ampm2010のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2010/09/06
- 事務所での受動喫煙への対応について
事務所での受動喫煙への対応について 自分を含めて5人の設計事務所で働いています。 受動喫煙について相談に乗ってほしいです。 自分の会社は、社長と上司がヘビースモーカーで、何も無い時は1時間に1回はタバコを吸っています。お客さんが来ると、お客に灰皿を勧め、友達感覚で一緒に何本も吸っています。自分は生まれてこの方、この会社に来るまで一切タバコの煙と長時間居合わせたことがなかったので、あまりいい気分ではなかったのですが、咳が出るようになったり、痰がつまったり、肺がチクチクしたり・・・と、ここにきて段々受動喫煙による影響が出てきたと思っています。 「このご時勢新人が刃向かって自ら転落してはいけない」みたいな、ちょっと自分でもくだらないと思うような意識が、自分の中にあるので、会社でタバコの灰皿を客に持ってくるよう指示されると「忠実」に持って行きます。社長は気分の良し悪しでの反応が激しく、特に、意見をされると何でもカッと反応する人なので、露骨な行動に移れずにいます。 現在の職場の環境を説明します。 会社は車が4台入る車庫くらいの面積ですが(元々は車庫だったのを改築したらしい)、換気設備で動いているのは古い台所用の換気扇1個で、薄いフィルムで試してみましたが送風機能は殆ど有していないようです。会社も資金が厳しいようなので、これで満足している感じです。上司は換気扇の下で吸っていますが前述の理由で煙が自分の居場所までやってきます。 窓は大きい窓がたくさんあります。これを開ければ換気扇がコレでも一応は換気できるだろうという事で、最初のうちはこの手段で対応していました。ところが、だんだんと社長から閉められてしまうようになりました。春~秋であれば「虫が入るから閉める」と言われ、冬であれば「寒いから閉める」と言われます。開けてあるだけで嫌なようで、外から自分の姿を見られるのも気に入らない理由のようです。その社長については特にタバコのマナーが悪く、自分の机で吸ったり、吸わない時でも煙を出しながらタバコ片手にパソコンをしています。あっちこっちウロウロしながらプープー気持ちよさそうに煙を吐いて歩きます。 お客がくるスペースの周辺には仕切りも換気扇もありません。お客もまるで喫煙目当てで来るかのようにバンバン吸う為、ケムリはやっぱり自分のところにやってきます。 その上で、自分が今悩んでいる事を以下に書いていきます。 席を変えて欲しいなどという要望を出すにも、社長の反応が怖いのもそうですが、ネットワークの設定に影響が出る事や、「社長が指定した席」である事等から要望を出せません。社長などは10月の値上げのためにと電子タバコにも挑んでみたようですが、本物には変えられないとすぐにやめてしまいました。タバコの害についても口だけでは議論してますが、本当に口だけです。気分次第の範囲で済ませてしまうので困っています。 家に帰ると、「嫌煙家庭」のためにタバコの臭いをつけて戻ってくる事で皆に迷惑をかけ、それが自分のストレスになります。会社では吸いたくないタバコの煙を吸わされてストレスが溜まり、咳は出るわ体調も崩して困っています。就職難の時勢にやっと掴んだ職場を棒に振るのも自分としては勇気が無いため出来ません。 そこで、色々と調べてみると「労働基準監督署」と言うところに・・・悪い風に言えば「密告」すれば、業務改善の指示を出してくれると聞きました。ただ、その機関は匿名性を最後までちゃんと守ってくれるかも自分はわかりませんし、万一匿名性を守ってくれても自分が呼んだというのはすぐに疑われると思います。理由は自分以外がタバコを吸ったり、もしくは社長への旅行土産にタバコを買ったりしているからです(自分はそんなことはしていません)。そうなった場合の影響がとても怖いです。 家族に相談しても、「資格をとって転職すればいい」とか「お金をためるために我慢しろ」など、完全に他人事です。ストレスが溜まり沈んでいても、会社のイライラを持ってくるなお前だけ辛いんじゃないと怒られたりもしました。本当に困って、最後に相談の場に選んだのが、ここになってしまいました。 ここで書いている事には矛盾やおかしなことも多いのかもしれませんが、自分でも困ってしまってちょっと変な文章を書いているかもしれないのはわかります。ご容赦ください。 自分がこれからどういう行動をするのがベターなのか。 相談にのってほしいです。 よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#172712
- 回答数4