691827のプロフィール
@691827 691827
ありがとう数46
質問数9
回答数3
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 95%
小学生です・・・・・・えっと・・・あの名前はややこしいんで・・ フランと呼んでもらえると嬉しいです。 数学が苦手なので・・・色々聞くと思いますです。 親には・・・パソコン夜遅くまでやってることいってません。まぁ・・ちょっぴり悪い子だけど・・よろしくです!
- 登録日2011/02/28
- 性別女性
- 職業学生
- アメーバピグについて。
今から、アメーバピグを始めてみたいのですが、登録にはリスクは無いのでしょうか? 安心、安全なのでしょうか?登録とかになると、少し不安で…。アメーバピグをやってる方、解答お願いします。
- アメーバピグについて。
今から、アメーバピグを始めてみたいのですが、登録にはリスクは無いのでしょうか? 安心、安全なのでしょうか?登録とかになると、少し不安で…。アメーバピグをやってる方、解答お願いします。
- エンゼルフィッシュ同士の混泳での問題点
45cmの水槽にエンゼル(7cm程)一匹を飼っているんですが、そこについ先日飼ったばかりの3~4cmぐらいのエンゼルを一匹入れました。 するとやはり、大きい方が小さい方を追いかけるので流木などをおき、ある程度のテリトリーを造ったんですが、小さい方は大きいエンゼルにビビってるせいか、なかなか表に出てきません。 ヒレも尾びれもちょっとボロボロになってきたので、対策をしないと死なせてしまいそうなので質問させてください。 今考えている対策案としては、 一、セパレーターを設置し、隔離する(一番妥当かな?) 二、小さいやつ一匹だとイジメられるかもしれないので、プラティ等ほかの魚を入れてみる。 今のところこれぐらいしか思い浮かびませんが、皆さんのアドバイス等をお聞かせ下さい。 ちなみに今は45cm水槽ですが、体長に合わせ将来的には60cmにします。
- ベストアンサー
- 魚
- MagusChaos
- 回答数3