daisukeのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2000/12/16
- 塾開業について
名古屋市内にて、学習塾を始めたいと思っています。 子供を教えた経験はなく、また最終学歴も大学中退なので 高卒ということになるのですが、塾開校は可能でしょうか。 進学指導というより、学ぶこと、知ることに興味を持たせるということに、重点を置きたいののですが、具体的なプランはありません。 何か、情報、アドヴァイスあれば教えてください。
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- dadakkou
- 回答数3
- I want to be/become ~ のことと I will be/come back のこと.
次の2つのことについて教えてください。 ・たとえば、「教師になりたい」という文なら I want to be a teacher. ですよね。でも、よく考えたら「~なりたい」ではなくて「~でありたい」と言っている、つまり状態的な内容を言わんとしている気がするのですが。次の文のようにも言えるようなのですが(というかジーニアスにはそうなってた)、 I want to become a teacher. 日本語から考えたら一番すっきりする(気がします)が、英語的には何か変な感じが・・・。たとえば「明日は忙しくなりそうだ」なんてのも、 I will be busy tomorrow. でbecomeじゃない気がします。どうなんでしょう? ・次のこともちょっと上のことに似ていることかもしれません。 昔シュワルツェネガーがなんかの映画で言ってた I'll be back. ってありますよね。これって「戻ってくる」ってことなんだと思うんですけど、次のようには言えないんですか? I'll come back. あと、ジーニアスに出てたんですけど、「すぐそちらに行きます」という文が I'll be there in a minute. で、I'll go ~ とは言わないと書いてたんですけど、それってどうしてなんですか? 以上2点、どちらかでも構いません。こうじゃないの、というのでも参考にさせていただきます。よろしくお願いします。