ask201012のプロフィール

@ask201012 ask201012
ありがとう数4
質問数1
回答数10
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
28%
お礼率
100%

  • 登録日2010/12/21
  • 数学の質問です。

    数学の絶対値のついた微分積分の質問です。 -4<m<0で、曲線と直線の交点のx座標はm+m/2 f(x)=2x^2-4x+8, g(x)=mx+8 のとき、∫[0,2]|f(x)-g(x)|dx を求めるんですが、 解説を見てもさっぱりです。 f(x)-g(x)を先に考えているところとかわけが分かりません。 →解説では・・・ f(x)-g(x)=2x^2-(4+m)x =2{x^2-(4+m/2)x} =2(x^2-ax) =2x(x-a) この部分の解説もお願いしたいのですが、 このような発想が普通に出るところまで達していないので、 もっと簡単なやりかたなどがあれば、教えていただきたいです。 それとも絶対値の微積を解く上では、これは普通なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • runmyn
    • 回答数2
  • 数学の質問です。

    数学の絶対値のついた微分積分の質問です。 -4<m<0で、曲線と直線の交点のx座標はm+m/2 f(x)=2x^2-4x+8, g(x)=mx+8 のとき、∫[0,2]|f(x)-g(x)|dx を求めるんですが、 解説を見てもさっぱりです。 f(x)-g(x)を先に考えているところとかわけが分かりません。 →解説では・・・ f(x)-g(x)=2x^2-(4+m)x =2{x^2-(4+m/2)x} =2(x^2-ax) =2x(x-a) この部分の解説もお願いしたいのですが、 このような発想が普通に出るところまで達していないので、 もっと簡単なやりかたなどがあれば、教えていただきたいです。 それとも絶対値の微積を解く上では、これは普通なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • runmyn
    • 回答数2
  • 死との向き合い方

    私のような若い人間(大学生)が言うのも変な話かもしれませんが、時折「死」というものが非常に自らに迫ってくる時があります。 特段、病気を患っていたり、生命の危機的状況に現段階でいるわけではありません しかしながら、夜寝る時や夕方下校途中など、ふと人生について考えてみると、急に何とも言いがたい恐怖感に襲われてしまいます。換言すれば、「死」という絶対的なものの前での人間(自分)の無力さを痛感してしまうのです こうなると寝れなくなってしまったりしまい、「死の恐怖」を忘れようとするかの如く、漫画やテレビ、いわゆる娯楽に逃げこんでしまいます。 「現実逃避」「逃げ口上」と言われるかもしれません。実際、それを完全に否むことは出来ないです。 ただ上述のような恐怖を感じたりするといったことは紛れもない事実です 生きている以上、「死の恐怖」を感じるのは必然だと思っています。故に「死の恐怖」を完全に払拭することは不可能であるということも重々承知の上です。 私はただこの恐怖との、いわば付き合い方を知りたいのです もちろん絶対的な答えはないでしょう、ただ皆様のお考えを参考にしたいと思っています 自分の考えを思いつくままに書いていますので、駄文かつ長文となってしまいましたが、みなさまに回答していただければ幸いです。

    • cecs
    • 回答数8
  • 彼の家

    つきあって4ヶ月の彼(一人暮らし)は、私の家には遊びにきたがるけど、 自分の家にはなかなか招待してくれません。 (私の家にはまだ彼を招待してません。) 彼が社宅のせいか、会社の人にみられるのが嫌みたいで、夜暗いときにきてくれればいいと言われます。 このような状況では、彼が私に対して好きという気持ちはないと考えたほうがいいでしょうか。

  • ストーカーについてのふとした疑問です。

    恋人、結婚相手同士でもストーカーと呼ぶことはるのでしょうか? 喧嘩をしてお互いにうまくいかなくて、一人は意見をすごく求めるために 話かけたりしても、もう一人は嫌だと言って逃げるものの どっちとも別れを告げることのない場合、これはストーカー行為でしょうか? DVとかではありません、これはただの喧嘩のいざこざですか? 気になったので教えて下さい。