Nezumizan の回答履歴
- 電動歯ブラシの汚れについて
もう何年も電動歯ブラシを使っているのですが 一番気になるのはやっぱり汚れです。 上のブラシの近くの小さい穴に 磨いているときの汚れなどがたまったり 本体からブラシを取って中を見ると真っ黒でびっくりしました。 汚くて使おうという気がしません・・・。 そこで、その汚れを取り除きたいのですが どのように洗えばいいのでしょうか? 細いものの中なのでやはり細いもので取り除くべきなのですが 奥が見えないので綺麗に洗えているか不安になってしまいます。 一番綺麗に洗える方法はどのような洗い方ですか?
- 赤キップ(39km速度超過)について
39kmの速度超過で赤キップを切られました。取締方法は覆面パトによる追尾(レーダーなし)式です。レーダーなしの追尾で違反車の正式な速度を特定するのは不可能だと思うので正式裁判を考えておりますが、知人の話によると赤キップの場合は、ほとんどが有罪になるらしく略式裁判を勧められました。道路交通法に詳しい方、同じ様な経験をされた方、よきアドバイスをお願いします。
- 名前が一回で聞き取ってくれない・・・
こんにちは。学生です。 そろそろ自己紹介をする季節なのですが、とても困っていることがあります。 自分の苗字は「にわ」というのですが、名前を聞かれた時、大概「みわ?」とか、「いわ?」と聞き返されます。 最初の「に」が、やや聞き取りづらいみたいです。 「なにぬねの の"に" わです」と言いなおしても、「み?」と何回も聞き返されて、正直とても疲れます。 特に、電話口などではほとんど一回では聞き取ってくれません・・・。 何か「に」だと一回で聞き取ってくれるような苗字の紹介の仕方、思いつきませんでしょうか・・・ また、漢字は?と聞かれることもあります。 「にわ」を漢字で書くと、「に」を「丹」と書くのですが、この漢字も分かりづらいらしく、年上の方だと「丹波哲郎の丹です」というと分かってくれるのですが、同年代には"丹波哲郎"自体が分からないみたいです。(母がやっていた方法なので仕方ないのですが) 「丹塗りの丹」「雲丹の丹」・・・ いろいろ考えてみたのですが、分かりやすい例が思いつきません。 「丹」を分かりやすく説明する方法、無いでしょうか。 どちらかでもいいので、回答お願いします!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- akiya-423
- 回答数6
- 音階はどうしてできたのか。また、どうして四分の一音上げるとか下げるはないのか?
みなさん、いつも丁寧な回答をありがとうございます。 音階について質問です。そもそも、音階とはどのように決められたのでしょうか。もともと、自然に発生する音から、適当に高くなる順に、決められたのでしょうか。 また、半音上げる、下げるはありますが、四分の一音上げる、下げるなどはあるのでしょうか。 私は小中学校で、ドレミファソラシドと、それらの♯、♭。また、オクターブの違いは学びましたが、どうしてそれに縛られないといけないのか疑問で、音楽が嫌いでした。 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- Chown
- 回答数7