tsucky513 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
全2件中1~2件表示
- 災害地にドラム缶で、ガソリンを移送は無謀では?
誰かが、投稿していたと思うけど、ガソリンの移送は、実際に実行しない(出来ない)と思う。 危険物を取り扱う、専門家の人、危険性をコメントしてあげて欲しい。 仮にガソリンスタンドで、ドラム缶1本給油出来たとしても、運搬時の転倒は怖い。 現地に着いても、車から降ろすのは、難儀だと思う。 蓋をはずす際に静電気火花が飛んだら、燃焼の大火災になると考える。 別件だけど、現地の被災者の人たちも、浸水した車からガソリンを抜き取り、自分たちの車に、 灯油ポンプで給油していた。 超怖い行為と感じました。(強奪行為か??) 人間も、極限までくると、信じれない行為してしまいますね。 引火するという、頭が無いのだろうと思う。 ドラム缶を運搬しようとした人も、危険物の免状は持ってるらしいけど、素人でしょうね。
- 災害地にドラム缶で、ガソリンを移送は無謀では?
誰かが、投稿していたと思うけど、ガソリンの移送は、実際に実行しない(出来ない)と思う。 危険物を取り扱う、専門家の人、危険性をコメントしてあげて欲しい。 仮にガソリンスタンドで、ドラム缶1本給油出来たとしても、運搬時の転倒は怖い。 現地に着いても、車から降ろすのは、難儀だと思う。 蓋をはずす際に静電気火花が飛んだら、燃焼の大火災になると考える。 別件だけど、現地の被災者の人たちも、浸水した車からガソリンを抜き取り、自分たちの車に、 灯油ポンプで給油していた。 超怖い行為と感じました。(強奪行為か??) 人間も、極限までくると、信じれない行為してしまいますね。 引火するという、頭が無いのだろうと思う。 ドラム缶を運搬しようとした人も、危険物の免状は持ってるらしいけど、素人でしょうね。