ryu3874 の回答履歴
全2件中1~2件表示
- 公認会計士の受講講座の選び方
現在、簿記2級取得レベルで公認会計士を目指しています。 そこで、受講コースの選び方で質問があります。 AXLの通信講座を受講しようと考えており、入門コースと上級コースのどちらからスタートすればよいかで迷っています。 最初は、上級コースからスタートしようと思っていたのですが、入門コースが簿記だけでも40回以上の講義があることを知り(ちなみに上級は12回)、入門コースの必要性を感じています。やはり簿記2級レベルでは入門コースからスタートすべきでしょうか? よろしくお願いします。
- 公認会計士についての質問です
公認会計士に興味があるので聞きたいんですが 僕は今高3です! 高校も学区内で中の下ぐらいの学校です 簿記とかの勉強などもしたことないんですが高校卒業後.大原学園の公認会計士コースに入り勉強ついていけるんでしょうか? やっぱりそのコースに行く人はそっち系の勉強してきた人たちばっかりなのでしょうか? もちろんついていけるかは頑張り次第ですが… 公認会計士なるためのアドバイスなども欲しいです! 大学は行きません。