morime の回答履歴
- 千円以内で買えるおすすめの11才男児向玩具
千円以内で買える小五男児向けのオモチャを探しています。 100円均一のはほとんど買いましたので、100円均一以外で探しています。 おすすめのものがありましたら、教えてください。
- ポール・オースターが大好きです。
ポール・オースターが大好きです。 お薦め洋書教えてください! 今まで読んだ中で特に印象に残っている作品は、?Moon Palace, Oracle Night, Brooklyn Follies他全作品(Paul Auster)、The Kite Runner(Khaled Hosseini)、The Catcher in the Rye(J.D.Salinger)、Cathedral(Raymond Carver) などです。 心理描写が美しく、さくさく読める簡潔な文章(英語)が好みです。特に現代の作家だと嬉しいです。 語学力ですがThe Great Gatsby(Fitzgerald)はレベルが高すぎたようで挫折しました、、。あとNever let me go(Ishiguro)は展開がスローなのでちょっと苦手です。 宜しくお願いします!!
- クトゥルフ神話に関する書籍
クトゥルフ神話に関する書籍 つい最近、クトゥルフ神話に興味を持ちH.P.ラブクラフトの小説の翻訳本ラヴクラフト全集を数冊買い読んだのですが、一段と興味が湧き資料集、解説書のような書籍を購入しようと考えているのですが小説の翻訳本よりも種類が多く、どれを買えばいいのかわかりません。 オススメの資料集、解説書などはありませんでしょうか、教えてください。
- 癌(特に白血病)の闘病記でお薦めのものがありましたら教えてください。
癌(特に白血病)の闘病記でお薦めのものがありましたら教えてください。 できれば年齢は幼いほうがいいです。 病状など、詳しく書かれているものを探しています。 最近ではなく、古い本でもいいです。 最近読んで感動したのは、今から10年以上前に発行された【麻意ね、死ぬのがこわいの】です。 (これは数年前にTVでドラマ化されています) よろしくお願いします。
- 小2の娘の家庭学習のことで苦悩しています。
小2の娘の家庭学習のことで苦悩しています。 いつも回答者の皆さんにはお世話になっています。 小2の娘の家庭学習(おもに漢字の書き取り)のことで苦悩しています。 娘は大の勉強嫌いで、毎日の宿題すら満足にやろうとしません。宿題は (1)漢字の書き取り(70字) (2)教科書の音読み1~2p程度なのでその気になれば、あっという間に終えてしまうのですが、ほぼ毎日まともに向き合おうとしません。 3時半に帰ってきて友達と遊びに行くか、そうでなければ居間でゴロゴロし、おやつも夕食もたいらげてお風呂も入って、寝る直前の9時半ごろやっとノートを開いたり、という状況です。それまで私とか祖母(私の母)がずーっと「ね~宿題は?早くやらないと眠くなっちゃうでしょ~明日朝起きてやるのなんか無理だよ~」と繰り返し言い聞かせるのですが ひたすらゴロゴロゴロゴロ・・・(ちなみにDSなどゲーム機は買っていません) 母親としては、帰宅後30分くらい休息をとったら、まず宿題を終えてしまってその後、家庭学習をある程度やって欲しいと思っています。 どちらかといえば算数のほうが得意で、国語は大嫌い。性格的に大雑把で丁寧な作業が 苦手なせいか漢字の書き取りはぐちゃぐちゃで、先日とうとう先生から「もっときれいに書きましょう!」とコメントされてしまいました。宿題以外の書き取りはほとんどしないので、次から次へと新たな漢字を教わってもなかなか覚えられないようです。 そんな状態ですが、来週の金曜日には漢字のまとめテストが行われるため、さすがに毎日 宿題以外の書き取りをやらせたいのに、娘は相変わらず抵抗します。 なだめたりすかしたりご褒美をちらつかせたりしても埒が明かなく「そんなことじゃ0点になっちゃうよ?いいの?苦手な字だけ1Pで良いから書きなさい!」と怒っても無視。 それまで「平常心、平常心!」と自分に言い聞かせていたのが、その態度で一気に逆上してしまい、張り飛ばして泣かせてしまいました・・・。 すると今度は祖父(私の父)が「そんな叩いてまで勉強させてどうするんだ!虐待だぞ!」 と間に割って庇い・・・私が「10何ページも書かせようなんてしてないのよ。苦手な字だけでもと言ってるのに。ずうーっと言いきかせてもやろうとしないんだから!じゃあどうやったら書き取りはじめさせれるの?いい方法を教えてよ」と言うと、「なんでわしに聞くんだ。自分の娘だろう。自分でよく頭を使って方法を考えろ。大学行かせてやっただろう!」とまで・・・。 確かに特に裕福でもない両親に、大学まで行かせてもらえて有り難いと思って来ました・・・がそれをそんなふうに突き放して言われると、普段は仲の良い父親でもさすがに憎しみがわいてきて・・・かつて覚えたことのない黒い感情をもてあましています。 もともと私と母は<低学年でもある程度しっかり勉強させたい派>で、夫と父は<子供は1に遊び2に遊び、34がなくて5にようやく勉強派>なので良く意見が割れます。 今日習った内容は今日中におさらいし、週末土日にまた総ざらいし完全に理解させて・・・というのが理想ですが夢のまた夢です。 長々と不満を書き連ねてしまいお恥ずかしい限りですが、夫や父の言うように、低学年のうちは友達と思いっきりのびのびと遊ばせて、無理やり勉強させなくても良いものなのでしょうか?あまり無理強いさせると、かえって意地でもやらなくなるし性格もゆがむ、とも 聞いたこともあります。 できれば毎日きちんと宿題と適度な家庭学習をこなせるようにするには、どのように導いたらよいのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに中学受験などはまったく考えておりません。ただ高校はある程度のレベルの県立高校は目指させたいと願っている母親です。こういうタイプの子には大きすぎる目標かもしれませんが・・・。
- 小2の娘の家庭学習のことで苦悩しています。
小2の娘の家庭学習のことで苦悩しています。 いつも回答者の皆さんにはお世話になっています。 小2の娘の家庭学習(おもに漢字の書き取り)のことで苦悩しています。 娘は大の勉強嫌いで、毎日の宿題すら満足にやろうとしません。宿題は (1)漢字の書き取り(70字) (2)教科書の音読み1~2p程度なのでその気になれば、あっという間に終えてしまうのですが、ほぼ毎日まともに向き合おうとしません。 3時半に帰ってきて友達と遊びに行くか、そうでなければ居間でゴロゴロし、おやつも夕食もたいらげてお風呂も入って、寝る直前の9時半ごろやっとノートを開いたり、という状況です。それまで私とか祖母(私の母)がずーっと「ね~宿題は?早くやらないと眠くなっちゃうでしょ~明日朝起きてやるのなんか無理だよ~」と繰り返し言い聞かせるのですが ひたすらゴロゴロゴロゴロ・・・(ちなみにDSなどゲーム機は買っていません) 母親としては、帰宅後30分くらい休息をとったら、まず宿題を終えてしまってその後、家庭学習をある程度やって欲しいと思っています。 どちらかといえば算数のほうが得意で、国語は大嫌い。性格的に大雑把で丁寧な作業が 苦手なせいか漢字の書き取りはぐちゃぐちゃで、先日とうとう先生から「もっときれいに書きましょう!」とコメントされてしまいました。宿題以外の書き取りはほとんどしないので、次から次へと新たな漢字を教わってもなかなか覚えられないようです。 そんな状態ですが、来週の金曜日には漢字のまとめテストが行われるため、さすがに毎日 宿題以外の書き取りをやらせたいのに、娘は相変わらず抵抗します。 なだめたりすかしたりご褒美をちらつかせたりしても埒が明かなく「そんなことじゃ0点になっちゃうよ?いいの?苦手な字だけ1Pで良いから書きなさい!」と怒っても無視。 それまで「平常心、平常心!」と自分に言い聞かせていたのが、その態度で一気に逆上してしまい、張り飛ばして泣かせてしまいました・・・。 すると今度は祖父(私の父)が「そんな叩いてまで勉強させてどうするんだ!虐待だぞ!」 と間に割って庇い・・・私が「10何ページも書かせようなんてしてないのよ。苦手な字だけでもと言ってるのに。ずうーっと言いきかせてもやろうとしないんだから!じゃあどうやったら書き取りはじめさせれるの?いい方法を教えてよ」と言うと、「なんでわしに聞くんだ。自分の娘だろう。自分でよく頭を使って方法を考えろ。大学行かせてやっただろう!」とまで・・・。 確かに特に裕福でもない両親に、大学まで行かせてもらえて有り難いと思って来ました・・・がそれをそんなふうに突き放して言われると、普段は仲の良い父親でもさすがに憎しみがわいてきて・・・かつて覚えたことのない黒い感情をもてあましています。 もともと私と母は<低学年でもある程度しっかり勉強させたい派>で、夫と父は<子供は1に遊び2に遊び、34がなくて5にようやく勉強派>なので良く意見が割れます。 今日習った内容は今日中におさらいし、週末土日にまた総ざらいし完全に理解させて・・・というのが理想ですが夢のまた夢です。 長々と不満を書き連ねてしまいお恥ずかしい限りですが、夫や父の言うように、低学年のうちは友達と思いっきりのびのびと遊ばせて、無理やり勉強させなくても良いものなのでしょうか?あまり無理強いさせると、かえって意地でもやらなくなるし性格もゆがむ、とも 聞いたこともあります。 できれば毎日きちんと宿題と適度な家庭学習をこなせるようにするには、どのように導いたらよいのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに中学受験などはまったく考えておりません。ただ高校はある程度のレベルの県立高校は目指させたいと願っている母親です。こういうタイプの子には大きすぎる目標かもしれませんが・・・。