rrsy の回答履歴
- 小1の息子がいじめまでは行かないと思うのですが、
小1の息子がいじめまでは行かないと思うのですが、 学校に入ってからしょっちゅうからかわれたり、仲間外れにされています。 クラスの暴れん坊が、先頭立ってやってくるので、 クラスにも「こいつには何をしても良い」という雰囲気が流れている気がします。 息子は色々な事(手先は勿論、運動や人との関わり方)がとても不器用で、 それが幼いから成長過程のものなのか分かりませんが、 親としては、見ていてとてももどかしい所が多いです。 多分そういう所からだと思います。 何とかそういう所を少しずつ直してあげようとしていますが、 そうすると、子供の欠点ばかりに注目する子育てになってしまい、親子共にかなり辛いです。 この間も、放課後遊ぶはずだったお友達Kくんに、「楽しみだね」と言ったら、 急にしていない事を息子がしたとみんなを巻き込んで「お前がした」と言われ、 実際それをした子Yくんまでが、一緒になって責め立てる事があり・・・。 「Yくんがやったんだよ。」と言っても、変な理由(子供特有のつじつま合わないモノ)をつけられ、 みんなで責められ、半泣きで帰って来ました。 結局その子は、うちの前を素通りして、Yくんの所へ遊びに行き、息子以外のメンバーで遊んでいました。 道で会っても、変な言葉をみんなから浴びてました。 きっと原因があるのだろうな、と思うのですが、息子の話では分かりませんでした。 その日の夜は泣いて泣いて、寝付くのも10:30になってしまい・・・。 それ以来、家でも落ち着きがなく、何をも集中できず、動く事も億劫らしく顔色も悪いです。 家での宿題、勉強も本当に大変です。 宿題はやっつけ仕事のように終わらせ、勉強はいつもの半分以下。 色んなことも手助けなしには終わらせる事が出来ません。 親として息子、そしてお友達とどう接するべきでしょうか。 今は、息子の欠点をあえて指摘せず、良い所をうんと褒めるようにしています。 あまりにもボーっとしてしまうので、息子のペースに合わせ、殆ど手助けをしていますが、 気持ちが落ち着くまでそれで良いのでしょうか。 要領が悪く、それは経験させて学ぶしかないと思っているので、 長くかかりそうなこの時間をそれで良いのか迷ってしまいます。 そしてお友達とは、私はどう接したら良いですか? みんな近所や隣りなので、息子に意地悪や罵声を浴びせている光景は良く見ます。 息子はいつも一人です。 その時私はどうするべきですか? 出て行くべきですか?それとも、いわれのない事を言われていたり、いきなり仲間はずれにされていますが、遠くから見ていて、帰宅後に慰めるだけで良いですか? 我が家の事情でお礼は遅くなるかもしれませんが、必ずしますので、 どうぞアドバイスを宜しくお願いいたします。 ☆同じ内容を先ほど質問しましたが、タイトルが冒頭部分だったので、 そこだけ訂正して再度投稿しました。
- 自然卒乳?トラウマ?
こんにちは。7ヵ月の男の子のママです。混合で育てています。 3日前から、おっぱいを嫌がるようになりほとんど飲んでくれなくなりました。おっぱいを見ただけで泣いて嫌がります。 搾乳した母乳は飲んでくれるので、味ではないようです。 嫌がり出した原因として思い当たるのは、現在息子は風邪をひいているのですが、鼻水を吸い取るのに、太ももで顔と肩を挟んで無理やり鼻水吸い取り器で吸い取っています。(看護師さんに指導されたので) 大泣きするので、終わったら必ず『頑張ったねー』と言ってすぐにおっぱいをあげて落ち着かせていました。 1週間くらい過ぎたあたりから、鼻水の後のおっぱいも嫌がるようになり、今では直接母乳も飲んでくれません。 トラウマになってしまったのか、自然卒乳の時期なのか、どちらなんでしょうか・・・ トラウマだとしたら、克服する方法はありますか? (1日に一回くらい、普通におっぱいを飲んでくれます)
- 寝返りしないでお座りばっかりで大丈夫でしょうか?
あと1週間で8ヶ月になる子供についてなんですが、一向に 寝返りをする気配がありません。ママ友から聞いたり、ネットで 調べた方法などで寝返りの練習を一日に2~3回はしています。 以前に比べて補助を少ししてあげるだけでコロンと仰向けから うつぶせ状態には簡単になるようにはなったのですが、自発的に 体をねじるような動作はほとんどしません。またうつぶせになると すぐ苦しがり、しまいに泣き出してしまいます。しかしお座りは 非常に上手で背筋をピンとしたまま、ずっとお座りができます。 寝かせてしばらくすると怒り出すので結局お座りさせてしまいます。 一日のほとんどをお座りですごしているのですが、体の発育には よくないのでしょうか?また寝返りの練習をしてできるように なったお子さんをお持ちの方の場合、一日何回ぐらい練習は されましたか?
- 授乳中。おっぱいが詰まりました。
前回同じ物を食べて大丈夫だったのに今回は詰まったり、天ぷら食べても大丈夫だったのにブリの照り焼きで詰まったり、本当に意味がわかりません(=_=) 今回は手作りのミートソースで詰まりました・・ 生後半年、完母なので乳腺はしっかりしてきたと思っていたのですが今回の詰まり具合は結構ひどいです。今までも何度か詰まって、そのたびに自分で絞って栓を抜いてきましたが、今回は何度栓が抜けてもまだ詰まっているようでそこからは母乳がチョロチョロとしか出ません。さっき絞って5~6回は栓がスポ~ンと抜けたはずです。少しはラクになりました。でもまだ固まりが中に残っているのでしょうか?穴がふさがる前にもうちょっと絞り出した方がいいでしょうか? あと、体質にもよると思いますが、参考までに皆さんが何を食べて詰まったか教えていただけるとありがたいです。
- 小1の息子がいじめまでは行かないと思うのですが、
小1の息子がいじめまでは行かないと思うのですが、 学校に入ってからしょっちゅうからかわれたり、仲間外れにされています。 クラスの暴れん坊が、先頭立ってやってくるので、 クラスにも「こいつには何をしても良い」という雰囲気が流れている気がします。 息子は色々な事(手先は勿論、運動や人との関わり方)がとても不器用で、 それが幼いから成長過程のものなのか分かりませんが、 親としては、見ていてとてももどかしい所が多いです。 多分そういう所からだと思います。 何とかそういう所を少しずつ直してあげようとしていますが、 そうすると、子供の欠点ばかりに注目する子育てになってしまい、親子共にかなり辛いです。 この間も、放課後遊ぶはずだったお友達Kくんに、「楽しみだね」と言ったら、 急にしていない事を息子がしたとみんなを巻き込んで「お前がした」と言われ、 実際それをした子Yくんまでが、一緒になって責め立てる事があり・・・。 「Yくんがやったんだよ。」と言っても、変な理由(子供特有のつじつま合わないモノ)をつけられ、 みんなで責められ、半泣きで帰って来ました。 結局その子は、うちの前を素通りして、Yくんの所へ遊びに行き、息子以外のメンバーで遊んでいました。 道で会っても、変な言葉をみんなから浴びてました。 きっと原因があるのだろうな、と思うのですが、息子の話では分かりませんでした。 その日の夜は泣いて泣いて、寝付くのも10:30になってしまい・・・。 それ以来、家でも落ち着きがなく、何をも集中できず、動く事も億劫らしく顔色も悪いです。 家での宿題、勉強も本当に大変です。 宿題はやっつけ仕事のように終わらせ、勉強はいつもの半分以下。 色んなことも手助けなしには終わらせる事が出来ません。 親として息子、そしてお友達とどう接するべきでしょうか。 今は、息子の欠点をあえて指摘せず、良い所をうんと褒めるようにしています。 あまりにもボーっとしてしまうので、息子のペースに合わせ、殆ど手助けをしていますが、 気持ちが落ち着くまでそれで良いのでしょうか。 要領が悪く、それは経験させて学ぶしかないと思っているので、 長くかかりそうなこの時間をそれで良いのか迷ってしまいます。 そしてお友達とは、私はどう接したら良いですか? みんな近所や隣りなので、息子に意地悪や罵声を浴びせている光景は良く見ます。 息子はいつも一人です。 その時私はどうするべきですか? 出て行くべきですか?それとも、いわれのない事を言われていたり、いきなり仲間はずれにされていますが、遠くから見ていて、帰宅後に慰めるだけで良いですか? 我が家の事情でお礼は遅くなるかもしれませんが、必ずしますので、 どうぞアドバイスを宜しくお願いいたします。 ☆同じ内容を先ほど質問しましたが、タイトルが冒頭部分だったので、 そこだけ訂正して再度投稿しました。
- 3歳の子供がいますが、同年代の子を怖がります。
3歳の子供がいますが、同年代の子を怖がります。 来年度から幼稚園に通うので、 友達ができるか、うまくやっていけるかとても心配です。 人見知りが激しく、知らない人がいると 家族にくっつき離れません。 習い事に通っていますが、 他の子のようにママから離れることができません。 また、お恥ずかしながらママ友がいないため 同年代の子と遊んだことがありません。 これから入園までに何かした方がいいことはありますでしょうか? 入園してしばらくは、登園の際泣くと思いますが どのように接していけばいいのでしょうか。 極度の人見知りな上、頑固で、 私もお友達ができるような働きかけをしてあげられなかったため とても不安になっています。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#107306
- 回答数2
- エコーでの性別判断をお願いします。
23週目に入った妊婦です。 通っている産婦人科では性別を教えてくれないようで、今も分からない状態です。 最初は生まれるまでの楽しみだね☆ って言っていましたが、家族や周りの人に性別を聞かれるようになり、私たち夫婦も気になってしまいました。 見にくいエコーですが、判別が可能でしたら宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- 妊娠
- rinatanuki
- 回答数7
- ベビーカー・抱っこ紐について
4月13日出産予定のプレママです。 ベビーカー購入について・・・ AB型兼用か、最初は抱っこ紐(4ウェイの物)にして、B型を買うか迷っています。 車はありません。家は駅近、買物は近所か、今は散歩がてら往復1時間の所に行っています。 A型だと早い時期から今と同じ様に遠くへ買物に行けるからいいかな~と思うのですが、使い始めが夏の暑い時期なるので控えた方がいいのかな?とか思っています。 そうすると、しばらく近所への買物になるので抱っこ紐で充分、A型は必要ないでしょうか。 それとも、過ごしやすくなってから遠出する機会が多くなり、公共の交通機関を使って外出するのなら、コンパクトなB型を購入する方がいいでしょうか。 それかどちらでも可能なようにAB兼用がやはり妥当でしょうか(^^;) あと、抱っこ紐について・・・ 私は家事をする時のために4ウェイ購入を考えています。 外出も抱っこ紐でできればラクかな?と思っていますが、赤ちゃんが大きくなってくるとやはり限界がありますか? いつまでどのくらいの外出まで使えそうでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
- 1歳4ヶ月の息子が今日初めて酷い癇癪を起こしました。。。
1歳4ヶ月の息子が今日初めて酷い癇癪を起こしました。。。 他の子と比べたわけではないので、「酷い」というレベルが良くわからないですが、私としては初めてのことで驚いてしまいました。 原因は、おしゃぶりです。息子があまりにもおしゃぶりへの依存度が高かったので、「おしゃぶりするのはネンネの時だけね」とお約束をして、息子もその約束でチャンと守ってくれてました(理解してるかどうかはナゾですが、ネンネの時以外は使わなくなっていました)。 先ほども、お昼ごはんを食べ終えてから一緒に庭で水遊びをして、その後私も一緒にシャワーでも遊んで、適度に疲れていたと思います(私たちはニュージーランドに在住で現在ココは真夏です)。息子が徐々に愚図りだしてきたので、「そろそろお昼寝しようか」と言ったら、「んにゃ!(イヤ)」と言って首を振りました。私は「じゃ、もうちょっと遊ぼうか」と言って一緒にDVDを観はじめたのですが、間もなくまた愚図りだし。だから、「おしゃぶりはネンネのときだけだよ。ネンネするんだったらおしゃぶりあげるよ」と言っておしゃぶりを見せました。それでも「んにゃ!(イヤ)」と言って首を振りました。なので、私が「じゃ、ナイナイね」と言っておしゃぶりを隠した・・・その瞬間です。火がついたようにギャン泣きし始め、もう、今までに聞いたこともないほどの大声(甲高い)で怒り狂って泣き叫びました。私は、「そんな泣き方をしても変わらないよ。ネンネしようよ。そしたら、おしゃぶりあげるから」と言い続けましたが「んぎゃーーーー!」と首を振り、拒否するのです。 でも、だからと言って、泣き叫んだら要求が通用する・・・と思われたくはなかったので、私も頑なになりました。すると息子は走り出して隣の部屋に行き、壁のほうを向いてひたすら泣き叫びました。もう、今までに聞いたこともないくらいの泣き叫びようだったので、私がその部屋に行き、息子を抱きしめて背中をトントンしながら落ち着かせました。でも、それだけでは落ち着かなかったので、根負けして結局おしゃぶりをくわえさせ、私もソファに座って抱っこで寝付かせる体勢になりました。。。それでようやく落ち着きを取り戻しました。 でも、私もかなりショック(息子の豹変ぶりに)だったようで、息子が落ち着いた瞬間、今度は私のほうが悲しくなってしまって息子の前で泣いてしまいました。「ママはおしゃぶりあげないなんて言ってないよ。○○ちゃんはオネムだったんだよ。だから『ネンネするならおしゃぶりあげるよ』って言ったのに、なんでそんなに怒ったの?ママ意地悪だった?イッパイ泣かせちゃってゴメンね」と息子に言ったら、息子は「ウン」と言って頷きました。そして、「でも、ママも○○ちゃんがイッパイ怒って悲しかったよ。ママにもゴメンねして」って言ったら、頭をなでてくれました。「じゃぁ、仲直りね」と言ったら、息子も「ウン」と言って私の鼻をつまんできました。そして、子守唄を歌ってあげたら、すぐにネンネに入り、今も寝ています。 まだ1歳4ヶ月ですが、すごく私の言うことを理解してくれていると思います。チャンと「今のはお互い意地を張りすぎました。ゴメンなさい」という気持ちが通じ合ったんじゃないかなぁと今は思えるのですが・・・ やっぱり今回のコレは、息子の「癇癪」と理解していいんでしょうか。こういうことは、これから先も有り得るんですよね?そして、対処法は今日のような感じで良かったのでしょうか?子供が癇癪を起こす原因は、私(親)の態度や行動にもあるんでしょうか。それとも、タダ単に、息子の虫の居所が悪かっただけなのでしょうか? 息子がぐずりだしたときに、「ネンネするならおしゃぶりあげる」じゃなくて、「おしゃぶり上げるからネンネしようネ」としたほうが良かったのでしょうか・・・。息子はまだまだ遊びたかったからネンネはイヤ。でも、おしゃぶりはほしい!という心境だったんだろうと思うのですが、その要望を飲んでしまえば、おしゃぶり依存症が復活すると思うのです。だから、そのあたりは甘くしたくないと思うのですが・・・ なんか、だらだらと長くなってしまい申し訳ありません。 今回のように、たとえこの先癇癪を起こしても、その後言葉で伝え続ければある程度理解してくれるようになるものですか?今日は私が泣いてしまったので、息子もビックリして素直になってくれたのではないかと思うんですが、毎回毎回、私も泣いてるわけには行かないと思うのです。。。 何か良いアドバイスや経験談を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#182002
- 回答数6
- 妊娠中の妻が家事を怠ります。
妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23万)残業あり、9:00~21:00まで。 妻は妊娠3ヶ月、31歳の会社員(事務で16万)8:30~17:30まで。 家の決め事は下ですが、最近破られます。 1.惣菜、レトルト、冷凍は禁止。 2、夕食は最低、メイン、副菜2皿、汁物、白飯を出す。 3.弁当は毎日作る。冷凍は禁止。 4、夕飯は一緒に食べる。 5、毎日掃除。 昔の妻の1日は下の通りです。 6:00 妻起床。洗濯干し、朝食、弁当作り、食器洗い 7:30 妻出勤。 8:00 私を電話で起こす。(私は8:30にゴミ捨て後出勤) 19:00 買い物をし妻が帰宅。洗濯の取り込み。朝食の食器を洗う。 19:30 夕食作り~21:00 21:00 洗濯物畳み、掃除、30分休憩 22:00 私が帰宅し二人で食事。 23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐ 25:00 二人就寝 しかし妻は妊娠後、下のように変わりました。 6:30 妻起床。洗濯干し、朝食作り → 遅く起き、弁当はたまにしか作らない 7:30~19:00 昔と同じ行動。 19:30 夕食作り→気分悪いと2品ほど減る。 21:00 妻が先に食事。掃除や洗濯畳みは3日に1回、しない日はソファでゴロゴロ。 22:00 私が帰宅。私が温め一人で食事。 23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐが、妻はウトウトする事が多い 25:00 二人就寝 以前から、ゴミ捨てをしていたにも拘らず、最近は妊娠を理由に、更に手伝いを頼まれ、夕飯も自分で温めています。 また、気分悪い日は、私が食事中にソファで休憩する事、弁当がない日がある事も許しています。 大変だろうと、寛容で協力的だったのですが、それが甘えを助長させたようです。 最近は口を開くと「疲れた、気分悪い、眠い、仕事の愚痴」ばかり。 妊娠を理由にした甘え、サボリがひどくなりました。 仕事はできて、家事は手抜きは主婦の自覚に欠けています。 そのうち仕事も辞めるかもと不安もあります。甘やかしすぎたと反省してますが、解決方法が浮かびません。 女性誰もが経験する事を理由に甘える妻に、どのように言えば効果的でしょうか? お知恵をお貸しください。
- 締切済み
- 妊娠
- takataka90
- 回答数358
- 悪露がいつまでも赤い
出産後18日が経過しました。 悪露が徐々に減ってはいるのですが、未だに赤く血の色をしています。 また、授乳後など下腹部がきゅーっと、がまんできないほどではありませんが痛みます。 助産師さんに聞いたところ、血のかたまりでなければ問題ないでしょ、と言われたのですが、心配でなりません。 こういう風だった方いらっしゃいますか? ちなみに母乳は与えてます。
- 妊娠中の妻が家事を怠ります。
妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23万)残業あり、9:00~21:00まで。 妻は妊娠3ヶ月、31歳の会社員(事務で16万)8:30~17:30まで。 家の決め事は下ですが、最近破られます。 1.惣菜、レトルト、冷凍は禁止。 2、夕食は最低、メイン、副菜2皿、汁物、白飯を出す。 3.弁当は毎日作る。冷凍は禁止。 4、夕飯は一緒に食べる。 5、毎日掃除。 昔の妻の1日は下の通りです。 6:00 妻起床。洗濯干し、朝食、弁当作り、食器洗い 7:30 妻出勤。 8:00 私を電話で起こす。(私は8:30にゴミ捨て後出勤) 19:00 買い物をし妻が帰宅。洗濯の取り込み。朝食の食器を洗う。 19:30 夕食作り~21:00 21:00 洗濯物畳み、掃除、30分休憩 22:00 私が帰宅し二人で食事。 23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐ 25:00 二人就寝 しかし妻は妊娠後、下のように変わりました。 6:30 妻起床。洗濯干し、朝食作り → 遅く起き、弁当はたまにしか作らない 7:30~19:00 昔と同じ行動。 19:30 夕食作り→気分悪いと2品ほど減る。 21:00 妻が先に食事。掃除や洗濯畳みは3日に1回、しない日はソファでゴロゴロ。 22:00 私が帰宅。私が温め一人で食事。 23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐが、妻はウトウトする事が多い 25:00 二人就寝 以前から、ゴミ捨てをしていたにも拘らず、最近は妊娠を理由に、更に手伝いを頼まれ、夕飯も自分で温めています。 また、気分悪い日は、私が食事中にソファで休憩する事、弁当がない日がある事も許しています。 大変だろうと、寛容で協力的だったのですが、それが甘えを助長させたようです。 最近は口を開くと「疲れた、気分悪い、眠い、仕事の愚痴」ばかり。 妊娠を理由にした甘え、サボリがひどくなりました。 仕事はできて、家事は手抜きは主婦の自覚に欠けています。 そのうち仕事も辞めるかもと不安もあります。甘やかしすぎたと反省してますが、解決方法が浮かびません。 女性誰もが経験する事を理由に甘える妻に、どのように言えば効果的でしょうか? お知恵をお貸しください。
- 締切済み
- 妊娠
- takataka90
- 回答数358
- この医師の診断、どう思いますか??
はじめまして。赤ちゃん待ちの28歳主婦です。(数ヵ月後に29歳になります) 赤ちゃん待ちの経緯を長くならないように箇条書きにさせて頂きます。 2008年7月 子作り開始 2009年1月 初妊娠 〃 4月 稽流流産で子宮内容除去手術を受ける 〃 6月 子作り再開 2010年2月に至るまで再妊娠せず 周りの友達が次々と妊娠・出産をしていく中、私は初妊娠から1年経っても再妊娠出来ないので、不安と焦りで不妊治療に踏み切るかとても悩んでいました。 こちらのサイトでも、自分でタイミングを取るより病院で医学の力を借りた方が確実だとアドバイスを頂き、今月やっと病院に行く決心がつきました。 そして、今日病院を訪れたのですが、医師に次のような事を言われました。 ・基礎体温も2層になっているし、排卵してるから絶対に妊娠出来る! ・自然な形で妊娠するのが一番いいんだから、本当はタイミングも指導したくない(一度タイミングを指導すると、そればかりに頼ってしまうようになるから) ・下手な鉄砲数打ちゃ当たる!で、毎日でもセックスすればいい ・ただし子作りのためにするんじゃなくて、夫婦の営みとしてしないとダメ ・ネットなどの情報で頭でっかちになるのはバカバカしいからやめなさい など、医学的な助言というよりは、ただの世間話のような内容ばかりでした。 内診などの医療も一切されず、1~2分程度の問診だけで100%の自信をもって妊娠出来ると言い切られました。 まだ若いんだから焦る必要もないし、何が心配なの?というような事も言われ、もしまた今月も出来なかったとしても不妊治療する必要もない!とも言われました。 でもまぁあなたを納得させるために、今月は約1週間後に排卵するだろうから、その日にもう一度来なさい。排卵してる事を証明してあげるから。 信用出来ないなら、もう来てもらわなくていいし。とかなり強気な態度で一方的に話を進められました。 ちなみに、次回予約の1回だけで次はもうタイミングも診てあげないよ。とも言われています。 (私からやっとの思いで聞いた「○日に子作りすればいいんですか?」という質問には、「○日もその次の日もとにかくたくさんすればいいから」とだけ言われました) 何かしらの検査をされた上で、医学的根拠を基にして「あなたは妊娠出来る身体だから安心してもう暫く様子を見てみなさい」と言われるのならまだ分かりますが、 問診だけでずいぶんな自信を持った発言ではないかと思うのですが・・・どう思われますか? 私も強く言ったりできないタイプなので、すべて言われるがまま反論も出来ず、愛想笑いで相槌ばかり打ってしまって、聞きたい事も聞けず、言いたい事も言えずで言われるがまま帰ってきてしまったので、私もいけないと思うのですが・・・ まだ若いという発言も、60歳を越えているようなお医者様から見れば若いかもしれませんが、 私は、孫の誕生を心から楽しみにしている親のためにも早く子供が欲しいと思っていますし、私自身が、結婚して2年も経つのにまだ妊娠出来ないでいることに不安は隠せません。 もし、筋腫や何かの問題を抱えていたとしたら、30歳までに子供が欲しいという願いも叶わなくなってしまうし、 今不妊治療をする必要はないと言い切ったお医者様の責任問題になるんじゃないの!?と疑心暗鬼の気持ちでいっぱいです。 とりあえず、今月に関しては、今回行った病院の先生のいう通りにしてみようと思いますが、 もし今月も出来なかった場合、ほかの病院に行ってみた方が良いのでしょうか? それとも、今回のお医者様の言われるとおり、不妊治療を始める必要はないのでしょうか? 今回行った病院は個人クリニックですが、大学病院とも連携していて信用度の高い病院だと評判もいいところです。 上記の書き方だと、先生も横柄な態度のような印象を与えてしまうと思いますが、 実際は、威圧感があるわけでもなく、穏やかな印象だけどオープンで言うべきことははっきり言うという感じの先生でした。 もし、皆さんがこのような診断をされたらどう思いますか? 私が悩みすぎだからモヤモヤが残っているだけなのでしょうか。。。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- me717
- 回答数9
- 排卵日~生理までの日数
前回生理開始が12月28日でした。 本日、2月10日生理開始しましたが、排卵日検査薬陽性反応がでたのは、1月19日でした。 排卵日検査薬陽性 翌日に排卵していたとすると、生理開始までの日数(今日までの日数)が、21日間もあることになりますが、これは排卵日検査薬が間違っていたのでしょうか。 尚、妊娠希望のため、1月19日にタイミングをはかりましたが、基礎体温は高温期が続いていました。 妊娠検査薬は、陰性でした。 産婦人科で受診したほうが良いでしょうか。