zion-kei の回答履歴
- もうすぐ一歳になります。
もうすぐ一歳になります。 いくつか教えてください。 1)遊び食べや物を投げまくる、戸などをドンドン叩く、絵本を食べるなど、 いつかはやめさせなければならないことがたくさんあるのですが、、、 いつぐらいからやめさせるのでしょうか? 大きな音を立てたときに「びっくりするよ」というとにこっと喜ばれてしまい、、 やめさせるなら手でも軽く叩かないとわからないのかなぁと思い、躊躇しています。 いかがなものでしょうか? 2)お風呂で湯船につかるのは、真夏でもした方がいいのでしょうか? 今日は東京は30度近くの予報。去年はまだ沐浴の時期だったので、夏は私はシャワー、 子供は沐浴でよかったのですが、今年はどうなのでしょう? 既に25度過ぎる日が増えてきて、200L以上お湯を張っても、二人で最初に5分浸かって、 あとは汗だくなのでもう入らず、夜の洗濯水になっていて、、、。 皆さん真夏でも湯船に入れていますか? 3)つかまり立ちと伝い歩きは7ヶ月になった頃から始めて、周りよりもちょっと早目ねって 思ってたのですが、そこから4ヶ月。。毎日伝い歩きなどして遊んでいるものの、 一人で立ったり歩いたりという気配がないです。 手を持って立った時少しずつ手を離してみたら、結局ぐらぐらで立てず、、まだかなかなぁと。 こんなものなのでしょうか?皆さん何かしていましたか? 4)歯が6か月から顔を出し始め、9ヶ月には上4本、下2本揃いました。 歯磨きはゴム製の練習用を使い始めたのですが、このところ、オモチャにしたがり、 口に入れると噛んで磨かせてくれません。お菓子や砂糖が入ったものはほぼ与えていませんが、 きちんと押さえつけてでも歯磨きした方がいいのでしょうか? 質問ばかりですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- yuuyan0104
- 回答数6
- 2年生の男の子と今喧嘩して、外に出して鍵閉めてます。
2年生の男の子と今喧嘩して、外に出して鍵閉めてます。 うそつきで、物に当たったり(ドアの壁破壊)でこっちの精神状態も限界にきてます。 学校でも1年生のときに問題起こして、二度としないと言うことを約束しました(その際小さな嘘もつかない)それなのに、数ヶ月後にはまた同じことの繰り返し、学校に呼ばれ注意され・・・。 物に当たらないということと嘘つかないということで怒られて外に出されてるのに、家にいれないからドアをける・・・その場限りの「もおしない」、何度も騙され、今に至ってます。 家に入れたくないです。どうしたらいいでしょうか・・・
- ベストアンサー
- 育児
- noname#113808
- 回答数6
- 保育園で「いい子」、家で「イヤ!ダメ!違う!」・・・どこまで受け止める
保育園で「いい子」、家で「イヤ!ダメ!違う!」・・・どこまで受け止める? 2歳8ヶ月の男の子です。毎日保育園に通っています。 家では「イヤ!」「だ~め!」「ちが~~~うっ!!」否定語のオンパレード(汗)。そうした言葉と一緒に手が出てきます(叩きます)。 ところが保育園では「なんでもハ~イと素直に聞く子」だそうです。お友達とのトラブルもなく、いやなことがあるとす~っとフェードアウトするか、なんとなく自分のペースにもっていく(?)とか。 もともと空気を読む性格(慎重な性格?)で、興味をひくものがあっても観察から入るタイプです。みんなの動きを、見る。先生の反応を、見る。そしてそろそろと自分で動いてみる。もっと小さなころからそんな様子で、人見しりや場所見知りがとてもあります。以前と思うと少しずつ大胆になってきているかなとも思います。 家での様子を保育園の先生に伝えると「え~?考えられないです。」と。同時に家だと自分の思いが出せるんですね、とも言われました。保育園でそれなりに我慢している様子もうかがえるので、家でのわがまま(否定語が出てくる気持ち)はなるべく受け止めてあげたいと思っています。 が、叩くことだけは気になります。「だめ!」という言葉と一緒に、腕を振り上げてぺちっと叩きます。たたかれるたびに「痛いからやめてね」と真剣な顔で言うと「はい」と答えますが、繰り返しです。そしてどうしても自分で感情がコントロールできない状態の(癇癪をおこす)時、それでも私を叩いてはいけないと分かっているときには「もう!もう!」と言いながら自分の足や頭を叩くことがあります。 そんな姿を見ると叩いていけないって言ってごめんって悲しくなります。でも人を叩くような子になってほしくない。どうしようという思いで「そんなことしないで!」と手を押さえつけてしまうことも多いです。そのあと抱っこして「ごめんね」と伝えるのですが、子どものためにというより、自分の気持ちを落ち着かせるためにしているような気がします。 ちなみに家では子どもを叩いたことはありません。危険なことが伴うことをしたとき、食べ物で遊ぶ時(ほとんどしませんが)、人を傷つけることになるときなどには、言い聞かせて叱ります。なのにどうして叩くことをするようになったのか、という思いもあります。 このような状況でどのように対応してあげることが子どもに良いでしょうか。 いろいろなアドバイスをお聞かせ頂けると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 育児
- noponopo08
- 回答数8
- 私はダメな母親です。死にたいです。
私はダメな母親です。死にたいです。 シングルマザーで2歳の子供がいます。 昨年の2月からイキナリ気分が落ち、死にたいとばかり思うようになりました。 毎日過呼吸がおき、自殺未遂もし、子供の前でも暴れ、物を破壊したりもしました。 なぜこのようなことになったのかわからず、病院に行き検査もしました。 診断は、「境界性人格障害」と「パニック障害」でした。 役所に相談し、一時的に子供も保護されました。(一週間ですが) 今は子供と二人で暮らして仕事もしていますが、やはり精神的に辛く、子供と死のうと何度も考えました。 役所の方は病気が治るまで子供を施設に預けてほしいと言ってきました。 私もそのほうがいいと思いましたが、離れる決断もなかなかできず、自分の親や友達に相談しました。 「親として自覚ないんじゃない?」「がんばりが足らないんだよ」「なら、産まなきゃよかったじゃん!」 と言われ、さらに死にたくなりました。 周りに責められ・・・私はダメな母親です。 通っている病院に入院をしたいと希望を出しましたが、受け入れてもらえず、他院にも相談したら、やはり入院は無理だと断られました。 どうしたら希望を持ち、生きられるかわかりません。 子供はすごく可愛く愛おしく思います。 でも、周りに責められ、私が母親じゃないほうがいいんだろうか・・・とも思ってしまいます。 どうか、やさしい回答をください。 施設にいれて病気を治そうとするのは間違いでしょうか?
- 締切済み
- 育児
- noname#128998
- 回答数18
- 1歳半の息子の手洗いのしつけについて、教えてください。
1歳半の息子の手洗いのしつけについて、教えてください。 外遊びをするようになってから、外から帰ってきたときは洗面所で手を洗うようにしてきました。 機嫌が良いときは、手を洗ってくれますが、お腹がすいて、早くご飯が食べたいときなどは、洗面所に近寄らずに、半泣きでリブングやキッチンを怒りながらウロウロしています。最近では、夕方保育園から帰ってくるとこんな感じです。 私が洗面所でしばらく待っていると、時々は近づいてきますが、またすぐに逃げてしまい、手洗いは断固拒否します。最終的には、強制的に洗面所に立たせて無理やり洗ってしまうことが多いです。そっくり返る、その拍子に体をぶつけて、更に大泣きでその後の食事も不機嫌な場合が多いです。時間的に、眠いのもあると思います。休みの日は洗ってくれることが多いので。。。「とにかく早くご飯がし食べたい!」のと眠いのとで散々です。 しつけと言って、大泣きの状態になってまで、無理やりやる必要があるのか、そういう時は、ハンドスプレーで消毒して済ました方が、本人も機嫌よくご飯が食べられるのでは?とも思います。正直、大泣きの暴れる息子に付き合う私自信がしんどいという面もあります。 みなさんはこういう場合、どうされていますか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#164039
- 回答数4
- ママ友ができません。。。20代前半の母親です。
ママ友ができません。。。20代前半の母親です。 ほぼ毎日公園へ行ったり、最近は児童館等に行ってますが、全くママ友達ができません。 他のお母さんはたくさんいますが、皆すでにグループになっていて、私だけ一人孤立って感じです。 もちろん、子供同士がオモチャの貸し借りや取り合い等になれば「ありがとう」や「ごめんね」「何ヶ月ですかぁ?」といった話にはなりますが、それでおしまいです。 そのため、子供(1歳代)にも友達はいません。 ハッキリ言ってしまえば、私自身はママ友や友達が近くにいなくても平気な人なのですが、一人で遊ぶ子供を見てると可哀相になり、友達を作ってあげたいなぁと思うんです。他のお子さん達が仲良くしているのを見ると特に。 この現状を打破するにはどうしたらいいでしょうか?何かアドバイスお願いします。
- 【至急】子供の腹痛について教えてください。
【至急】子供の腹痛について教えてください。 2歳5ヶ月の娘のことです。 今日も元気に保育園に行き、帰宅後入浴を済ませ夕食の支度をしていたところ、「おなかが痛い」と急に泣き出しました。それまでは元気に遊んでいたのに突然です。 結局夕飯はきゅうりを3口食べただけで、あとは終始おなかを押さえながら痛みを訴え、おなかをさすりながら抱っこしていたら7時10分には眠ってしまいました。 昨日の夜、硬めの排便をしてから今日はまだ出ていません。3月までは1日に2回だった排便が、4月に入り1日1回になりました。元々便秘気味と言うこともありません。 「おなかが痛い」と泣きながら訴えられたのは初めてなので(狂言ではなさそうです)とても心配ですが、眠れたくらいなのだから大丈夫でしょうか?? ちなみに、嘔吐・下痢・発熱など他の症状は何も見あたりません。 しばらく様子を見ようと思いますが、何か気をつけた方がいい点などあればアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- cookie-man
- 回答数3
- 主人に報告すべきでしょうか?
主人に報告すべきでしょうか? 長文ですがお付き合いください 30代前半、結婚2年目の専業主婦です 私の両親のことについてです 父親は電気工事士(60代)、母親は専業主婦(60代)でしたが この不況下仕事がなく賃貸マンションの家賃を2~3ヶ月滞納し 3月末ごろに大家さんに「都合がつかないのなら出て行って欲しい」と言われたそうです (現在一時的に資金が調達できたのでもうしばらくは大丈夫) この滞納は今まで度々あったようで、 さすがに大家さんも我慢の限界がきているような感じです 大家さんが話し合いをしたいと言っても父親は逃げてばかりなのです 父親は建前上自営業ですが、帳簿をつけておらず確定申告もしていません 税金や保険料なども納めていません こんな性格ですから貯金はまったくありません 必要になれば私や兄、母方の祖母に無心をします 父方の親・兄弟とはある理由で縁を切ったそうです 私も資金的に援助を続けてきましたが、仕事をしていたときの貯金も 底をつきそうです。これ以上支援できないと両親にはっきり伝えました 2月の初めごろ市営住宅や生活保護を申し込みの件で 二人で市役所へ相談しに行くようにやっと説得し、了解してくれました、が・・・ 3月末ごろに父親から「大家から~」と電話があり仰天しました 市役所へすら行ってなかったのです あまりの情けなさに涙が出て、声を荒げてしまいました 「あんなに心配してあれこれアドバイスしたのに!」と・・・今思えば大人気なかったです 兄は私にはよくしてくれますが、両親とはもう関わりを持ちたくない!と絶縁状態です 誰にも相談できない中、私なりに悩みながら必死に情報をかき集めてたんで爆発しました 実はそのとき妊娠初期でお腹から「プチッ」と切れた感触がありました 残念ながらそのあと流産してしまい・・・両親の件とあわせて滅入ってしまいました (両親には流産のことは言っていません) 体調が落ち着いてから両親と三人で市役所へ行き申請をしてきましたが 申請の結果まではしばらくかかりそうです こんな両親ですから幼少期から貧乏でみじめな思いをしてきました 金銭問題で夫婦喧嘩も絶えず、母親は腹いせに私に手を出す始末でしたから 何度も縁を切ろうと思いましたし、結婚するなら両親が亡くなってから・・・と 決めていました。両親の存在を恥じだと思ったのです。 そんな私も縁があり結婚し、両親の背中が小さくなるのをみると ほっとけなくなります。 結婚を機に縁を切ろうとも思いましたが 主人や義理の両親に事の顛末を言えずに今日まで居ます もし縁を切るということを言い出すときっと止めると思います 主人は家族をとても大切にする人で 私の両親にもイベントごとのプレゼントや食事に誘おうとします (毎回遠まわしに断りますが) 義理の両親も結婚式以来会ってないので食事でも~と言ってくれますが 会わせたくありませんし、両親もそういう人付き合いが苦手です 主人に今回のことを報告すると、金銭的援助をしようとするでしょうが それが怖いのです。 人の好意に甘えて生きてきた両親ですから ことあるごとに要求すると思います しかし、この件を内密にしてて何かの拍子でバレてしまった場合 主人は怒るかもしれません 私の親は僕にとっても親なんだ、と。 みなさんが主人の立場ならどう思われますか?