nawaji の回答履歴
全1件中1~1件表示
- ハンズフリー型の人工咽頭(声帯)を探しています。
ハンズフリー型の人工咽頭(声帯)を探しています。 発声障害の方が用いる福祉器具について、勉強で調べています。 主流な人工声帯は、喉に器具を押し当てて使わなければならないものばかりで、作業をする際など非常に使い勝手が悪そうです。 そこでハンズフリー型の人工声帯についてWEBで調べてみたのですが、開発段階であるとか、憶測文しか見あたらず、一般に手に入る形で存在するのかも怪しいです。 一般に出回っていなくても構わないので、見た目や構造(どのように装着するのか)、機能など、知っている方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。 また、スロートマイク(声帯マイク)をつけて小型スピーカーに繋ぎ、音声を出すという方法で代用するのは可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 介護制度
- noname#135443
- 回答数1