renyu373kiki の回答履歴

全390件中61~80件表示
  • 保険について

    今9ヵ月のママしてます そこで質問なんですが うちも、今年で20才になるので 保険に入ろうかと 思ってるんですが どんな保険があるか よくわかりません 旦那は実家で 生命保険に入ってます とりあえず今入りたいのは 妊娠の時に使える保険です 前、銀行で進められたのが 女性の三大疾患に使えるけど 妊娠中に使えないと言われました 子供2人目を考えてるので 切迫とかになった時の 長期入院などに使える オススメの保険ありませんか? あと旦那の生命保険の 受けとりは義父になってます お金はこっちが 払ってる訳ではないので 受取人の変更したいと言いにくく どうすればいいか 悩んでます こうゆう時は どうすればいいですか?

  • 一歳半でも楽しめる工作はありますか

    おもちゃよりも紙とか段ボールで楽しむ時間のほうが長い子なので、 工作ができればと思ったのですが、詳しい方、何か良い案を知っていたら 是非参考にさせてください。

  • 養育費を月々払いたくない!戸籍から父親ぬけますか?

      質問させてください  離婚の際、養育費の支払いはいいと言っていたのですが 子供の持病の通院、入院などが重なったときに 月々の養育費の支払いをお願いしたのですが そのあと、2年近くは支払ってもらってました しかし、私が彼氏と同棲を始めたのを境に支払いが止まってしまいました。 いま彼の子を妊娠中ですが、実家で子どもと生活しています。 元旦那への養育費の請求は認められますか?? 元旦那は、月々お前には払いたくないといっていて 子供が大きくなったときにまとめて渡すと言っています。 (口頭での約束です) 成長後にまとめてもらうのも、書面にして残したほうがいいのでしょうか?? 口約束では、子供が大きくなってからもらえない・・・ってことありますか?? 自分の生活に困っているわけではありません・・・ ただ、父親としての責任ももってほしいのです。 どうしても養育費として支払いたくないというのなら、 子供の父親ということを消すことってできますか?? それでもいいと言われました。 内容がわかりづらいかもしれませんが・・・ よろしくお願いいたします。   

  • 食事の時の躾について

    以前にも、質問させていただきましたが、皆さまの意見のもと、息子を座らせて毎食根気よく頑張ってますが、息子が食べなくなってしまいました全くではないですが。食事は楽しい物であるのが、私も食事の時間が憂鬱になり息子にも伝わってる、息子の様子も明らかに嫌になってるのがわかります。もう、どうして良いのかわからなくなりました。アドバイスお願いします。

  • 海水浴は絶対無理

    こんにちは。私は1歳の女の子のママです。   私は海(海水浴)が苦手です。日焼けはするし、クラゲに刺されたことがあるし  深さが分からないから溺れる危険もあるし。昔友達にむりやり誘われて行った時も  夏なのにすごく寒い日で海に入ると凍えそうでした。本当に嫌な思い出。  やはりもう行きたくないと思ってしまいました。   テレビで海の事故のニュースを見ました。その時に夫に何気なく  「海って恐いね。もちろんうちは海水浴は一生行くことないよね。」と言ったところ、  「はい?行くに決まってんでしょ」との返事。夫ももちろん危険な海水浴には行くつもり  ないと思って聞いたのにびっくりです。夫はそんなこと思ってた私にびっくりとのこと。  私は子供がもう少し大きくなっても危ないので連れてくつもりはありません。  皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。  

  • 赤ちゃんを叩いてしまいます…。

    あたしは未婚で産みました。いろいろ覚悟して産んだんですが元彼のこと思い出すとイライラしてしまい赤ちゃんに手をあげてしまいます。叩きたくないんです。とってもかわいいし愛おしいんです。でも元彼のこと思いだすとあたしはこんなに大変なのに今でもアイツはのうのうと生きてるって思うと憎いんです。ほんと殺したいくらい憎くて恨んでます。一生恨み続けると思います。 どうすれば叩かなくなりますか?なんだか最低な質問ですね。里子に出したほうが赤ちゃんのためなんでしょうか…。認知させて養育費請求したら何かが変わるのかな。なんだか混乱してます。ぐちゃぐちゃな文ですみません

  • こうきという名前について

    こんばんは。 来週か、再来週に男児を出産する予定です。  前から「こうちゃん」と胎児によびかけていたので、「こう」がつくもの、特に「こうき」という名前を考えています。 旦那と相談した結果、「航希」や「航基」のような名前が候補にあがりました。  私は「希」が少し男児名につけるとめ字としては弱いのかなと思いましたが、「航」という字は男の子向けなので性別が間違われることはまずなく、問題はないかと思います。その認識でよいでしょうか?  「こうき」という名前、最近は少なくなったのでしょうか。あまりありふれた名前をつけると幼稚園や保育園で混乱するし、かといって最近誰もつけないような名前(DQNネームとか)だとかわいそうですが「航希」(こうき)がそれに該当するのかどうかというのがとても心配です。  アドバイスなどいただければしあわせです。 「こうき」の「こう」は「航」で、ほぼ旦那と決めているので「き」の部分です。「希」がいいかなと思っていますが、幅広く探したいと思っています。  よろしくお願いします。

  • 女の子の名前

    こんばんは。もうすぐ赤ちゃんが生まれるのですが、名前の候補がいくつかあって迷っています。 ・いちか ・ましろ ・まひる ・しずく 最終的に決めるのは親の自分なのですが、意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします

  • 三ヶ月過ぎても上手く飲めません

    現在三ヶ月過ぎの男の子のママしてます。 母乳でがんばりたいと思い、最初は母乳が足りてないと思い二ヶ月半まで混合でした。 母乳外来などにも行き、ひと月で2200gも増えてたし、おっぱいの状態も見てもらい、ミルクを足さなくても母乳でも全然いけると言われ母乳だけでがんばってきました。 が、授乳中赤ちゃんが今まで自分から乳首放したことはなく、くわえさせとけば永遠と吸い続けるので自分の限界が来たら放すかんじです。 放せばすぐ泣く、もしくはもって30分~一時間くらいで泣きます。 三ヶ月になれば満足中枢も発達し落ち着くかなと思い、がんばってきましたが一考に変化がありません。 飲むのが下手なのか今だに毎回内側に入る唇を外側にめくってあげてます。 最初はすぐゴクゴクするのですが、次のゴクゴクまで5~10分くらい、出が悪い方は二回目のゴクゴクは無いくらいです。 チュパチュパと音もするし、赤ちゃんの口を放したあとに乳首を見ると潰れてます。 母乳外来などでは量は出てると言われるのに、赤ちゃんが満足しないのはやはり飲み方が下手だからでしょうか? 三ヶ月半経っても飲み方が下手なのにこれから上手くなるんでしょうか? あと何処かで自閉症の子は母乳の飲み方が下手というのも耳にしましたが、三ヶ月過ぎても下手な場合、自閉症を疑った方がいいんでしょうか? 母乳で育てたい気持ちと、自閉症かもという気持ちもあり毎日不安でたまりません。 どなたか詳しいことご存知でしたら教えてください。

    • toripen
    • 回答数6
  • 義母が赤ちゃんの足を伸ばします

    義理の母がよく赤ちゃんの足を無理に伸ばし、さすっています。 「○○(夫の名前)の時もよくこうやったわね~」と言いながら。 股関節脱臼になるので今はNGとされている行動ですが 昔はこれが普通だったのでしょうか? 義母は「抱き癖がつくから泣いても抱かない」と言う方針で 赤ちゃんが泣いても「抱き癖がつく」、抱っこして泣き止むと「抱き癖がついた」など 言います。「抱き癖はないみたいですよ。産院でも泣いたら抱っこしてあげてくださいねと言われましたし。」と言いましたがそれでも「抱き癖」を気にしているようです。 昔は普通だったことが今はNGとされる事も色々ありますが、 義母の育児を否定しているかのように取られ嫌な思いをさせてしまうのではないかと思い 注意しそびれてしまいます。(ちなみに同居はしていません) 皆さんだったらどのように言いますか?

  • 市販の離乳食・乳児用おやつでお薦めを教えて下さい!

    持ち運びも保存もきく市販の離乳食・おやつは魅力です! ですがどちらのメーカーのどの商品が良いのか、膨大にあるので迷ってしまします。 使いやすかった、美味だった、原材料が安心で良かった等、いろんな長所がありますよね。 自分では作りにくいものも市販なら手軽に買えて使えて便利ですし・・・ そういうお薦めポイントがあればそれも一緒に教えて頂けると嬉しいです。 個人で購入できるものなら、国内・国外産どちらも試してみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1才5ヶ月の子供のことで質問させてください。

    1歳5ヶ月の息子の事で質問させてください。 1歳を過ぎて歩き出すようになってからイタズラが日々酷くなってきて・・・私自身気持ちに余裕があるときは大丈夫なのですが忙しかったり体調が悪かったりするとイライラ してしまい『ダメ』や『やめて』と言ってもやめてくれない時は叩いてしまいます。 子供も気に入らないと私や旦那に頭をゴンゴンぶつけてきたり噛み付いたりつねったりなどするのでそういう時はダメといってもやめてくれない時はやはり叩いてしまいます。 叩くといってもそれほど強くではないです。 今日旦那の実家に行ってガラスのオルゴールを取ろうとして危ないから『ダメ』と言って子供の手を私の両手で挟むように軽くパンとしただけなのですが義両親に叩くのはやめなさいよその子にするようになって最近の親はちょっとしたことで文句を言うからと言われました。 最近は言い聞かせて何回もやるときは次やったらペンだからねと言い聞かせるようにはしてるのですがやはりこのような育て方をしているとこれから先お友達に叩いたりするようになってしまうのでしょうか? 私達がイタズラと思っていても子供は興味があるからというのは理解しています。 ただ物を片付けるのも限界があるので・・・。 イタズラもテレビカードを抜いたりコンセントを抜いたりなど言い出したらきりがないですが・・・。 おもちゃで気を紛らわせようとしてもダメなので怒ってしまいます。 実際自分より小さい子を見たりすると頭をなでたりするいい子ですし私達が言ってる事をちゃんと理解してるのですがイタズラや噛み付き髪を引っ張るなどの行為は親が相手に出来ない時に気を引こうとしてやってるみたいなのですが。 しつけと虐待って紙一重だと感じてしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 妻が夫の両親を避けたがり孫の顔をみせられない場合

    私の両親、産前にちょくちょく、妻に対する不謹慎発言、理解のない発言、無神経発言を連発し、妻を悲しみのどん底に落としました。 なので、私の両親宅によりつくことも、両親に赤ちゃんを触らせることも、もう嫌なんだと思います。時間が経てば変わるかもしれませんが。当分私の両親には赤ちゃんは見せないと言っています。 仕方の無いことだと思います。 妻の実家と私の両親宅は近いのですが、私たち家族は、そこから300キロ離れたところに済んでいます。転勤族なので。そう簡単に帰れるものではないのですが、盆暮れ正月にはきっと妻は赤ちゃんを連れて帰ります。勿論私も。 そこで私は自分の両親宅に一人で帰ることになると思います。 このとき、なんと両親に説明したらよいものか・・・・。 妻は腹痛につき、これない。 赤ちゃんがかぜのためこれない。 妻はあなたたち二人のことを嫌がっているからこれない。 等色々考えてしまいます。 自分の赤ちゃんを両親に見せられない悩ましさ と 妻に対して ひどい言動を取ったという憤り のふたつの感情を抱えています。  皆さん いかがでしょうか。 そういう もやもや ありますか。 何年もそういう状況の方もいらっしゃいますでしょうか。

  • 11ヶ月の息子の体重について

    11ヶ月の息子がいます。離乳食は現在3回食、食べる方(周りからもよく食べるねと言われました)ミルクはまだ与えてますが、ほとんど水分補給程度です。体重が現在8キロあるかないか位です、元々小さめで母子手帳のオレンジの枠内よりほんの少し上辺りで成長してきてます。健診でも指導が出た事はないのですが、周りが9キロ10キロあると聞いて心配になりました。うちの息子はよく動くのも、体重が増えない理由かなとも思いました。心配する事はないでしょうか?

  • 昼夜逆転 新生児 1ヶ月過ぎました。

    昼間はとってもお利口にねてて、3時間後との授乳に目をぱちぱちさせて呼んで、 オムツと授乳後にまたスヤスヤねます。 そのぶん夜0:00ころから目がパッチリとさえて、だ越してないとねません。 最初、入院中はミルクからはじまって退院するころやっと一回、30くらい母乳をのめるようになって、混合育児をしてて、最近やっと1日1~2回、ミルクをたせばいいくらいになってきました。[夜寝る前にミルクをたします) しかし最近哺乳瓶を受け付けなくなって、ひたすらでない乳首を吸わせています。 いやがらない乳首がないでしょうか?? また、夜ねてもらうためには、昼間、ちょっとはおきててもらったほうがいいのでしょうか?無理にでもおこしたほうがいいのでしょうか???

  • 義理両親に孫を会わせたくない

    現在5ヶ月の息子の母親です。息子を出産してから、義理両親にイライラすることが多くなりました。 ・夫の仕事は週1日しか休みがなく、仕事も夜中遅くに帰ってくるため、育児は一人でしています。そのため、私のリフレッシュも兼ねて、週に1回夫の夜ご飯がいらない日に実家に息子をつれて帰っています。実家は車で1時間くらいのところにあるため、1泊します。義理両親にも、毎週1回夫が休みの日に孫を会わせにいっています。義理両親は私が実家に息子を連れて1泊していることが気に入らないらしく、私が家にいるかチェックしているようなのです。「○曜日は車がなかった」とか実家に帰っているときに限って、電話をしてきて、「どこにいるのか」としつこく聞いてきたりします。なんの連絡もなく自宅に急に息子に会いにきます。 ・義理両親宅にいっている時は100%私に似ている息子をみて「○○〔夫〕の小さいころにそっくり。足の形も○○似(夫)だね」と私に似ていると一言もいいません。お盆に親戚周りをした時は、親戚たちに「お母さんに似ているね」と言われるたびに、無言。「生後間もないころは目はもう少し大きかったのよ(夫は目が大きい)」とか言ってきます。顔がどちらに似てようがどっちでもいいじゃんと思っていましたが、ここまで私に似ていることを嫌がられるとイラっとします。また義理両親宅にいっている時は「○○(夫)の小さいころはアイドルだった」「○○(夫)の小さいころはこうだった」と息子と夫の小さいころの比較の話しかしません。 ・お盆には5ヶ月の息子を連れて、5軒の親戚周り7時間かけてさせられました。車で寝かけるたびに起こされる息子はぐずぐずと機嫌が悪く、ずっと抱っこをしている私に気を使う様子もなく、機嫌がいい時だけ抱っこし、悪くなり始めたら「お母さんがいいんよね」と私に預けてきました。帰りにはぐったりして寝ていた息子をみて、「気持ちよさそうに寝ているわね」と一言。疲れて寝ているんですけど・・・と。義理両親宅についた時、やっと寝れた息子をまた、起こして「家によっていきなさい」と一言。さすがに「帰ります」と断りました。 一人息子(夫)の子供(孫)がかわいいのはわかるし、会いたいのもわかります。一人息子の嫁を気に入らない気持ちもわかります。息子にとってはおじいちゃん、おばあちゃんなのでなるべく会わせた方がいいんだろうな、こんなことでイライラしている私は心が狭いなと自分でも思います。でも、いままで全然干渉してこなかった義理両親。私が妊娠8ヶ月で切迫早産になり1ヶ月入院した時もほとんど連絡がなかった。結婚3年目でやっとできた息子が私もかわいくてしかたありません。自分が嫌だと思う人に息子を触ってほしくないと思ってしまうのです。自分の中でいろんなことが葛藤してストレスです。愚痴でしかないかもしれませんが、どうしたらいいのでしょう。

    • mkah
    • 回答数7
  • もうすぐ8ヶ月のベビがいます。

    初めまして。もうすぐ8ヶ月になるベビ子を持つ新米ママです。 離乳食について教えて頂きたくて投稿しました。 離乳食は6ヶ月に入った頃くらいから、お粥からスタートしたのですが、今現在まだペースト状の離乳食しか与えてないんです。柔らかく具材を煮ても、小さい形あるものだと、うまく飲み込めないのか 口に入れるとオエってなり、出してしまいます。レトルトのBFを購入して食べさせたのですが、やはり7ヶ月頃のだと結構具材が形あって食べてくれません。これは、やはりうまく飲み込めないからなのでしょうか??この子のペースに合わせようと ゆっくり見守りながら進めているつもりなのですが、周りの家族や友人は、もうこれくらいのやつを食べさせないとダメだよとBFを沢山くれます。しかし私はそれをも湯で伸ばしペースト状にして与えています。初めてで分からなくて、もうすぐ8ヶ月だし、ダメなのかなと不安で正直焦ってます。それと、未だ二回食にはしてません。他は完全ミルクです。 よく本には焦らず様子を見ながらと書いてあるんですが、どう進めてイイのか分かりません。 長々と下手くそな文章で申し訳ないです。。。

    • myc3
    • 回答数3
  • 9か月1週間の息子がはいはいをしない

    9か月1週間の男児の母です。 まだはいはいをしないので心配しています。寝返りはできますが、嫌いなのかほとんどしません。寝て左右にゴロゴロはよくしています。 お座りはまあ一応なんとかしていますが、たまにバランス崩してうしろにで~んとなったりしてます。 うつぶせにすると腕で頭をぐっとあげることができ、はいはいをしたいのか、おしりをちょっとあげたりしてますが、結局前に進めず怒って泣きます。 発達には個人差があるとはわかっていても、周りの同月の子がはいずりまわっているのを見ると、なんか筋肉の病気かなとか心配で焦ります。 はいはいが遅かった子の先輩ママはいますか?

  • 外出時の離乳食BF

    11ヶ月の息子がいます。 外出時のBF皆さん、一食分どんなメーカーの物を何品どれ位(主食、デザート等)お持ちになりますか? 例えば、和光堂(ご飯入り一品)だけでは足りませんよね?皆さん外出時、どのようにしてるか参考までに教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 二人目を欲しいと思えない自分

    もうすぐ2歳になる、イヤイヤ期まっさかりの娘がいます。 私は31歳です。 最近、知人や、行きつけの店の店員などから、 「2人目は?」とよく言われます。 本当の事を言えないので、「そのうち出来ればいいかな~」と笑って ごまかしているのですが、毎回、 「早く作ったほうがいいよ~」とか「一人っ子じゃかわいそう」と言われます。 知人のほうは、以前は頻繁にメールしたりして連絡を取り合っていたのですが、 あまりにもうるさく言ってくるので、いい加減嫌になり 最近はもうメールも返していません。 はっきり言えばいいのかもしれませんが、 私は昔から子供がすごく苦手です。 赤ちゃんを見ると、純粋に「可愛いな」と思うのですが 子供(2~3歳くらいの)の金切り声や、わめき声などが特に苦手で、 子供と遊ぶのも苦手です。 また、夫の兄が自閉症で、 自閉症は遺伝するともしないとも言われている障害のため、 子供を作るかどうか、さんざん悩み、迷いました。 悩みぬいた結果、周囲の勧めもあり、「もうどうにでもなるさ」という気持ちで、娘を産みました。 幸い娘には遺伝せず、順調に育ってくれているのですが、 娘が生後4カ月頃から、私は育児ノイローゼになり、 卒乳後は、心療内科でもらった安定剤を飲みながら、育児してきました。 今、娘はちょうどイヤイヤ期で、 思い通りにならないとわめき散らし、かんしゃくもひどく、 最近は、どうにも手に負えないと、手を挙げてしまいます(手加減はしますが)。 手を挙げるのは良くない、とわかっているのですが、 かんしゃくがひどかったり、わめき散らされると、どうにも感情を抑えられず、 手を挙げたり怒鳴ってしまいます。 当然ですが、こんな状況なので、育児が楽しいとか、二人目が欲しいとは 全く思えません。 妊娠中も、何度も切迫流産になり、入退院ばかりで、 辛い妊婦生活や、夜泣き、イヤイヤ期をもう一度味わうのかと思うと、 正直死にたくなります。 「子供が苦手だから」とか「遺伝が心配だから」とはっきり言うわけにもいかず、 いつも適当にごまかすしかないので、 行く度にしつこく聞かれます。 この前は、初めて行った美容院で、「2人目の予定はないんですか?」と聞かれ 「まだないです」と答えたら 「一人っ子だと、万が一事故とか病気で死んじゃうと、子供いなくなっちゃうし、 2人は産んでおかないとですよね~」と言われました。 確かに、その通りだとは思いますが、 今いる子供がもし死んでしまったら、とか、そこまで考えた事がありませんでした。 というか、考える余裕もありませんでした。 2人目を産めば、もう周囲からうるさく言われなくなるのかもしれませんが、 こんな状況で、2人目が欲しいとは思えず、 また、1人目を産む時は、遺伝の事も「どうにかなるさ」と思えたのですが、 実際産んでみて、娘に遺伝しなかったにもかかわらず、育児ノイローゼになってしまって、 自分は育児に向いていないと痛感し、 もう「どうにかなるさ」とは思えずにいます。 育児ノイローゼになってからは、実家の世話になる事も多く、 迷惑もかけてしまっているので、 これ異常迷惑をかけられないと思っています。 夫は、私の気持ちを知っていて、遺伝の事もあるので 「一人いればいいんじゃない?」と言っていて、現状に満足しているようです。 会う人会う人に、2人目をどうするか聞かれるので 最近は人に会うのが嫌で出掛ける気になりません。 どうしたらいいのでしょうか

    • noname#138370
    • 回答数13