Saitar の回答履歴
- 設定が消えない為替チャートを教えてください
移動平均線やボリンジャーバンド等のテクニカル分析の設定ができるFXチャートを探しています。 一度設定したチャートの内容が、次に呼び出すときに、そのまま残っているようなチャートを希望しています。 MT4で私が希望している機能を満たしていることは承知していますが、 諸事情により、MT4が一切使えない環境です。 お詳しい方、ぜひともアドバイスをお願いします。
- 人生相談があります。
21歳男大学中退県外フリーターです。こんなクズですが人生の目標として普通な人生がおくりたいです。 正社員で働いて、彼女が出来て、結婚して~みたいな人生です。 優先すべきは正社員で働くことなのはわかっています。ですが、最近優先順位が結婚になってます。周りの同級生は 彼女が出来て24歳~25歳で結婚とかするんだろうなぁ~~と思うと辛くなってしまいます。一人っ子なのでよけいにです。 今迷っていることがあって、地元に帰ろうかなぁと思っています。ですが地元は くそ田舎です。一応求人はあるのですが少ないです。それに、そんなに人もいないので出会い系なんかでも彼女もできないだろうなぁ~ なんて思っています。ですが、住み慣れたところですし、最優先すべき当面の目標は「正社員を最低3年は続ける」ことなので 甘い考えでもいいと思っています。 今いる県外は求人もあるし、人も多いです。ですが、大学時代に方言を馬鹿にされたせいか、むりやり標準語でしゃべろうとして 思いっきりしゃべれずコミュニケーションがとりずらいです。あほかと思うかもしれませんが、すこし悩んでいます。それに正社員で 働けば辛いことだらけなので「正社員を最低3年は続ける」ということを考えると実家にもどるほうがいいのかもしれません。 仕事が辛くて、いやで、大変で、気づいたら30歳になって結婚できないなんてことになったら嫌なのでしっかりと彼女活動も したほうがいいと思っていますが、二兎追うものは一兎をも得ずなのもわかっています。 結婚は置いといても、彼女が出来るか不安だし、正社員になれるか不安だし、仕事が続くか不安だし、周りの結婚ラッシュも喜べないと思うし・・・・・・ ちなみに、社会人になって出会えた人はどうやって出会いましたか?実家は田舎なので社会人サークルとかないです。一応、地元知り合いに紹介してと頼みまくってみますが、無理そうです。 あと一つ考えているのは、地方都市で働くことです。北海道なら札幌みたいた感じです。そういうところも、結婚とか早いんでしょうかね??求人はあるので問題ないです。 若い人のほとんどの人は普通に彼女と手を繋いでウロウロしてますが、マジでどうやって彼女作ってるんですかね? 結婚とはいかずとも、フリーターでは彼女はできないですかね?正社員になったら時間がなくなってしまうので、できればフリーターの時に彼女は作りたいと思ってます。 長々とすいません。内心焦りまくってます。いいアドバイスをお願いします。 もうダメかも
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- oiujkm
- 回答数6
- FXの時間差トレード
5月2日の22時頃から20分間くらいのことです。 FXのトレードで取引はA業者、チャートはB業者の物を使用していると 明らかにB業者チャートの数値の10数秒遅れでA業者の数値が変わっていました。 試しに100単位、1000単位、10000単位と取引してもB業者の数値にA業者の数値が追いつくので確実に利益がでるのを確認後、MAXで取引しようとしたら時間差がなくなってしまいました。 こんなおいしい事ってよくあるんですかね? 石橋を叩き過ぎました。また起こって欲しいです。 A業者って大損しませんか?
- FXの時間差トレード
5月2日の22時頃から20分間くらいのことです。 FXのトレードで取引はA業者、チャートはB業者の物を使用していると 明らかにB業者チャートの数値の10数秒遅れでA業者の数値が変わっていました。 試しに100単位、1000単位、10000単位と取引してもB業者の数値にA業者の数値が追いつくので確実に利益がでるのを確認後、MAXで取引しようとしたら時間差がなくなってしまいました。 こんなおいしい事ってよくあるんですかね? 石橋を叩き過ぎました。また起こって欲しいです。 A業者って大損しませんか?
- MT4のFractalsを別の時間足に表示したい
MT4に標準で入っているインジケーターでFractalsがありますが、5分足や1分足チャートに1時間足のFractalsの場所に自動でホリゾンタルラインを引いてくれるようなインジケーターはないでしょうか。 1時間足のFractalsはレジ・サポとして非常に意識されているように思います。 今は、自分で引いていますが、5分と1分のチャートを表示範囲が異なるものを複数表示しているので、すべてを引くのは手間がかかるし、位置も微妙にずれるから、結局、メインで見ている5分と1分の各1枚ずつのチャートにしか引いていないので、自動で引いてくれるインジケーターがあると非常にありがたいです。 どなたか、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 電力株が赤字なのにそんなに下がらないのは?
全部答えてもらわなくていいので 教えてもらえる部分があればそこをお願いします。 前から燃料代が高くついて厳しいとかニュースで やっていて、昨日テレビのニュースでも赤字だと言っていましたが 今日はそんなに下がることもなくで、上がっている株もありますが なんでだろうと思います。 今日は最初の30分くらいは下がっていたけど 上がりだしたりして下げる力もそれほどなかったような感じでしたが なぜなんでしょうか。 なんか自分の感覚と株式投資やっている人達との間に ずれがあるのでしょうか。 アベノミクスだ 長期では右上がりだ 倒産しない 電気代上げればいい 国が何とかしそうだとか、 そういうのなのでしょうか。 厳しいのがわかっている電力株って ちょっと前ぐんぐん上がっていましたが 電鉄株っていまいちぐんぐん上がる感じないですよね。 別モノなんでしょうか。 富士山で一銘柄ぐんぐん上がるだけって 鉄道の株って時期的にいつごろ上がるんですか。 羽田空港とかスカイツリー近辺の鉄道の株って 東京の人の感覚ではどうなんですか。 南海電車っぽいんですか。マイナー路線っていうか。 私、関西人なのでイマイチ土地勘もなく 規模的にもイメージがわかないんです。 ディズニーランドへ行くのは何電鉄ですか? っていうかUSJみたいに電車で行けるんですか。
- ベストアンサー
- 国内株
- c-no-ouchi
- 回答数4
- 設定が消えない為替チャートを教えてください
移動平均線やボリンジャーバンド等のテクニカル分析の設定ができるFXチャートを探しています。 一度設定したチャートの内容が、次に呼び出すときに、そのまま残っているようなチャートを希望しています。 MT4で私が希望している機能を満たしていることは承知していますが、 諸事情により、MT4が一切使えない環境です。 お詳しい方、ぜひともアドバイスをお願いします。
- スワップ三倍以上の日だけを自動売買
スワップ三倍以上の日だけを設定して自動で予約売買出来る機能の付いた、FX業者を ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。お願い致します。
- 円高の原因・理由とは
あるサイトに、円高の理由は円が買われるからで、その理由は以下であると書いてありました。 日本の金利が上がると円高になる。 ドルの金利が下がると円高(ドル安)になる。 アメリカの景気が落ち込むとドル安円高になる。 アメリカの財政赤字が膨らむと円高ドル安になる。 株価が落ち込むと円高になる。 日米の要人の発言によって円高になる。 理由がよくわかりません。 日本の金利が上がると(○○なので)円高になる。 どれもカッコ内が欠けているのではないかと思います。 カッコ内には、それぞれどんなものが入るのでしょうか。
- ベストアンサー
- FX・外国為替取引
- noname#228584
- 回答数6
- FXインジについて
CyberAgent FXのMT4で10分足のチャートを表示させる為に FXインジのPeriod_Converter_OptMODを使用しました 1分足のチャートは現在の値動きの変化で動くのですが、10分足のオフラインのチャートが現在の値動きの変化で動きません 以前にPeriod_Converter_OptMODを使用した時には、10分足のオフラインのチャートも現在の値動きで動いてました 設定に問題あるのですか
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- musashi135
- 回答数2
- 【FX】各通貨ペア日足の更新日本時間が知りたいです
質問です。 FXの通貨ペアはたくさんありますが、おのおのの日足が更新されるタイミング(日本時間で)は どこを参照すればわかりますか? また、MT4を日本時間で表示するにはどうすればよいでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします!
- FXについて
FXをやっているのですが1日10pipsをコンスタントにとるにはどうしたらいいのでしょうか?? 方法を知っている方教えてください!
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- noemimalone
- 回答数3
- FXをやってみたいのですが
FXをやってみようと思っていますが、全く知識がないので勉強をしたいのですが教えてもらえるような学校や塾はありますか?
- MQL4を勉強中なのですが
MQL4を勉強中でソースを読んでいるのですが int s_time = GetTickCount(); int WaitTime = 10; while(true) { if(GetTickCount() - s_time > WaitTime*1000) { Alert("OrderClose time out."); return(false); } これの if(GetTickCount() - s_time がわからずつまづいております。 GetTickCount()がs_timeに格納されているのに GetTickCount() - GetTickCount()では 常にif( 0 > WaitTime*1000) と言う意味になるのと思うのですが。 そう言う意味で合っているのでしょうか? よろしくお願いします。
- アベノミクス相場崩壊?シナリオについて
現在のアベノミクス円安相場は、中国、アメリカのGDP予測が悪くても、欧州で問題が起きて株価が一旦下落してもすぐに株価は回復する、強い相場展開のようです。 反対にもし、次の総選挙(7月頃)までに株価が暴落するとしたら、震災、テロ、事故等の特殊要因は省いた現実的なシナリオとしては、どんな理由が考えられるでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- noname#196885
- 回答数4
- MRIと同じ様な事になりました(泣)
MRIインターナショナルの巨額詐欺事件の被害者の方は、ゴールデンウィークどころでは無いでしょう ね、自分も同じような事になってしまい、バッドウィークになりました。(泣) 投資は自己責任でとはいつの時代も言われていた事です。 海外のFX業者に送金して、取引きをしてもらう案件に1000万円入金しました、今月の10日ごろで す。 先週にFX業者に問題が起きまして、1000万円は、出金できない状況になりました。 この案件の条件の1つに、入金額(今回1000万円)の20倍の取引き額にならなければ出金は無 理という条件も解っていました。(今回は取引き総額20000万円以上) 自分はその条件には、達していませんのでまだ出金は出来ませんが、問題が起きてからは、仲介屋 の方が、もう1000万円は諦めてくれとの連絡がありました、納得できません! 問題の原因は今は言えないという事です、ちゃんと説明をと思ってますが・・・! ここからが教えていただきたい事なんですが 海外に100万以上送金した場合、管轄の税務署に銀行から、自動的に送金記録が送られるようで す。 自分の海外FX業者に自分名義の口座は残ってます、残金もあります、もし仮に自分の口座のお金を 使って業者が勝手に取引きをして、口座残金が増えると、自分の所に税金がくると思われます。 2013,3,31の新聞に、国外財産5000万以上は国外財産申告を義務付ける制度を導入したと、新 聞に書かれてました。 このまま、自分の口座を解約して、1000万を返してもらえば良いとおもいますが、最初の条件の取引 き額が入金額の20倍以下では出金は無理という条件に引っ掛かり、ダメですし、口座解約をして、み すみす1000万を業者にやるのは、絶対にいやです。 仲介屋の方にも、諦めずに、FX業者と交渉して、出金の手続きを交渉してもらう事。 この案件では、配当が良かったので、問題を解決して、取引きを進めて配当を貰うように交渉してもら う事などは、強く要求していこうと思ってます。 勝手に取引きをして5000万を超えた場合の税金を自分は払わないといけないのでしょうか? ご教示願います。