trisan の回答履歴
- 3歳と1歳の息子のこと
3歳と1歳の息子のこと 3歳と1歳の息子がいるのですが、上の子が下の子が持ってるぬいぐるみや遊んでたおもちゃなどを奪って、高いところにあげてしまったり、歩いてる下の子を倒したりします。 そのつど叱ったりするのですが、やめてほしいこと(ソファの縁に登ったり、洗濯物を叩いて落としたり、線路を剣の代わりにふりまわしたり。。。)をやめてといってもなかなか聞かず、あきらかに今やってたことを『やってないよ』と嘘をついたりします。 下の子はまだ1歳で、何をしててもかわいらしく見えついついほほえんでしまうのに、上の子にはいつも叱ってばかり。。。 そういう状況もストレスなのかなと思い、あまり怒らないように気をつけるのですが、度重なる悪事に、気づいたときには激怒しっぱなしになってしまいます。 上の子は元々物凄く優しいコで、ママ大好きなコなので、弟ができていろいろ戸惑ってるのかな、とか、(前からパパがかなり怒る人なので)私にまで叱られてストレスなのかな。。と悩みはじめた頃 どっかから送られてきた育児本みたいなのを読んでいると 最近『おりこうさん』なコが増えている。 自立心が育ってなくて、親の顔色をみて、親の言うことを上手にできる『おりこうさん』。 これじゃ自立心が育つなんて夢のまた夢 的なことが書いてあって まさにうちの上の子がそうで、『これどうしたらいいのー??』が口癖で、何をするにも、何をした後も 常に私の顔をみてくるので こうしてしまったのは私のせい?とか、怒らない育児すらできてない・・・とか余計悩むようになり、実母からもあなたの育児は間違っていると否定されてしまい夜も寝られなくなってきて、寝不足からか余計イライラして・・・と悪循環になってきてしまいました。 今まで怒り過ぎたのか、何を叱って、何を見守ったらいいのか、考え始めたら止まらなくて、息子にかける一言一言に悩むようになってしまって、どもって泣き出しそうになってしまいます。 なんだか今までに育児からこれからも、すべて間違ってしまう気がして、どう接していいかもわからなくなってしまいました。 私はこれからどうしたらいいんでしょうか。 私のせいで息子のなかにある自立心だったりやさしさだったりを摘み取ってしまっているんでしょうか。 このままでは今は朗らかな下の子も神経質にさせてしまうのでしょうか。 なにかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- 0oolilyoo0
- 回答数7
- 1歳8ヶ月の娘がなかなか寝付いてくれず困っています。
1歳8ヶ月の娘がなかなか寝付いてくれず困っています。 それまではふとんに横にさせるとすぐに寝てくれたのですが、1歳7ヶ月頃から寝床で絵本を読んでほしがるようになり、一緒に横になって読んであげていますが、まぶたが閉じるまで絵本~!絵本~!という感じで、「もう終わりだよ、寝ようね」と言うと激しく泣き出します。読み始めてから寝入るまで1時間程かかることが多く、1冊読み終わるごとに自分で本棚から次の絵本を持ってきます。同じような経験のある方で、何かいい知恵をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
- 3歳と1歳の息子のこと
3歳と1歳の息子のこと 3歳と1歳の息子がいるのですが、上の子が下の子が持ってるぬいぐるみや遊んでたおもちゃなどを奪って、高いところにあげてしまったり、歩いてる下の子を倒したりします。 そのつど叱ったりするのですが、やめてほしいこと(ソファの縁に登ったり、洗濯物を叩いて落としたり、線路を剣の代わりにふりまわしたり。。。)をやめてといってもなかなか聞かず、あきらかに今やってたことを『やってないよ』と嘘をついたりします。 下の子はまだ1歳で、何をしててもかわいらしく見えついついほほえんでしまうのに、上の子にはいつも叱ってばかり。。。 そういう状況もストレスなのかなと思い、あまり怒らないように気をつけるのですが、度重なる悪事に、気づいたときには激怒しっぱなしになってしまいます。 上の子は元々物凄く優しいコで、ママ大好きなコなので、弟ができていろいろ戸惑ってるのかな、とか、(前からパパがかなり怒る人なので)私にまで叱られてストレスなのかな。。と悩みはじめた頃 どっかから送られてきた育児本みたいなのを読んでいると 最近『おりこうさん』なコが増えている。 自立心が育ってなくて、親の顔色をみて、親の言うことを上手にできる『おりこうさん』。 これじゃ自立心が育つなんて夢のまた夢 的なことが書いてあって まさにうちの上の子がそうで、『これどうしたらいいのー??』が口癖で、何をするにも、何をした後も 常に私の顔をみてくるので こうしてしまったのは私のせい?とか、怒らない育児すらできてない・・・とか余計悩むようになり、実母からもあなたの育児は間違っていると否定されてしまい夜も寝られなくなってきて、寝不足からか余計イライラして・・・と悪循環になってきてしまいました。 今まで怒り過ぎたのか、何を叱って、何を見守ったらいいのか、考え始めたら止まらなくて、息子にかける一言一言に悩むようになってしまって、どもって泣き出しそうになってしまいます。 なんだか今までに育児からこれからも、すべて間違ってしまう気がして、どう接していいかもわからなくなってしまいました。 私はこれからどうしたらいいんでしょうか。 私のせいで息子のなかにある自立心だったりやさしさだったりを摘み取ってしまっているんでしょうか。 このままでは今は朗らかな下の子も神経質にさせてしまうのでしょうか。 なにかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- 0oolilyoo0
- 回答数7
- 3歳と1歳の息子のこと
3歳と1歳の息子のこと 3歳と1歳の息子がいるのですが、上の子が下の子が持ってるぬいぐるみや遊んでたおもちゃなどを奪って、高いところにあげてしまったり、歩いてる下の子を倒したりします。 そのつど叱ったりするのですが、やめてほしいこと(ソファの縁に登ったり、洗濯物を叩いて落としたり、線路を剣の代わりにふりまわしたり。。。)をやめてといってもなかなか聞かず、あきらかに今やってたことを『やってないよ』と嘘をついたりします。 下の子はまだ1歳で、何をしててもかわいらしく見えついついほほえんでしまうのに、上の子にはいつも叱ってばかり。。。 そういう状況もストレスなのかなと思い、あまり怒らないように気をつけるのですが、度重なる悪事に、気づいたときには激怒しっぱなしになってしまいます。 上の子は元々物凄く優しいコで、ママ大好きなコなので、弟ができていろいろ戸惑ってるのかな、とか、(前からパパがかなり怒る人なので)私にまで叱られてストレスなのかな。。と悩みはじめた頃 どっかから送られてきた育児本みたいなのを読んでいると 最近『おりこうさん』なコが増えている。 自立心が育ってなくて、親の顔色をみて、親の言うことを上手にできる『おりこうさん』。 これじゃ自立心が育つなんて夢のまた夢 的なことが書いてあって まさにうちの上の子がそうで、『これどうしたらいいのー??』が口癖で、何をするにも、何をした後も 常に私の顔をみてくるので こうしてしまったのは私のせい?とか、怒らない育児すらできてない・・・とか余計悩むようになり、実母からもあなたの育児は間違っていると否定されてしまい夜も寝られなくなってきて、寝不足からか余計イライラして・・・と悪循環になってきてしまいました。 今まで怒り過ぎたのか、何を叱って、何を見守ったらいいのか、考え始めたら止まらなくて、息子にかける一言一言に悩むようになってしまって、どもって泣き出しそうになってしまいます。 なんだか今までに育児からこれからも、すべて間違ってしまう気がして、どう接していいかもわからなくなってしまいました。 私はこれからどうしたらいいんでしょうか。 私のせいで息子のなかにある自立心だったりやさしさだったりを摘み取ってしまっているんでしょうか。 このままでは今は朗らかな下の子も神経質にさせてしまうのでしょうか。 なにかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- 0oolilyoo0
- 回答数7