hibikimamaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
?歳?ヶ月男の子のシングルママです(^^)
- 登録日2010/04/28
- 性別女性
- 年代40代
- 妊娠5ヶ月目の妻を持つ新米パパです。
妊娠5ヶ月目の妻を持つ新米パパです。 (長文です) 先日、妊婦である妻と大喧嘩をしてしまいました…。 妊娠前は喧嘩も多々あったのですが、感情的になりやすい妻の妊娠。 出来るだけ穏やかに過ごして欲しい思いで、 専業主婦になってもらい、自分は日雇いの副業も初め、 出来るだけ家事等も手伝っていたつもりでした。 (洗濯、掃除等はやると余計にストレスを与えてしまったので極わずかな範囲の家事ですが) マタニティーブルーについても色々な方の意見をサイトで見たりしてたのですが、 喧嘩をすると基本的に妻は謝りません。 僕は喧嘩両成敗だと思っているので、 どっちかが謝って仲直りではなく、お互いが自分の悪かった所に関しては謝る方が良いのでは?と思いますが、 相手はヒートアップすると自分の意見は正当化、 相手の意見に対しても自分を正当化してしまい、 結局自分の方が折れます。 きちんと謝った事は妻側からは記憶にないです。 ただ今は妊娠中。 沢山我慢して、出来るだけ相手の望む事を行っていました。 (特に贅沢とかでなく最低限の希望だと思いますが) それでも、現実問題どうしても叶えてあげられない事、 出来ない事があります。 そうなるとヒステリーをおこします。 自分が想像していた答えの言葉でない時も攻められます。 先日とうとう我慢の限界が来たのか、 僕も売り言葉買い言葉でヒートアップし反論をしてしまい、 その中でこのままこの状態なら離婚も考える。 と言ってしまいました。 僕の無責任な発言に今までにないヒステリーを起こされてしまい、部屋から出てこなく連絡が取れません。 売り言葉買い言葉とは言え、取り返しのつかない言葉を口にしてしまったと思う反面、 このままでは自分がおかしくなる危機感が同じ位の比率で葛藤しています。 結婚後、相手の実家近くに引っ越し、 相手側の家族とも過ごしている中、 自分には近くに知人友人はいません。 敵はいないですが、 味方もいない状況で 心細くなりここで質問させて頂きました。 もう少し妻が冷静にもう少しだけ自分の非がある部分を認めてもらえるようになれば嬉しいのですが、 いったいどうすれば良いかわからなくなりました。 支離滅裂な文章ですみません。 是非なにかアドバイスを頂ければ幸いです。 長文失礼しました。
- 2歳になったばかりの子供をしつけようと怒ると大泣きし、吐くのですが、子
2歳になったばかりの子供をしつけようと怒ると大泣きし、吐くのですが、子育ての経験のあるみなさんにアドバイスいただきたいです。 今2歳になったばかりの娘がいます。 しつけなければいけないと常に思っているほど熱心になっているわけではありませんが、 まずは一つずつと思い、今、「食べ物で遊ばない」ということを教えようとしています。 娘は体が小さく、食も細いので、なんとか多く食べさせようと、食事中に歩き回っても怒って 泣かしたりするより、優しく怒ってあやして座らせたりしてきました。 でも、嫌々がはじまった今、食べ物をぐちゃぐちゃツツキ、そこらじゅうに飛ばしたり、 液体のものを床にこぼして遊んだりしてしまいます。 今日も、ストローの付いているお茶を逆さに向けてこぼして、手で触って遊んでいたので叱りました。 けれど、「ごめんなさい」は?と何度いっても言おうとせず、(いつも、ごめんなさい となかなか言いません)泣きじゃくって食べたものを吐きました。 子供は、食べ物だろうが、なんだろうが、触ってみたりその物質を面白がって勉強しているんだろうという考えが私にあって、怒りが込み上げるのではなく、食べ物で遊んではいけないんだということを教えたいのですが、まだこのくらいでは無理なのでしょうか。 ちなみに、未熟児だったこともあり、体の成長が少し遅く、言葉も最近やっとママと言える様になって、ごめんなさい は「さい!」です。 体の成長は脳の成長と比例しているので、言葉は3歳くらいまで余裕みてくださいとは医師から言われたのですが、みなさん、どういう時期から、いわゆる「しつけ」をはじめたのでしょうか? 人間、個人差があると思うので何歳からが正解だなんて答えはないのは当然ですが だいたい、子供がこうなってきたらというアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- lightblue7
- 回答数4
- 軽い風邪のときの受診の目安、どうしてますか?
軽い風邪のときの受診の目安、どうしてますか? 高熱が出たとき、機嫌が著しく悪いとき、食欲がないとき、ぐったりしているとき、顔色がおかしいとき、とにかくいつもと様子が違っておかしいなと感じるとき、などあれば、迷わず病院に行くのですが、元気があって、食欲もあって、機嫌もよくて、熱もそんなにない、でも風邪の諸症状はあるというとき、いつもどうしようかなと迷います。 うちの子は、あまり熱が出ないタイプみたいで、38度越えの熱を出した経験がまだありません。 いつも決まって、鼻を垂らす程度で終わります。 しかし、この鼻風邪が意外にしつこくて、2週間ぐらい続くことが多いです。 引き始めは、鼻だけだし、これならわざわざ病院に連れて行って疲れさせるより、家で暖かくして、栄養とっていた方がいいんじゃないか、熱が38度超えたら病院に行こう・・と思い、ずるずると病院に行きそびれ、結局、数日後なかなか治らないから、病院に行くという中途半端なことになってしまっています。 これって、早く病院に行けば、早く治るものなのでしょうか?(耳鼻科にも行っていますが、特に持病はありません) 結局、風邪って、対処療法だから、薬を飲んでも、ウィルスが体からいなくなるまで治らないわけだから、どっちでも同じなのかなあと思ったり・・・。 それに、小さいうちから抗生物質を飲ませるのは、弱くしてしまったりしないのかなと思ったり・・・。 素人考えで全部なんとなくなのですが。 熱は無く、元気もあり、食欲もあり、機嫌もさほど悪くないけれど、鼻水だけ出る、軽い咳だけ出る、といったケースに限定して考えてみてください。 それでも、こういうときは病院に行くという、みなさんなりの基準はどんなことですか?(例えば、2日様子をみても治らなかったら行くなど)
- ベストアンサー
- 育児
- name135790
- 回答数7