uri5109 の回答履歴

全1043件中281~300件表示
  • 男性の方に質問です。

    彼女からのメールは毎日でもOKですか? 頻度の許容範囲は? 後、メールを送られて困る時はありますか?あったらどんな時ですか? この内で一つでも良いので、回答してくださると嬉しいですm(u_u)m

    • noname#143492
    • 回答数7
  • 皆様の意見を聞かせてください。

    かなり長文になりますが、よろしくお願いいたします。 最近結婚が破談になったものです。 原因は仕事を辞めてしまい、 そのこと相手の両親に黙っていた為です。 ただ、仕事を辞める前に彼女には伝えました。 そのときに、仕事を辞めたことは両親には内緒にしようと言われ、 私も彼女の言葉に従ってしまいました。 しかし、ある時彼女が口を滑らせて しまい、相手の身内にばれてしまい 破談となりました。 私が仕事を辞めてしまった理由は、 給料の遅延や今後の経営に不安があ ったためです。 給料の遅延に関しては、給料日に遅延のメールがきたりしていました。 家庭を持つということで将来に不安を持ち仕事を辞める決断しました。 その時に彼女には辞める前に相談をしています。 私は、仕事は必ずしなければいけないと思っていたので、 仕事を辞めてから職業訓練学校に通い就活に専念しました。 そして、結婚式1ヵ月前に就職することができました。 しかし、相手の父親は黙っていたことが許せないと言われ、 彼女も父親がそこまで反対するのであれば、 もう無理ということで破談し別れることになりました。 あまりに突然のことで、しかも一番の理解者である彼女が気持ちを変えてしまったことに 今でも理解ができなく苦しんで ます。 彼女から別れを切り出されたときは 、 過去の失敗などをあげられ、 それで嫌いになったと言われました 。 でも、それは建前で結局のところは父親の意見が強かったような気がします。(彼女は父親っこです) それでもまだよりを戻したい思いはあります。 本当に好きだったから結婚しようと思った訳なので、 いまさら別れると言われてもどうすればいいのかわかりません。 よりを戻す方法はないでしょうか? 皆様の意見を聞かせて頂きたいので、よろしくお願いします。 ※下女とは7年付き合いました。同棲はしていません。彼女の父親に結婚しなければ同棲は 認められないと言われていました。 だから結婚しようと相手に言われ、私も結婚しようと考えました。 金銭面では彼女に負担をかけていた部分はあります。自分がお金があるときは割り勘で払ったり、ないときは彼女に多めに出してもらっていました。ギャンブルなどの借金などはしていません。(私自身ギャンブルは大嫌いなので)あくまでもデート代のみです。 仕事を辞める前に彼女にはしっかり相談しています。

  • ●男女の友情が成り立つと言っても…

    男女の友情は成り立つという方でも自分の恋人が異性の友達と二人きりの部屋でお酒を飲んで 朝まで過ごすとなれば、不安・不信・嫉妬という気持ちになるのが普通だと思います。 それは、なぜかというと 『そういうシチュエーションでは性的関係になりやすい』という先入観があるからだと思います。 自分が好きで付き合っている恋人が“異性の友達”と認識しているのにこのような感情が湧き出ます。 男女の友情が成り立つという人は 居酒屋などで異性の友達と二人で飲むことぐらいはokっとよく言いますが 上記のように恋人が異性の友達と二人きりの部屋で飲むことを否定的に捉えるなら 自分自身も異性の友達と二人きりの部屋で飲むと性的関係になるかもしれないということを 認めていることになり、さらにいうと 二人きりの部屋で飲むと性的関係になる可能性のある異性の友達と居酒屋で飲んでいる ということになります。 (質問したい部分はここです) 要するに他人の異性の友情をどんな状況下でも認めない限りは 自分自身の異性の友達関係もどこかで性的関係になりえることを認めることになると 思うのですがあなたはどう思いますか?

  • プロポーズされたら「数日考えて返事」しませんか?

    同期会でいつも会話をする男性がいます。 彼が「今度富士五湖へ行ってみよう。」と誘ってくれました。 私は(わー嬉しい。デートデート。)と心の中で喜び「O・K]しました。 その会場で彼は「俺、貯金いっぱいあるんだよ。」みたいなことを言っていました。 私は(貯金いっぱいあるの。ふーん。」みたいな気持で聞いていました。 彼は私の電話番号知っているので(彼の都合のいい日に誘ってくれる)と思っていました。 ……いつまでたっても彼から連絡がなく、(私忘れられちゃった。あれは冗談だったのかしら。いくらお酒を飲んだからってひどい冗談。遊びに行く約束ぐらい守ってよ。みたいに思っていました。)私はすごくがっかりしました。  次の同期会では(彼にからかわれたことがつらくて)彼のそばへ寄りませんでした。 そうしたら彼が私のそばに座りました。 私はトイレに行き、別の席に座りました。 その後、何回か彼は私の隣に座りましたが、私は少し彼のそばにいるだけで静かに離れました。  同期生の話題になり「場の雰囲気を壊す。」と言われました。 彼と再び会話をするようになりました。 彼と会話すると(日常会話でも視点が違ったり、見ていても気づかなかったことを話題にしたり、お得な情報を教えてもらえるので)中身が濃く楽しいです。 2~3日後に再会約束をしました。 約束をした後で「結婚してほしい。」と言われました。 私は(一生の問題で大事なことだから熟慮し返事は2~3日後ということでしょう。)と勝手に考えていました。 そうしたらまた連絡がありません。 どうなっているのかわかりません。 どういうことだと思いますか? 当日返事がほしかったのでしょうか? 前回のこともあり、(もう彼とけんかするのは嫌なので)私から電話しました。 「結婚します。それでいいですか?」と聞いたら、喜んで「あぁ」と頷いていました。 私は(内心は彼と遊びに行くのが面白くて)つい結婚の「他の条件」を無視して返事をしてしまいました。 プロポーズってこんなものですか? 突然過ぎませんか? 2~3日考えて慎重に返事をするものではないのですか?

  • 婚約中の彼氏が…(長文です)

    付き合って3年の彼がいます。 婚約して親に挨拶済み、休日もどこか連れてってくれたり、 同棲なので彼もたまに家事を手伝ってくれとても紳士な彼です。 しかし最近、同窓会で帰りが深夜になったり、 普段は私以外にあまりメールを返さない彼がよくメールするようになったり、 理不尽な事で私に対してイライラする事も増えたので、 不安で問い詰めようと思いましたが 「信用してくれない女とは別れる」と言ってた事があるので、問い詰めずにコッソリ携帯を見てしまいました。 怖くて送信履歴だけ見たら、私の知らない数名の女とのメールがありました。 内容は「俺もまた久しぶりに逢いたかった、残念」「明日何してる?」「mixi登録したから○○で検索して」 などです。 これだけで浮気だと確定できないので冷静に考えましたが、隠す意味もわかりません。 男友達や私と面識ある女友達と会う時はちゃんと言ってくるのに 一部の女の子だけ隠して連絡とってるのが気になって仕方ありません。 mixiはお互い退会しようと約束して退会したのに隠れて登録してるし、 私が女友達とゴハン行く日は「じゃあ俺は○○くん誘ってお茶でもする」と言ってたのに 知らない女の子に「今日何してる?」とメールしていた事もショックです。 カマかけて「嫌な予感するから安心したいしメール見せて」と言うと彼は動揺しながら 「別にいいけど見た時点で俺は別れる、証拠もないのに疑うような女いらん」と怒り気味で、そんな自分も情けなくなりました。 携帯見た事も最低すぎるので、私も早く謝りたいですが別れを切り出されそうで怖いです。 ■質問1■ 男性はやましい事がなくても彼女に嘘ついたり隠して女友達と会ったりメールする事ってありますか? ■質問2■ もう別れる覚悟で彼に全部話すか 携帯見た事は言わずに割り切って付き合うしかないんでしょうか… 最終的には私が決める事ですが みなさんの意見も参考に聞きたいです。 長文読んでいただきありがとうございました。

    • noname#144650
    • 回答数9
  • 好きなタイプと自分の母親は似ているか?

    男性にお聞きしたのですが、 いいなっと思ったり、惹かれたりする女性と、自分の母親はタイプが似ていると 思いますか? たとえば、自分の母親は専業主婦で、控えめで優しい人だとやっぱりそういう 家庭的な人を好きになっていたり、逆に母親が元気で厳しくて働き者だったら 同じような元気な女性を好きになったり。 もろ同じタイプとは行かなくても多少は影響あるものかなと思うのですが、 実際どうなのかなと思って聞いてみました。

    • noname#157892
    • 回答数8
  • 気持ちが分からない

    こんばんは 最近彼の気持ちが分からなくなりました。 彼は、付き合った当初から、メールや電話もちろん会った時にも、好きだよって毎日のように言ってくれ、毎日会いたいと言いますが、毎日言えば言うほど、義務的に言ってる様に聞こえます。 彼は、とても忙しく他に彼女を見つける時間もないです。だから、私と付き合っているだけで、自分に忠実な若い子であれば別に私である必要はないように思えます。 私は、彼のことがとても好きですが、両想いでないのなら、虚しいだけなので付き合っていたくはないと感じてしまいます。 もちろん、彼の気持ちは彼自身に聞いていて、大好きだといいます。 でも、一緒にいても虚しく感じてしまうし、彼の言葉もなぜか信じられないのです。 どうすれば、信じることができるのでしょうか? 彼にとって私は、なんなんでしょうか、、、?

    • Ulvmeii
    • 回答数3
  • 質問です。

    22歳の男です。 2週間前に同じ大学の4つ年上の同学年の女の子に2度目の告白をして『前にも言ったけど良い人だと思うけど、友達としていたい』とフラれてしまいました。 連絡も何もせずにいたら、5日前に『なんか最近よそよそしくない?恋愛感情とか、そういうのなしで友達として接して欲しい』と電話がきました。 しかし、それがあまりにも辛いので『期待しちゃうし、辛いから無理。』と伝えました。 相手には、『そっか~分かった~』と言われました。 そして今週、メールが来ました。 相手『○○くんの事が広まって色んな人に聞かれるんだけど、説明とか大変だから人に話すのやめてくれない?』(絵文字あり) 僕『迷惑かけてごめん。でも、仲良い人にしか話してないよ。』 相手『じゃあ何で広まってるんだろう?まぁいいや。知らばっくれるから大丈夫。』(絵文字あり) 僕『オレが悪かった。ごめん。』 相手『気にしてないからいいよ!』(絵文字なし) と、言われてしまいました。 この後も連絡とったり一切してません。 学校では、挨拶すらしないです。 コテンパンにされてしまいました。 今まで好きな人に告白しないで、諦めてきて 今度こそと思って告白したら、この有り様。 涙が止まりませんでした。 告白なんかしなければ良かったと思ってしまいました。 でも、こんな事になっても諦めてないんです。 まだ好きなんです。 今は嫌われてるかも知れないけど、そのうち相手から連絡が来るだろうって思ってます。 無謀ですかね? 皆さんは、どう思いますか? 実る方法を教えて下さい。

    • noname#141193
    • 回答数8
  • 好きな女の子に告白してふられました。

    それから数日後、好きになった別の女の子に告白してまたふられました。しばらくして、僕は周囲の女の子に女たらしとして嫌われました。 ふられたことには納得が行きます。その人が僕のことを好きではないのですから。 しかし、いくらなんでも周囲の女の子からも嫌われるのはおかしいと思います。 ふられてめそめそ落ち込むよりも、新しい恋愛を見つけて立ち直る方がかっこいいですよね。 立ち直りが早い、次の恋愛に向けて頑張って努力するという姿勢はかっこわるいですか? そもそもこれは誰でもやっていることだと思うのです。 告白とは人生に一回しかしてはいけないのですか? 全てのカップルは人生一回の告白で成功した人ばかりですか? それは違います。この中には少なからず、人生の内に過去何回か告白したことがある人はいるはずです。 では告白してすぐ別の人に告白したのがまずかったのでしょうか? 時間をかけて人を好きになればよかったのですか?それは人それぞれだと感じます。 僕にとって、数日間の内に好きになった人がその人だったということです。 以上が疑問に思っている内容です。 しかし本音では、理屈では僕が悪いとわかっています。 女性を軽く見て、自己中心的に考えていました。 ですが、心の底ではまだモヤモヤと納得できないでいます。 ハッキリした答えが欲しいです。 賞賛、批判の意見を頂きたく願います。 感情的に「最低ですね」という意見だけではなく、「何が最低か」等、詳しく述べて頂きたいです。 恐れながら、それに改善点など付けて頂ければ幸いです。 至らない文面、長々と感じられた方には失礼致しました。

  • この男性はどんな夫になりますか。

    質問の人物は、30代前半の男性で実家暮らしです。 食事、洗濯、掃除などは本人の母親がやってくれているようです。 職業はまともな休みがなかなか取れないような激務な仕事です。 私はこの男性とお付き合いしているのですが、電話で口論になりました。 その最中に彼の母親が彼に何かを話しかけたようで、私との口論で憤慨している彼は話しかける母親に向かって声を荒げて「何やねん!!!!」と怒鳴りました。 大変驚いたのと同時に母親に向かってそのような言い方をするなんてとても恐ろしく感じました。 いくら腹が立っているからといって身の回りの世話をしてくれている人に向かってそんなこと言えるのでしょうか。 この彼ともしも将来結婚をしたら、彼の母親のように私も彼に八つ当たりをされるのでしょうか。 このような男性はどのような夫になると考えられますか。 場合によっては別れも視野に入れております。 人生の先輩にご教示頂きたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 付き合って4ヶ月立ちますが…

    高校3年女です。 彼氏は同じ年で、まだDキスまでです。 周りの子はもうやってしまっているこもいます。(3ヶ月くらいで) しかし、私はまだそのような気持ちがありません…。 子供の考え方だからかもしれません。 周りの子に相談したら彼氏がかわいそうとか、絶対かなり我慢してるよ。とかたくさん言われました。 やはり、男性からしたら辛い物なんでしょうか… 私は体に自信ありません。 お腹のお肉もすごいし、体毛とかも気になるし臭いとかもとにかくたくさん気になります。 154センチ弱の50キロちょっとです。 ダイエットは継続しています。 お腹のお肉といっても、とくに胃周りやおへそ周りがひどいです。 だから絶対見せられないし、嫌われたり冷められたりするんじゃないかっていう不安もあります。 やることにたいしての怖さもあります。 やはり、早くするべきなのでしょうか… 彼氏が可哀相ですよね…? 男性の方、我慢するのは辛いですか? 女性の方もアドバイスお願いします。

  • 男心って、、。男性の意見嬉しいです。

    3カ月ほど前に、食事会で知り合いになった男性(30代後半)に、アプローチされて二週間に一度くらいのタイミングで定期的にデートを重ねてます。わたしは拒んでましたが最終的に初めてのHをうちでしたのが先週。 自分的にも結構待ったし、彼も良く待ってくれたので、正直、最高の夜に感じました。。 それが、Hの翌日以降、彼から音沙汰がなくなりました。というか、彼は思い切り筆不精な感じだったけど、そんなことでは理解出来ず。。今週に入って、私から近いうちにまた会いたいので、来週どうしてるかと連絡してみたら、返事が「今週来週は出張が入って忙しい、」という趣旨のメールが、、 なんか、急に冷たく感じるのか、私が勝手に舞い上がってるのかわもからないけど、明らかに最初にアプローチしてくれてた時期の態度とはちがうように思います。最初は私が来週旅行に行くといえば急いで時間作って旅行前に会ってくれてたのに。 男心って、、と不信になりそうです。もう、諦めて次に行った方が良いのかな? とはいえ、女性は一度子宮を突かれてしまうと、どうしても相手に愛着をもってしまうため、簡単に次には行けないです。 男性の方、不信にならないよう(笑)、ご意見お願いします。

  • 好きな男性の心理が読めません・・。教えてください。

    男性のみなさまにお答えいただければ嬉しいです。 今の状況が不安です。 先日、http://okwave.jp/qa/q7031054.html の質問をさせて頂いた者です。 昨日、URLの出来事後、久々に社内でみかけました。 彼は他の人と話していて、その話に遠くの位置からちょっと混ざったのですが、こちらを見向きもしま せんでした。 何だか様子がおかしいと思い、休憩所に行きちょっとだけ話しかけてみると、私の話に大笑いしてくれたり、冗談を行って来たりと、普段と変わらず会話をしてくれました。 ただ、その数十分後、彼が休憩所に一人でいて、私が入ろうとすると出て行ってしまって・・・ どうして??と思ったのですが、そこまでは半信半疑だったんです。 そして帰宅後、夜9時ごろ試しに電話をかけてみましたが、出ませんでしたし折り返しもありませんでした。 その時間帯は、配送先まで運転中だったと思うのですが、いつもなら運転中でも出る人ですし、 その時出られなかったとしても、折り返しがあっても良いのに・・と考えていました。 このような変化は、どう理解すべきでしょうか? すごく切ないです。 みなさんのご意見、体験談を教えてください。宜しくお願い致します。

    • zhengxi
    • 回答数4
  • 男性に質問です―比べられること自体嫌ですか?―

    閲覧してくださりありがとうございます。 私は大学生の女子で、同級生に告白して3ヶ月半です。 喧嘩もなく、穏やかに進んでます。 今回質問させていただきたいことは、「前付き合っていた人より断然楽しい」という比べ方でも、比べることは失礼に値するかどうかです。 昨日、お互いの過去の話をしました。 相手は私が初めての相手だそうです。 私は3ヶ月で別れた同級生の元彼がいます。 相手は私が交際していた人がいるということは噂で知っていたそうです。 私自身は完全に吹っ切れていて、元々溜め込むことが苦手な性格であり、また相手も「気になっていたけど辛いかなと思って訊かなかった」と言うので、半分くらい話しました。 元彼とは、向こうからの告白で交際しました。 相手の熱意と、告白されたという高揚感に折れて始まりました。 元彼は、頭もよく運動もそこそこできる、所謂「世渡り上手」な人でした。 しかし、自分の「弱さ」をプライドでコーティングしている感じの人で、案外脆い人だったと思います。 私はいつも素の自分を出して嫌われるのが怖く、楽しいより不安な気持ちでいるときのほうが多かったです。 だからかもしれませんが、メールで別れを切り出され、直接話したいと言いましたが、最終的には「放っておいてほしい」と言われ終わりました。 元彼には現在後輩の彼女がいます。 今の相手は誠実で私を気遣ってくれ、私の言うことに耳を傾けてくれる優しい人です。 バイトもしっかりしており、責任感があって多くの人から慕われています。 お調子者で、ふざけたときに面倒くさい人だなーと思うこともありますが、大切にしたい人です。 今の相手が気にしていたこともあって、「前の人と付き合った自分の気持ちがおかしかった、○○くんと一緒にいるほうが楽しい」、「前の人と旅行とか外食とかできなかったことが、今はできて嬉しい」、「○○くんが初めての人だったらよかったのにね」などのことを言いました。 今の相手より元彼のほうが優れていることを言ったことはありませんし、人間的には今の相手のほうがよっぽどいいです。 上記のことを聞いた相手の反応はあまりなく、笑って「そうなんだ」くらいしか言いませんでした。 今日になって、もしかしたら比べたこと自体が失礼だったかなと思いました。 相手は自分の気持ちや考えを積極的に言わない人なので、少し不安になっています(嫌だったけど私に気をつかって黙っていたのかとも思ってしまいます) 一般的に男性はこういう比べ方をしたら、どう思われるのかが知りたいです。 相手にもあてはまるとは断言できませんが、参考にさせていただきたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 彼をすべて受け入れられない

    はじめて質問させていただきます。 22歳学生です。 長文ですが、相談に乗っていただけると嬉しいです。 私には4年半ほどお付き合いをしている、11歳年上の彼がいます。 彼の数えきれない告白に折れ、付き合い始めたのがきっかけでした。 はじめは好きとは思えませんでしたが、一緒にいるうちに彼の深い優しさや愛情にひかれ、好きだと思えるようになりました。困難を共にいくつも乗り越えてきました。 彼は間違いなく、私の一番の心の支えです。 どんな時も彼は私を信じ、愛してくれています。 私の知る、世界で一番優しい人です。 しかし、私は彼を愛せていないのでは、と思うのです。 「好き」が、「~くれるから好き」なのではないか、と思うのです。 優しくしてくれるから、支えてくれるから、愛してくれるから、助けてくれるから。 4年前からそのように気が付いていたようにさえ思います。 昔から、些細な行動が癇に障ったり、彼の話を聞くことが面倒になったり、批判をしたくなったり攻撃的になったりは日常茶飯事です。彼の外見が気になって仕方なくなることも、服装が嫌になることも、ふたりで食事に出掛けると急に年の差が恥ずかしくなり後ろめたくなってしまうこともあります。家族に紹介はしていませんし、彼の存在を知る友人に写真を見せることさえできません。 そんな私自身を客観的に捉え、恋人である以前に人間として最低だと罪悪感に満たされます。 これではいけないと何度も気が付き改めようとはしましたが、今も同じです。 私は彼を受け入れられていない、と頻繁に感じます。 長い間彼に受け止められ、何があっても彼だけはそばにいてくれるという安心感は私の生活にあたりまえのものになってしまいました。 遠くない未来に結婚をするつもりであることを、さりげなくですが彼は示しています。 矛盾していますが、彼なしの生活を想像することは私にはできません。考えれば涙が溢れて止まりません。胸が締め付けられます。けれどこれから一生、この気持ちを繰り返しながら彼と一緒に生きて彼を支えていける自信も大切にしていける自信もありません。「結婚が幸せのピーク」ならば、私はそれ以降の自分を知ることを恐ろしく思います。彼が私にしてくれるように、私は彼をすべて受け止めることが、今でさえできていないのです。彼は私に与えてくれてばかりで、与えることのできない自分をとても申し訳なく思います。 好きという気持ちでいっぱいではありますが、その「好き」は本当に自分本位で歪んでいます。 4年半に終止符を打ったほうがいいのかと、悩んでいます。 自分の良いところも悪いところも全てさらけ出して付き合ったのは、今までで彼ひとりです。自分でも、何をどうしていいのか全くわかりません。月日ばかりが過ぎていきます。 アドバイスを頂けませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • flyhyo
    • 回答数11
  • 恋愛相談

    女性に質問です。 男性ですが職場に好きな女性がいます。 でも、その女性は今月で職場を辞めることになりました。 その女性とは共通の仲のいい友達もいるので、全く会うことがなくなるわけではないですが、連絡先は知らないので交換しようと言おうか迷っています。 もし連絡先を聞くなら辞める前に職場で聞いた方がいいと思いますか? それとも、共通の友達とごはんでも行こうと誘ってその時に聞いた方がいいと思いますか?

    • noname#141102
    • 回答数4
  • 失恋後の男性は諦めた方がいいですか?

    気になる男性は、彼女と復縁するのでしょうか 今、会社の中で気になっている男性がいます。 3年付き合った彼女と別れて半年くらいらしいです。 別れた理由は遠距離の彼女が公務員の仕事を辞めたくないからです。 別れた後頃から、私などに愛想良くなったり話し掛けていたので彼女と別れたのは薄々気付いていました。 でも、連休中この男性は親戚の結婚式で遠出をするらしいのですが、その日は仏滅だし元カノの家に近いです。 この男性の同僚の彼女も、元カノと同じ役所で働いているのですが結婚が決まり退職するそうです。 ですので元カノもそれに触発され彼女と復縁の方向で話しが進んでるのかなと思いました。 この男性をあきらめた方がよいでしょうか?

    • tobari8
    • 回答数5
  • 浮気心があるのでしょうか?

    私は20代後半の女です。 数ヶ月前に付き合いだした彼がいるのですが、お互いに年齢も30歳前ということもあり、 結婚の話がでてきました。 出身地も同じだし、共通の趣味もあるし、一緒にいて楽しいので、結婚してもいいかなーと思っていたのですが、本当に結婚してもいいのだろうか?と思う出来事がありました。 私が仕事や飲み会なので、帰りが遅く、連絡がつかないとき会社の後輩の女の子や、友達の女の子にメールや電話をしているようなのです。 これは、共通の友人を通して発覚しました。 つい先日、会社の飲み会があり、幹事をしていたのでなかなか連絡が取れないときがあったので、後日、 「携帯見せてよ」 とお願いしたところ、急にオドオドし始め、 「いや、別に何もないし、おもしろくもないし、見る意味ある?」 と聞かれたので、 「なんか疚しいことでもあるの?何もないなら見せられるでしょ?」 と無理やり見ました。 私が飲み会をしていた時間、彼は私に「その日は疲れたから、帰ってすぐに寝てたよ」と言っていたのに、女の子とメールしていました。 しかも、その日私は帰ってから(深夜12時くらい)彼に電話したのですが、彼は私の電話は無視して女の子と明け方までメールのやり取りをしていたんです。 内容までは読んでいませんが、私に送るメールの倍以上の長さだったと思います。 彼を問いただすと、 「メールの最中だったし、どうせ酔っ払ってると思ったから、電話に出たくなかった。それに、昨日は寝てたの?って聞かれたから、そう言っとけばいいかなーと思っただけ。」 と開き直りだしました。。 最後には、めんどくさいとも言われました。 浮気したいの?他の子と付き合いたいの?と聞いても否定しますが、 やっぱり彼には浮気心があるように思うのですが、どうでしょうか? 痛いところをつかれると開き直り、最後にはめんどくさいという男と結婚はしないほうがいいのでしょうか?

  • 女性と付き合う為のテクニックや常識が無知な男性は。

    女性と付き合うことにおいて男性として知っておくべき身に付けておくべきことってあると思います。 女の子がこれこれこういうアクションをしてきたら男性はこれこれこういうリアクションを取る…………………みたいな。 ある意味こういった言葉や態度の『キャッチボール』が出来ないと女性と付き合えない気がしますが皆さんはどうお考えですか? また、こういったテクニックはやはりある程度女性と付き合ったり経験を積まないとわからないし気付かないですよね。 しかし、お恥ずかしながら私はアラフォーなる男性で彼女いない歴=年齢ですし友達やいつも一緒にいる人達も女っ気がとにかく無くて女性というものから遮断された毎日です。女友達すらいたことありませんし女性とふたりっきりになったこともありません。 こういった状況では『女性と付き合うテクニックや常識』などまったく学べないし仮に女性と知り合ったとしてもまともにデートでエスコートなんて出来ませんからすぐフラれるのが見え見えです。 やはりある程度年齢がいってしまうと恋愛は難しいのでしょうか? 自然な流れで女性と仲良くなったり付き合ったり結婚出来る男性を本当に凄いなと思いますね。 ちょっともう恋パワーなんてありませんし絶望的ですよね? ハァァァーーー女性は完全に未知の世界……………………… (((^^;)

    • noname#141517
    • 回答数18
  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 飲み会のような大勢が集まる中で出会った女性から、 数ヶ月後に連絡が来た場合、 自分に好意があるのかなって思いますか? 更に、会いたいと言われたら、 なぜこのタイミングで?と不思議に思うのでしょうか?

    • noname#141101
    • 回答数9