chibi4731 の回答履歴
- タバコ吸う女性ってほんとに嫌ですね。
どんなに可愛くても美人でもタバコ吸う女性は大嫌いです! 基本的に女性にタバコは似合わないし。 私の今までに見た喫煙女性はみんなガラが悪くヤンキー、品性教養の無い茶髪の酷い女性ばかりです。 タバコ吸う女性はやはり何か人生において過去においてブラックな汚点、訳あり問題あり等必ずある気がします。 やはり喫煙女性は男性はみんな嫌うと思いますが如何でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#127719
- 回答数15
- 哺乳瓶の洗浄・消毒について
もうすぐ出産を控えている初妊婦です。 ベビー用品を揃えているのですが、 哺乳瓶の洗浄・消毒についておしえてください。 母乳で育てるつもりですが、 念のためピジョンの「母乳実感」とコンビの「消毒じょ~ず&衛生ケース」(レンジ消毒)を購入する予定です。 哺乳瓶は使用する度に洗剤で洗い、レンジ消毒もするのでしょうか? それともどちらか一方をすれば事足りるのでしょうか?
- 金欠の彼氏
20代後半OLです。 付き合って3ヵ月の彼氏がいます。 彼は年齢の割には年収700万と、収入はいいのですが、父親の作った借金があり、去年12月まで返し続けていました。 なので、収入はいいのですが、ビンボー生活をしています。 ビンボーではあるのですが、車は大好きで、この間1台事故で廃車にするまでは2台持っていました。 今はスピードの出るスポーツカー1台のみです。 車の改造も大好きで、デートの度に、改造部分を自慢してきます。 はっきり言って女性にこんなこと言ったってわかんないよと思うようなところです。 今は借金返済も終わり、だいぶ金銭面では楽になっているはずなのに、今でもなぜか貧乏生活をしています。 私の家に行くガソリン代が片道分しかないから帰り分ちょうだいとか、こんな1000円とか2000円レベルのお金も無い時は無い状態です。 なのに車の改造はやめません。 いつも長電話をするのですが、最近はお金がないないないない言うのでうんざりしてきて、電話するのを控えていました。 が、15日に給料が入るけど、12日13日の車仲間の集まりにはどうしても行かなきゃいけない、でもお金がないということで、9日くらいから電話がすごくかかってきます。 彼はプライドが高い人なので、絶対に自分から「お金貸して」とは言いません。 でもその金欠の状態を私に話すところとか、金欠の時しか自分から電話をかけてこないところとかを見ると、明らかにお金貸せの電話なのです。 お金がないない!と言って、私が「貸してあげましょうか?」と言うのを待っているのです。 で、仕方ないから、貸してあげましょうか?と言うと、「例え付き合ってる彼女であっても、10万を超えるお金を借りるのは非常識なことだよ。」とあっさりとは「貸して」と言いません。 私が「そうなんですか、じゃあ他の人に借りるしかないですね。」と電話を切ろうとすると、「でも、借りられるなら借りてもいいかな~」とそっちの方が非常識だろ!と思うような発言をします。 バカかと思います。 普通、人にお金を借りるなら「貸してください」と言うべきじゃありませんか? それに、もう父親の借金は払い終わったはずなのになぜあんなに金欠なのでしょう?
- 締切済み
- 恋愛相談
- yukottttt8556
- 回答数14
- 五歳の息子に猫の病状説明
カテ違いでしたら申し訳ありません。 http://mobile.okwave.jp/qa/q6510903.html?uid=NULLGWDOCOMO&sid=ed2f561e301004c28947da1b9dc599bf2e7342af ↑で質問したのですが、飼い猫が悪性腫瘍でかなり進行しているらしく治療ができないとわかりました。 私が中学生の頃に拾った猫で、実家で飼っていましたが父が他界し7年ぶりに引き取りました。 息子が産まれる前にうちでも猫を飼っていましたが、ツンデレちゃんで寄ってくるけど触らせない猫で息子もそれなりに気にしていましたが、引き取った猫は人間大好きで、一緒に寝てくれるし膝には乗るし触っても逃げずになされるがまま。 そんな猫が大好きで息子はかなり可愛がっています。 朝起きたら、幼稚園行くときや帰ってきたとき、寝る前、出かける前や帰ってきたとき、一番に猫を撫でに行きます。 そんな息子に猫の病状、先は長くないこと。 説明するべきでしょうか。 昨年に父と祖父(息子にすれば、じいちゃんとひぃじいちゃん)が他界し葬儀にも火葬にも参加し死ぬとどうなるかというのは彼なりに理解はしていると思いますが、接点は少なく泣いたりはしませんでした。 が、次に直面する死はきっと可愛くて仕方ない飼い猫です。 悪性腫瘍ですからきっといつか痛みで鳴き喚く日も来るでしょう。 そんな姿を見せたくない思いも、しっかり見せないといけないという思いもあります。 息子にどう話せばいいでしょうか。
- 締切済み
- 育児
- yellow_sea
- 回答数4
- もうキレそうです!子供を黙らせる方法を教えて!!
真剣に考え事をしているときに子供がうるさすぎます!!!空気を読まない態度にキレそうです! 家がボロ社宅のため狭すぎて泣き声が響きます。どうにかして黙らせる方法はないですか(怒)
- 締切済み
- 育児
- masatochiz
- 回答数21
- 中絶費用について
別れてから気付いたのですが、前付き合っていた彼との子供を妊娠していました 1月に別れたのですが、その数日後に気付きました 元彼と話をした結果産んでほしいと言われました 正直その元彼は経済力もなく、だらしがなく不安です それにその元彼と付き合う前に付き合っていた彼を私は愛しています 元彼と付き合う前に付き合っていた彼とは嫌いになって別れたのではなく、お互いの成長のために距離をあけただけでした 元彼とはお情けで付き合ってあげただけです 結婚もする気もありません 病院に行って最初に報告したのも前に付き合っていた彼でした その彼はすぐにでも籍を入れたいと言ってくれています 私は12月からその彼と一緒になろいと思っていました むこうも同じ気持ちでした 正直その当時付き合っていた彼氏が邪魔でした 早く気付いてほしかった 子供も前の彼が育てたいと言ってくれています 彼にバレンタインのチョコも買っています 元彼の方は頑張ると言っていたのに、今度は降ろしてほしいと言ってきました 腹がたったので、お茶をかけて空のペットボトルで一晩中叩きました 朝には顏が腫れて右目が完全に開いていませんでした 携帯にもお茶をかけて投げつけました その携帯で元彼の知り合いに電話もかけました 降ろしてと言ってきながらお金は数日待ってほしいと言ってきたので、元彼の知り合いに電話をかけてお金をかしてもらおうとしました でも誰も貸してくれなかったので、腹がたってまた叩きました 自分の親と3人で話をした結果、元彼が全額負担すると言ってその時は話が終わりました ですが元彼の親が納得できないと言ってきて、私は叩いてもないし携帯も取り上げてないし前に付き合っていた彼にチョコも買っていないと話ました お金も半分と言ってきました 中絶費用は全額元彼がするべきだと私は思います 半分にするべきでしょうか?
- 彼との関係がはっきりしない…
付き合って一年程になる中距離の彼がいるのですが、彼との関係がはっきりせず悩んでいます。 体の関係がある前に付き合う?みたいな話はありましたが、はっきりせずずるずるしている感じです。 会うときは私が彼の方に行っていて、食事などお金は全て彼が出してくれています。 仕事終わりに毎日電話をくれていますが、クリスマスとかイベント時にはメールのみだったり、他に本命の彼女がいるのかなぁと感じます。 彼の仕事が忙しいので休みの日以外に無理に時間を作ってもらうのも悪いなと思いなかなか誘えません。 中途半端な感じが辛いので、無理なら関係をきりたいのですがなかなか彼に聞けません。 こう言う状況になった場合、皆さんは彼に聞きますか? またどういって切り出しますか? それとも聞かない方がいいのでしょうか。 他に何か良い方法とかあればいいのですが… ちなみに電話かメールで聞こうか悩んでいます。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#130987
- 回答数8
- 妊娠初期の出血に関して
〈2/3生理予定日〉辺りから今までにない程に乳首が痛み、翌4日にはトイレに行った際にティッシュにつく程度の少量出血があり、このまま生理になるんだと思っていました。 4日~8日今現在までこの程度の少量出血が続き、なかなか生理にならないので不思議に思い(市販)検査をしたところ、陽性でした。 過去に化学流産の経験もあり、依然出血も続いているので病院へ行こうかと思いましたが、この時期の流産は医師でもどうしようもない事などこちらで勉強させて頂きました。 ですので、ちょうど5wにあたる12日に病院へ行こうと思っています。しかし不安で仕方ありません。未だに乳首が凄く痛いのですが、まだ流れずにお腹にいるのかな?過去に化学流産した時は大量出血したので、まだ少量出血だし大丈夫かな?と、色々考えてしまいます。出血すること自体良くない事だとは分かってるのですがどうしても希望を持ちたくて…(´ω`) ここでお聞きしたいのは、このような状態でも妊娠する可能性はあるのでしょうか?また、出血したけど無事に妊娠出来た方はいらっしゃいますか?
- 中学生として純粋な質問(のはず)です!!
最近学校で、エッチな言葉を使う人が増えてきています; “まんこ”とか“おなにー”とか“シコシコ”やら。。。 私はなんのこっちゃ?と思っていました。 友達に「あいつが使っている言葉ってどういう意味?」と聞くと、普通に友達は知っていて、 普通に教えてくれました。 そういうエッチな言葉ってどういう風に情報を得るのでしょうか? それと、「5人兄弟とか、5回もS○Xしてるって事!?(笑)」と男子が言ってました。 子供をつくる時ってS○Xするんですか? 子供ってどうやってつくるんですか? そして受精って、男性とS○Xして“中出し”をしないと無理なんですか。。。? イヤラシイ子とか思わないでください; 中学生にもなって真剣に気になったことを質問しました。 分かりやすいように回答してくれたら嬉しいです!!
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#136642
- 回答数6
- ベビー布団の購入についてアドバイスをお願いします
9ヶ月の初妊婦です。 ベビー布団の購入について、アドバイスをお願いします! 里帰り出産を予定しています。 【実家】1ヶ月ほど滞在予定 ・2階建てで1階で大型犬を飼っています。 ・夜は2階の和室で添い寝し、昼は1階でベビーベッドに寝かせる予定です。 【自宅】 ・マンションです。 ・夜は寝室で大人用ベッドの上で添い寝し、昼はリビングか隣接する和室(目の届く場所)に寝かせる予定です。(ベビーベッドは使わない予定) このような場合、ベビー布団1組、お昼寝用ベビー布団1組買うのがベストでしょうか? 夜はベビー布団に寝かせ、昼は実家ではベビーベッドにお昼寝用を敷き、自宅ではリビングor和室にお昼寝用を敷く、と考えているのですがこれが妥当でしょうか。 なるべく効率よく購入したいと思いますが、お昼寝用は後々保育園などでも使えるので、 買っても無駄ではないかなと考えていますがいかがでしょうか。 経験者の方、いろいろアドバイスをお願いします。
- 不安です…
26歳結婚1年目です。不順ですが生理は大体毎月きます。 旦那と出会う前も、今まで避妊をしなくても妊娠したことがなく、自分でも子供ができそうな気配が全然しません。 母や旦那は、そのうちいつかできるからとか、まだ若いから悩むことじゃないと言いますが、なるべく考えないようにしてても、2~3ヶ月に一回くらいは、まだ子供ができないことを考えてしまい一人で泣いてることもあります。 今まで妊娠したことがなく不妊症なのかと、不安になり不妊治療も行きましたが、多嚢砲性卵巣と診断されましたが、その他は以上なしでした。 ただ、薬の副作用やストレスから、身体に余計に良くないからと思い、経済的にも大変なので治療はやめました。 まわりは、結婚してすぐ次々と赤ちゃんができててうらやましいです。 今まで無理なダイエットなどで生理がとまったこともあり、今までいろいろ大変だったので、思春期のときのストレスや、自分の身体を大事にしなかった事が たたってるのかも…とも思い反省しています。 今は、しっかりご飯も食べて健康的だと思います。 どうしても子供がほしいです… 親にも「うちの家計に不妊症だった人は誰もいないから大丈夫だ」と言われましたが、家計とか関係あるのでしょうか? 腹巻やモコモコ靴下を着用して、しょうが湯を飲み、身体をあたためるようにしたり頑張っていますが、毎月沈没です。 家の中で小型犬を飼ってるのですが、もう自分の子供のように可愛いがってしまってます。 そんな姿を見て、母もおばあちゃんにも、「犬ばっかり可愛いがってたら赤ちゃんできないよ」と言われました… そんな理由ってあるのでしょうか? やっぱり赤ちゃんほしいと、考えないようにしたほうがいいのでしょうか? 私から見れば、旦那も母も何故そんな余裕な表情なのかよく分かりません。 私だけ焦ります。 同じような経験した方や、不妊について詳しい方、私に良いアドバイスを下さい。 何もやる気がおこりません…
- 夫の年収が自分より低くて愕然とする
自分の年収の方が彼氏やご主人より高いという方いらっしゃいますか?どれくらい違ってますか? かなり悩んでいるので、相談させて下さい。 また自分より年収が低い男性と結婚できますか? わたしは医療職で、 年収400万~450万は越えます。 しかし夫はお恥ずかしいですが、30歳台で330万~340万と本当に少ないです。勤務年数が上がれば、年収も上がるそうですが、本当に少しずつみたいです。また最近はどこも残業がカットされるじゃないですか。 人生お金ばかりではないのは分かってますが、やはり夫には自分と同じくらいか、自分より稼いでほしいので、むなしいです。 医療職と普通のサラリーマンを比べたらだめなんですか? 昔夜勤している時は、私は550万位稼いでいたので、今の夫の給料明細を見て、本人にははっきり言いませんが少ないなと愕然とします。 正直に言うと最初あった愛情も生活していくにつれ、低い給料を見るたび、だんだん薄れていきます。わたしが今後養なっていくのかなぁと悲しくなります。 このご時世、ほとんどのサラリーマンの男性は厳しく頑張っているのは分かるんですが、やはり自分と同じか、それ以上に稼ぐ方と結婚すればよかったかなとたまに後悔します。 どう自分の気持ちに折り合いつければいいのでしょうかか?? また同じ様な方はいらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- manaka7010
- 回答数35
- 姑がうるさいです。
愚痴です。 寒いのに子供(2歳)を外に連れて行くなと言います。 家が近く、自転車をチェックされてるみたいです。 昨日も言われました。 こんな寒いのに公園行ってもだれもいないでしょ? 毎日外いってるの?どこまで行ってるの?などなど・・・ あげく子供に 何もこんな寒い日にお外に出んでもねぇ~お母ちゃんも考えてよね~と・・・ ・・・・・・・・。 私も頑張って言い返しました! そんなこと言ってたら北海道など北国の子は外出れないですよ~と。 そしたら そうなのよ。北海道の子は家の中で遊ぶのよ!! だって・・・ ほんとですか? わたし的には 雪投げしたり、雪滑りしたり。 雪積もったらさせてあげたいですけど。(大阪に住んでるので不可能です) もちろん30分や1時間など時間決めて子供の様子見ながら! まだしゃべらない子ですが帰りたくなったら抱っこして、行きたくないときはジャンパーをきないなど意思表示します。 私なりにあまりに寒い時はイオンなど屋内で遊べるところに自転車でですが行きます。 イオンが見えると子供が喜んでくれます。 寒い日、もちろんお家で遊ばせてるってお母さんもいるかと思いますが私はできるだけ外派です。 いいじゃないですかね??
- 自動車免許第二段階の検定で落ちた彼女に対する態度…
昨日彼女が第二段階の検定で左折することにいっぱいいっぱいで曲がる間際の信号の確認を怠り、教習官ブレーキで検定中止となったようです。 私はそのとき仕事中だったので電話で軽く聞きました。 そのとき、むかつくー!って言ってました。 私ははぁ?っと思いました。 入校したのは一年以上前で免許の必要性を感じないまま入校したため仕事が忙しいを言い訳に(看護師)一年経っても仮免を取らず仕事が落ち着いて久しぶりに行ったら怒られたそうです。 運転おもしろくない、嫌だ嫌だとずっと言っており、仮免が取れ出したころに運転が面白い、教習楽しいと考えが変わりました。 私は車を3年程所有しておりデートは毎回車を使うのですが、あの車に抜かされた、追い抜けやら、あの人邪魔、クラクション鳴らそうやら、同じ教習所の車が横断歩道手前で急ブレーキをかけられていたのを見て笑っていたり、仮免状態で父親助手席で家の車で練習していたとき、お父さんがうるさい、もう教わりたくないって言っていました。 私の車で広いガラガラの駐車場で練習させてあげたときも私が最後にお手本を見せたら悔しいのか、むっとした表情をさせたりしていました。 またあの教習官は厳しい、意味わからん、むかつく、検定であの人は嫌だとかボロクソに言ってました。 7月に結婚するのですが免許取っても半年乗れないしおもんないと電話で急に不機嫌になったときもありました。 今までの言動、行動があったので落ちた時に励まそうと思ったのですが メールで「人の運転見て笑っていたときあったよ。次は落ちついていこう」 と言ったら、こんなときにイヤミしか言わないねと来たので、 「今まで舞い上がり過ぎてたよ。ちゃんとした運転をすれば誰が教習官だろうと受かる。スノボやテニスをしているわけじゃないから落ちてむかつくという発言は出ない。一歩間違ったら殺すのだし、まさに今日そうだっただろ。」 と言うと、もういいわ。私は結果しか報告しない。結婚しても運転しないと言って不機嫌になりました。 女の運転は下手くそ、ハンドルを握ると正確が変わる。 まさに彼女だと実感しております。あまり言い過ぎると本当に運転をしたがらなくなってもこれから困るのですが、ひとまず昨日の会話は私は厳しすぎたでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#127360
- 回答数10
- 親の都合で早めに出産する事について、ご意見ください
妊娠7ヶ月の主婦です。2歳になったばかりの、家庭保育中の長男がいます。 長男が帝王切開でしたので、次も帝王切開で決まっています。 事情があり、第二子を35~36週あたりで出産しようか、家族間で話し合っている最中です。 親の都合で早くに赤ちゃんを出してしまうことについてのご意見や、私と同じ状況であった場合に皆さんならどうなさるか、聞かせて下さい。 私の現在の状況をご説明します。 第二子出産にあたり、私の入院中の長男の預け先を探すのに大変悩みました。 私の実家は県外で、母は他界し、忙しく自営業を営む父が一人で暮らしているため、実家は頼れません。義両親は同じ県に住んでいますが、70代と高齢で、最近は体調を崩しがちであったため、「2歳の子を預かる自信が無い」と言われました。 頼みであった主人も、最近になって重要な仕事を任され、当分は大残業が続くそうです。 ネットでベビーシッターについて検索しましたが、住んでる地域が田舎なせいか、見付かりませんでした。 それでも、主人の上司の方のご厚意で、私の手術後2日間も有給をいただけたこと、相談に行った市役所の方が地元の保育園に頼み込んで下さり、一時保育として私の入院中だけ特別に長男を夜まで預かって下さることになったこと等、なんとか計画を立てることが出来ました。 ところが、先日の検診で私の子宮がかなり下がっており(子宮頚管長25ミリ)、早産の危険性があることが分かりました。 なんとしても、早産やそれに伴う入院は防ぎたいのですが、我が家としては、『突然お産の兆候が出て、緊急帝王切開』となるのもとても困るのです。 上記の入院計画も、私が帝王切開で手術日が決まっているからこそ、立てられたものです。緊急では、主人の有給も保育園も頼めないと思います。 病院で相談したところ、「本当にどうしても仕方ないのであれば、35~36週たっていれば手術できないことはない」と言われました。 赤ちゃんが無事でいられるのなら、ひょっとして何か起こる前に最短で産んでしまいたい気持ちがあります。しかし、親の都合で早くにお腹から出してしまう事に対し、すごく申し訳ない気持ちもあります。 また、予定通り手術すれば4月産まれ、35~36週なら3月産まれと、学年まで変わってしまいます。 家族みんなで話していますが、なかなか答えが出せません。皆さんが同じ状況なら、どうなさいますか?ご意見を聞かせて下さい。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- noname#130762
- 回答数8
- この旦那の対処方法は?
詳しい部分は長くなるので省きますが、何度も繰り返してるため対処法を教えていただきたいです。 ●借金があり、滞納しているため返済催促ハガキがきますよね?(借金は元職場の方と金融) その手紙やハガキを隠すというか私に見られたくないため、勝手に旦那の実家に転送させてました。 ●↑に借金返済のため、給料のほとんどを勝手に引き出し、返済していた。 給料日前日、元職場の人間に「手違いで給料が遅れます」と、事務員のフリをさせ「給料遅れるんだって」と工作。 ●約束の給料日、旦那は携帯の電源を切り、車で逃亡。 会社に電話し「そちらの事務員から連絡あったのですが…」と事情を話すと、社長が怒り、仲介役になってくれました。 怒られた旦那は一週間ぶりの帰宅、「ごめん、許して」と泣く始末。生活費を入れてくれなかったため貯金から出しました。 ●毎回お金がらみで嘘をつかれます。しかも人を使ったりの工作までして… 旦那いわく「一緒にいたいから嘘ついてしまう」だそう。 以前借金の肩代わりもしてあげ、ギリギリの生活と分かっているのに他人に借金を繰り返す… もう疲れてきたので、今別居してます。と言っても旦那は車上生活で、生活費はどうしてるかなんて知りません。 妻も子供もいるのに生活費を入れず、「全然ご飯食べれてない。洗濯もしてない」と嘆きの電話をかけてくる始末です。 離婚!と簡単にはできません。 それを旦那も察知してるから繰り返すのかなと思います…が、どうしたらいいでしょう?
- 彼と別れて良かったのか意見を聞きたいです
今まで付き合った彼と別れました。 パチンコが好きで何度もやめると言っては行くの繰り返しで結局将来が不安になり別れました。 付き合い初めた当初から行っていて私のお金を何度か盗むこともありました。(喧嘩を繰り返し直りましたが) 束縛もひどく、暴力も2、3回振るわれたこともあります。痣ができる程蹴られたりしました。 普段は本当に優しい人でしたし、私のワガママも聞いてくれました。束縛も暴力もここ3年くらいはなかったので、最近はパチンコ以外のことで喧嘩することはなかったです。 こんな彼でしたが、本当に好きで別れるときは辛かったです。 別れて正解だったのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- additional
- 回答数8
- これらの行為をあなたの旦那さんがしていたら・・・?
以下の行為を、あなたの旦那さんがしていたら、奥さんである あなたはどう思いますか? 1、職場の若い女性と社内メールでくだらない雑談をよくする 〈きっかけはいつも旦那さんから〉 2、仕事帰りによく職場の若い女性とふたりで食事に行く 3、職務時間外や週末に、社会人サークルに旦那から積極的に 職場の若い女性を誘いサークルを楽しむ〈サークルの場には男女がたくさんいる〉 4、職場の飲み会で親密な写真を若い女性と二人きりでとっている 〈肩を組む、密着して写真をとるなど〉 どれも浮気とはいえないほどの軽いものだと、独身の自分は思いますが、 奥さんである方から見ればいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#130709
- 回答数23
- 出産のための入院準備、前開きの肌着
現在妊娠9ヶ月でこれから、入院準備を始めようと思うのですが 病院でいただいた、入院準備のリストの中に 前開きの肌着数枚とありました イオンのマタニティ・ベビーコーナーや インターネットなどで探したのですが見当たりません 普通の婦人下着のところはあると思うのですが お腹が大きいのでサイズが分りません>< 出産後はお腹小さくなってるんでしょうか? 妊娠前のMサイズで普通の肌着を買うのか どこかマタニティ用の肌着を売ってるところがあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください