでしょう。

  • 仲良くできない2歳児の遊ばせ方

    2歳0カ月の娘のことで相談です。 娘は昔から気が強い方でオモチャはとりあげる側、泣かせる側です。 最近は気にいらないと、お友達を押してしまいます。 児童館などに行くと、ほとんど必ず誰かを泣かしてしまいます。 「押したら痛いから、押さないよ」というと 「いやっっ!」と頑なに首を振ります。 娘の気をそらしたり、 私が泣かした子に謝るのを見せたり、 娘が奪ったオモチャをとりあげてかえしたり、 そのまま担いで連れて帰ったり・・・・・・ 今週はその他のイヤイヤもあってすっかり疲れてしまいました。 一生懸命育児して、愛情を注いでいるのに どうしてこんな乱暴な子に育ってしまったのかと思うと涙がとまらず 一昨日の夜はずっと泣いていました。 それをママ友に話したところ 「私もなんであんな子なんだろう?ってずっと思ってた」と言われ それもまたショックでした。 娘はとても優しいところもあり 名前を覚えたお友達には、優しくお世話をやこうとします。 (それがまた押しつけがましくて、泣かせちゃうのですが) 動物や人形が大好きで、とても丁寧に接することができます。 他の方にも迷惑ですし、私自身も疲れてしまうので 児童館など知らない子供が多くいる場所には行かないでおこうかと考えています。 しかしそれではコミュニケーション能力が育たず かえって逆効果なのでしょうか? それともしばらくは隔離していても時期がくれば自然と仲良くできるものでしょうか。