sintyan5656 の回答履歴

全851件中601~620件表示
  • 浮気がわかったあと。

    4ヶ月前彼に浮気(二股)されて以来、不安でしょうがありません。 私は大学生で、彼は社会人です。 浮気がバレて以降は、仕事の合間にも電話やメールをくれて、仕事に行くときと帰ったときは必ず電話してくれるようになりました。 お酒の席などでも、トイレに行ったついでに電話をくれたりするのですが、それでもなぜか不安というか、気持ちがすっきりしません。 今だに責めるようなことを言ってしまうことがあり、彼も最近はいつまでも引きずる私にイライラしているようで、その度に喧嘩になってしまいます。 彼とうまくいかない原因は私が不安に思いすぎてるところにある気がするので、改善したいです。 なにか良い方法や考え方などはないでしょうか? 一緒に住もうか?などと話すこともあるのですが、同棲することで不安は減るのでしょうか…? その他、経験談やご意見など聞かせてもらえたら嬉しいです…(>_<)

    • ppp2011
    • 回答数4
  • 幸せな涙・・・

    最近彼氏のことを考えたりしていると、大好きすぎて、せつなくて、寂しくて、涙が止まらなくなります。 電話越しで彼氏の優しい声を聞いているとまた泣いてしまいます。 みなさんもこのような経験はありますか? また、彼氏はこのような私をどう思っていると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 愛犬の死

    5歳になるビーグルがいましたが、一週間前に短い生涯を終えました。 12月6日に5歳になったばかり・・・・ てんかんを発症して半年足らずで逝ってしまいました。 悲しくて辛くてどうしたらいいか分かりません。 本当に可愛くて、やんちゃで、いたずらっ子で、もうあんないい子には めぐり合えないでしょう。 気持ちの整理がつきません。何もする気になれません。 家族皆そうです。 思い出しては泣いています。涙が止まりません。 いったいどうしたら気持ちが落ち着くのでしょうか? 忘れる事が出来るのでしょうか? 愛犬を亡くした方、どうやって立ち直りましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 人の家や、子供の学力、旦那の収入を気にする人

    人の家の事や、子供の学力、旦那の収入を気にする人、みなさんの近くにもいませんか? 気にするだけならまだしも、しつこく質問してくる人。 適当にあしらうので、困っているわけではないのですが、 彼らが、しつこく質問してくる目的や理由はいったい何なのでしょう? これだ!という答えを自身の中でお持ちの方、お聞かせ下さい。

  • 他人が作ったオニギリ

    先日 主人の甥と話してて 「仕事場のオバチャンが オニギリくれて…人が作ったのは どうも。 お腹減ってないと言ったら ケーキくれらした」って。 男の人は 母親以外のオニギリ〈コンビニは別〉は 気持ち悪いとか 耳にします。 結婚したら 奥さんまでとか。 うちは 主人の仕事柄 主人も 友達の奥さんや お母さんなどの オニギリを食べる機会があり 私も 顔も知らない 主人の職場の若い男性らに 作って持たせます。 でも 聞いてて…羨ましいと言うか 親としては 嬉しい気がしました。 息子がいますけど 他人だろうが 作ってくれたら バクバク食べるはずです(笑) まぁ うちの主人も息子も 甥みたいに 実家にいなく 18才から 自立してるので 仕方ないのですが… 皆さんの旦那様 息子さんは いかがですか? 親以外 妻以外の作った物は〈店以外〉 食べれない人いますか? 因みに 私の兄も 母親 妻以外の 作ったものは食べません 私のもです(笑) でも ラーメン屋には ふるーい店でも 「旨いぞ~」とか 平気です。 ちょっと 心理がわかりませんけど…(:_;)

    • noname#140320
    • 回答数9
  • ペットを好きになれない私は冷たいのでしょうか

    結婚前から夫が猫を飼っていて一緒に暮らしています。 私が出産するまでは可愛いと思っていたのですが、里帰りから帰って来たとたんに猫を可愛いと思えなくなっていました。 猫が赤ちゃんに何かしたらどうしようと思ったり、毛が衣類に付いているのを見る度に嫌な気分がしてきました。 食卓や布団に上がって来るのも嫌です。 時々毛玉を吐くのも汚らしいと思ってしまします。 可愛いと思っていた時は私も仕事をしていたので週末掃除すれば猫の毛は気にならなかったのですが、今は一日子供と家にいるので、掃除をしてもすぐに汚れてしまいイライラしてしまいます。 夫は心底可愛がっているのでよそに預けたり、ましてや保健所に連れていくなどは考えていませんが、正直いなくなってくれたらいいのにと思ってしまう自分がいます。 こんな私は冷酷な人間なのでしょうか。 動物を可愛がる人=優しい人と言われますが、やはりそうなのでしょうか。

  • 寂しい時

    みなさんは寂しい時、どうしていますか? 友達と飲みに行ったり? 電話したり? 趣味に没頭したり? 彼とはあまり頻繁に連絡が取れず、寂しさが強まるばかり・・・。 でも、仕事が忙しいうえに私が負担にはなりたくないと思い、連絡を取ることを我慢しています。 そんなとき、どうしようもなく寂しくなって、どうしたら良いか分からなくなってしまいます。 趣味も特にないし、そんなにしょっちゅう遊びにもいけないし。 次の日の仕事のことを考えると、外に出て気を間際らせることも面倒に。。。 寂しくてどうしようもない時ってみなさんはどうしていますか? 良い気分転換の方法はありませんか?

  • 建造物の下に魚影が有りました。

    今日釣りに出かけました。初めての所で工場が有り、その建造物が空中に柱4本で建っているのですが、その建造物の影に隠れるように、タナ1ヒロぐらいの所に30センチぐらいの魚影が4匹ほど見えていました。 私は、手持ちのジグヘッドにソフトワームを装着してキャストしてみたりメタルジグで誘ったりしました。 しかし、柱の周りにしか飛ばせず魚は食ってくれませんでした。柱4本で建っているその建造物の下は水面から約30センチぐらいしか無く、ルアーを投げ入れるのは難しいです。 どうやったら釣れそうでしょうか?マキエで誘い出して浮き釣りのほうがいいでしょうか? 教えてください。 兵庫県 外気温最高12度 海水は少し濁っています。

    • guiy
    • 回答数2
  • 単なる先入観か

    私は昨年の4月関西方面から上京した会社員です 祖父も両親も親戚も全員、東京に良い印象を持っておらないので私も幼少の頃から東京に敵意を持っておりました。 しかし、大阪の会社に入社した筈が運悪く東京本社に行かされはや10ヶ月が経過しました。 正直先日まで東京人に馴染めず私は人も街も公共施設も電車も地下鉄も食べ物も全部大嫌いでした。しかし、ある事がきっかけで、もしかしたらこの人たちは案外、付き合えば良い人かも知れないって思いはじめ朝、女性社員の先輩に挨拶をしたりしただけで案外受け入れられそうな雰囲気になってきました。 今まで女性社員などは全て無視し上や客と最低限の付き合いをして会社と家(社宅)の往復で友人もおらず、つまらない生活をしていおりました。 今度の土曜日に会社の東京出身の同期女性達が東京の穴場を何箇所か連れて行ってくれるとの事です。 何か裏があり親しくなった後とんでもないドンデンがありそうで素直に行けません。 会社の上司は今、中国に派遣する社員を物色中なんですが何だか当たりそうで怖いです。 東京人は関西人を駆け引きなしで受け入れる事が出来るのか知りたいです。 ぶっちゃげ何か裏があるとは思いませんか?

    • noname#126480
    • 回答数4
  • 幸せって?

    結婚って幸せですか? 周りを見ても憧れるとか、羨ましいとか思える結婚をしてる人が私の周りにはいません。逆に大変そうとしか…。なぜ、皆さん結婚するのですか?子供が欲しいから?一人が寂しいから?世間体があるから?

    • noname#132213
    • 回答数11
  • 聞き下手の話し下手

    私は話し下手の聞き下手です。 人と話をするのが嫌いな方ではありません。 ただ私は話し下手の聞き下手だと彼氏に言われました。 昔からおしゃべりで自分の話を夢中になってする方です。 それで友人に注意されたこともあり、気をつけるようにしていたつもりでした。 それでもやはり彼に時々注意され、時には注意されたことにむっとしてつい感情的な態度をとってしまい、ひどいけんかになることもあります。 彼に言わせると私は ・会話のキャッチボールができていない(相手の話をすぐ自分の話に置き換える) ・昔話ばかりする(年寄りと一緒。それより現在や未来の話をするべき) ・無駄に話が長い(不必要な情報が多い。もっと簡潔にまとめるべき) ・どうでもいい話はよくしゃべるのにまじめな話になると黙り込む など、他にもいろいろ問題はあるのですが主にこんな点です。 話し方は恋人との関係だけでなく、他の人間関係や仕事にも大きく影響することです。 いい加減治したいのですが、少し強引な手段をとってでも早くなんとかしたいと思ってます。 何かいい方法はご存知でしょうか?

    • okeiyan
    • 回答数6
  • 愛は金で買える?

    中三男です。 タイトル通りの質問です。 個人的には金で買った愛は真実の愛ではないと思います。 大人ってみんな愛は金で買えると思っているのですか? ここでの愛の定義は全ての愛です。 人生の先輩方の意見をお待ちしています。

    • noname#130564
    • 回答数13
  • 男性にとってHとは?

    バツ1同士で、彼も私も40代です。 彼は、Hとゆうのは愛する女性を喜ばせる為のもので、なるべく長く・・・と男性はいくのを我慢 するものだと言っていました。 それは聞いた事もあるし、理解できる内容でした。 でも、女性からしたら、愛する男性がなかなかいかないとゆうのは、自分に魅力がないと 不安になってしまうものです。 実際に初めて彼とHしたのですが、会話通りいろいろに体位を変え、長いHでした。 でも、正直私は愛を感じる事ができず、逆に奉仕?みたいな寂しさを感じました。 愛しているから我慢したんだよと彼は言いましたが、こーゆーコントロールは出来るもの なのでしょうか?

    • vcvc
    • 回答数6
  • 付き合っている彼との初めてのHについて

    初めてのHですが、私から彼を誘ってみようと思っています。 デート終わりに誘おうと思っているのですが、 彼は突然誘われても困りますか? その場で誘われるより、数日前に言うか、 せめてデートの始めぐらいに伝えた方がいいでしょうか? 男性はHするとなると何か準備が必要ですか? またいつH出来ると分かるのが嬉しいでしょうか? 変な質問ですみません。参考にさせて下さい。

  • 付き合っている彼との初めてのHについて

    初めてのHですが、私から彼を誘ってみようと思っています。 デート終わりに誘おうと思っているのですが、 彼は突然誘われても困りますか? その場で誘われるより、数日前に言うか、 せめてデートの始めぐらいに伝えた方がいいでしょうか? 男性はHするとなると何か準備が必要ですか? またいつH出来ると分かるのが嬉しいでしょうか? 変な質問ですみません。参考にさせて下さい。

  • 男女平等っていうが。

    Q1 得意先の女性担当者さんはいい加減な人が多い。 出来れば男性の担当者さんが良いと言ってしまったらそれ以来、強烈なイジメに匹敵する程、嫌がらせを受けている。この女性達のおかげで私の会社の立場がない。 Q2 女性の警察は2台3人の改造バイクが爆音をたてて爆走しているのを無視してなぜ原付バイク(通称・原チャリ)の僕を捕まえるのか? しかも、長々と説教じみた話をして反省をうながすので、てっきり許してもらえるのかと思って下手にでてりゃ結局ぬっと青い切符を出してきて涼しい顔でサバサバと書き始める。 許して貰えないのかと聞くと鼻で笑ってやがる。 罪が重いとか関係なく、女性だからやはり捕まえ易い方を確実に捕まえ成績を上げるって事か? Q3 歯科医。女医さんにやってもらっていたが途中で交代。 何故だ?と聞くと詳細は分からないがおそらく結婚だと言われた。 女性はマダマダ男より遥かに劣っている事を認識すべきだ。 如何ですか?そうおもいませんか?

    • noname#126290
    • 回答数10
  • たいしたことないくせに調子にのる奴らに自覚させたい

    たいしたことないくせに調子にのる奴らっていますよね。 私が嫌いなのは、ブスで年増なくせにブランド好きで無理な若造りし、男や会社にしがみついているやつ、金とブランドのために必死で会社にしがみつき東京都港区の狭いマンションに無理矢理住んでいる子供も出来ない仮面夫婦、流行に飛び付き不便な浦安のマンションに住み、千葉に住んでいる私にわざと自慢するやつ。調べたらたいした値段ではないレベルのマンション(笑)。 不動産の知り合いに聞くと、東京都港区は離婚率も高く、冷めた家族が選ぶ地域だと聞きました。 確かに東京都港区に住んでいるやつは、不育で流産繰り返して夫婦仲も悪いはずです。 とにかく嫌なタイプっていますよね。みなさんはそういうウザイやつらにウザイと自覚させるためにどういった工夫をされていますか?

  • 愛情表現の変化

    付き合って5ヶ月ほどになる彼がいます。 私は20代、彼は30代です。 2ヶ月くらい前までは、他愛ないメールもいっぱいくれて 愛情表現もありました。 ハートの絵文字も使って、早く会いたいなぁとか。 まぁ少しパターン化してたのはあるかもしれませんが… ですが、年末に少しギクシャクすることがあってから、 メールは、こちらの話題にのっかる程度で あまり自分からしてきませんし、 愛情表現なんてしなくなりました。 私が早く会いたいねーとか、好きだとか愛情表現してもスルーしたり。 だけど、会ったときはいつも通りです。 この前会ったときに 愛情表現がうまくなくて、心配させちゃうこともあると思うけど、ごめんなー。でも好きだからね! って言ってくれました。 そう言ってくれるのなら、 どうして今までできていたことが急にできなくなってしまったんでしょうか? やはり少し心変わりがあるのでしょうか。 3ヶ月以上経つと、やはり無理していたことが続けられなくなるのでしょうか

    • mnfjk
    • 回答数3
  • 未練が残らないために相手が行っているのか?

    一方的に別れ話をされました。 自分は相手の気持ちを受け止めて、黙ってあきらめようと思っているのですが、職場で露骨に避けられたり、露骨な接し方をされると挨拶すらままならず、とても腹が立ち顔も見たくありません。自分の好きになった相手はこんな人だったのかと思うとがっかりします。 また職場の何人かに話したようで、無責任なことを言われたり、ニヤニヤされると、話した相手に対して、とても腹が立ち、軽蔑心をもってしまいます。話すことは相手の勝手かもしれませんが、文句を言いたくなります。 職場恋愛のリスクかもしれませんが、仕事上接することがあるのですが、こんな状況では、こっちは大人な対応で普通に接し、毅然としたいのですが、先に腹が立ってしまい、こっちも避けてしまいます。 こんな経験ありますか?どう対応しますか?

    • noname#135647
    • 回答数3
  • 夫が憎くてたまらない。

    夫は52歳。私は43歳。 結婚して10年ほどです。小学生の子供がふたりいます。 お見合いパーティで知り合い、とてもマメで優しい人だと思い、結婚しました。 しかし、結婚後に少しずつ変わっていき、 今では、私のことを 「あんた」と呼び、 顔を見ると、いちいち小言を言います。 例えば、誰もいない部屋の電気を消していると、電気がついていないと怒り出し、 エアコンの温度を20度くらいにしていると、温度が低すぎる。 ポットのお湯が沸いていないとなんで沸いていないんだ と・・・。 毎日、何を話しかけても、不機嫌そうに嫌味を言います。 かなり顔色をうかがいながら、言葉も選んで 話しかけているつもりですが、夫の気にいることはありません。 ケンカをすると、「このクソ女。人間のクズ。ペテン師。 親がどんな育て方をしたら、お前みたいな汚い人間ができるんだ。」 など汚い言葉を吐きます。 最近は、ひどい時は暴力もふるうようになり、 平手打ちや倒れた私の頭を足で踏みつけられたり、 首をしめられたりもしました。 子どもが見ている前でも、平気で私に暴力をふるいます。 しかし、そとでは、家の中と正反対のいい人を演じます。 ニコニコして、他人にはとても親切です。 いいお父さん、いいご主人  周りの人からは いつもそう言われています。 警察にも2回相談に行き、警告してもらいましたが、 何も変わりません。 離婚話もなんども もちかけましたが、 夫は、絶対 離婚には応じません。 女性関係の問題もあり、スナックの女性や 一般の女性ともつきあったりしているようです。 もうこんな夫には、見切りをつけ、今度逃げ出そうと思って、 今、少しずつ荷物をまとめています。 ただ子どもの学校があるので、今すぐというわけにはいかず、 どうしても春休みごろになってしまいます。 ただ毎日のことなので、もう 本当に限界に近いです。 夫が憎くて憎くて、殺してしまいたいと思うことも、時々あります。 何か最後に、夫が本当に困ることをして、 今までのことを全部お返ししてやりたいと思うのですが、 いい方法はないでしょうか? 同じような立場にある方、また夫側の立場の方、 いろいろご意見をいただけたら、うれしいです。 よろしくお願いします。

    • momo620
    • 回答数12