js3181 の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 新型うつ病・ボーダーライン

    新型うつ病・ボーダーライン 新型うつ病の治療方法はありますか? 物の考え方など教えられても全く効果ないのでいりません 長期の対処方法を教えて欲しいです 医者と相談、 既にもう神経科、診療内科、精神科、色んな病院に行ってちゃんと相談しています それで、相談内容ですが 私の症状としては、 ・躁と鬱の激しい気分の波が1日2~3回もあって、困る ・嫌なことがあると、体が鉛のように重たく体が動かなくなる ・嫌な事がくるくる頭に浮かんできて、苦しい ・もう自分死ぬ、とか、死ねとか平気で言う ・ある人物を大絶賛したら1時間後には、相手のことが大嫌いになる(自分の心の中のみで、原因は特に無い) ・漠然とした不安がある ・自立神経が乱れすぎて、体が疲れやすい、頭痛、吐き気がする ちなみに、病院で入院は過去に3回くらいしましたが、全然効果なく 認知療法は気分の波が大きすぎなので使えません 抗精神薬や抗てんかん薬はもちろん効きません 抗鬱は余計悪くなりました 自立訓練法は多少効果はありました 色んなリラックス方法も試しましたが、効果は一時的で直ぐに乱れます 発達障害を疑いましたが、この分類には入らないらしいです とにかく完璧を求めるのは駄目だと分かっていますし 自分だけではなく皆さんもつらいのは分かります ここでアドバイス求めたって、結局自分を変えるのは自分自身だと思います ただ、私の場合他人を巻き込んだり、鬱の場合自殺未遂を平気でするので 危ないです もう限界です ちなみに、フリーターで 仕事の方はいつも限界ですが、なんとか続いています 普段は友人関係と家族関係は、もう疲れるので、かなり遠い関係でやっていますが やはり・・・私の悪い心が表れると問題を起こします どうか、何か良い対処方法を知っている方がいましたらお願いします

    • amagi3
    • 回答数3
  • 幼児が可愛くありません。

    可愛がられたり,わがままな幼児を見たら,心の底からイライラするんです。 我慢する子よりも頑張ってる子よりも出来る子よりも,偉かったねって褒められて甘ったれた子供を見る時が,いち番,心が醜くなります。 誰か,同じ様に感じる事ありますか。 対人緊張がありメデポリン0.4mgを飲んでます,会話が苦手で,皆と長時間,過ごせなかったり,自分や皆が嫌いな理由の根っこが,そこにあるんじゃないかって気がするんです。

  • うつ病の治し方教えて下さい。

    うつ病の治し方教えて下さい。 うつ病になってしまいました。ですが SSRIとか、SNRI、昔の抗うつ薬も試しましたがどうもうまくあいません。 気持ち悪くなったり色んな症状が出たりして余計具合悪くなってしまいます。 抗不安薬なら体が受け付けるのですが、それだけではなかなか治り辛いようです。 そんな人はどうやってうつを治したら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • うつ病1年、本気で死にたいと思ってしまいます。

    うつ病1年、本気で死にたいと思ってしまいます。 うつ病を治療して1年、波があるものの良くなっていると思っていました。でもここ数週間、かなり気持ちが落ちて、最近うつになって初めて本気で消えたい、死にたいと思うようになりました。もう無理だと、もう抱えきれない、そんな気持ちでいっぱいです。 自責の念、自己否定、罪悪感、将来の絶望、不安、すべての選択が間違っていたという取り返しのつかないことへの果てしない後悔(離婚や海外から戻ってきたこと、その他すべての決断です)。そんなものとずっと一緒でした。 臨床心理士のカウンセリングでは認知の歪み、必要のない罪悪感、両親の不仲、父親のDV(包丁をふりまわすなど)のトラウマなどが問題とされました。見える世界が変わる日がきますーそういわれて今までやってきました。 でも突然、もう無理だ。こんな思いを抱えてこれ以上生きていけない。もう解放されたい、その気持ちだけがあふれてきます。今までは息子のことを考えて死ぬことは考えなかったのに、今は消えたい、目が覚めなければいいのにと思いながらベッドに入り、朝が来ると絶望感でいっぱいになります。そしてどうすれば楽になれるのかということばかり考えます。 月二回診察をしてもらっている精神科医から診察のとき言われました。 「幸せになるためにがんばってきた。幸せになりたくて離婚した。幸せになりたくて勉強してきた。でも何も私の手にない。」と言ったときに 「幸せなになるために離婚などしない」「あなたは離婚はステップだと思っているけれど、離婚は”結婚に失敗したのだ”と認めるべき。そして離婚によって傷ついた自分も認めて癒してあげるべき」と。 この日、私ははじめて診察で涙を流しました。「失敗した人間」そんな思いでみじめでした。 医師はいろいろフォローしてくれたけれど、頭に入らなかった。 別れて5年になります。確かにいまだに息子のためには悪いことをしたのか、がまんすればよかったのかとぐるぐる頭を回りますが、でも負けたくなかった。離婚したけれど、代わりに違うものを努力して手にいれ、息子と幸せになろうと死ぬ気で頑張ってきました。 仕事も勉強も研究も必死でやってきました。でもそれによって手に入るはずのものがなかったんです。医師はそんなにたくさんのものを手に入れなくてもなにかひとつでもいいじゃないかといいます。でもどうしてもその考え方に行けない、 そしてそれができない以上、うつも治らない気がするんです。 もうつかれました。 元夫とは息子はたまに会っています。経済的にも社会的にも安定している父親のところでなら、私がいなくなっても結果幸せに息子は暮らせるかもしれない、そう思ってしまいます。 これからの日々、もうこんなしんどい思いを抱えて生きる自信がありません。 いずれ治るといわれても、明日、あさって、がつらいです。 うつ病の治った人の話はよく聞くけれど、治らず命を絶つ人もいるんですよね。 でもその人たちの話は表に出ない。 それでも治ると信じて、毎日地獄への坂道を一段ずつ下ってるような気がしても生きて行くしかないのでしょうか。

    • noname#121046
    • 回答数8
  • へそのごまをとった後のアフターケアを教えていただきたいです。

    へそのごまをとった後のアフターケアを教えていただきたいです。 先ほどへそのゴマが気になって指でほじってしまいましたが、ネットで爪で傷つけるとばい菌が入りやすいので、だめと書いてあり、おなかが痛くはなったり熱が出たりしないか心配しています。 消毒をすれば大丈夫ですか?また、どうやって消毒すればいいですか? 困っています、教えてください>△<;

  • カウンセリングがうまく進まない。

    カウンセリングがうまく進まない。 自己不信、不安感、焦燥感のようなものを解消したくて数カ月カウンセリングを受けています。 この問題はもう自分の人生の一部というくらい、もう長いことかかえています。 解決できずにきてしまいました。 その間カウンセリングやセラピーを訪れたことも何度かありますが、それらをうまく利用できない自分がいます。 本当の問題を言葉で表現できないというか、そこに行きつけない感じというか。 あるいは話そうとすると抵抗感が出てしまうというか。 悩みを説明できなければ、援助できないのも当然だよな、と自嘲的になって自己嫌悪になったり、なんとかそこを援助してくれるのがプロじゃないのか、というカウンセラーへの不満になったり。 でも過去の経験からうまく機能しないのは自分の側にあるような気がしています。 そのことは新しくカウンセリングを受け始める時に伝えてもいます。 一番最近のセッションの時、しばらく期間があいた後だったので、ようやくこの日がきたという安堵でその場に向かったつもりだったのですが、問いかけられたことに抵抗感というか、反抗心みたいなものが働いて、口が重くなったり、思いついたことでも言いたくない自分がいて、その回は妙な雰囲気になってしまいました。 過去のカウンセリングでも同じ状況があった気がします。どうにもそれ以上進まず、変わりたいのに抵抗する自分に嫌気がさしてしまって、あきらめてしまいます。「カウンセリングで解決できる問題じゃないのかも」という結論に達して、また一人で歩きだす、というような。 今回もそのあとで「どうしていきたいのか分からなくなったから次回をキャンセルしたい」という事実上中断のメールをカウンセラーに腹立ちまぎれに送ってしまいました。 でもそれからずっとそのことを考えつづけています。 過去の経験からも相性とかの問題ではないと思うのです。 専門家の方、そうでない方でも、私の状況の説明をして頂ける方がいましたらお願いいたします。 長文を読んで下さり有難うございました。

    • de4
    • 回答数9
  • ドグマチールの離脱症状? どうしたら…

    ドグマチールの離脱症状? どうしたら… 度々お世話になっております。 先日以下の質問をさせていただいた者です。 >http://okwave.jp/qa/q5906904.html 前回の質問にも書きましたように、姉がこれまで飲んでいたドグマチール50mg(朝・夕)を中止し、ジェイゾロフト25mgを処方されました。 しかしドグマチールを止めてジェイゾロフトを飲み始めて二日目で不眠の症状が悪化してしまい(以前から服用しているマイスリー10mgとロヒプノール2mgを飲んでも3~4時間で目が覚めてしまう)、姉はジェイゾロフトの副作用に不眠と書いてあったことから不眠はジェイゾロフトの副作用だと思い、電話で医師に、ジェイゾロフトを飲んだら眠れなくなったと伝えたそうです。するとジェイゾロフトの服用はやめてくださいと言われ、やめたそうです。 しかし、ジェイゾロフトを止めても不眠は続き、食欲不振、手のふるえ、舌のしびれなどの症状が出ているようです。 これは1月から服用していたドグマチールを急に止めたことによる離脱症状と考えられますでしょうか? もしそうだとしたら、もう一度ドグマチールを元の量処方してもらったほうがいいのでしょうか?(でもそうすると、副作用の生理不順(2ヶ月以上止まっているそうです)は改善されないとは思うのですが…)  それとも離脱症状がある程度時間が経てば治まるものならば、手のふるえなどは我慢して、睡眠薬を足してもらう、食欲が出る薬を出してもらうという方法をとったほうがいいのでしょうか? 現在服用している薬はアモキサン25mg(朝・夕)、リーゼ(朝・夕)、マイスリー10mg、ロヒプノール2mgです。 アモキサンは、以前書きました口渇・非常にだるいなどの副作用が出ていて、今のところうつに対する効果は現れていないようです。(飲み始めて二週間ちょっとです) 電話で「どうしたらいいか分からない」と言われましたが、私も分からず困ってしまい、質問させていただきました。 お薬に詳しい方、また、ドグマチール以外でも離脱症状を経験されたことのある方、情報をいただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。  

  • 私立女子高1年の孫が不登校になっています。去年の6月からです。

    私立女子高1年の孫が不登校になっています。去年の6月からです。 虚無的で、ウツ状態らしいのですが、年に数回しか会わない私の前では、隠していて普通に見えます。 原因不明だし、一向に改善しません。 月に一回、カウンセラーが家に来て話を聞いてもらう、ということをやっているだけです。 性格的には、私(74歳の男性)が暗いところがあって遺伝的に関係があるのかなどと心配。 それ以上に、私の娘が人格障害があって精神科に通院中(6年目)ですから「うつったのではないか」ということも考えてしまいます。 ひきこもり(に近い)不登校の原因に関係するのでしょうか? また、不登校が治るためのやり方には、どんな方法があるのでしょうか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 最近記憶力がひどく低下して脳の病気か不安になり色々検索したところ、自分がうつじゃないかという気がしました。 症状は 日常的な記憶力の低下 気力・集中力の低下 眠気 脱力感 思ってることがうまく言えない 等々… ただの疲れでしょうか? 年のせいでしょうか?(20代後半です) うつだとしても今現在通院する金銭的余裕がありません… 症状を自力で克服したいです。アドバイスいただけたらとてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 薬を使わずに、うつ病を治す方法はありますか?

    薬を使わずに、うつ病を治す方法はありますか? 自己判断では、うつ病だと思うので治療をしたいのですが、 授乳中のため薬を飲まずに治したいです。 全く動けない。食べられない。眠れない。というほど重度ではありません。 何か方法はないでしょうか?

    • noname#107306
    • 回答数10
  • 薬を使わずに、うつ病を治す方法はありますか?

    薬を使わずに、うつ病を治す方法はありますか? 自己判断では、うつ病だと思うので治療をしたいのですが、 授乳中のため薬を飲まずに治したいです。 全く動けない。食べられない。眠れない。というほど重度ではありません。 何か方法はないでしょうか?

    • noname#107306
    • 回答数10
  • 埼玉県内、都内でおすすめのカウンセリングルームはありませんか?

    去年パニック障害にかかりパキシルを飲んでいたのですが、副作用にひどい眠気と筋肉のこわばりがあり、ろくに何も出来ない時期がありました。 飲んでいる間は確かに発作や不安な気持ちなど、パニックの症状はありませんでしたが、もう発作が来たとしても薬は飲みたくないと思いました。 今は慎重に減薬して10mgを割って一日5mg夜に飲んでいる状況です。 この間、体調を崩したり、仕事がその時無かったりと、ちょっとした心配事をきっかけに久しぶりにぐわっと大きな不安がやって来ました。 病院へ行き、落ち着かせるための軽めの粉薬を出してもらい何とか調子を保っています。 現在は、常にうっすら不安があって毎日の生活を楽しみきれていない、と言う感じで、起き上がれないほどの苦しさでは無いので症状は軽めだと思っています。パキシルを増やす必要も無いと言われました。 もう薬に頼らず治療していきたいと思っています。カウンセリングは認知行動療法というものを何度か受けていて、そこの先生も悪くないのですが、おすすめのカウンセラーの先生がいらしたら教えていただきたいです。

  • こんにちは。

    こんにちは。 先ほどまで、元気にやっていたのですが、急に、うつっぽくなってしまいましたので、質問させていただきます。 私は軽い強迫観念症の持ち主で、確認クセ(戸締り等、頻繁に確認する)、トイレに行った時便座を念入りに拭く等々。 本日、職場の近くの席の人間が急に落ち込んだ様子を見せ、その後、私に伝染したかの様に、自分も「うつ」の気持ちが強くなり、退社後に「さっき駅のトイレで小を済ませた時、性器が便器に接触してないか・・・」と気にしてしまっています。 (自分の性器をじっと見ながら用を足すようにしており、その様なことは、絶対あり得ない、と言い聞かせても、実は、触ったのではないか・・・と) 自分でいうのも何ですが、この様な些細なことはしょっちゅうあり、「気になってもすぐ忘れるさ」と1時間程度で忘れる方法を身に付けていたのですが、今回はいつもと違う、重重しさを感じています。 落ち込んだ人が近くにいる時、どちらかというと、その周りの人は逆に元気?になる人たちが多く見受けられますが、私はその逆、近くにいるとこちらまで、「うつ」っぽくなってしますといクセがあります。 (まずは「駅のトイレ・・・」の件を気にしないことを、いつものように、どうにかしたいです・・・) そこで、以下につき良いアドバイスをお願いします。 (1)近くに落ち込んだ人がいても、気にせず、淡々と行動でできる、良い方法。 (2)「駅のトイレ・・・」の様な、本当は気にしなくて良いことを、気にしなくする方法。 どなたか、良い方法がありましたら、よろしくお願いいたします。 通常は、スポーツ、音楽活動を活発にやり、精力的に仕事もこなし、「悩みはないだろう」「華がある」と言われている自分ですが、このような些細なことで、落ち込んでしまうことがある自分があります。 よろしくお願いいたします。

    • noname#111609
    • 回答数1
  • 1年後の事について(長文です

    うつ病と診断され薬を処方されて、6年経とうとしている25歳です。 過去に小学校で不登校になり中学は全く行けず、高校と専門学校は通信で卒業、専門学校途中で「うつ病」と診断されました。 その時はひとり暮らしをしていて、学業の傍ら「バイトして家賃等払わなきゃ・親に甘えてばかりでは駄目」と、バイトをしたものの対人恐怖症からか長くは続かず、辞めてしまいそんな自分を「こんなんじゃ駄目だ」と追い込んでいました。 もともと責任感が凄く強いので、怠けてる自分が許せなかったんです。 今は実家に戻り、1日4時間週4の工場バイトを約1年半しています。有り難い事に人間関係も悪くなく、季節性の浮き沈みはあるものの以前に比べたら安定してきています。 前振りが長くなってしまいましたが、本題です。 現在4年付き合っている彼がいるのですが(私の過去とうつ病、全て知っています)春から1年遠距離になり、その事で彼が「1年経ったら同棲したい。ただ、配属先が地元にならないと思うから、こっちに来てくれるとしても鬱が悪化してしんどい思いをさせてしまうかもしれない。今でも、これからも何か助けになってあげたい気持ちはある」と言われました。 私も同棲したいのは山々ですが、過去の事もあるしまたいつ悪化するか判らない状態で「絶対大丈夫だから」とは言えませんでした。 先の事を考えて不安になるのは、良くない事だと判ってはいるんですが自分だけならまだしも、彼を巻き込むことになるので今から不安で・・・ 彼に直接相談すればいいのですが、他の方のご意見も参考にしたく投稿しました。 長文乱文で読みづらいかもしれませんが、何かご意見頂けたら有り難く思います。

    • noname#115057
    • 回答数2
  • マインドフルネスについて

    現在、病院のデイケアに通っているものです。 セラピストが主に「マインドフルネス」に焦点をあてています。 そこで聞きたいのですが「マインドフルネス」って日本語でピッタリくる言葉に置き換えられますか?どんな言葉に置き換えられるのでしょうか? 注意する、とか意識するとかですか?なんかしっくりこないので、もし日本語での良い言葉を知っている方は教えてください。 また、マインドフルネスを知ってから、あれもこれもすべて観察したりするようになりその思考が邪魔に思えるのです。 私のいつもの思考を妨げるというか。(私のいつもの思考はネガティブな事ばかりではなく「あの書類を○○さんに送らなきゃ」とかそういうことです) これはマインドフルネスという療法?に慣れてきた為ととらえてもいいのでしょうか?それとも邪魔なら控えるようにするとか? ちなみにマインドフルネスというものを知ってからまだ1カ月ちょっとです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • マインドフルネスについて

    現在、病院のデイケアに通っているものです。 セラピストが主に「マインドフルネス」に焦点をあてています。 そこで聞きたいのですが「マインドフルネス」って日本語でピッタリくる言葉に置き換えられますか?どんな言葉に置き換えられるのでしょうか? 注意する、とか意識するとかですか?なんかしっくりこないので、もし日本語での良い言葉を知っている方は教えてください。 また、マインドフルネスを知ってから、あれもこれもすべて観察したりするようになりその思考が邪魔に思えるのです。 私のいつもの思考を妨げるというか。(私のいつもの思考はネガティブな事ばかりではなく「あの書類を○○さんに送らなきゃ」とかそういうことです) これはマインドフルネスという療法?に慣れてきた為ととらえてもいいのでしょうか?それとも邪魔なら控えるようにするとか? ちなみにマインドフルネスというものを知ってからまだ1カ月ちょっとです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • マインドフルネスについて

    現在、病院のデイケアに通っているものです。 セラピストが主に「マインドフルネス」に焦点をあてています。 そこで聞きたいのですが「マインドフルネス」って日本語でピッタリくる言葉に置き換えられますか?どんな言葉に置き換えられるのでしょうか? 注意する、とか意識するとかですか?なんかしっくりこないので、もし日本語での良い言葉を知っている方は教えてください。 また、マインドフルネスを知ってから、あれもこれもすべて観察したりするようになりその思考が邪魔に思えるのです。 私のいつもの思考を妨げるというか。(私のいつもの思考はネガティブな事ばかりではなく「あの書類を○○さんに送らなきゃ」とかそういうことです) これはマインドフルネスという療法?に慣れてきた為ととらえてもいいのでしょうか?それとも邪魔なら控えるようにするとか? ちなみにマインドフルネスというものを知ってからまだ1カ月ちょっとです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • マインドフルネスについて

    現在、病院のデイケアに通っているものです。 セラピストが主に「マインドフルネス」に焦点をあてています。 そこで聞きたいのですが「マインドフルネス」って日本語でピッタリくる言葉に置き換えられますか?どんな言葉に置き換えられるのでしょうか? 注意する、とか意識するとかですか?なんかしっくりこないので、もし日本語での良い言葉を知っている方は教えてください。 また、マインドフルネスを知ってから、あれもこれもすべて観察したりするようになりその思考が邪魔に思えるのです。 私のいつもの思考を妨げるというか。(私のいつもの思考はネガティブな事ばかりではなく「あの書類を○○さんに送らなきゃ」とかそういうことです) これはマインドフルネスという療法?に慣れてきた為ととらえてもいいのでしょうか?それとも邪魔なら控えるようにするとか? ちなみにマインドフルネスというものを知ってからまだ1カ月ちょっとです。 ご回答、よろしくお願いします。