y-tomo の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 同性愛者のカミングアウトについて
私は男性同性愛者です。 最近男性の異性愛者で本当に尊敬もでき人間的に好きな人と出会い、恋愛抜きを前提で友達として付き合いたいと思っています。 それで相談なのですが、カミングアウトはするものでしょうか? 相手の同性愛者への反応を観察して伝えるのがベストかと思っているのですが、自分を知ってもらいたいという欲求もあります。 やはりこのサイトも異性愛の方が多いと思いますが、友達付き合い初期段階でカミングアウトされた場合、付き合いを続けることができますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- namidaduki
- 回答数12
- 離婚考えてます
結婚して5年、30代前半の♂です。2歳の子供もいます。 今付き合って半年の彼女がいます。メールで知り合ったのですが、会う前から不思議とお互い強く惹かれあいました。好きだとか愛してるとか、そんな感情だけではなく本当にいつも一緒にいたい・・・まるで前世では一人の人間だったのではないかと思うほどです。 お互い自分の感情よりも相手の幸せを望みました。何度も別れようとしました。でもどうしても離れられません。 彼女と再婚するには非常にリスクがあり悩みました。 今まで生きてきた環境の違い、離婚による多大な慰謝料、でもそれよりも一番大きいのは、彼女が不治の病でいつまで生きていられるかもわからないと言う事でした。 でもそれでも彼女と一緒の生活を望みました。 問題は離婚と親権です。 離婚については、恐らく今の嫁は認めないと思います。 専業主婦で何不自由ない生活を送れるから、たとえ愛がなくとも別れたいとは思わないでしょう。 特に不貞行為があるわけでもないし、婚姻を継続しがたい理由はありません。ですから調停や裁判でも難しいかと思っています。 もう一つ、親権についてですが、彼女も離婚経験者です。 子供がいたのですが、病気の事を理由に親権を取られ、それが原因で精神病にもなるほどの自責の念を持っています。自分は子供を捨ててしまったのだと・・・ だから今の2歳の子供はどうしても引き取って欲しいといいます。私自身もそうしたいと願っています。一般的には幼児を父親、それも離婚の有責者が引き取ることは難しいと思います。 何かいい方法はないのでしょうか?
- 離婚考えてます
結婚して5年、30代前半の♂です。2歳の子供もいます。 今付き合って半年の彼女がいます。メールで知り合ったのですが、会う前から不思議とお互い強く惹かれあいました。好きだとか愛してるとか、そんな感情だけではなく本当にいつも一緒にいたい・・・まるで前世では一人の人間だったのではないかと思うほどです。 お互い自分の感情よりも相手の幸せを望みました。何度も別れようとしました。でもどうしても離れられません。 彼女と再婚するには非常にリスクがあり悩みました。 今まで生きてきた環境の違い、離婚による多大な慰謝料、でもそれよりも一番大きいのは、彼女が不治の病でいつまで生きていられるかもわからないと言う事でした。 でもそれでも彼女と一緒の生活を望みました。 問題は離婚と親権です。 離婚については、恐らく今の嫁は認めないと思います。 専業主婦で何不自由ない生活を送れるから、たとえ愛がなくとも別れたいとは思わないでしょう。 特に不貞行為があるわけでもないし、婚姻を継続しがたい理由はありません。ですから調停や裁判でも難しいかと思っています。 もう一つ、親権についてですが、彼女も離婚経験者です。 子供がいたのですが、病気の事を理由に親権を取られ、それが原因で精神病にもなるほどの自責の念を持っています。自分は子供を捨ててしまったのだと・・・ だから今の2歳の子供はどうしても引き取って欲しいといいます。私自身もそうしたいと願っています。一般的には幼児を父親、それも離婚の有責者が引き取ることは難しいと思います。 何かいい方法はないのでしょうか?
- 大人になってから友達との喧嘩経験者います?(長文です)
丁度一年半ほど前の話しですが、あることがきっかけで親友だった友人と絶縁状態になりました。 ある時、その子を含めて飲み会をしてお互い気に入った男の子がいたので四人で遊ぼう計画をしましたが、当日に突然A子は「やっぱり私行くのやめる」と言い出したので仕方ないと思い後の男の子らに「A子は今日ちょっと忙しくてこれなくなってしまった」と私が電話したんです。私はその子に気を回して電話をしたつもりでした。そしたらA子はメールで私に「私の勝手で行けなくなった事は言わないで」といいました。でもすでに私は男の子に電話をした後でした。しかもA子が悪者にならないように伝えたつもりでした。 その後仕事があった私は、その後帰るまで携帯をみる暇もないくらい仕事が忙しかったのですがそれから帰りにメールを見るとA子から「余計なことして!」とか「私が一人悪者になってるでしょ」とか「あんたのせいだ」とか「メールの返事くらいしろ!」とか意味不明な事を入れてきて仕事をして忙しかった私はカチンときたのでA子に電話をしたのですがつながらずその後もメールのやりとりをしていたのですが、全く相手の言っている事が分からず???なまま、四人で遊ぶ計画はなくなってしまい、その後A子は私の気に入っている男の子に私の悪口を言うようになったらしく結局私はその男の子と破談してしまいました。A子は結局自分の気に入った人と付き合ったそうです。 その後その子から仲直りをしたいとメールがきたのですがその時は何も返せない程腹が立っていたので仲直り出来ず何日かたってメールを返しましたがその後音信不通になりました。後味が悪かったので手紙も書いてみましたが返事はなし。 みなさんは大人になって同性で喧嘩して絶縁になったことありますか?しかも私は原因不明でよくわからないんです。でも以前仲がよかったのでとても傷ついています。何かみなさんの意見をお願いします。
- 離婚考えてます
結婚して5年、30代前半の♂です。2歳の子供もいます。 今付き合って半年の彼女がいます。メールで知り合ったのですが、会う前から不思議とお互い強く惹かれあいました。好きだとか愛してるとか、そんな感情だけではなく本当にいつも一緒にいたい・・・まるで前世では一人の人間だったのではないかと思うほどです。 お互い自分の感情よりも相手の幸せを望みました。何度も別れようとしました。でもどうしても離れられません。 彼女と再婚するには非常にリスクがあり悩みました。 今まで生きてきた環境の違い、離婚による多大な慰謝料、でもそれよりも一番大きいのは、彼女が不治の病でいつまで生きていられるかもわからないと言う事でした。 でもそれでも彼女と一緒の生活を望みました。 問題は離婚と親権です。 離婚については、恐らく今の嫁は認めないと思います。 専業主婦で何不自由ない生活を送れるから、たとえ愛がなくとも別れたいとは思わないでしょう。 特に不貞行為があるわけでもないし、婚姻を継続しがたい理由はありません。ですから調停や裁判でも難しいかと思っています。 もう一つ、親権についてですが、彼女も離婚経験者です。 子供がいたのですが、病気の事を理由に親権を取られ、それが原因で精神病にもなるほどの自責の念を持っています。自分は子供を捨ててしまったのだと・・・ だから今の2歳の子供はどうしても引き取って欲しいといいます。私自身もそうしたいと願っています。一般的には幼児を父親、それも離婚の有責者が引き取ることは難しいと思います。 何かいい方法はないのでしょうか?
- 教え子と関係を持ってしまいました
元教師です。教え子が出世祝いに自宅に遊びに来たのですが、酒に酔った勢いで、性的関係を持ってしまいました。今はお互い学校とは無縁ですので、処罰の対象にはならないのですが、今になって考えてみると、罪悪感で一杯です。ちなみに私は独身32歳(女)、相手は独身26歳です。これからも付き合って欲しいといわれているのですが、元の関係が関係なだけに、どうすれば良いのか迷っています。ちなみに私は処女でしたが、相手は経験豊富なようです。どなたか良いアドバイスをお願いします!
- ベストアンサー
- 性の悩み
- polister2222
- 回答数23
- 聞き上手になりたい
習い事を始めたばかりです。そこで一緒になる人と話すきっかけがほしいのですが、何を話しかけたらいいのか分かりません。 セミナーに行ったときも、みんな仲良く話をしているのに私だけ取り残されてしまいました。 雑談ができないんです。 セミナーに行ったときに、聞き上手の人は、話していた人のちょっとしたことから広げていって話を弾ませていました。 私もそうしようと試みたことはありますが、分からないことが多すぎて、話が終わってしまいます。 話し方、聞き上手になるための本を何冊か読んだのですが、漠然としすぎていてよく分からなかったのです。 実例がないとよく分からない・・・ どうか何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hanahanamarumaru
- 回答数10
- 「キスしてもいい?」
女性の方に教えて頂きたいです。 どうして、「キスしてもいい?」って聞いちゃダメなんでしょうか? もちろんコンパや飲み会でのおちゃらけムードではなく、 二人きりで「ここだっ!」ってシチュエーションの時です。 (付き合いたてorこれから付き合いましょうという時期に) このカテゴリーのレスで、「聞く男はダメ!」といった意見を よく目にします。 男の私の意見ですが、これってかわいいと思うんですが・・・。 忌憚の無い回答お待ちしています。
- 考える時間の必要性
今の彼女はよく「しばらく距離がおきたい。」「考える時間がほしい。」とかよく言います。考える時間って必要ですか?僕は必要なの???って疑問形にしかとらえることができません。 なぜなら、(1)考えている間に別れたらどうしよう。 (2)考えた結果、別れたらどうしよう。 (3)考えている間に、浮気とかしないか心配。 なんかの理由があるからです。考える時間はもちろん必要ですが、「相手に時間下さい」とまで言って欲しいものなんでしょうか。 よく「一人で悩むより、相談したほうが楽」というので、「悩みがあるなら、一緒に話し合おう」というと「一人で考えたい」といいます。これって矛盾してませんか?????自分で自分を追い詰めて欲しくないから一緒に話合おうとしてるのに、一人がいいとか頼りにされてない感じで悲しくなります。 前にこのことで話あったことがあって、 (1)考えた結果別れるという結果になったら仕方ない。 (2)考える時間もくれないなら、もうやっていけない。 (3)考える時間を黙ってくれるなら、続けられそう。 (4)一人で考えたい時だってあるはずでしょ? このように大まかに返答されたのを覚えてます。 確かに一人で考えたい時があるのはわかる。でも、急に距離置きたい。しばらく考えたい。とか言われたら、こっちも「どうした?」って疑問になるし、何でほっといてとか言うんか疑問になるし不安にもなります。 「相手の情況も考慮してそんなことを言ってほしい」と思うんですがみなさんどう思いますか?
- 友人に金を貸したのですが・・・
友人が若い女性をはらませてしまいおろす費用とその女性の家賃を貸してくれと言われ30万貸しました。 4月15日に15万月末に15万返すといわれていたのですが、いまだに1銭も帰ってきません。 使っていた携帯もつながらなくなり最後の手段で彼のオークションの出品物に質問という形で書いたところ、代理の人からメールが来ました。 今、入院中で私が代理を頼まれているが本人確認が必要で財形の解約が出来ないとのことでした。 それでは仕方ないとおもっていたのですが、他の友人が入院しているはずの彼と一緒にパチスロに行ったというではありませんか! 新しい携帯番号を教えてもらい電話したのですが、いっこうに出ません。 退院したのなら、電話の一本も出来るはずです。 あまりにも誠意が感じられないので、彼の奥さんに事情を話して返してもらおうと思います。 奥さんに話せば離婚は避けられないと思いますが、私も金に余裕があるわけではないのでやむをえないと思っています。 他に方法があれば教えてください。
- メールを勘違いでうってしまいました
ついこないだ同じ大学の後輩の女の子と知り合いメールを聞いてメールのやりとりをしていました! ですがこの前友達にこの子のことを相談しようと思ってメールをしたらまちがってこの女の子のほうにメールがとどいてしまいました! そのメールの内容はこの子を狙っているライバルらしき存在の人を中傷するような内容だったし自分の下心もまるだしのないようでした。 私はもう嫌われてしまったでしょうか? もし打開策があるならなにかアドバイスをください、お願いします。
- やめなければいけないとは分かっているけど・・
No.827657でも質問したんですけど、他人になりすましてメールしている彼女に疑い?をかけられたんですけど(「こういうメールの出会いは、なりすましとかがいるから警戒してしまう」と)、「警戒して当然ですよ。特に女性はね」と宥めたら、彼女は「変なこと書いてごめんなさい」と謝罪してきたんです。 で、それ以降は、日常生活のことや趣味のことなど普通にメールで話してます。 だから、疑惑(?)はなくなったのかな?と思っているんですけど、前に真面目にメールしていた時と1回目のなりすましメールをしている時は(みなさん呆れるかもしれませんが、実は彼女へのなりすましメールは2回目なんです・・w)、メール交換を始めてから1ヶ月くらい経ったころ彼女から「そろそろ会ってみませんか?」と誘ってきたんですけど、今回は2ヶ月が過ぎようとしているのに”お誘い”は全くありません・・。それどころか、「じっくりメールしましょう」と言ってくることが多いんです。 やっぱり自分だということがバレているのかな?とも思うんですけど、メールは毎回長文で、内容もかなり濃いし、好みのタイプとして「自分はアウトドアが好きな人がいいなー」と書いたら、「私もアウトドア好きですよ。今までにこういう所に行ってきましたよ」と、自分がより彼女に好意をよせてしまうような返事だったりするので、バレてはいないのかな?と思ってしまうんですw これって、彼女に自分だということがバレてないということなんですか? ここを見ているみなさんは、どう思いますか? ただし、「ばれてるとか、ばれてないとか、そういう問題じゃない!」っていう回答はいりません。 それは自分がわかってます、なりすましはやめなければいけないということは。でも、やめられない・・w 友達や会社の人などには言えないからここに書いているので、みなさん教えて下さい
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname1357
- 回答数6
- ヒゲに豆乳?
こんにちわ 僕は高校3年生です。 今困ってることがあります。 高校生なのに結構ヒゲが濃いんです・・・。 なんとか以下の方法で高校2年前半まではやっていたんです。 剃る・・手っ取り早いが剃ると毛が増える。 抜く・・肌に悪いし痛い。 しかし次第に濃くなり今に至りました。 基本的にヒゲは嫌いです。 なのでなくしたいのです。 サロンは金銭的に難しいです。 そこで去年テレビで見たのですが確かスパスパだった と思いますが毛をなくすには豆乳を使うことを やっていたのですが、顎ヒゲには効くのか 知りたいのです。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#85421
- 回答数4
- どう慰めればいいでしょうか…
昨日、私一番親しい友達からメールをもらいました。 彼女の仲のよかった叔父が先日自殺してしまったそうです。29歳で、息子はわずか4歳。 びっくりしました。 彼女も悲しそうです。 どう慰めればいいでしょうか… >_<
- 考える時間の必要性
今の彼女はよく「しばらく距離がおきたい。」「考える時間がほしい。」とかよく言います。考える時間って必要ですか?僕は必要なの???って疑問形にしかとらえることができません。 なぜなら、(1)考えている間に別れたらどうしよう。 (2)考えた結果、別れたらどうしよう。 (3)考えている間に、浮気とかしないか心配。 なんかの理由があるからです。考える時間はもちろん必要ですが、「相手に時間下さい」とまで言って欲しいものなんでしょうか。 よく「一人で悩むより、相談したほうが楽」というので、「悩みがあるなら、一緒に話し合おう」というと「一人で考えたい」といいます。これって矛盾してませんか?????自分で自分を追い詰めて欲しくないから一緒に話合おうとしてるのに、一人がいいとか頼りにされてない感じで悲しくなります。 前にこのことで話あったことがあって、 (1)考えた結果別れるという結果になったら仕方ない。 (2)考える時間もくれないなら、もうやっていけない。 (3)考える時間を黙ってくれるなら、続けられそう。 (4)一人で考えたい時だってあるはずでしょ? このように大まかに返答されたのを覚えてます。 確かに一人で考えたい時があるのはわかる。でも、急に距離置きたい。しばらく考えたい。とか言われたら、こっちも「どうした?」って疑問になるし、何でほっといてとか言うんか疑問になるし不安にもなります。 「相手の情況も考慮してそんなことを言ってほしい」と思うんですがみなさんどう思いますか?
- 恋の病の治し方を教えてください。
私は30代後半の既婚男性です。2人の子供もいます。 あるとき、普通に仕事をしていた私は彼女と同じ部署に配属になりました。彼女は年上の既婚女性です。 一緒に仕事をしていくうちに、彼女がいないと何も出来なくなってしまいました。 2年間一緒に仕事をして配置換えとなりました。 けれど同じ社内ですから、顔をあわす事ぐらいはあります その頃から、わたしは、病気になりました。 そして彼女が一身上の都合で会社を辞めてしまいました。 その頃から病状は急激に悪化して、私は人と話をする事ができなくなってしまいました。当然、仕事にならないので現在は休職中です。表向きの病名はうつ病です。 今では自宅からほとんど出ずに、ひきこもりand寝たきりでもうすぐ1年になります。 家族にも会社にも迷惑と心配をかけているので早く治したいんです。 けれど彼女がいないとだめなんです。 なにかしたいとかじゃなくて 顔が見れて、声が聞けて、そばにいてくれるだけで・・・・ こんな事だれにも相談できません。どうしたら治るのですか助けてください。
- 不倫しました。離婚も考えますが・・・
はじめまして。38歳男性です。妻31歳、子供4歳男児です。 離婚して不倫相手と再婚したいという気持ちがあるのですが、子供のことを考えると決心がつきません。私の勝手で子供を不幸にしていいものかどうか。もちろん親権、養育権は妻になると思います。妻に対する愛情はもうありません。肌が触れ合うのも嫌なくらいです。不倫相手とはお互い愛情もあり、お互い結婚を望んでいます。 やはり、子供の幸せのために不倫を解消し、今までの妻との生活を続けていくべきなのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- Hに対して抵抗があります・・。
初めまして。 私は現在18歳で大学1年生の♀です。 私には1才年下(高校生)の彼氏がいます。 この春から遠距離になってしまい今は離れています。 離れる以前から彼氏に何度かHしたいと言われたんですがHに対する恐怖心から断ってしまいました。 彼も理解してくれて1度もしていません。 私は友達の妊娠&中絶を身近で見たせいかH=妊娠という思いが強くHに対して抵抗があります。 そしてHするという行為が私を信頼してくれている親を裏切る行為と感じてしまうのです。 そのせいか彼氏の事は好きなのですがHしたいと言われると気持ち悪いと思ってしまうのです。。 彼が好きな分そんな風に考えて負担に感じている自分が嫌になっちゃうんです(-_-;) 今度、彼氏が遊びに来る事になっています。 その時に彼にHしたいと言われたら私の正直な思いを伝えようと考えています・・。 彼もまだ高校生なのでHに対して興味が強いと思います。だから私の思いは理解されないかもしれません。 それが別れの原因になる事も覚悟しています。 でもせっかく遊びに来てくれる彼に伝えても良いものか・・私はまだ10代なのにこう考えているのは変なのではないか??と不安になってしまいます。。 長くなってスミマセン; 皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- happy-pipi
- 回答数12
- 母の日のプレゼント
私は先月から就職、母は5*歳、花ではなく、形に残るものをプレゼントしたいと考えてます。 この年の女性の好みって、何だろ~。 できればリクエストを聞かず、突然プレゼントしたいのです。 良い案ある方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- cheesecake0069
- 回答数9