cpbr の回答履歴
- 生物の共通祖先(LUCA)とウイルスの関係
去年nhk-hiの「進化の木」で全ての生物(真核生物、バクテリア、古細菌)の源は、特定のタンパク質を形成するという共通点をもったLUCAから進化したと言っていました。(LUCAがいた頃には他の生物もいたけれども、現在はLUCAの系統のみ存在するとも) それを見ていて、アレ、ウイルスはって思いました。 下記、参照URLにもあるように生物と無生物の境目とか、細胞が出来た後にウイルスが出来ないと、細胞を借りて増殖するウイルスは後発でないとおかしいとかいてありました。 でも、その細胞ってLUCAの本体や子孫でなくてもいいと思うので、LUCAや同世代以前に存在した細胞に感染すれば、問題ないので、今のウイルス以外の共通祖先が、現在の多細胞生物の細胞内小器官のミトコンドリアや葉緑体みたいにLUCA系以外の生物が生き残るための成りの果ての可能性もあると個人的には思っています。 そこでみなさんのに質問です。 1、そういう可能性はあるのか? 2、下記、参照URLにもあるのですが、ウイルスはトランスポゾンから進化した説の場合のウイルス誕生までの道筋。 3、ウイルスの「2」と異なった誕生までの道筋。 4、この質問に関連している「1」~「3」以外のもの。 以上、どれかで「ウイルス」ってこういうもの「由来」だったんだって、分かる回答をお願いします。 自分のウイルスのイメージ:大腸菌などのバクテリアに感染するバクテリオファージ、タンパク質の殻の中にDNAもしくはRNAの1本鎖を持つもの。これがイメージで、バクテリアの細胞膜に穴をあけて、DNAもしくはRNAのみが殻を残して侵入し、宿主であるバクテリアのDNA内に侵入して、自己の遺伝子やタンパク質の殻を大量生産させて、増殖する。(真核生物よりイメージしやすいから、特に) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1053128.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2759179.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3792638.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3338400.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3163072.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa611765.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3018431.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa40144.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5206492.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4756920.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2688780.html
- こんにちは。大学院の教授にメールを送りたいんですが、大学のホームページ
こんにちは。大学院の教授にメールを送りたいんですが、大学のホームページでメールアドレスが見つけられません。どうしたらいいですか。教授のメールアドレスはどうやって調べたら分かりますか。
- 締切済み
- その他(留学)
- mickey-box
- 回答数4
- 海外に留学中、または留学経験のある方に質問です!!
海外に留学中、または留学経験のある方に質問です!! 私は今カナダのBC州に留学中で、初めてカナダに来てからは1年半ほど経ちました。 英語もそこそこ話せるようになり、授業もテストも何とかこなせるようになって、こちらの生活は十分楽しいのですが 未だに仲が良いと思える友達が出来ません…。 隣の席の人に話しかけたり電話番号を交換したり、授業で合えば挨拶をする程度の友達はいるのですが 一緒に遊びに行こうとか買い物に行こうとかという話が全く出ず… 自分から誘うにも、友達は地元の子で他に友達もたくさんいるだろうし共通の話題もそう無いし、と思うと いつもためらってしまって、上手くいきません。 皆さんは、どうやってネイティブの方と友達になりましたか!? やっぱりボランティアとかlanguage exchangeとかクラブに入るとか、共通の話題のある人と友達になった方が早いのでしょうか? 回答よろしくおねがいします!!!
- 狐が主な小説を教えてください。
狐が主な小説を教えてください。 主といっても、主役じゃなくても大丈夫です。 内容は、感動的でもホラー的でも何でも+お稲荷様や、狐憑きのようなものが関係しているものだと嬉しいです。 我が侭ですが、できれば狐は比喩的なものでなく、登場人物としてしゃべったりしてるのをお願いします。 どんな用事とはいえませんが、急いでいます。 お願いします
- 松本清張さんの小説について
松本清張さんの小説で読みやすいと思う小説は何ですか? 自分は、「砂の器」「ゼロの焦点」「点と線」を読んでみましたが、その中では「砂の器」が比較的読みやすかったと思っています。他にも色々読んでみたいと思うので、出来ましたら、清張さんの作品を色々読んだことのある方に教えていただけたらうれしいです。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- takshimizu
- 回答数2
- 三島由紀夫氏
三島由紀夫氏の本を遅ればせながら最近初めて読みまして、すっかり虜になってしまいました。 氏の文章はわたしにとって難解ですが、ダイレクトな表現よりはずっと読み応えがあります。それから、難解にもかかわらず、先が気になってどんどん読み進められるのが不思議。。でも、解説が欲しくなってしまうこともしばしばです。せめて、国語の長文問題でも可(笑)傍線部がわかるだけでも理解がぐっと進む気がします^^; そこで、三島由紀夫氏がお好きな方に質問です。 みなさんは、氏の文章を難解だとお感じになったことはありますか?? どんどん数を読めば、そのうちそこに描かれていることがありありとわかるようになるのでしょうか??