gogbird の回答履歴
- 中古のデジカメ一眼レフの購入相談です。
先日ヤフオクをのぞいていて、中古デジイチが5万円前後ということを知り、購入意欲に火がついてしまいました。 現在オリンパスのC-3040と富士のF10を子供と共有しています、カメラマニアではないのですがコンデジはもう5台ほど購入して上記機種が旧型ですが気に入っていまだに使い続けています。 今5万円出すならどの機種がオススメですか?もちろん中古のリスク、オークションのリスクは承知です。 せっかくのデジイチですから200ミリ望遠も楽しんでみたいし、普段のスナップも沢山撮りたいし、一般的な中古リスク承知のうえで4万円台で欲しいのです、5万円を超え~7万もするならしばらく辛抱して将来に新品を買うつもりです。 こんな要望をかなえてくれる機種はありますか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- tenten2048
- 回答数9
- デジタル一眼レフの持ち歩き方と管理方法
デジタル一眼レフを先日買いまして、肝心なことが分からずに?困っています。 持ち歩き方と管理方法です。 今のところ毎日近所をぶらぶらしながら写真を撮ったりしています。 持ち歩くときはレンズとカメラを取り外して、バッグか何かに入れて持ち歩いた方がいいのでしょうか? カメラにレンズを装着した状態で首からかけて歩くと、レンズの重みで角度がついて変ですし、かといってずっと持っているのも疲れるので皆さんどうやって持ち歩いているんだろうと思いまして。 それから家での保管方法ですが、今は毎回レンズを取り外しておいています。 でもどうせ一本しか使わないのにわざわざ外しているとホコリが入ったりしないかなぁと心配になります。 これはどうやって置いておけばいいのでしょうか? ものすごく初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#39605
- 回答数6
- 一眼レフはどれがいいのでしょうか?
こんにちは 最近写真を撮ることにはまっていて 自宅にあるデジカメで風景から人物、色々なものを撮っているのですが もう少し画質や機能も考えて本格的に写真をとってみたくなりました そこで今、お金をためて一眼レフの購入を考えているのですが Pentaxやニコン、ソニーなどどの商品がいいのでしょうか? 雑誌やネットで見る限りではどの製品も良く見えて分からなくなってしまいます・・ 予算は決して多いとはいえません よろしくお願いします
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ps0n1c_tak
- 回答数21
- デジカメにアナログのレンズを流用
一眼レフ、キャノンEOS Kissアナログを11年使用しています。 KissのデジタルXを購入しようと考えているのですが、 レンズも購入したほうがよいでしょうか? デジタルの特性を生かすレンズがあるのでしょうか? それとも古いレンズを流用しても変りませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yoshinobu_09
- 回答数7
- CANONのレンズについて
EOC 30Dとレンズを購入したいのですがレンズで悩んでます。 普段使い用に1本購入したいのですが、適しているレンズってありますか? 主に子供の写真など人物を撮ることが多いです。 先日も少し質問したのですが、最終的にはEF24-105mm F4L IS USMかEF-S17-55mm F2.8 IS USMが良いんじゃないかという結論に達したのですが、 EF-S17-55mmだと少し足りない気がするし、EF24-105mmだと広角側が不足という事で、悩んでます。それと描写性能はどちらが上ですか? 素人質問ですみませんが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- osiete24
- 回答数9
- コピーコントロールCD→Sony Network WalkMan NW-E3
Sony Network WalkMan NW-E3を使っています。 専用のソフト(OpenMGJukebox)を使ってPCから曲をSony Network WalkMan NW-E3側にダウンロードして再生するというものなのですが,浜崎あゆみのvoyage等コピーコントロールが施されているCDの曲は変換に異常な時間がかかり、正確に変換されません。CDドライブはSonyCRX140Eを使っています。一応CloneCDも持っていますが,コピーのほうもうまくいきませんでした。自分が買ったCDをコピーすることは認められていることだと思うのですが、出来ないのはおかしな話ですよね。 ・Sony Network WalkMan NW-E3のほうに曲を転送する方法を知って見える方 または ・こうしたら出来るのではないか? というアイデアのある方是非教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- yasube825
- 回答数4
- テレビで見るだけのデジカメはどの程度でいいでしょうか?
父がデジカメを欲しがってるんです。 今は普通のカメラで景色やスナップ写真を取っているんですが、デジカメの方が何度も取り直しがすぐ出来るし、テレビの大きな画面で見ることができるのでいいらしいんです。パソコンは持っていませんので、テレビで見るだけで、印刷とかはする予定はありません。 私はFinePix4500を持っているんですが、こんな場合はもっと安いデジカメで十分ですよね?130万画素もあったらテレビで見るくらいだったら耐えられるでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- sakura394
- 回答数6
- デジカメの画像がうまくプリントできません。
パソコン初級者です。デジカメで撮影した画像をL判の用紙で印刷すると画面上の画像の一部しか印刷されません。画像全体をL判に印刷するにはどうしたらいいのでしょうか?基本的な質問ですみません。画像はJPG形式で保存されています。容量は一画像につき200から300KBです。 自分で行なった作業の詳しい状況は、 ファイルをクリックして開くと、IEで開きます。 ここでは画像のサイズ変更ができないようなので、 [ファイル]-[印刷]-[プロパティ]でサイズ調整して印刷しましたが 画像の一部しか出てきませんでした。 次に、フォトショップを起動してから画像ファイルを開き、 [イメージ]-[画像サイズ]で幅8.9cm高さ12.7cm(L判)にすると画面上に 画像の一部しか表示されません。 [イメージ]-[画像解像度]-[プリントサイズ]でL判の大きさにすると 印刷の設定によってはL判サイズで出てくるのですが画像がものすごく悪いです。 最後には、wordの画面上に写真を貼って印刷しました。 これで、一応印刷できますが画像の一部が欠けていました。 画像なのにwordはなんかくやしいです。 デジカメで撮った画像は全て上記のようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 環境はPCはwin98se、プリンタはcanon BJ500、 デジカメはFinePix6800z(借り物)です。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- nkndisk
- 回答数2
- 音によって頭痛は起こるのか?
僕の友達が最近、「重低音が聞きたい!」といって、スーパーウハーを買いました。それが結構、音の威力が強いらしく窓ガラスが振動するとか言ってます。 それで何か、そのウーハーを使って音楽を聴いてると頭が痛くなってくるといっています。これはウーハーのせいなんでしょうか? もしそうだったらなにか改善する方法はないのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- fumiya0021
- 回答数4
- メンチカツのメンチって何?
私はメンチカツが好きで、特に肉屋に置いてあるものに目が無く、たまたま訪れた地元でない町でさえ、思わず肉屋を覗いていたりしています。 ところがそんなに好きであるにもかかわらず、名前がなぜメンチなのか?どうしてメンチでなければならないのか?気になって仕方がありません。ちなみに近所の肉屋のおやっさんは知りませんでした。またメンチの別名(方言や外国での呼び方)を知っていたら教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- oraton
- 回答数6
- CD-R再生 MP3プレーヤー
過去ログにもいろいろありますが、私もCD-Rから再生可能なポータブルMP3プレーヤーを購入しようと思っています。 で、いくつか調べてみたのですが。 NOMAD Jukebox(Rじゃないけど) 高い。再生時間4時間(ちょっとよく調べきれてないですが)は短かすぎる。 MAMBO-X P300 再生時間5時間は短かい。~20,000Hz というのが気になる。700MBCD-R未対応?? Aiwa XP-MP3 再生時間5時間は短かい。16~48KHzはgood。 KENWOOD/DPC-MP727 ほぼ文句なし。 ~20,000Hz というのが気になる。値段は?? というわけで今のところはDPC-MP727を考えていますが、どれもこれも日本語未対応なのがかなり痛いです。 「もっといいのがあるよ」とか、「いつになったらこんな製品が出るから待った方がいい」など、お勧めのものがあったら情報提供よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- g_dori
- 回答数3
- 玉ねぎを切る時涙が出ない方法は?
玉ねぎをスライスする時に涙がでない方法ってありませんか? 3月から、ピザ屋でバイトを始めたのですが、 玉ねぎを切る時に本当に困っています。 私は、泣くと黒い涙(化粧のため)が出てしまうし、 アイプチもやっているので、泣くと、とんでもないことになってしまうのです。 お店の仲間から、少しの間、皮をむいた玉ねぎを、 水に浸しておくといいよ、と教わったのですが、 それでもやっぱりだめなんです。 今は、少しでも避けられるように、めがね着用でやっています。 なにかいい方法をお持ちの方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- nyantyan
- 回答数15
- デジカメのISO感度の変更
デジタルカメラの上級機種ではISO感度を切り替えて撮影できるものがありますが、銀塩フィルムでは感度の高いものほど粒子が粗くなってしまいますよね。 では、デジタルカメラの場合はどうなるのでしょか? どなたかお教え願います。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- gooriken
- 回答数3