samsonbuster の回答履歴
- 皆さん こんにちは。
皆さん こんにちは。 飼っている2匹の犬のことについてお尋ねいたします。 生後2年と生後1年のマルチーズのオスを飼っていますが、 私を取り合いになって喧嘩をよくしています。 先にいた仔が後から来た仔に唸って喧嘩を止めようとした時に 先にいた仔が私に噛み付くようになりました。 噛み付くのを止めさせるにはどうしたら良いでしょうか。 回答どうぞよろしくお願いいたします。
- ペットのミニチュアダックスフンドについて悩んでいます。
ペットのミニチュアダックスフンドについて悩んでいます。 犬を飼ってからは5年程になり、私と夫と3人で暮らしていました。 そしてこの春、私達夫婦に待望の赤ちゃんが産まれ、それを期に私の実家に住むようになったのですが、赤ちゃんが喘息やアレルギーになったらいけないと、夫と母は可哀想だけど犬を外で飼うようにしようと言いました。確かに毛も半端なく抜けるし、喘息もいきなり出たりするんですよね? 赤ちゃんにとってはいい環境じゃないことは分かりますが、室内犬で暑さや寒さにも弱く外で飼うのに適してないと聞きますし、ミニチュアダックスフンドを外で飼ってるなんて話し聞いたこともありません。 今のところ外で飼っていますが、毛が10センチ範囲で抜けてただれています。ダニかなにかで、痒くて掻きむしったのかなと思いました。 それに、今までよりも遥かに犬と接する時間が減り、あまりにも可哀想でみなさんにアドバイスを頂きたいと思い質問しました。宜しくお願いします。
- 犬に芝生は食べさせてはいけませんか?
犬に芝生は食べさせてはいけませんか? 3ヶ月半のトイプードルです。先日3回のワクチンを終え、1週間後から散歩のOKが出ました。その間庭の芝生で散歩させていますが、くんくんしながら芝生や落ち葉を食べているようです。 ペットショップへ行くと、毛玉等飲み込んだものを吐き出させるための『犬猫用の草』を売っていますよね。道端の草は食べさせたくはないのですが、自宅の芝生や葉も、お店で販売されている物とは別物でやめさせたほうがいいのでしょうか。 ちなみに除草剤は一ヶ月ほど前からは散布していません。
- ベストアンサー
- 犬
- at1015love
- 回答数6
- ワンちゃんの里親になる事になり、来週そのワンちゃんが来ます。
ワンちゃんの里親になる事になり、来週そのワンちゃんが来ます。 1歳半のワンちゃんなのですが、名前は変えない方が良いでしょうか?また変えたとしてワンちゃんは覚えられるのでしょうか?
- クレートについて質問します。
クレートについて質問します。 コーギー(1歳半、♀、12キロ)を飼っています。 1.クレートのサイズについて質問させてください。 現在、フラーリ250(68.8D×49.5W×48.5H)っていうのを使っています。 このクレートだと、お座りしたとき、天井と頭がスレスレ位で、クレート内で方向転換 もでき、可能大きさ的には丁度よいと思うのですが、横になったとき、鼻面が前面の 金網にくい込んでしまいます。 クレート外でリラックスして寝ているときは、お腹を上に向け、脚を伸ばして、ほぼ大 の字状態で寝ています。今のクレートではとてもこんな姿勢はとれないと思われ、ク レートのサイズを見直した方がよいのではないかと思い、質問させていただきました。 犬は狭い環境の方が落ち着くと言う人もいますが、やっぱり、リラックスしたら大の字 で寝たいんじゃないかと私なんか感じてしまいます。 実際のところ、どうなんでしょう? 2.日中クレート内で過ごす時間について質問させてください。 現在、就寝時と買い物などのちょっとした外出時はクレートにいれています。 基本的に私は在宅していることが多いのですが、月に何回か半日程度、留守にする ことがあります。因みに、トイレは困ったことに朝夕の散歩以外ではしませんので、 その心配はないと思います。 半日、クレートに入れておくのは問題ありでしょうか? その場合、皆さんはどのように対処していますか? 何卒、よろしくお願いします。
- 初めて犬を飼いたいと思っているのですが、ペットショップで買うのがいいの
初めて犬を飼いたいと思っているのですが、ペットショップで買うのがいいのか、里親募集で譲ってもらうのがいいのかもしくは他の手段がいいのか、どなたか犬を飼っていらっしゃる方でおすすめがありましたら長所、短所を含めて教えて下さい。 ちなみにペットについては全く詳しくありません
- 愛犬の体調不良のため、病院に、20日に行きました。熱中症といわれ、その
愛犬の体調不良のため、病院に、20日に行きました。熱中症といわれ、そのあと、内臓に何かあると言われ、 通院してました。 26日早朝、苦しみながら、逝ってしまいました。5歳でした。理由もわからず、教えても下さいません。 考えられる理由を教えていただけないので、カルテを見せてくれませんか?と言いましたら、見せることは、個人情報なのでできない、飼い主でも開示することは、法律で決められていますからとの事。 何もわからずのまま、逝かせられなくって、苦しいです。 カルテ開示は、請求できないのでしょうか?
- 8歳のダックス、硬い食べ物について
8歳のダックス、硬い食べ物について 8歳を迎えたダックスです。健康診断でも問題ありません。 見た目には子犬のように元気ですが、8歳といえば もう老化が始まっている時期なので、いろいろ勉強しているのですが一つ、 できれば経験の豊富な方に質問。 おやつは「硬いものを噛む事で歯やあごを丈夫にし、噛むことで身体を健康にする」 という事から、硬いガムをあげていたのですが、 老犬になると歯が抜けやすくなるので控えるという事を読みました。 しかし食事も含め、柔らかめにする時期があまり早いと歯垢がつきやすく 逆に丈夫な部分の老化を早めてしまうのではないかと心配になります。 歯磨きをしているので、現在は白く健康な歯だと思います。 犬によっても差はあると思いますが 噛むのが辛くなる時期は判断できる動作があるものですか? それとも見た目で判断するのではなく、もう今から変えた方が良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 愛犬をそのまま飼うか悩んでいます。
愛犬をそのまま飼うか悩んでいます。 初めてこういう場に書き込みをします、言葉使い当不手際が あるかもしれませんがその場合はご容赦下さい。 (しかも長いかもです) 犬1匹と猫1匹の計4で過ごしていました。 先日、同棲をしていた彼女と別れ彼女が実家に帰って行きました。 最初は彼女が出て行き私とその2匹で過ごしていたのですが、 彼女も寂しそうなので猫を引き取ってもらいました。 最初は私に猫をそのまま飼って欲しい(猫は手がかからないから) と言ってましたが、彼女が相当猫を溺愛していたため。。。 その後私と犬でしばらく過ごしていたのですが、私は昼に 仕事があり朝9時~夜9、10時頃まで家を空けます。 猫がいる間はその2匹は仲が良かったため、昼間は一人ぼっち ではなかったのですが、猫を預けた後は犬はずっと一人で 私が帰ってくるのを待ってました。 私は犬を溺愛しているため、その状態で一人でずっと家で 待っている犬が余りにも可哀想になってしまい犬も預けました。 (一時的に様子見ということで) その状態で1ヶ月ほど過ぎましたが、やはり愛犬がいないと 寂しいです。家族と思っていますので気が狂いそうになります。 また自分の家に戻ってもらい、一緒に暮らしたいと思っているの ですが、環境を考えるとどう考えても彼女の家の方がいいです。 昔、元々犬も飼ってましたし、彼女の仕事もオレより終わるの早いし、 彼女が再びどこかに引越した後も何かあれば実家に預けられますし、 猫も一緒ですし。 一方私は仕事は夜8~9時頃に家に帰れるようになったのですが、 それでも昼間に一人は可哀想かなと思ってしまいます。 犬にとっての幸せを考えると、今のままの方がいいのか 私が再び飼っていいものなのか悩んでます。 また、将来の介護についても飼ったところで出来るのか? 出来る時間があるのか?と悩んでいます。 悩みすぎてパンクしそうです、しかしもうそろそろで どうするかを決めなければなりません。 そこで皆さんの意見をお聞きしようと思い書き込みました。
- ベストアンサー
- 犬
- karate-chop
- 回答数5
- 室内犬・トイプードル8ヶ月です。冬に向けての飼い方を教えてください。当
室内犬・トイプードル8ヶ月です。冬に向けての飼い方を教えてください。当地は寒さ厳しく零下15度以下にもなります。<1>散歩について(毎日朝夕20~30分ほど散歩しその時にトイレもしています)・雪や氷の上を歩くので靴やウエア、レインコートなどは入用でしょうか。家の内外の温度差は大丈夫でしょうか。また長い散歩は大丈夫? <2>暖房について サークル内に暖房器具は入用でしょうか。 その他お気づきのことがあれば教えてください。初めて犬を飼ったのでわからないことばかりです。よろしくお願いします。
- 愛犬が亡くなりました。自責の念でいっぱいです。(長文です)
愛犬が亡くなりました。自責の念でいっぱいです。(長文です) 7月30日、妹のように可愛がっていた愛犬(14才の小型犬)が亡くなりました。 8才の時に心臓が弱い事が判明し、以来心臓の薬と気管支拡張剤を服用していましたが、それ以外は大きな病気もした事がなく、高齢になっても食欲旺盛で比較的元気でした。 しかし7月6日深夜、愛犬の呼吸がやや速く浅いことに気づき、翌朝病院に連れて行きました。血液、レントゲン検査の結果、肺に炎症があり、気管支が繊維状になっているとの事で、その日は皮下注射をし、抗生剤、去痰剤等を処方されました。 食欲は普段と変わらず、ぐったりしている感じもなかったのですが、数日様子を見ていても呼吸の速さが落ち着かないので、7月10日再度病院へ。血液検査をしたところ、肺の炎症は半分くらい治まっているとの事でした。ここから数日間も、呼吸は速く時折辛そうにはしていたものの、食欲、元気の喪失は見られなかったので、「年令も年令だから治るのに時間がかかるのかな」くらいに思い、様子見の日が続きました。 けれど7月16日深夜から早朝にかけ、息苦しさで眠れないような状態になり翌朝また病院へ。先生に入院を相談してみたのですが、うちの子の性格を考慮した場合、入院はストレスがたまり返って悪化する可能性もあるので、自宅で酸素ハウスのレンタルをしてみてはとアドバイスされ、早速その日からレンタルしました。ほぼ丸1日ハウスに入っている状態ではあったものの、その間は呼吸もだいぶ落ち着いてはいました。 ですが、7月22日頃からそれまで旺盛だった食欲、元気が徐々に減り始め、ついには何も口にしなくなってしまったので、7月27日病院へ行きました(負担を考え、愛犬は連れて行きませんでした)。 今までの薬にステロイドを加えた物と、特別療法食のフードを処方されたところ、薬の効果がてきめんで、少しずつですがフードも食べてくれ、目の力や立ち上がる足の力も出てきて、しばらく思わしくなかった愛犬の体調が、これでようやく回復に向かっていくのだと希望を持ちました。 なのに、その3日後、あの子の心臓は止まってしまいました。 亡くなるほんの数分前、ハウスの中からきょとんとした顔で私や家族の事を見つめていて、特におかしな様子は見られなかったのに、その次に愛犬を見た時には苦しそうにあえぎ、体が痙攣し、数回息を大きく吸い込んだ後、そのまま眠りについてしまいました。わずか3分くらいの出来事でした。 きっとよくなると信じていたので、容体の急変にどうしていいか全く分からず、最期泣きながらただ名前を呼び叫ぶだけしかできなかった自分が心底憎いです。例えばあの時、酸素ハウスのホースを口に直接くわえさせていたら、人工呼吸や心臓マッサージをしていたら、もしかして今もあの子は私の隣にいたかもしれない……。そう考えると、14年間家族に幸せを与え続けてくれた愛犬を、見殺しにしてしまった気持ちにさえなります。 またタイミングの悪い事に、6月頃から私自身の体調があまりよくなく、病気の愛犬の世話を思うようにしてあげられなかった事も、とても申し訳なく思っています。私の看護は落ち度や手抜きだらけだったような気がして、心の中が後悔と罪悪感で埋めつくされています。もっとああしてあげればよかった、こんな飼い主であの子は本当に幸せだったのだろうか、助けてあげられなかった罪をどうやって償っていけばよいのだろうかと。 ステロイドで回復の兆しは見えましたが、結果亡くなってしまったという事は、体もきっと相当辛かったのだと思います。その辛さも私はあまり理解してあげていませんでした。 最後の方、私は嫌がる愛犬に無理やり薬を飲ませたり、不安気な表情を見せてしまったりしたので、 「お姉ちゃん、何でこんな意地悪をするの。お姉ちゃんなんか嫌いだ」 もしかしたら、そんな風に思わせたまま旅立たせてしまったのかなとも考えます。 体や精神がばらばらになりそうな程悲しくて、あの子のいない世界で生きていくのが本当に辛いです。あの子のいない世界は、色も光もない、絶望でしかありません。 長い長い文を書いてしまってすみません。読んでもらえただけでとても嬉しいですが、何かアドバイス等頂けたら幸いです。
- 愛犬をそのまま飼うか悩んでいます。
愛犬をそのまま飼うか悩んでいます。 初めてこういう場に書き込みをします、言葉使い当不手際が あるかもしれませんがその場合はご容赦下さい。 (しかも長いかもです) 犬1匹と猫1匹の計4で過ごしていました。 先日、同棲をしていた彼女と別れ彼女が実家に帰って行きました。 最初は彼女が出て行き私とその2匹で過ごしていたのですが、 彼女も寂しそうなので猫を引き取ってもらいました。 最初は私に猫をそのまま飼って欲しい(猫は手がかからないから) と言ってましたが、彼女が相当猫を溺愛していたため。。。 その後私と犬でしばらく過ごしていたのですが、私は昼に 仕事があり朝9時~夜9、10時頃まで家を空けます。 猫がいる間はその2匹は仲が良かったため、昼間は一人ぼっち ではなかったのですが、猫を預けた後は犬はずっと一人で 私が帰ってくるのを待ってました。 私は犬を溺愛しているため、その状態で一人でずっと家で 待っている犬が余りにも可哀想になってしまい犬も預けました。 (一時的に様子見ということで) その状態で1ヶ月ほど過ぎましたが、やはり愛犬がいないと 寂しいです。家族と思っていますので気が狂いそうになります。 また自分の家に戻ってもらい、一緒に暮らしたいと思っているの ですが、環境を考えるとどう考えても彼女の家の方がいいです。 昔、元々犬も飼ってましたし、彼女の仕事もオレより終わるの早いし、 彼女が再びどこかに引越した後も何かあれば実家に預けられますし、 猫も一緒ですし。 一方私は仕事は夜8~9時頃に家に帰れるようになったのですが、 それでも昼間に一人は可哀想かなと思ってしまいます。 犬にとっての幸せを考えると、今のままの方がいいのか 私が再び飼っていいものなのか悩んでます。 また、将来の介護についても飼ったところで出来るのか? 出来る時間があるのか?と悩んでいます。 悩みすぎてパンクしそうです、しかしもうそろそろで どうするかを決めなければなりません。 そこで皆さんの意見をお聞きしようと思い書き込みました。
- ベストアンサー
- 犬
- karate-chop
- 回答数5
- 愛犬が亡くなりました・・・
愛犬が亡くなりました・・・ 5月31日に13歳の子が、一昨日8歳の子と立て続けに亡くしました。最初の子は病気で余命もわずかだと分かっていました。一昨日亡くなった子は明らかに私の過失です。まだ暑いのに日中散歩に連れて行き熱中症になり、そのまま息を引き取りました。悔やんでも悔やみきれません。この短い期間に相次いで亡くなり喪失感でいっぱいです。 このような経験をされた方はいらっしゃるでしょうか?また、どうやったら立ち直れるのでしょうか? これからどうして良いか全く分かりません。。。
- 犬の前十字靭帯断裂で悩んでいます。
犬の前十字靭帯断裂で悩んでいます。 5才4ヶ月の男の子のウィペットを飼っています。 名前は『グティ』です。 走る事はもちろんボールやフリスビーが大好きで ほかのウィペットよりも動きが俊敏で激しいです。 体重は約19kgで一般よりちょっと大きめです。 もともとガッシリ体型で筋肉も多く肥満ではないです。 他に男の子のウィペットと女の子のグレーハウンドを飼っています。 3匹ともフリスビー大会やコーシング大会に出たりで 小さい頃から身体を鍛えてきました。 1年半前にフリスビーの練習中、左後脚の筋肉剥離と靭帯断裂疑いがあってから あちこち怪我をするようになってきました。 そういう事があってから、練習前は必ずマッサージ&準備運動をしていました。 でも1ヶ月位前から右ひざをマッサージしているとコリコリ鳴り出し 同時に少~しビッコをひくような歩き方で痛がっているようでした。 たまたま大会もなかったので、激しい練習はせず 本当のお散歩程度で済ませていました。 病院では詳しい検査はしませんでしたが、 触診で『もしかしたら半月版損傷してるかな・・・』と言われました。 そこは、10才7ヶ月の男の子のポメを診察しに行った病院で グティのかかりつけの病院ではないので後に詳しい検査をしようと思っていました。 それが1週間前・・・女の子のグレハンがヒート中という事もあり 2匹のウィは去勢していないので、もうすごくて・・・ 誰もいない公園で放してあげたんです。 しばらくしたら、鳩みたいな鳥がいてグティはその鳥めがけて走ったのですが その時に右後脚を痛めたらしく少しケンケンしながら、それでも3匹で 遊ぼうとしていたので、辞めて帰って来てすぐに冷やしました。 いつもなら元に戻っているはずが・・・ 次の日になっても、ケンケンして足先しか付いていない状態だったので その日にかかりつけの病院に行きました。 そしたら、触診で『前十字靭帯断裂だね。バッツリ切れてるね。』と言われ 私自身もかなりショックでした。 手術しないと駄目だと言われ薬3日分を頂き次行った時は どんな手術にするかお話をする予定でしたが・・・ グティにとって良い方法はないかと探しています。 私としては、ワイヤーの補強手術は術後グティには持たないと思っているのでしません。TPLOは骨を削って大丈夫なのかな・・・とか TTAは骨を割ってプレートとビスで固定も怖くて・・・ でもTTAは北海道で1件しかやっていなくて、それがかかりつけの病院でした。まだ導入されたばかりの様で6件手術したようです。 でも出来れば、人間のサッカー選手とかスポーツ選手がする手術方法で あまり使わない腱を移植?代用?する方法です。 犬にはその方法はやっていないのでしょうか? 骨を削ったり、割ったりプレート等を使わずに済む手術方法があったら教えて下さい。 今の状態は、足先は付いているけれどケンケンではなくビッコ状態です。 ひざを曲げたり(お座り&伏せ)します。 ひざの周りにおそらくプニプニしているので液がたまっています。 その液は触った感じは小梅より小さい位です。 どうぞよろしくお願い致します。
- トイプードル二頭飼いについて質問します。先住犬メス1歳8カ月のところに
トイプードル二頭飼いについて質問します。先住犬メス1歳8カ月のところに3ヶ月のメス、トイプードルを飼い始めました。家に迎えて一ヶ月半経ちます。先住犬が人、犬が苦手とあり、なんとか犬とだけでも仲良くならないかともう一匹を迎えました。何も知らず人間の勝手な考えだけで子犬を迎えてしまい、仲良くなるものだと勝手に思っていました。ところが毎日バトル、目が合えばお互い威嚇し、噛み合っています。(多分真剣には噛んでいません)血が出るほどの喧嘩ではないのですが、見ていてハラハラします。子犬を迎えた時は先住犬がおびえて逃げているといった感じだったのですが、今では子犬をゲージから出すとすぐさまバトルです。普段、先住犬はフリー、子犬はゲージです。たまにおもちゃを引っ張りあっこしています。でもそのうちおもちゃは無視でバトルが始まります。悲しかったことに今日いつものようにバトルが始まりエスカレートしすぎないよう見守っていたつもりですが、先住犬が子犬に対して激しすぎたのか、子犬がキャインとかなり長い間泣いて、普段は自分から入らないゲージに戻ってしまいました。見ていたつもりが何が起きたかもわからずおどおどしてしまいました。先住犬も少しその泣き声にびっくりした感じでいました。 子犬を迎えて約一ヶ月たちますがこのような状態でいいのでしょうか?何か仲良くなる良い対策はないでしょうか?普段は先住犬を第一にしています。ご飯・抱っこ・躾・ほめる何に関しても一番です。 ・先住犬/犬・人苦手・飼い主にしか抱っこされない・普段一部屋でフリーがい ・子犬/今のところ散歩に行っても人にお腹を見せる・普段はゲージに居ます 二人ともこの先避妊手術するつもりはありません。 どうかよろしくお願いします。
- 犬の誤飲に関して
犬の誤飲に関して もうすぐ1歳になるトイプードル♂を飼っております。 人様に迷惑をかけないようにと、しつけはきちんとしたいと思い努力しております。 幸い、飲み込みが早く5ヶ月の頃には基本的なしつけ+一般的ことはできるようになりました。 お座り、伏せ、待て、付いて(左側に着く)、座って待て、呼び戻し、お手、おかわり、持って来い、ハウスなどなど。 トイレもここ5ヶ月は一度も失敗なしです。 散歩行く?と言えば玄関で待ち、散歩から帰ればすぐに洗面所へ直行(足を洗うため)します。 こちらもびっくりなほど学習能力があるのですが、どうしても何でも口に入れたがり、誤飲未遂を犯してしまいます。 わんちゃんの性質なので仕方ない、と思い彼の届く範囲には物を置かないようにしています。 が、えっ!こんなものまで?とこちらが予想だにしないようなものまで口にしてしまいます。 たとえば、トイレトレーをガジガジしてしまいその破片だったり、ケージ(木製の枠)をガジガジし、その木片だったり。 遊ぶ時間以外のお留守番時はケージ(広さ1畳ほど)におります。 カミカミに適したおもちゃも与えていますし、毎日朝30分 夜45分ほど散歩もしております。 お留守番は毎日8時間ほど。 朝夕2時間ずつはケージの外で遊んでおります。 特にストレスが溜まるような生活はさせていないつもりなのですが・・・ ちなみに歯はすべて永久歯に生え変わっております。 おもちゃも飽きないように10種類くらいをローテーションで使っています。 (よっぽど強いもの以外すぐに壊されてしまうのですが・・・) もちろん、苦味スプレーは試しましたが全くダメでした。 一度私の不注意から携帯ストラップを誤飲させてしまい、開腹手術をしました。 もう二度とあのような辛い思いをさせたくないので毎日とても気を使っています。 誤飲をさせないようにしつけることは可能なのでしょうか。 もしなにかお分かりになるかた居ましたらご教授ねがいます(・・、)
- ベストアンサー
- 犬
- papapanda5
- 回答数2
- 4歳アメリカンコッカースパニエル
4歳アメリカンコッカースパニエル 4歳になる雄のAコッカーを妻と飼育していました、互いにこの子を可愛がり全く問題のない完璧な子です。お互いが帰宅するまでは常に玄関で待ってるような子です しかし、僕達の事情で(離婚)により僕が今後飼育してくことになったのです。 この子の心理的負担が非常に心配です。 で、質問なのですが一匹でいる時間が必然的に長くなると思うので、現在もう一匹飼育(多等飼い)した方が良いのかな?と思い始めました。 来月には妻が出て行きます、何かアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#242370
- 回答数5
- 老犬の後脚の筋力維持としてできること
老犬の後脚の筋力維持としてできること 愛犬(15歳)の後脚の筋力が弱って、踏ん張りが利かなくなってきました。1時間を1日2回しておりますが、それだけでは不十分なようで、どんどん衰えていっています。 勿論、無理はさせませんし、老化も受け入れますが、何か出来るのならばしてやりたいです。 散歩の他に、積極的に筋力を維持する方法は無いでしょうか? 最近、バランスボールに興味を持っていますが、、、。
- ベストアンサー
- 犬
- inudaisukidesu
- 回答数4
- うんち、砂や石をたべる犬。
うんち、砂や石をたべる犬。 大変困っています。 小型犬の愛犬なんですが、10年が経っておばあちゃんになってから、散歩中にその辺のうんちを食べたり、目を離した隙に石や地面を舐めては砂を食べてしまいます。 自分のうんちは見ている限りは食べていないのですが、すごく嫌なのですが、躾られるのでしょうか。 うんちは、食べ物の匂いがするから、と聞いた事がありますが、10年もの間、今までそんな事はありませんでした。 また、草でなく、石や砂を食べるのにも、どこか悪いなど、何か理由があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- noname#134423
- 回答数3