gunma の回答履歴

全1915件中341~360件表示
  • ブートについて(HDD2台)

    ブートについて(HDD2台) ハイエンドVGAの排熱がすごいので、ゲーム用PCと普段使い用PCの2台に分けることにしました。 とりあえず既存の構成に新規HDDを繋げて、そちらにOS(win7)をインストールしたところ、 ブートが既存のHDDの方に書き込まれたようで、新規HDDだけでは起動できませんでした。 (2台のHDDを繋げるとデュアルブートでOS選択画面が現れるが、  新規HDDのみだと「正しいソースを接続して下さい」と出る。) こういう場合はインストールディスクで「スタートアップの修理」をすればいいのかと思っていましたが、 実行しても状況は変わりませんでした。 新規HDD単体でつなぎ直してクリーンインストールをすればいいのですが、 既にかなり重いゲームをインストールしており、(パッチがダウンロード更新のため) もし簡単な修理で済むならば、そちらで対処したいと考えております。 自作暦は3年ほどですが、ブートに関しては調べてもいまいち難しいので 詳しい方がいらしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • ブートについて(HDD2台)

    ブートについて(HDD2台) ハイエンドVGAの排熱がすごいので、ゲーム用PCと普段使い用PCの2台に分けることにしました。 とりあえず既存の構成に新規HDDを繋げて、そちらにOS(win7)をインストールしたところ、 ブートが既存のHDDの方に書き込まれたようで、新規HDDだけでは起動できませんでした。 (2台のHDDを繋げるとデュアルブートでOS選択画面が現れるが、  新規HDDのみだと「正しいソースを接続して下さい」と出る。) こういう場合はインストールディスクで「スタートアップの修理」をすればいいのかと思っていましたが、 実行しても状況は変わりませんでした。 新規HDD単体でつなぎ直してクリーンインストールをすればいいのですが、 既にかなり重いゲームをインストールしており、(パッチがダウンロード更新のため) もし簡単な修理で済むならば、そちらで対処したいと考えております。 自作暦は3年ほどですが、ブートに関しては調べてもいまいち難しいので 詳しい方がいらしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 富士通FMV-NS70UXですが、先日VistaからLenovoのWi

    富士通FMV-NS70UXですが、先日VistaからLenovoのWindows7 Ultimate 32bitにバージョンアップしました。 バージョンアップではうまくいかなかったためにクリーンインストールになってしまいましたが、大変好調に動くようになりました。 ところが昨日突然Internetに繋がらなくなってしまいました。 2台のPCは無線LANで接続していますが、OsがVistaの方は異常なく繋がっています。 仕方なくリカバリーしようと思ったのですが、この場合富士通のやり方でリカバリーした方が良いのでしょうか? それともLenovaの方法になるのでしょうか? OSを再インストールしようとCDブートを試しましたが、再インストールは出来ませんでした。 システムの復元も立ち上がりませんし、他に何か良い方法はないものでしょうか? よろしくお願いします

    • eno717
    • 回答数5
  • ステレオミキサーについての質問です。

    ステレオミキサーについての質問です。 最近PCを買い換えたのですが、以前まではPCに入っていたステレオミキサーが入っていませんでした。 調べてみると買い換えた新しい方のPC(ウィンドウズの7です)には入っていないようで(汗) 困ったことになってしまいました。 自分は生主をやっており、歌放送をやっているため、ステミキが無いとカラオケ音源が拾えなくなり アカペラで、ということになってしまいます。 スピーカーから流してマイクで拾う…という手もあるにはありますが、 自分の環境だと厳しいです。 質問は2つです。 ・以前のようにカラオケ音源+マイク音声の状態で放送に載せられる術はありますか? ・ステミキが無くても↑の状態で放送されている方はIFを使ってらっしゃるようなのですが、 IFがあれば↑の状態で放送することが可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#116064
    • 回答数4
  • HDDを取り出して外付けHDDとして使ったら、データを取り出せますか?

    HDDを取り出して外付けHDDとして使ったら、データを取り出せますか? 特に、犯罪に使おうと言うのではなく、単なる興味本位での質問なのですが、 WindowsやMacなどでは、他の人が勝手に自分のPCにアクセスして データを盗んだり、改竄されないように、パスワードを設定しますよね? でも、PCを開けてHDDを取り出して、外付けHDDとして使ったら、 普通にデータを取り出せるのではないのでしょうか? というか、実際に前まで、システム用に使用していたHDDを取り出して 外付けとして接続したところ普通に使えているのですが、こういうものなのでしょうか? 昔、調べたところ、NTFSはFAT32と比べてセキュリティが高く、 取り出しても読み取ることが出来ない、というようなことが書かれていたような気がするのですが、 これって間違いなのでしょうか?

    • WAKIEU
    • 回答数4
  • Dドライブをほとんど使っていないのでDドライブの空き領域をCドライブに

    Dドライブをほとんど使っていないのでDドライブの空き領域をCドライブに回したいのですが方法を教えてください。

  • RAID1

    RAID1 今度、データバックアップ用としてRAID1を導入したいと計画しています。 ですが、RAID1を構成する方法がいろいろとあるためどれが一番いいのか迷っています... 候補として... 1.BIOS設定 2.OS設定 以上のように考えています。 一様、自分のほうで準備できているもの ・マザーボード [ASUS_P6TDeluxeV2] ・CPU    [Intel_i7 960] ・OS      [Microsoft_Windews7] ・OS起動用HDD [WESTERN DIGITAL_WD1001FALS] ・GPU     [NVIDIA_GeForce 295] ・電源     [どっかのメーカー_80PlusSilver 1000W] と、RAID1にするHDD↓                 「WD20EARS」です。 誰でもいいので、以上までに記したパーツ以外に必要なもの(ジャンパーピンなど...) あれば、RAID1構成したHDDが完全に使える状態までの解説などをいただければ幸いです。 お願いします!

    • sk_2719
    • 回答数3
  • 共有ファイルを削除した場合

    共有ファイルを削除した場合 共有ファイルを削除してしまった場合、 「ゴミ箱の機能がないので、元の場所に戻せない」と聞いたのですが、 共有ファイルの作成者のパソコン(親パソコン?)のゴミ箱に そのファイルが入っていると言う事はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 7s7
    • 回答数7
  • VISTAのパーティションについて教えてください。

    VISTAのパーティションについて教えてください。 最初に何も考えず2つに分けてしまい、現状はHDDは OS installがCドライブと、ボリュームE、CD-ROMがDに割り当てられています。しかし全体容量が50GBしかなく不都合が出てきたのでCドライブだけにしようと思うのですが、このような隣りあわせではない割り当てのドライブの場合もディスクの管理ツールで「Eを圧縮してCを拡張する」という、方法でできるのでしょうか。それからやり方は簡単そうに見えるのですが、本当にそのとおりいけるものなのでしょうか。XPでは結構ソフトを使ったり大変だったので、逆に不安なような・・・よろしくお願いいたします。

    • nyarisu
    • 回答数2
  • ステレオミキサーについての質問です。

    ステレオミキサーについての質問です。 最近PCを買い換えたのですが、以前まではPCに入っていたステレオミキサーが入っていませんでした。 調べてみると買い換えた新しい方のPC(ウィンドウズの7です)には入っていないようで(汗) 困ったことになってしまいました。 自分は生主をやっており、歌放送をやっているため、ステミキが無いとカラオケ音源が拾えなくなり アカペラで、ということになってしまいます。 スピーカーから流してマイクで拾う…という手もあるにはありますが、 自分の環境だと厳しいです。 質問は2つです。 ・以前のようにカラオケ音源+マイク音声の状態で放送に載せられる術はありますか? ・ステミキが無くても↑の状態で放送されている方はIFを使ってらっしゃるようなのですが、 IFがあれば↑の状態で放送することが可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#116064
    • 回答数4
  • XP SP3 起動時、『「Windows root : \system

    XP SP3 起動時、『「Windows root : \system 32 \ntoskrnl.exe.」ファイル破損の為起動できない、インストールしなさい』のメッセージが出て困っています。 再インストール用CDの修復コンソールにて試みましたが、「回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 EXITと入力すると、回復コンソールを終了し、コンピュータを再起動します。」のメッセージでその先をどう進んで良いのかわかりません。 どなたかご存知の方教えてください、お願いします。

  • PC起動後にフリーズ

    PC起動後にフリーズ PC起動後、ほぼ確実にフリーズしてしまいます。 HDDアクセスランプの点滅が終わるまで待ち、 終わった後に操作をするとすぐにフリーズしてしまいます。 または、そのままフリーズすることもあります。 (NumLockが消灯、キーボードやマウスの反応も無し) フリーズした時は仕方なく電源ボタンを長押しして電源を落とし、セーフモードを起動 「ファイル システム エラーを自動的に修復する」にチェックを入れて再起動 再起動後は特に問題無く起動し、操作をしても何も問題はありません。 何か原因の特定方法や解決策などお願いします。 ・経緯 先月(6月の中旬)から頻繁に発生 システムのリカバリを行い、購入時の状態にするもやはり発生。 PCの中を見たところ、ほこりが溜まっていたので掃除 しばらくフリーズすることは無かったが最近フリーズするように… ・スペック Acer「ASM5621-A21」 OS:Windows Vista® Home Premium CPU:Intel® CoreTM 2 Duoプロセッサー E8500 メモリ:4GB HDD:640GB グラフィックボード:NVIDIA® GeForce® 9500 GS

  • Adobe Reader 9.3をダウンロードしました。

    Adobe Reader 9.3をダウンロードしました。 写真データを開いたら [Adobe Readerで CIMG0010. JPGを開けませんでした。 ファイルの種類がサポートされてないか、ファイルが破損している可能性があります。例えば電子メールの・・・・。] と言うメッセージが出てしまい写真が見れません。 データの一覧のアイコンも前と変わっています。 元のように Adobe Reader で見るにはどうすればいいでしょうか?

  • PCが通常モードで立ち上がらない セーフモードでは立ち上がりますが 通

    PCが通常モードで立ち上がらない セーフモードでは立ち上がりますが 通常モードではパスワード画面までしか開きません。パスワード入れても反応しません。 OSはvistaです。 どうしたらいいでしょうか??c=551

  • WMIを有効にする方法が分かりません。

    WMIを有効にする方法が分かりません。 ベンチマークソフトが動作しないのは WMI の初期化が完了しない(WMI が無効になっている)からだということがわかりました。 ベンチマークの作者に問い合わせたところ 「WMI を有効にする方法(デフォルトは有効なので、何らかのソフトで無効に されたものと思います。Windows を軽くすると謳うソフトなど)はネット 上で多数紹介されているので検索してみてください。」 と回答をいtだきましたが・・・ どうしてもWMIを有効に出来ません。 以下2つの方法を試みました。 ・マイコンピューターを右クリック→コンピューターの管理→ サービス→WNI Performance Adapterの開始ボタンを押す。 同じくWNIコントロールで動作してるかチェックすると 「Win32: 指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが 関連付けられていないため、開始できません。」 というエラーが出る。 ・コマンドプロンプトから、WNIを再起動した際のエラー内容 参照 http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/topics/help/wmi.mspx winmgmt /kill と入力してWMIを停止後 net start winmgmt と入力してWMIサービスを再起動すると 「指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられて いないため、開始できません。」 というエラーが出ます。 どのようにしたらWMIを有効にすることが出来るのでしょうか? OS:Windows XP SP3

  • DISK I/Oを行っているプロセスの確認

    DISK I/Oを行っているプロセスの確認 社用のノートPCについて質問です。 先日社の要件でoutlook cxchange serverが変更になるということでクライアントもoutlook 2003 から outlook 2007へのアップグレードをしなさい、というのがありました。 実施しなければならないことなので実施したところ、PCの起動がとてつもなく遅くなってしまいました。 以前は3分もあれば立ち上がったところ、現在は20分以上かかることもあります。 # ここでの立ち上がりとはHDDアクセスランプが点灯から点滅レベルに落ち着くこととします いったい何がそんなにガリガリやっているのか。 これでは10分前に電源を入れても業務開始に間に合いません。 タスクマネージャーで確認しても特にCPUを食っているわけでもない。 PF使用量も物理メモリ内に収まっているのでswapが大量に発生しているようにも見えないし。 ということで、調査したいので、ディスクにアクセスしているプロセスを調査できるようなフリーのツールとかを教えて頂けないでしょうか。 たぶん、OUTLOOK.EXEだと思うのですが。 宜しくお願い致します OS 名: Microsoft Windows XP Professional OS バージョン: 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600 システム製造元: LENOVO システム モデル: 7658A2I プロセッサ: 1 プロセッサインストール済みです。 [01]: x86 Family 6 Model 15 Stepping 10 GenuineIntel ~2194 Mhz 物理メモリの合計: 998 MB 利用できる物理メモリ: 120 MB 仮想メモリ: 最大サイズ: 2,048 MB 仮想メモリ: 利用可能: 1,999 MB 仮想メモリ: 使用中: 49 MB

  • HDDを取り出して外付けHDDとして使ったら、データを取り出せますか?

    HDDを取り出して外付けHDDとして使ったら、データを取り出せますか? 特に、犯罪に使おうと言うのではなく、単なる興味本位での質問なのですが、 WindowsやMacなどでは、他の人が勝手に自分のPCにアクセスして データを盗んだり、改竄されないように、パスワードを設定しますよね? でも、PCを開けてHDDを取り出して、外付けHDDとして使ったら、 普通にデータを取り出せるのではないのでしょうか? というか、実際に前まで、システム用に使用していたHDDを取り出して 外付けとして接続したところ普通に使えているのですが、こういうものなのでしょうか? 昔、調べたところ、NTFSはFAT32と比べてセキュリティが高く、 取り出しても読み取ることが出来ない、というようなことが書かれていたような気がするのですが、 これって間違いなのでしょうか?

    • WAKIEU
    • 回答数4
  • D945gcl 対応CPU

    D945gcl 対応CPU お世話になります。 インテルのマザーボードのようなのですが、今現在セレロンDが搭載されておりまして、 CPUの載せ替えを検討しております。 インテルのページより、 http://www.intel.com/support/motherboards/desktop/d945gcl/sb/CS-026624.htm ペンティアムDの945あたりが値段とクロックのバランスがよく、検討しております。 そんなところなのですが、 http://processormatch.intel.com/CompDB/SearchResult.aspx?Boardname=d945gcl こちらのページに記載されているCORE2のE6600などものるのかな、と思ったのですが、 !マークが付いているのが気になるのと、英語がわからなく、翻訳サイトにかけても フシギな日本語訳になってしまい、わかりません。 どなたか詳しくわかる方、お手数かけますが教えていただけると助かります。 また、PENTIUM D 945 と、CORE2DUO E6600 発熱や安定性、速度などもろもろ含めてどっちがお勧め、などの意見もいただけると助かります。 お手数かけますが、よろしくお願いいたします。

  • PCを高速化をしたいんですが、フリーソフトの数が多すぎてどれが良いのか

    PCを高速化をしたいんですが、フリーソフトの数が多すぎてどれが良いのかわかりません。 オススメの、フリーソフトがあったら教えてくださいm(__)m  スペック   Windows7 HDD 1.5TB   CPU Intelcorei7 メモリ 6GB お願いします(ToT)/~~~

  • 使わなくなったPCを初期化(またはリカバリ)して友人に譲りたいです。

    使わなくなったPCを初期化(またはリカバリ)して友人に譲りたいです。 しかし、色々調べたつもりなのですが、どうも自分の状況に合った方法が見当たりません。 現状を説明しますので解決策があれば教えていただけますか? ・PCはデスクトップ(emachines),OS=XP SP3 ・ドライブCとDがある。 ・パーティション分割(?)というものは自分でした覚えは無し。 ・購入時にリカバリディスクを自分で作成してあるが、OSインストール用の CD-ROM等は無い。 【購入当時からの変更点】 ・CPUを自分で付け替えた(以前は何だったか忘れたが今はPen4) ・DVDドライブも付け替えた。 ・メモリも500M>1Gに増設した。 【問題点・分からない点】 ・CPUとかを勝手に変更してても同じリカバリディスクで有効なのか? ・ネット検索で見た記事によると↓ >フォーマット化の場合はOSによって手順が変わるため、Windows-XPを例に挙げてみますと、まずマイコンピュータを右クリック>「管理」を選択しますとウィンドウが表示されますので、ツリーの「記憶域」からディスクの管理を選択します。 フォーマットするディスクを選択して右クリックで「ディスクの初期化」を選びます。 初期化が済んだらパーティションを設定してフォーマットをすればXPで使用できるハードディスクの初期化が完了です。 と書いていましたが、Cドライブ(OSが入ってる)もこれで良いのか? OS自体は残って、他のは消えるという事? ・上記方法でCドライブもOKだとして、その後に書かれている >初期化が済んだら「パーティションを設定してフォーマット」をすればXPで使用できるハードディスクの初期化が完了 これの意味がいまいち分かりません(汗) 最悪、OSごと全部消えてもいいかな?くらいの気持ちはあるのですが うまく出来るならそれに越した事はないので・・・ 初歩的なことなのかもしれないですが よろしくお願いします。

    • mala
    • 回答数5