Forget_it_all の回答履歴
全3件中1~3件表示
- 化学調味料を使わない料理方法を教えてください。
化学調味料を使った調味料を多用していることに気付きました。(ウェイパー、焼き肉のタレ、マヨネーズなど) 2歳の子供がいるので調理方法を変えたいのですが、化学調味料が無いと味がぼやけるので良い方法を教えて下さい。 昆布とかつお節でだしを取って煮物を作ってもあまりおいしく出来ないので、結局めんつゆに頼ってしまっています。 おいしくて簡単なだしの取り方があればそれも知りたいです。 普段化学調味料を使わない方はどのようなお店で食材を買って、どのような料理を作っているのでしょうか。 自然食品のお店などに行けば、めんつゆやマヨネーズも安全な物が買えるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- mamimelon
- 回答数11
- 糖尿で砂糖を頻繁になめるのはよくない?
私は現在は健康ですが、母や祖父が糖尿だったため糖尿家系かもしれないと食事など気をつけております。 甘い物が欲しくなると黒砂糖のごく小さいかけらを舐めるのですが、それを一日に10回ぐらい舐めますので合計量で5g~10gになると思います。このように頻繁に糖分を取ると、インスリン分泌のために膵臓に負担がかかってよくないのでしょうか?アドバイスを頂けると幸いです。
- 締切済み
- 病気
- suteid1111
- 回答数3