keithin の回答履歴

全11114件中841~860件表示
  • EXCELのパスワード設定の有無

    よろしくお願いします。 EXCELのシート(BOOK)にパスワードが設定されているか否か、シートを開けるのではなく、 コマンドラインで確認する方法はありませんか? シートをバッチ処理で実行する関係で個々のシートの事前チェックを行う必要があります。

    • edo2013
    • 回答数1
  • エクセルについて質問です。

    a列1から10行の中で空欄があったらその行を非表示にするマクロを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • エクセル 時刻表作成

    エクセル2003で自分用の電車の時刻表を作っています。 時刻の表示は 14:08 のようにしています。 セルは30程あり、数ヶ所に快速を表す快の字を付けて 快14:08 にしたいのです。 セルの書式設定で何を指定しても数字の部分がおかしくなり 快14:08 のようになりません。 漢字がなければきれいに 14:08 となります。 対処方法をご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 指定した時刻になるとセルに色がつくようにしたい

    初心者です。エクセルのVBAで設定した時刻になったらセルに色がつくようにしたいです。 例えば、17:00時にA1セル、18:00にA2セルに色を自動でつくようにしたいと思っています。 OnTimeを使ったらよいと思っていろいろ試しましたが、設定した時刻になってもなにも起こりません。 標準モジュールに以下の内容を記述して、パソコンの時計を変更して確認しています。 できたらクリックしないでファイルオープンしてなにもせずに設定時刻に実行されるようにしたいです。 最初の3秒でB1に現在の時間を取得。 セルA1とA2をクリアしてから設定時間に色をつけるようにしたつもりです。 下記が記述内容です。 Sub 指定時間にマクロを開始() Dim stime As Date Range("A1") = "" Range("A2") = "" Range("B1").Select stime = Now + TimeValue("00:00:03") Application.OnTime TimeValue(stime), "マクロ実行内容", TimeValue("00:05:00") End Sub Sub 時刻の設定1() Application.OnTime EarliestTime:=TimeValue("17:00:00"), Procedure:="Test" End Sub Sub Procedure() Range("A1").Interior.ColorIndex = 8 End Sub Sub 時刻の設定2() Application.OnTime EarliestTime:=TimeValue("18:00:00"), Procedure:="Test" End Sub Sub Procedure2() Range("A2").Interior.ColorIndex = 9 End Sub 実行マクロは有効にしています。 ご教授よろしくお願いします。

  • 印刷データ(形式)だけ受け取るには?

    遠隔地にいる人が、ファイルメーカーというソフトを使っていて、 ドットプリンタで複写伝票を印刷しています。 こちらに、同じ形式で複写伝票を印刷して欲しいと 依頼があったのですが、こちらはファイルメーカーを 使ったことがなく、印刷は他のソフトで考えなくてはいけない状態なのですが、 もし、印刷される形式だけ送ってもらい、 こちらで印刷するみたいなことができれば、 楽だと思ったのですが、そういう方法はありますか? (ドットプリンタはこちらにあります。)

    • pr-1
    • 回答数6
  • エクセルで指定月の最小値を抽出したいです

    日頃からお世話になっております。 今回教えていただきたいのは、 エクセルにて指定月の最小値の 抽出方法が分からず困っております。 まずは、簡易化したエクセルが下記です。 ---------- シート1 ----------   A       B 1 2014/5/12 15.1 2 2014/5/23 20.8 3 2014/5/30 10.1 4 2014/6/11 25.6 ---------- シート2 ----------   A(指定月) B(最大値)  C(最小値) 1 2014/5    20.8      ● 2 2014/6    25.6      ● ---------- 上記の構成で、B1に 下記のコードを入れると 正しく最大値は抽出されます。 =MAX(INDEX((YEAR(シート1!A$1:A$65640)=YEAR(A1))*(MONTH(シート1!A$1:A$65640)=MONTH(A1)*シート1!B$1:B$65640,)) しかしながら、シート2のC1に 上記のコードのMAXをMINに 書き換えるだけでは最小値は 抽出してくれません。。。 何かほかに手立てはありますでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。>< ※ちなみにエクセルは Excel2007を使用しております。

    • maaprv
    • 回答数6
  • sheet間の移動マクロについてご教示下さい

    ボタンをクリックすると、 sheet1のA5に入力されている名前のsheetに移動するマクロをご教示ください。 sheet1のA5には、関数により、その都度変わる名前が表示されるようになっています。 なお、マクロはコードを張り付ける程度の初心者ですので、よろしくお願いいたします。

    • hijtxa
    • 回答数1
  • エクセルで●●以上と表現したい

    エクセルで、1から1000の範囲である列に数値がランダムにふられているのですが、 その中で250以上の数値はすべて、「250以上」と表現する方法(数式)はありますでしょうか。 例 A列 1 3 66 21 134 235 256 356 378 ↓ 1 3 66 21 134 235 250以上 250以上 250以上

    • mcdone
    • 回答数2
  • 条件に一致する行を削除するマクロの書き方

    お世話になります。 EXCELのシート(添付参照ください)で受発注管理をしてます。 「No.」は(月2桁)(日2桁)(連番=01~無限。これまでの最大は3桁)+アルファベット(1文字以上) で自動的に振られます。 ここから別ファイルをつくりたいのですが。 0)シートを新しいブックに「コピー」 1)「出荷数」に何らかの数字がある行を削除 2)「メモ」に特定の言葉(この表では”倉庫”)がある行を削除 3)作業日(この表では0912XXa=9月12日)から1か月以前のデータの行を削除   (つまり8月13日以降のデータを残す) 4)表全体を選択して「No.」をキーにして並び替え 5)セルA1を選択 6)名前を付けて保存(形式は 「(特定の言葉)+(西暦年4桁)(月2桁)(日2桁)+データベース.xls) これを一連のマクロで処理したいと考えております。 0、1、2、4、5、6は何とかなりそうなのですが、3)が私の技量ではできません。 1か月前ということは上に書きました通り、8/13~のみ残すということなのですが、 アタマに0813が付くデータはありません。この場合は0828~を残します。 2か月前でしたら同じく0713XXxのデータはありませんので、 0714~以降を残すことになります。 これはどうやって記述すればうまくいくでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 ※すみません。再掲です。  「何とかなりそう」と書いたのですが、ほかの部分も怪しいです。  可能でしたら0~6すべて書いていただけると喜びます。

    • noname#198543
    • 回答数2
  • 条件に一致する行を削除するマクロの書き方

    お世話になります。 EXCELのシート(添付参照ください)で受発注管理をしてます。 「No.」は(月2桁)(日2桁)(連番=01~無限。これまでの最大は3桁)+アルファベット(1文字以上) で自動的に振られます。 ここから別ファイルをつくりたいのですが。 0)シートを新しいブックに「コピー」 1)「出荷数」に何らかの数字がある行を削除 2)「メモ」に特定の言葉(この表では”倉庫”)がある行を削除 3)作業日(この表では0912XXa=9月12日)から1か月以前のデータの行を削除   (つまり8月13日以降のデータを残す) 4)表全体を選択して「No.」をキーにして並び替え 5)セルA1を選択 6)名前を付けて保存(形式は 「(特定の言葉)+(西暦年4桁)(月2桁)(日2桁)+データベース.xls) これを一連のマクロで処理したいと考えております。 0、1、2、4、5、6は何とかなりそうなのですが、3)が私の技量ではできません。 1か月前ということは上に書きました通り、8/13~のみ残すということなのですが、 アタマに0813が付くデータはありません。この場合は0828~を残します。 2か月前でしたら同じく0713XXxのデータはありませんので、 0714~以降を残すことになります。 これはどうやって記述すればうまくいくでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 ※すみません。再掲です。  「何とかなりそう」と書いたのですが、ほかの部分も怪しいです。  可能でしたら0~6すべて書いていただけると喜びます。

    • noname#198543
    • 回答数2
  • エクセル関数の質問

    A列 B列 1 | 記号 | 解答 2 | 5 | 1A 3 | 2 | 5B 4 | 5 | 4Z 5 | 1A | 5J 6 | 4 | 7 | 7 | 8 | 5B | 9 | 4 | 10 | 8 | 11 | 5 | 12 | 9 | 13 | 4Z | 14 | 4 | 15 | 6 | 16 | 5J | 17 | 6 | A列に数値と記号があります B列にA列の末尾がアルファベットの文字があるものだけ抜き出して上詰めで表示するには どうしたらいいのでしょうか? フィルターや作業列を使わない 関数でお願いします。 宜しくお願い致します。 バージョンは2010です

    • tackty
    • 回答数1
  • セルの書式設定のユーザー定義

    お世話になります。 セルの書式設定にあるユーザー定義を使って、大会のタイム入力を簡略化したいと思っています。 3344と入力すると33秒44となるように設定してあるのですが、タイムが1分を超えてしまうものがあり、その場合13344→133秒44と表示されてしまいます。 そこで、4ケタの時は○○秒○○、5ケタの時は○分○○秒○○というように表示されるよう設定したいのですが、そういうことは可能でしょうか? (例) 3344→33秒44 13344→1分33秒44 よろしくお願いします。

    • AkB373
    • 回答数1
  • offsetのエラー回避方法

    Set addr1 = ActiveCell.Offset(-2, -2)で ActiveCellをB2にするとエラーとなりますが、 この場合の逃げ方を教えてください。 (1)エラーとしない。 (2)最も近い存在するアドレス(A1)を求める。 宜しくお願いします。

  • Excel2007 検索値の桁数を減らして検索

    例えば「F310」という検索値を、検索先の表から探したいのですが、そこでは「F31」や「F」といった短縮された文字で登録されています。 フル(4桁)で探し、無ければ3桁、それでも無ければ2桁、1桁...と、1桁ずつ減らしながら検索させる方法を教えて下さい。 また、検索先が常に検索値の左端から始まるとは限らないので、ワイルドカードを使おうと思っています。 1回だけ桁を削って検索だけなら、次のような式が作れたのですが、 =IF(ISERROR (VLOOKUP("*"&LEFT(A1,3)&"*",sheet!$A$1:$C$100,3,FALSE)), "なし", VLOOKUP("*"&LEFT(A1,3)&"*",sheet!$A$1:$C$100,3,FALSE))) これを4桁→3桁→2桁→1桁 と繰り返させることが出来ません。。 ご教示お願いします。

  • Union メソッド ?

    いつもこちらでお世話になっております。 全くのど素人で申し訳ありません。 会社でエクセル2003を使用しています。 データを一括検索したく、あるサイトでこのマクロを見つけました。 「検索結果のセルをすべて選択する」 Sub SelectTargets() Dim Target As String Dim FoundCell As Range, SearchArea As Range Dim Addr As String Dim FoundAddr() As String Dim i As Long Target = Application.InputBox("検索文字列入力", "検索", Type:=2) If Target = "False" Then Exit Sub Set SearchArea = ActiveSheet.UsedRange Set FoundCell = SearchArea.Find(what:=Target, LookIn:=xlValues, _ LookAt:=xlPart, MatchCase:=False, MatchByte:=False) If FoundCell Is Nothing Then Exit Sub Addr = FoundCell.Address Do ReDim Preserve FoundAddr(i) '配列の内容を維持したまま再宣言 FoundAddr(i) = FoundCell.Address '検索結果のアドレスを配列に格納 Set FoundCell = SearchArea.FindNext(After:=FoundCell) i = i + 1 If FoundCell Is Nothing Then Exit Do Loop Until FoundCell.Address = Addr '配列に格納されたアドレスをカンマ区切りで結合し、セル範囲を一括選択 Range(Join(FoundAddr, ",")).Select '---(1) End Sub 補足として Rangeプロパティの引数に指定する文字列には文字数制限があるため、検索対象のセルが多いと(1)でエラーが発生します。その場合はUnionメソッドを使用して対象セルを選択すると良いでしょう。 と、補記があり調べてみると「変数Targetの文字数が255を超えたとき」エラーとなるとのこと。 「Union メソッド」をいろいろ調べて試してみたのですが… やはり、さっぱり全くできません。 ご教授いただけませんでしょうか?

    • s1023
    • 回答数1
  • エクセルで見積額に合うように人工を割り振り

    見積を作成してます。 変な話かもしれませんが、決められた見積額になるように人工を割り振らなければならなくなりました。エクセルでそのような方法をご教示していただけないでしょうか。 仮に、見積額算出の考え方は下記のように考えます。      単価   人工 技師a 50000× 0.5 =25000 技師b 45300× 2.5 =113250 技師c 35500× 6.0 =213000 技師d 28500× 5.5 =156750 合計508000円に 経費1 508000×0.05=25400 経費2 (508000+25400)×0.4=213360 を加え、 合計508000+25400+213360=746760円を 端数処理した、746000円が見積額となります。 しかし、今回は見積額が900000円になる(あるいは、もっとも近い金額)ように、上記人工を調整(0.5人工単位)したい状況です。 VBAでも構いません。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 入力対象のセルが空白の時、合計欄も空白にしたい

     各月をA・Bに分け、そのそれぞれの合計を表す数式を入れた添付しているような表を作成しました。 各月に未入力の空白の時は合計の欄も空白になるように最初は(1)の数式を入れました。 しかし見ていただくとわかるように数式自体が長くなり、ネットで調べて(2)のような数式を入れました。 でも(2)も「&」で長々となるので、配列数式で出来ないかと(3)のようにしたところ合計のセルは「0」が表示されました。  私の勝手な解釈ですが(3)の=IF((MOD(COLUMN($B8:$Y8),2)=0)="","",・・・・・は「偶数列のセルが空白なら空白の表示」になると思いこの様にしたのですが結果は「0」の表示です。   (パソコンの「OS」は「XP」でエクセルは古いですが「エクセル2000」を使用しています。)  入力対象のセルが「空白」の時、合計欄が「空白」に表示させるような(1)・(2)のように長くない数式が出来ないでしょうか。  お知恵をお貸し願えればと思い、初めて質問をさせていただきました。  宜しくお願いします。

  • 「実行時424 オブジェクトが必要です」が出ます

    全く理解できていない初心者です。 あるサイトで見つけたマクロです。 「検索結果のセルをすべて選択する」 Sub SelectTargets() Dim Target As String Dim FoundCell As Range, SearchArea As Range Dim Addr As String Dim FoundAddr() As String Dim i As Long Target = Application.InputBox("検索文字列入力", "検索", Type:=2) If Target = "False" Then Exit Sub Set SearchArea = ActiveSheet.UsedRange * Set FoundCell = SearchArea.Find(what:=Target, LookIn:=xlValues, _ LookAt:=xlPart, MatchCase:=False, MatchByte:=False) If FoundCell Is Nothing Then Exit Sub Addr = FoundCell.Address Do ReDim Preserve FoundAddr(i) '配列の内容を維持したまま再宣言 FoundAddr(i) = FoundCell.Address '検索結果のアドレスを配列に格納 Set FoundCell = SearchArea.FindNext(After:=FoundCell) i = i + 1 If FoundCell Is Nothing Then Exit Do Loop Until FoundCell.Address = Addr '配列に格納されたアドレスをカンマ区切りで結合し、セル範囲を一括選択 Range(Join(FoundAddr, ",")).Select '---(1) End Sub ↑家のエクセル(2010)では完璧でできるのですが、会社のエクセル(2003)では、「実行時424 オブジェクトが必要です」とエラーメッセージが出ます。 コードの入力ミスがありました。 上から2行目  Dim foundcell As Range, sercharea( 正 seacharea)As Range 後は、入力ミスはなさそうなのですが、実行キーを押すと 「実行時424 オブジェクトが必要で」と出ます。 黄色のマーカーが出るのが、*印を置いた ↓に出ます。 Set FoundCell = SearchArea.Find(what:=Target, LookIn:=xlValues, _ LookAt:=xlPart, MatchCase:=False, MatchByte:=False) 後、気になるのがコードを入力して 「target」「searcharea」「foundcell」「foundaddr」「addr」などが頭文字が大文字になりません。 無理やり大文字にしてみたりしましたが… 「オブジェクトが必要です」に関係あるのかないのかも分かりませんが、なぜ、エラーが出てしまうのか? 入力ミスが原因なのか? 何が足りないのか?何か不要なコードがあるのか? どの用意すればいいのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • s1023
    • 回答数1
  • 入力対象のセルが空白の時、合計欄も空白にしたい

     各月をA・Bに分け、そのそれぞれの合計を表す数式を入れた添付しているような表を作成しました。 各月に未入力の空白の時は合計の欄も空白になるように最初は(1)の数式を入れました。 しかし見ていただくとわかるように数式自体が長くなり、ネットで調べて(2)のような数式を入れました。 でも(2)も「&」で長々となるので、配列数式で出来ないかと(3)のようにしたところ合計のセルは「0」が表示されました。  私の勝手な解釈ですが(3)の=IF((MOD(COLUMN($B8:$Y8),2)=0)="","",・・・・・は「偶数列のセルが空白なら空白の表示」になると思いこの様にしたのですが結果は「0」の表示です。   (パソコンの「OS」は「XP」でエクセルは古いですが「エクセル2000」を使用しています。)  入力対象のセルが「空白」の時、合計欄が「空白」に表示させるような(1)・(2)のように長くない数式が出来ないでしょうか。  お知恵をお貸し願えればと思い、初めて質問をさせていただきました。  宜しくお願いします。

  • EXCEL2013 グラフについて

    お世話になります。 グラフについてですが、下図のような簡単な統計グラフを作ろうと思っています。 しかし、横軸が項目になってくれません。できれば凡例と同じような項目にしたいのですが、 勝手に数字の「1」が入ってしまいます。 横軸のデータ範囲を選択しても、項目ごとに名前が分かれず、選択した範囲のデータ名がすべて1か所に表示されてしまいます。 どのようにすれば凡例の項目を横軸として指定できるでしょうか?