katuoisomoのプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 9%
- お礼率
- 75%
- 登録日2010/06/28
- 妹が子育てを放棄
現在妹(20歳)に1歳の子供がいて(夫無し)、実家暮らし、私も同居しています。 妊娠中から喫煙やら夜遊びやらを繰り返す毎日で、周りから大反対されてもなお「自分が育てる」と言い張って一年半、妹が全く子育てをせず困っています。夜中までTVを見続けて昼間に起き、ひたすら床でごろごろと過ごし、オムツも替えずまともなご飯もあげず、子供を連れて昼寝の時間も考えず遊び歩きます。 私は午前中仕事をし、午後は家事、それと妹が面倒をみない分の世話をしています。精神的にかなり子供で、注意されると悔しがって意地でもやらなくなるので、注意してきた結果、今の様な酷い状況になりました。何事においても幼児の様な思考回路なのです。 私の父母、もう一人の妹も協力してくれるのですが、皆仕事があり、身体的にも精神的にもかなり限界です。出産前に児童相談所に相談しましたが、まともに取り合ってくれませんでした。外では母親らしく振る舞っている様で、他のお母様方と話をしても、自分がおかしいのだと気づかないみたいなのです。 子供は子供でやはりきちんと解るらしく、あからさまに母親を嫌う態度を見せ、それが自分のせいだとも思わず、余計に暴力が増えます。 どうしたら妹に母親としての自覚が芽生えますか?どこに相談すれば、まともな対応をしてもらえますか?どうか助けて下さい。
- アダルトサイトについて
私は16歳の専高校生です。 先日友達(18歳)にケータイを貸してくれと言われそのまま貸しました。 そしたらアダルトサイトに入ってしまったらしく、請求のページを見せられました。 初めてだったので焦ってしまい、【退会メールを送る】でメールを送ってしまいました。 そしたら【料金が払われていないので退会できません】とメールが返ってきました。 メールを送ってしまったのでこちらの情報も漏れてしまったと思います。 あとで詳しくサイトをみたら、【18歳以上なので閲覧する】というページをクリックした時点で有料登録されると書いてありました。 友達はこれをクリックしたみたいです。 親にも相談できなくてすごい辛いです。 どうしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pache17
- 回答数6
- 生後1ヵ月半ウンチがこの二日位でてません
生後1ヶ月半の男の子です この二日ぐらいウンチをしてません おならはするのですが、大丈夫でしょうか? なにか手を打ったほうがいいのでしょうか ミルクはいつもどおり飲んでます(母乳も) よろしくお願いします
- 妊婦の便秘薬について
質問させていただきます。 今、妊娠4ヶ月になります。元々便秘症ですがしばらく便秘薬を控えていました。食べ物で色々試してみませんが日々お腹が張るばかり…産科よりセノンサイド錠を処方されました。朝晩1錠づつ服用。産科で出された薬なので大丈夫だと思いますがあまりよくないのでしょうか?
- 締切済み
- 妊娠
- naganopato
- 回答数3