Yume2011 の回答履歴
- 電話のマナー・作法
こんなこと考えた事も無い人も多いかも知れませんが、 プライベートでの電話のマナーについて質問させて頂きます。 電話をかけた側が話を締めて切断するのか、 それとも受けた方がするのか、 権利などではなくマナーとしてどちらが正しいと思いますか? 自分としては、 聞きたい事や話したい事など用件があって電話した側が、用件が終わったら話を締めて切断へ切り出すべきだと思うのですが。ただ、その用件が終わって、電話を受けた側が(例えば)「ひとつ聞きたい事を思い出したんだけど」など用件を伝える立場に変われば電話を切る立場も変わると思います。 どう思われますか。
- 頑固な友達に何て言えばいいでしょうか?
自分の地元の友達でGREEをやっている人がいます。 その中で芸能マッハや芸能ナックルズいう、芸能人の熱愛やスキャンダルなどの芸能情報を配信したりするところなのです。 ただその芸能マッハや芸能ナックルズは、どう考えてもでたらめな内容が多いんです。 例えば、「嵐のメンバーが他の女優を妊娠させた」とか、「AKBの大島優子ちゃんがセックス依存症」などとかです。(ファンの方ごめんなさい) とにかくバカバカしいことばかりなんです。 それで自分がこの情報はガセとか言ったら、友達が 芸能マッハは正しい、他のサイトの情報は糞、週刊誌やスポーツ新聞よりも一番早く配信されるとか、矢口真里の結婚は芸能マッハが一番早かったとか、言ってきかないんです。 最終的には芸能マッハが一番正しいと負けを認めろとか言います。 また、GREEとか芸能マッハが正しいけ、iモード以外の自宅のインターネットを解約しろ意味不明なことまで言ってくるんです。 本当にこの友達に何て言えばいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- gkkkg567
- 回答数4
- 肌のテカり
20代前半女子です。 特に夕方以降テカりが季節に関係なくひどくなります。 あぶらが出るのは若い証拠とよく化粧品売り場の方にはいわれますが、やっぱり気になります。 指で触るとどの箇所もつるん。。。 一般的なスキンケアはしてるつもりなのですが、どうも他の女性に比べて清潔感が不足していると思います。 また雑な性格なので、人より手を抜いてることもあるかもしれません。 あぶらっこいものを避けているわけではありませんが、食べ過ぎているわけでもありません。 これはどういう原因で私はどういう体質といえるのですか? あまり食べ過ぎても体型に表れないのですがそれとは関係ないですか? 肌のトラブルに詳しい方、どうすれば改善できますか?あまりお金はかけたくないのですが、いいアドバイスがあれば教えてください。
- 私が重いのか彼氏が淡泊なのか…
私25歳、彼氏32歳でお付き合いして約2ヶ月です。 もともと彼は淡泊な性格でメールなんかも一言、絵文字なしだったり電話なんかも滅多にしません。 お互い仕事が遅いこともあり平日は基本会わないですし、土日であっても互いに趣味などがあり2週間に1回程度です。 メールは毎日していますが前に私が彼に対して「冷たい!」や「なんでもっと好きとかいってくれないの?!」と詰めたら、「自分は昔からメールはこうだし、じゃあメール派手にすればいいの?あんまりそういうこというの止めて」と嫌そうにいわれました。 それでも会っているときは幸せを感じるし、好きという気持ちがあるのでなんとか上手く付き合っていきたいと思い、最近は感情を表に出さないよう淡々と連絡をとっていました。 試しに私が連絡を止めてみたりすると、向こうからまたメールがきます。 しかし今日、昼間仕事で彼の実家近くへの出張が決まり、『〇〇市〇〇区って実家から近い?』といきなりきいたところ、『あぁ、近いね』と返ってきました。普通は『なんで?』とか聞いてきてくれてもいいはずなのにそんなに関心ないのかと悲しくなり、私もそっけなく『そっか、解決!』と送ったところ『よかったね!』と返ってきました。 あまりの素っ気なさに本当に好かれているのかわからなくなりました。 私は仕事も激務で『ほんとに辛い、もう辞めたい』などと送っても『大丈夫?』と返ってくるのみです。本当に心配ならすぐに電話の一本もくれたっていいように思うのですが… この状況についてどう思われますか?私は愛されていないのでしょうか?色々な方の意見がききたいです。綺麗事なしの率直な意見をお願いします。 あと、もしこういう男性と上手くやっていきたいと思うならどうするのがよいのでしょうか? 誠に勝手ながら『性格が合わないから別れなさい』という意見は抜きでお願いしたいです… 長文・乱文にて申し訳ありません。 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- passion829
- 回答数9
- どうしたら・・・
銀行の窓口の方に恋をして、食事に行きませんかといったら、電話番号を教えてくれてそれから何回か会いました。(付き合ってはいません、友達以上恋人未満というところでしょうか) 彼女のタイプはやさしくて包容力のある人です。 行き先を電話で決めている時、その人に友達からでいいので付き合ってくれませんかと言ったら、友達からならいいですよと言われました。人生初の出来事でとてもうれしかったです。 何回か会っているうちになんでそんなにやさしいの?とか無意識に自分の服を彼女が引っ張ったりして、自分は脈があるのかなと思いました。 彼女からは、もっとおしゃれして。自分が彼女のために何ができるか考えてと言われました。 その前もなるべくおごったり、(食事くらいですが)彼女が重たいものを持ってたら持つようにしていました。 その日にあった後また会いましょうとメールを打ちました。そうすると会わないほうがいいといわれました。 理由は自分のメールが多かったようで(彼女の中ではまだ友達感覚)しつこいといわれました。 自分としては付き合ってくださいと言ってる以上誠意を見せてるつもりでした。 彼女はまだ彼氏がほしいわけではないようです。 彼女からは窓口にいるから相談してくださいと言われ、前に1回メールしましたが返信はありません 今から思えばやさしいと言ったのは自分がお客からだったのでしょうか? かわいい笑顔・やさしい性格・そして自分をどきどきさせるきれいな方です。 正直、他の女性に興味が持てません。 何とかもう一度この人とメールからでも付き合う方法はないでしょうか。しつこい性格もファッションとかも直すつもりです。 その人しか想うことが出ないほど夢中です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- blacknewton
- 回答数4
- 付き合った男の人数を聞かれた時、どうしてます?
20代半ばの未婚女性です。 最近お付き合いを始めた3歳上の彼氏がいます。 今度の週末に旅行を誘われているので、その時に関係を持つことになると思います。 それはいんですけど、過去に付き合った人があったことは言ってますが、それ以上のことは何も言ってません。それ以上も聞かれてません。 しかし、過去では、挿入前などか終わった後に、必ずのように、付き合った数を聞かれました。 今度の彼も聞いてくるかもしれません。 皆さん、そういう時どうしてます? 正直に全部話します? どれくらい(期間)と聞かれたらどうします? 過去の例では、適当に二人くらいとか、余り続かなかったから忘れたとか、そういうの聞くものじゃないとか、適当にかわしすのですが、2-3ヵ月後には必ずのように、蒸し返してしつこく聞いてきます。 だったら始めから、もう少し具体的に言っておくほうがいいのでしょうか? 皆さんはどうされてます?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#135791
- 回答数25
- 専業主婦の方
専業主婦の方にお聞きします。ご自分の生命保険等は御主人様が支払ってくれてますか?それとも生活費の中から自分で払ってますか? 我が家はずっと夫婦一体型の保険をかけていたのですが、最近は夫婦一体型の保険は継続出来ない…と保険会社の人に言われ、夫婦別々の契約になります…と連絡がきたので、主人が私の分も新規で契約してくれると思っていたら4か月たった今でも私の分は契約してくれません。自分の分だけサッサと契約してました。最初の頃は保険会社から「奥様の保険の手続きを…」と主人に電話連絡がありましたが、電話があっても居留守を使って主人が出ないので今は保険会社から何も言ってこなくなりました。 私も主人に「(私の)保険の手続きは?」と何度も言ったのですが「そのうちね~」で流されてそれっきりです。収入のない専業主婦は保険すら契約して貰えないのかと悲しくなりました。専業主婦はやはり生活費の中から自分で払って契約するものですか? 結婚して18年目…3年前から単身赴任で週末しか家にいない主人ですが、子供達を育てながら私なりに家を守ってきたつもりです。でも専業主婦はお気楽でいいなと主人は思ってるようなので…お気楽な専業主婦に保険なんてかける必要なんかないと思ってるんですかね。 私の存在って何だろう…と思う日々です。
- バツイチ男性との恋愛
27歳女性です。 40歳バツイチの男性が気になっています。 離婚した理由は聞いていませんが、恋愛はしたいようです。 大学院で毎日会うのですが、最近よく話すようになり、 メールも毎日しています。 「かわいいところ見せられると魔がさしてしまう」って言ったり、 でも「妹」扱いしているような感じもあって。 先日、初めて二人でランチしたときは話も弾んで、 「彼氏ができたら行きたいとこある?」とか「週にどれくらい会いたい?」 とかかなり具体的な恋愛の話もしていました。 帰り道は、肩をぽんぽんと叩かれたり、ちょっとしたスキンシップも。。 デートの後もメールしていますが、「楽しかった」「センスが合う」と言って くれています。大学院の勉強が忙しいという話をしていると、 「自分は都合のいい男でもいい」とか。。 でも、歳も離れているし、何よりバツイチの人とどんな風に接していけば よいのか分かりません。 一時でも、ともに家族を作ろうとしていた女性がいると思うと、 何だか気後れしてしまうのです。。 このまま好きな気持ちを抑えずにいても良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- tender-droit
- 回答数9
- ふられる理由がいつも同じ
私は付き合うと必ず同じ理由でふられてしまいます。 それは嫌いじゃないけど、落ち付きすぎるということです。 私の性格上好きになったら色々としてあげたくなり、どうしても尽くしてあげたくなる性格です。 彼もそれを最初は嬉しがるのですが、いつのまにかそれが当たり前になってしまうみたいです。 今後どういうスタンスで恋愛をしていけばいいのかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sizuku9
- 回答数10
- 別れ話に納得できなくて・・
20代後半の女性です。よろしくお願いします。 付き合って1年ほどになる、同じく20代後半の彼が居ます。その彼に先日別れてほしいと言われてしまいました。 理由は「他に好きな人ができたから」 私は別れたくないので、いろいろと聞きました。その相手は誰なのか、など・・・。 その相手は、なんと40代・・しかも既婚で子持ち。私も知っている人ですが、なんでそんな人にとどうしても納得できないでいます。 特に2人が付き合っている様子はなく、彼も「片思い」だと言います。私が見る限り、彼女はフツーのオバサンですし、なんで彼がそんな気持ちになったのか、なぜ私がそのせいで彼と別れなくてはならないのか、まったくわからないです。 本当に彼はそのオバサンのことが好きだから私と別れたいのでしょうか? 20代の男の人が40代の、しかも子持ちの人なんか好きになるものでしょうか? 彼は「おまえは悪くない、悪いのは自分」と言いますが、そんな気持ちでいてくれるなら尚更別れたくないです。 自分ですごくみっともないってわかっています。わかっていますが・・・どうしても納得できないんです。 彼は本当にそのオバサンのことが好きだから私と別れたいのでしょうか?私はどうすればいいのでしょうか・・・
- 質問したのだがその後自分で見つけてしまった
欲しい情報が見つけられなくなって質問をしました。いただいた回答に探していたのがなくて、その後いろいろに工夫して検索していたら見つけられました。 質問を締め切る前にそのことをお知らせしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 273184
- 回答数2
- 黄緑色の小さなクモの種類
引っ越しをし、1ヵ月半ほど過ぎました。 マンションですが、目の前が公園のせいか、 クモを家の中でたびたび見かけます。 淡い黄緑色で足の長い5mm程の小さなクモで、 巣を張らず、物陰に潜んでいる事が多いです。 単体でも複数でも見かけます。 頭胸部、腹部の区別はわからず、全体で円形です(楕円ではありません)。 調べてはみたのですが、種類がわかりません。 これはどんなクモでしょうか。 人に害はなさそうですが、猫にも問題ないでしょうか。 基本的に虫が苦手なのと、数がやたら多いので駆逐したいのですが 効果的な方法はありますか。 それとは別のクモも2匹見かけました。 やはり足の長い1cm程のクモで、色がベージュでしたので シモングモかユウレイグモかと思います。 コレの幼虫という事は考えられますか? それであれば、この先、自然と数は減りますか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- NAGI-hiro
- 回答数1
- やっぱりほめた方がいいですか?
完全なる片思いですが、最近好きな子が大人っぽいメイクをしていて今日髪型も変わっていました。 とにかくどんどんきれいになっています。 僕としてはうれしいのですが、やっぱり髪を切ったことをいったあげた方がいいですか? 単純に「かわいくなったなぁ」と声をかけようと思うのですが・・・・。 女の人は自分の変化にきずいてくれたらうれしいですか? またどんな言葉をかけられたらうれしいですか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- yaminihoer
- 回答数5
- 畳にカビが生えました。大家さんに言うべき?
以前こちらで質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q6571637.html 私の過失で、トイレから漏水させ、畳がぬれていました。 気づいてから畳を上げましたが、部屋が狭い上に、1Kなので、一枚ずつしか 上げれず、また、仕事があったため、だいぶ時間がたってしまいました。 畳はほぼ、裏がかびていて、ぬれていました。 だいぶ乾いたと思うのですが、まだ、畳の縁がかび臭く、たまに表にもカビが生えてきて しまいます。 いろいろ調べた結果、私の場合は表畳だけでなく、中までかびているのではないかと 思いました。 畳の裏は藁でした。 正直に大家さんに打ち明けたほうが、いいでしょうか。 カビくさいような気がして、部屋にいると気分が落ち込みます。 また、これから梅雨になるのにと、毎日不安で仕方ありません。 大家をしている方、経験者の方、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- 高齢者にパソコンを教えるのって
高齢者にパソコンを教える時、イラっときたり、 いいから、早くそこ押せよ。 何を躊躇してんの? と思ったりしませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#136384
- 回答数11
- 急に郵便物が届かなくなりました
毎月何通か届けられていた郵便物が、急に何も届かなくなりました この場合考えられる理由はどんなものがあるでしょうか? なかには大事な書類や振込み用紙もあり大変こまっています
- 締切済み
- 郵便・宅配
- bluebird6377
- 回答数6
- 中学生でも買えるペア・・・
閲覧感謝しますm(- -)m Xmasに彼女にペアの何かをプレゼントしたいと考えてます そこで、ペアリングやペアネックレスを安く買える(~5000ちょい)お店などを教えていただけるとうれしいです 自分は、東京在住でネット通販は避けていただけると幸いです その他にも、こーいうのプレゼントしたら喜ばれるよてきなことも教えてください よろしくお願いします
- 締切済み
- 恋愛相談
- mahiru4652
- 回答数2
- 嫉妬しない彼女への不信感
自分は20代の男です。彼女は結構年の離れた10代の女の子です。 簡潔に言えば、彼女が全然嫉妬しません。 もっと言えば、しないというか「嫉妬しない」と、 固くなに譲らないと言うか、認めないと言うか。 他の女性と僕が仲良くしてると、気にしてる感じがあるのに、 それでも、本人に聞くと、嫉妬してないと必ず言います。 信じられなかったので、しつこく聞いたら少し喧嘩気味になったり。 彼女が僕の事を好きじゃ無いかと言うと、それもなさそうで。 彼女の友達に普通に僕の事を話してますし、紹介されたりもします。 友達といる時に僕に電話してきたりも普通で。 何度か、喧嘩して「別れたい」みたいな事を言ったら、 彼女がすごい動揺して、大騒ぎ?になったり、いろいろありました。 それでも彼女は固くなに「嫉妬しない!」と主張して、 絶対に譲りません。僕が他の女性と遊んでもセックスしても、 なにしても平気だと。家に連れ込んで、それを見ても平気だと。 どうしても信じられなくて、しつこく聞くとまた喧嘩みたいになって。 彼氏の事が大好きだけど、全然嫉妬しない女性というのは、 存在するのでしょうか? もしくは、嫉妬しないと固くなに主張する理由とか何か考えれますか? 僕自身は人並みに嫉妬しますので、一応彼女にいろいろ言うのですが、 彼女はその僕のわがままを全部聞いてくれて、すごく真面目に生きてます。 バイト先で必要な時以外、他の男とのアドレス交換すらほとんどしません。 なのに、僕には浮気しても大丈夫だと、もうわけわかりません。 彼女の考えがわからず、不信感が強くなっていってます。 友達に話せば、「愛されて浮気も認められて、ラッキーじゃん」 って言われただけで、あんまり納得できませんでした。 長々と書きましたが、僕の彼女のような女性は他に存在しますか? こういう女性は一体何を考えているのか僕には分かりません。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kakanomous
- 回答数13
- 自分ならどうしますか?
1ヶ月前ほどに友人からの紹介で同じ歳の方とメールをすることになりました。その方は週に2、3回のペースでメールを送ってきてくれていました。そして先日初めてその方とお会いしました。私はすごいその方に良い印象を抱いたので、これから先の進展を期待していたのですが、それ以来その方からメールは送られてきません。私もメールは送ってはいないのですが、今までのペースであればその人からメールが送られてきてもおかしくはありません。もうすでに対面してから一週間たちます。やはり顔または性格が気に入られなかったのでしょうか?ご回答お願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#133403
- 回答数4
- ハンドルネームで悩んでます・・・
なかなかいいハンドルネームが思いつきません。なにかいいのはないでしょうか?自分と関係のない感じの名前はすぐに飽きてしまうと思うので本名をモジった名前にしたいです。自分の名前は「ゆうご」です。そのまま「ゆうご」と読ませるのではなく他の呼び方で呼べる方がいいです。回答お願いします。
- 締切済み
- オンラインゲーム
- goemon0714
- 回答数5