MagusChaosのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 12%
- お礼率
- 83%
入社して1年が経ちました・・。早いものです。そろそろダレてきたなぁ(笑 趣味は囲碁将棋・熱帯魚飼育です。
- 登録日2008/01/20
- 性別男性
- 職業会社員
- 年代30代
- 都道府県岡山県
- うつ病の時は恋人と別れたくなりますか?
私の友人が悩んでいます。 いいアドバイスも出来ないためお助け下さい。 年末から音信不通が続いていました。彼女は他愛のないメールを送り続けていました。 音信不通三ヶ月で彼からメールがきました。 連絡できなくてごめん。 もう気持ちはない。 連絡してこないでください。 という内容だったそうです。 彼はうつ病が再発しているようです。 うつ病がそう言わせているのか、本心なのか。 体調が良くなれば気持ちも戻るものなのでしょうか? 私は彼と面識がありますが、自分の世界を持っている、頭がよく面白い、かっこいい、しっかりした男性です。 そんな彼が、彼女を何ヶ月も音信不通にし、あの様なメールで終わりにするとはとうてい思えません。 メールをもらった直後に電話をしても出ないようです。 やっぱり彼が諦められないといっていました。 体験談や彼女へのアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- popoponico
- 回答数3
- 教師へのプレゼント
こんにちは。高校一年の女です。 私は最近教師に恋をしてしまいました。 年齢は40歳くらいの方で、結婚しています。 今度のクリスマスにその教師にプレゼントをしたいと思っています。 何をあげたら良いのでしょうか? そもそも生徒が個人的に教師にクリスマスプレゼントをあげることはいけないことなんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- beni26
- 回答数3
- 人間関係を積極的に深めるには。
閲覧ありがとうございます。 知り合いを増やす、そして知人から友人へ移行するには積極的に話かける以外ないですよね? みなさんはどのようにして交遊関係を広めたり、積極的になる勇気を持ったりしていますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#100200
- 回答数2
- 学校での交遊関係を深めるには。
閲覧ありがとうございます。 僕は現在高校生なのですが、先生に「寡黙な生徒」と言われるぐらいわけあって今は無口な男です。 あと、高校で親しくなった人に聞いたのですが「機嫌が悪そう」「謎が多い」等と思われている事が多いそうです。 しかし何故かクラスメイトの人が(性別、グループ関係無く)よく話かけてきます。 僕はいつも一緒にいるのがどちらかと言うと不良っぽい奴なのですが、オタクっぽい人から不良、真面目な人、様々な人と分け隔てなく接しています。 しかし自分から話かけないからなのか、あまり深く親しくなれません。 仲良くしたくて話かけてくるもんなんでしょうか? それに返事するだけじゃ駄目で自分から話ないのがよくないのでしょうか? 仲良くしたいからもっと話てくれよと言われた事もあります。 話かける勇気を持てばもっと親しくなれるんですよね? どうやったら勇気が出るのでしょうか? 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#100200
- 回答数2