ushitsukai の回答履歴
- サイコロの合計値の確率問題
確率の問題です。 サイコロをn回ふったとき、合計が2011になる確率が0以上であり、それと同じ確率で合計がSになるという。 このようなSの最小値はいくつか。 という問題です。 1a(1)+2a(2)+3a(3)+4a(4)+5a(5)+6a(6)=2011 a(1)+a(2)+a(3)+a(4)+a(5)+a(6)=n の上の式の各項の係数を入れ替えて出すのかなーと思ったんですが… どなたかヒントでもいいので教えて下さい!宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- jojojoooon
- 回答数3
- 関数で分からない問題があります(汗
関数が得意な方解いていただけないでしょうか(汗 Q1.次の関数の最大値と最小値をいえ。 (1)Y=2X-3(-3≦X≦4) (2)Y=-3X+1(-2≦X≦2) 以上です 解き方を教えていただけると凄く助かります。 お願いいたします。
- 中学1年?数学(図形)
xの角度を求めたいのですが、その為には円周角を通って、三角形を4つくらい?(赤,青,オレンジ,緑で囲んでいるところ)を使うそうなんですが、この100とはどのような計算をして100になるのか教えてください。 また、xの答えは30度だそうで、この角度(図形)の一通りの式を教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- 分数の入った因数分解
X2乗+1/3X+1/36という問題で 答えは(X+1/6)2乗になるらしいんですけど途中式がわからないんで誰か教えてください><
- 三角関数の問題の解法を教えてください。
講義向けに配られた、答えの載っていない問題集に以下のような問題がありました。 0≦θ<2πのとき、次の方程式、不等式をそれぞれ解け。 (1)sin(2θ-π/6)=1/2 (2)cos(θ/2-π/3)≦1/√2 (3)tanθ<1 加法定理や三角関数の性質はある程度は覚えているのですが、 この問題はどのような取っ掛かりで解いていけばいいのか全く解りません…… 回答を出すまでの過程を解説していただけるととても助かります。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- aoyagisazanka
- 回答数2
- わからない問題があります。
AB=3 AD=4である直方体ABCD-EFGHにおいて、球Sが三角柱ABC-EFGの 全ての面に内接するとき、次の問いに答えよ。 (1)辺AEの長さを求めよ。 (2)球Sの中心と、頂点Fとの間の距離を求めよ。 (3)三角柱の3つの面ABFE、BCGF、EFGと、球Sのいずれにも接する球の半径を求めよ。 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- w_midnight_pl
- 回答数4
- 関数の最大・最小
高校の数学の問題です。どうしても答えが出せないんです。 とける方、もしよければ途中式も一緒に回答をおねがいします。 2変数x、yがあって、2x+y=4、x≧0、y≧0を満たしている。 このときx²+y²の最大値と最小値を求めよ。また、そのときの x,yの値をそれぞれ求めよ。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 数学・算数
- norinori52
- 回答数4
- 関数の最大・最小
高校の数学の問題です。どうしても答えが出せないんです。 とける方、もしよければ途中式も一緒に回答をおねがいします。 2変数x、yがあって、2x+y=4、x≧0、y≧0を満たしている。 このときx²+y²の最大値と最小値を求めよ。また、そのときの x,yの値をそれぞれ求めよ。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 数学・算数
- norinori52
- 回答数4
- 小学6年生の算数の問題です。
解けそうで解けないのでどなたかお教えください。 8%の食塩水が180gあります。この食塩水に食塩を加えて10%の食塩水を作るのには、食塩を何g加えればよいですか。 答え 4g です。 途中の求め方をお教えください。よろしくお願いいたします。
- 最短経路の問題(場合の数・順列)
極めてオーソドックスな最短経路の問題なのですが、数学から離れて久しいので、問題や、解答の本質を忘れていて困っています。 例えば縦3横5の四角形があるとき、左下のA地点から、右上のB地点まで行く最短距離は、 8C3=8!/3!×5!となるとあるのですが、 (1)この分子の8!=8×7×・・・・・・・1はいったい何を意味しているんでしょうか。何故掛け算するのですか。この式だけで何を表しているのでしょうか。 (2)8C3とはどういう意味でしょうか。それが何故8!=3!×5!と同じ意味になるのですか。 (3)同じく分母の3!×5!は何を表していますか。また、分子を分母を除する意味は何ですか>< 以上どなたかわかりやすく教えていただければ幸いです。お願いします。
- 腕時計のアラーム?機能を解除したいです
中古(箱なし・説明書なし)でカシオのGショックという腕時計を買ったんですが、1時間ごとにピピッと音がするんです。 この機能を解除するにはどうすればいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- k5454k3232
- 回答数2