041111 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 妻が急死しました

    一月ほど前に、妻がくも膜下出血で亡くなりました。 上の子は成人して独立していますが、下の子はまだ9歳です。 私は53歳で、周りからはしっかりした旦那さんで通ってましたが… 生前妻から三兄弟の長男って言われてたほど彼女に頼りっきりで、今でも朝起きたら横に居るかもとバカみたいな期待を持ち続けています。 朝起きて、子供の朝ごはん・制服のアイロンがけ・忘れ物の確認… その後、洗濯・掃除… これは全くと言っては嘘になりますがさほど苦にはなりません。 ただ、寂しさはどうしようもなく妻の下へ行きたいとかなりの頻度で考える日々を過ごしております。 今は、ただただ下の子の気持ちだけを考えて生きてはおりますが… 普段は気丈に振舞ってる息子(9歳の)ですが、私が居ないとこで目を赤くしてるのを度々目にします。 その時は私が頑張らなきゃ!と耐えられない気持ちで一杯になります。 親としてはあまりに情けないですが、これから先何を糧として生きていけば良いのでしょうか?

    • caim316
    • 回答数8
  • 夫婦間で落ち込んでます。

    私の浮気が原因で『顔を見たく無い、触れたくない』と言われ、色々事情も有り、妻と冷却期間として家庭内別荘中です。 以前、回答していただいた事を参考に料理をしたり洗い物をしたり、『何よ今さら…』的な行動をしています。 今は多少の会話はしてくれてます(子供も行事とか買い物用事とか、情報の交換的な話が主ですね) 私も妻も明るい声ではなく低い声で、まるで棒読み並みに話します。 その時も顔を合わせません。 それでも私が悪いのだから頑張ろうとしています。 しかし、最近は私の方が妻と距離を置きたいと思うようになってしまってます。 それと言うのも先日、妻から鍵を手渡された時の話です。 鍵を私に渡そうとして妻と私の手が触れそうになった瞬間に妻が自分の手を少し引いて私と接触するのを避けたのです。 まだ、冷却期間が1ヶ月半くらいなので触れたく無いんだろうなと思うようにしてます。 しかしその反面で、このまま拒絶され続け夫婦として寄り添う事もしないでただ居るだけの存在って何も楽しくない。夫婦って寄り添いながら一緒に居るから楽しいんじゃないか?このまま拒絶されるなら離婚した方がいいのかな?とも考えてしまいます。 私がこんな事を言うのは自分勝手だと解ってはいます。頑張りが足りないせいです。 でもあの拒否反応を見てから『もうダメなのかも…』と落ち込んでしまいます。 家でスレ違う時も妻に触れないように大きく避けてします。 妻の傍に寄った事でさらに嫌われるのを怖がってしまい自分から距離を取りたいとさえ思っています。 そんな事を考えちゃダメだと頭では解ってるはずなのに、頑張ろうとしても私に元気が無いため妻に笑顔で挨拶したくても全然笑顔を向けられません。 明るい声で話したくても 低い声で話してしまいます。 悪循環ですよね? 皆さんは触れたくない相手から 明るい声で話されると嫌ですか? 笑顔で挨拶されると嫌ですか? 拒絶してても旦那だからと割りきりますか? どう言う態度や行動をされると気持ちが戻りますか? こんな質問で 申し訳ありませんが どうか 意見を聞かせて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • noname#151431
    • 回答数19
  • 「大学を辞めたい」という息子 どうすれば・・・

    今年大学に入学した息子を持つ母です 旦那はいません 元々息子は文系大学志望で、英語を学びたいといっていました。 金銭的な問題で塾には行かせていまでしたが、高校での成績自体はトップクラスだった様で 担任の先生からも 「是非息子さんの希望通りにさせてあげてほしい」とも言われました。 ですが最近の不況や就職の厳しさなどもあり、私は文系への進学は反対でした。 いざ文系の大学進学しても就職できない、などとなると 私の老後の面倒の心配などもあって、息子の人生が辛くなると思ったからです。 それで私は息子に工学系の大学へ行くよう何ヶ月も説得しました。 多少喧嘩もしましたが、息子もギリギリになってやっと工学系に進学すると言ってくれたのです。 そして今年、工学系の大学へと進学しました。 私もすごく嬉しかったのですが、その息子から最近 「工学系はもういやだ、文系に行きたい……」と、泣きながら電話がありました。 息子は昔からあまり感情を表に出さないし、言う事もちゃんと聞くおとなしい子でした・・・。 まさかその息子から泣きながらこんな電話が来るとは思わず、私自身衝撃でした・・・。 話を聞くと、やはり工学系の勉強は肌に合わず、講義には出てはいるものの これ以上は工学の勉強などしたくない。今からでも文系大学に入学しなおしたい、との事でした。 私は話を聞いている内に (せっかく入学も決まってこれからだって言うのになにをいっているんだろう・・・) (こっちだって年金やりくりして仕送りしてるのに、なんでそんなことをいうんだろう・・・) (最終的には工学系の大学に進学すると自分でもいってたじゃないか・・・) (これからの生活どうなるんだろう・・・・・・) といった思いがグルグルと頭を回り、気がついたら 「だったらもう二度と家に帰ってくるな!!」「お前なんかどこへでもいけ!!」 などと、息子を罵倒していました・・・。そして私は電話を切りました。 私は一体どうすればいいのでしょうか・・・? 私としても息子の事を考えて進路を考えてあげたつもりなんですが 息子の希望通り文系に行かせるべきだったのでしょうか・・・? 息子とはそれ以来連絡を取っていません・・・ アドバイスお願いします

    • roma333
    • 回答数38
  • 「大学を辞めたい」という息子 どうすれば・・・

    今年大学に入学した息子を持つ母です 旦那はいません 元々息子は文系大学志望で、英語を学びたいといっていました。 金銭的な問題で塾には行かせていまでしたが、高校での成績自体はトップクラスだった様で 担任の先生からも 「是非息子さんの希望通りにさせてあげてほしい」とも言われました。 ですが最近の不況や就職の厳しさなどもあり、私は文系への進学は反対でした。 いざ文系の大学進学しても就職できない、などとなると 私の老後の面倒の心配などもあって、息子の人生が辛くなると思ったからです。 それで私は息子に工学系の大学へ行くよう何ヶ月も説得しました。 多少喧嘩もしましたが、息子もギリギリになってやっと工学系に進学すると言ってくれたのです。 そして今年、工学系の大学へと進学しました。 私もすごく嬉しかったのですが、その息子から最近 「工学系はもういやだ、文系に行きたい……」と、泣きながら電話がありました。 息子は昔からあまり感情を表に出さないし、言う事もちゃんと聞くおとなしい子でした・・・。 まさかその息子から泣きながらこんな電話が来るとは思わず、私自身衝撃でした・・・。 話を聞くと、やはり工学系の勉強は肌に合わず、講義には出てはいるものの これ以上は工学の勉強などしたくない。今からでも文系大学に入学しなおしたい、との事でした。 私は話を聞いている内に (せっかく入学も決まってこれからだって言うのになにをいっているんだろう・・・) (こっちだって年金やりくりして仕送りしてるのに、なんでそんなことをいうんだろう・・・) (最終的には工学系の大学に進学すると自分でもいってたじゃないか・・・) (これからの生活どうなるんだろう・・・・・・) といった思いがグルグルと頭を回り、気がついたら 「だったらもう二度と家に帰ってくるな!!」「お前なんかどこへでもいけ!!」 などと、息子を罵倒していました・・・。そして私は電話を切りました。 私は一体どうすればいいのでしょうか・・・? 私としても息子の事を考えて進路を考えてあげたつもりなんですが 息子の希望通り文系に行かせるべきだったのでしょうか・・・? 息子とはそれ以来連絡を取っていません・・・ アドバイスお願いします

    • roma333
    • 回答数38
  • 女友達と生涯をともにすごす。

    わたしは20代後半の女性です あくまでも妄想なのですが、 世間一般通りの男女のペアではなく、 仲の良い女子と一緒に 家庭を営むとしたらどんなかんじだろうかと ただいま妄想しております。 ・中学1年からのつきあいで、お互いが一番の親友であり、ほぼなんでも話す ・同性愛者ではなく、お互い異性愛者で、勿論恋愛感情はない ・なので、恋愛は外でやる。これについては家庭崩壊とならないように契約書を作成する。 ・わたしは子供はいらない ・相手は子供がほしいと言っているので、もし相手が産むなら二人で育てればいいと思う ・お互い一人暮らし経験あり ・わたしは会社員で生涯働く気あり。 ・扶養家族にするためには相手と養子縁組という形になるのでしょうか  (すみません調べてないからわからない) ・相手はフリーター ・お互い両親もよく知り合っている仲。両家庭はわりと裕福で家族全員、すこぶる健康。 なんかここまで考えてると自分ちょっとあやしい人みたいですが、 わりと理想的な環境になる気がするんですよね。 難しいですかねぇ? デメリットとしては「へんな家庭だなぁ」と他人から思われるのと、 結婚式ができないこと、法的な拘束力がよわいことですかねぇ。 どう思います? 女性の方、あ、この形もオルタナティブというか アリなんじゃない?って思いませんか? 従来の家庭環境の欠点がいくつかカバーできているような。 まぁあくまでも妄想なんですけどもね。あくまでも!

  • 義母の訪問

    はじめまして。 来客時のマナーについて質問します。 先日、義母とその妹さん(義理の叔母)が我が家に来ました。 うちでペットを飼いはじめ、そのペットを動物好きの妹さんが 会いたい!ということで、用事があってこちらの地域までくるので ついでに遊びに行ってもいいかとのことで、是非どうぞ!と答えました。 義母からはペットをみにいくだけだし、お茶と簡単なお菓子があればいいよ! とのことだっだのですが、せっかく来てくれるので おいしいと評判の和菓子屋さんのお菓子を用意しておきました。 当日は、おいしい日本茶と、その和菓子を召し上がっていただきました。 ペットとじゃれたり、お菓子を食べたり和気藹々と 1時間30分ほどでしたが楽しんで帰られたとおもっていたのですが・・・。 後日義母から主人を経由してお小言がありました。 ・お茶が一回しか出なかった(お茶を出したら、しばらくしたらコーヒーなどを出すべきとのこと) ・妹さん、自分に手土産がなかった とのこと。 手土産に関しては、ちらっと頭をよぎったものの、ペットをみに来るというカジュアルな 訪問だし、一応身内だし、そこまでかしこまらなくていいかな・・・と思って省いてしまったのですが お茶に関しては長時間の滞在ではありませんでしたが、もう一回出すべきだったのでしょうか。 ビジネスの場では、私も秘書として働いていたことがあるので、長時間いるお客様に対しては お茶を出した後コーヒーなどをだすなど実際にしていましたし、マナーとして理解しています (ただしお客様によっては、「帰れ」のサインとうけとめられてしまうので、人をみて あえて2回お茶だししないことなどもあります)。 プライベートな場合の訪問でも、大事な用件、お客様の場合(主人の上司とか・・) はフォーマルにおもてなしするべきということも理解していますが、 今回の訪問は、私が思っていた以上にフォーマルな訪問だったのでしょうか・・・ だとしたら、義母に関連する今後どのような訪問に対しても手土産、お茶だし2回という おもてなしをするべきなのでしょうか。 なんとなく、家族だから、いっかー!と思っていたのは主人と私だけだったようですが。。。 (主人も「気がきかない」と叱られ、若干ヘコんでいます) 皆さんはご家族、ご親族の訪問、どのようにおもてなししていますか? よろしければいろいろなご意見がききたいです。

  • 現在専業主婦をしている方に質問です!

    現在専業主婦をしている方に質問です! 専業主婦をするまでに、正社員として働いていましたか? 差し支えなければ年齢も聞かせてください。