twodog の回答履歴

全48件中1~20件表示
  • 医師もしくは看護師の方に質問です。

    医師もしくは看護師の方に質問です。 点滴をされている方で、漏れている事に気づかず、刺入部が腫上がってしまうことってありますよね。 その際は、冷やすのが正解ですか?温めるのが正解ですか? 私は両方の意見を聞いたことがあり、どちらが正解なのか困っています。 冷やすのは、おそらく消炎効果を期待してのことだと思います。 温めるのは、理由は私には分かりませんが、知人は漏れた点滴の吸収を促進させると言っております。 できましたら、解剖生理等も交えて回答いただけますと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 弓道部

    滋賀に住む、高校受験を控える女子中学生です。 GWは遊びに行かず、GW明けにあるテストに向けてこつこつ勉強を重ねてはいるものの、志望校が見つからず、目標が曖昧なので、いまいちやる気が出ません。 京都・滋賀で、弓道部のある高校を探しているのですが、全く見当たらなくて困っています。 公立でも私立でも結構ですので、もし情報をお持ちしていらっしゃるなら、提供お願いします。

  • 年下の彼がいる方、甘えられますか?年上好きの男性って?

    こんばんは。 最近、ちょっといい感じの人がいて、何回かデートしてます。 職場の人なんですが、ゆっくりゆっくり距離が近づいています。 私としては、もっと距離を縮めたいのですが、どうも素直に甘えられないので、いまいち恋愛モードにならないんです。 私は、今までずっと年上好きで、10歳年上くらいがちょうどデートするのにしっくりくるので、そういう人と付き合ってきました。 そういう人には素直に甘えられるのに、年下の彼には、なんか甘えられないんです。 彼も、私の態度をみて、同じ事を思うみたいです。 年上の女性に甘えられるのって、気持ち悪いかなぁとか、年下の男の子に甘えてる自分って・・・とか思ってしまいます。 彼自体は、とても頼りになって尊敬も出来るし、落ち着いているので、大人っぽいのですが・・・。 あと、彼は年上好きなんです。 年上好きの男性って、何を求めてるんでしょうか?

  • 困った・・。

    先日彼氏と別れました。 「また、共通の友達も居るし何かの機会であったらそのときはよろしくね」といったら「いや、もう一生会わない。新しい彼女が出来たときにも失礼だしあなたにも失礼だから」といわれ一生会わない宣言をされたんです。私的にはなんで?そこまで・・という気持ちがあったのですが・・。 けれど、私の部屋には彼の荷物があるんですけれど、それをどうしたらいいのか?と連絡しても返事ないんです。 かなり困ってるんですけれど・・どうしたらいいんでしょうか???

    • noname#39627
    • 回答数10
  • 口腔清拭について、教えてください。

    看護学生です。 実習も大詰めに入ってきました。 今回は、意識障害のある患者さんの口腔清拭を行うための計画をたてています。 出血傾向があり、今まで口腔保清をあまり行っていなかったようで、今は絶食なのですが、それまでの食べ物の残渣物、口腔内の皮膚がめくれたもの、舌苔、また出血した後の血液のかたまりなどが付着している状態です。 出血傾向があるため、歯ブラシは用いず、スワブや指にガーゼを巻いて行おうと思っています。 口をあけてください、というと辛うじてあけてくださいます。 ところで、感染予防のためにも、イソジンを用いて口腔清拭をしようと思っているのですが、そのためのイソジンは、消毒用のイソジンを用いるのでしょうか?それとも、イソジンガーグル? 一体どれくらいに薄めて使用したらいいのでしょうか? イソジンで清拭したあとは、もう一度水だけで絞ったガーゼで清拭したほうがいいのでしょうか? でも、そうなるとイソジンの効果が消えてしまいますか? 一日3回を計画していますが(学生が行うのは、朝と昼の2回)、そのうち何回をイソジンを用いた口腔清拭にしたらよいのでしょうか? 質問ばかりですみません。 どうか、ご教授願います。

  • 弟の結婚祝いについて

    弟の結婚祝い金について悩んでいます。 私の結婚の時には、5万円頂きました。 今回は夫婦で出席します。 やっぱり、10万円包むべきでしょうか? もし、私の結婚式の時にお祝い金を頂いていない時は、幾らが妥当でしょうか? (お祝いの品は頂いたので、品物は渡すつもりです)

    • Yuuho
    • 回答数4
  • どこの病院に就職したらいいか悩んでいます(看護学科です)

    2007年3月に看護学科を卒業する予定の大学4年です。 就職する病院として、今までは深く考えずに卒業後は今通っている大学の付属病院で働こうと思っていました。 しかし、実習が終わって今後のことをいろいろ考えてみると、私は何年か病院で経験を積んだ後はアメリカで働いてみたい、JICAのボランティアに参加したいという気持ちがあります。 JICAで看護師としてボランティアに参加するには小児の臨床経験を必要としているところが多く、小児科で働きたいと思っています。 今は一人暮らしが必要となる大学病院か、実家から通勤できる約400床の病院で迷っています。 アメリカに行くためには莫大な資金が必要でそのためには実家から通って貯金を増やす必要があるのかなぁと思っています。 同じ小児科であっても大学病院と中規模病院では入院している児の疾患も異なると思い、決められない状況です。また、中規模病院の看護師の方からお話を聞くと、卒後教育も充実しているし、大学病院とは異なり、30代の看護師さんも多く学べることは多いかなと思いました。勤務状況も大学病院に比べると余裕があり、語学の勉強もできるのではないかと思いました。 質問が長くなって申し訳ありません。大学病院で働くことのメリットはどんなものがるでしょうか? やりたいことがいろいろあって、全てが叶うのは難しいかもしれませんが、できる限りの努力はしようと思っています。

    • roon3
    • 回答数4
  • 小児用挿管チューブについて

    小児用の挿管チューブにはカフがついていないものが多いですよね?それは、まだ気管が細く圧迫すると浮腫を起こしてしまい、抜管後浮腫による呼吸困難をおこす可能性があり、再度挿管できなくなるからというお話しを聞きました。カフがないことによる抜去しやすいという以外に挿管中の注意点はありますか? またカフつきを選択するのはどんなときですか?

  • 看護学生の恋愛

    中学から女子校に通っています。現在高2です。 進路に看護を考えていますが、そうするとまた女子校になってしまいそうです。看護は忙しいので、アルバイトとかもできないかもしれないですし。 贅沢かもしれませんが恋愛もしたいんです。 看護の道に進んだ場合、出会いはあるでしょうか?看護学生の方、看護師さんのご回答お待ちしています。

  • 統計学・・・intent-to-treat

    今、臨床研究中なのですが、論文を読んでいて、時々Intent-to-treatという言葉が出て来ます。 良く意味がわからず、色々調べてみましたが、はっきりしません。 どなたか分かり易く説明して下さる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

    • belkaz
    • 回答数1
  • 救命病棟24時最終回☆河野先生について。

    2005年1月~放送されていた、第3シリーズの中の疑問です。 最終回で二年後の様子がありましたが、河野先生(兄)が来ていたものは、進藤先生と同じものでしたよね? あれは、どういう意味なのでしょうか?進藤先生があげた、ということなのでしょうか? 続編も期待しているので、この謎を知りたいです。 お願いします。

    • noname#15576
    • 回答数3
  • アレルギー鼻炎のレーザー治療は、片側づつが一般的なのでしょうか?

    アレルギー鼻炎による鼻つまりが通年あって苦しいので、レーザー治療希望を耳鼻科医に告げたところ、片側ずつ行っているとのことでした。3週間後にもう片方を手術するそうで、費用は、保険適用3割負担で一回7千円。片方づつおこなうので14000円だそうです。私としては、経済的や通院回数、身体的に両側一回の手術で済ませたいのですが、リスクがあるのでしょうか?片側づつが一般的なのでしょうか?ちなみにアレロックやアレグラは利きません、セレスタミンは初期はよく効きましたが最近は眠気が起きる程度であまり聞きません、かえって市販のストナやパブロン等の鼻炎薬のほうが利きがよいです。3日~4日おきくらいに通院しなければならないので、通院、経済的負担がつらいです。診察料1200円~1300円。薬代1000円から1200円。

  • キシロカインゼリーと尿路感染

    こんばんは、私は看護師をしています。 キシロカインゼリーについてですが、一本30mLと量が多くすぐには使い切らないのに、何度もフタの開け閉めをしていてとても不潔だと思います。 それを清潔操作で行わなければいけない、バルーン挿入や導尿に使用するのに気が引けています。 いくら感染を防ぐといって消毒してから操作を行っても、キシロカインゼリーが不潔では意味が全くありません。口切をしたからといって気休めにしか過ぎないと思います。 どなたかキシロカインゼリーと尿路感染についての看護研究をされた方はいらっしゃいませんか? あとバルーンのセットに小分けにしたキシロカインゼリーがついているものを見たことがあります。そのように小分けにしたものがあれば、それを使用したいのですが私達が調べたところセット売りしかしていないようです。アメリカでは小分けにしたものが発売されているそうですが、日本にはまだないみたいです。 もし日本に発売されているようでしたら情報を教えていただけませんか? また、感染対策委員会でその件を相談して、バルーンのセットの購入を考慮していますが、シリンジなどすべてがセットになっているため何割増かになってコストがかかる上に、サイズ別のセットになっているだけで、2way3wayなどの選択もできないそうです。 どなたかこのセットを使用されている方、使用した感想を教えていただけませんか? ですが、これでバルーンの件がクリアしても導尿をどうするかが残っています。皆さんの病院ではこれらに対してどうように対策をされているのでしょうか? 質問がいくつかにわかれていて分かりづらくて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

    • noname#142642
    • 回答数4
  • 看護師・保健師免許と組み合わせて役に立つ資格は?

    おそらく普通自動車免許が一番役に立つと思うのですが、他に何か『あったら便利だなぁ~』と思える資格はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • バレンタイン終了

    今日、バレンタインもあと数時間で終了です。ここのところうまくいってない彼氏に、私は連絡を入れませんでした。彼氏としては、連絡が来ると楽しみにしているものでしょうか。それとも、うまくいってなかったので、気にしてないのでしょうか。こんなときでも、彼女から連絡きたら、うれしいのですかね?(彼氏が距離をおきたがっていました。) 今日、素直になれなかった女性の皆さんの報告もお待ちしてます。

    • shellty
    • 回答数7
  • 病院で働くにあたって

    コメディカルの学校に通う、今年卒業の学生です。 私は、病院でとても嫌な経験をしました。 そういう状況はどこの病院でもみられることで、それを少しでも改善できたら...と思い、こういった道を志しました。 去年、病院実習を経験しました。 少し垣間見ただけでは、何も判らないとは思います。 しかし、自分なりに感じました。 もっと患者さんと触れ合いたい!と思いました。 撮影が主な仕事のため、なかなかそういった機会がないのが残念でした。 人助けのお手伝いはできます。 しかし、私の欲求は募るばかりでした。 これって自分勝手でしょうか? そこでできる範囲で触れ合えばいいじゃないか、と思われるかもしれませんが、限界があるように感じます。

  • 救命救急24時の

    救命救急24時(パート2と最新のパート3)で出てくる緊急患者が寝ているベッドが並んでいる場所って長い1つの部屋をカーテン?で仕切ってあるような場所に患者さんが寝ていますが、本当の救急病院ってこんなふうになっているのでしょうか。このような部屋の方が治療しやすいのでしょうか。

  • 基礎体温がガタガタだったのに

    基礎体温を図っていてガタガタでした。 2層に分かれるときは36.6~37度ぐらいまでになるのですが、今回は最高でも36.78で、かと思うと36.45になったりとガタガタでした。しかし、生理のときにおこるような鬱や眠気、食欲旺盛などPMSの症状もあったのです。ただ胸はほとんど張りませんでした。。。 で、本日生理になり、周期的には生理になってもおかしくない時期ですが、ガタガタだったので無排卵ではと思ってました。ですが、ちゃんとした生理と同じ生理痛もあるのです。 無排卵でもPMSや生理痛と同じ症状は起こるのでしょうか? もしくはガタガタだったけど、ちゃんと排卵した生理なのでしょうか?

    • noname#9929
    • 回答数1
  • 看護師の職場での人間関係

    こんにちは。看護師になりたいと思っている19歳です。 看護師はやはり女性が多く、人間関係は大変だとよく人から聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?やはりイジメや上下関係が激しいのでしょうか?

  • 脳ドックを受けたら動脈瘤が見つかりました。手術すべき?

    私の父の事ですが、先日軽い気持ちで脳ドックを受けたら 動脈瘤(コブ)が見つかったとのことでした。 動脈瘤のサイズは5ミリ~8ミリぐらいで、位置は目の後ろの方。 頭の位置から言うと、やや前方付近になります。 先生から動脈瘤は、破裂してくも膜下出血をする恐れがあるという説明を受けました。 しかし、明日にでも破裂するかもしれないし、一生破裂しないかもしれない、 コブとはそういうものです、という説明も受けました。 父は爆弾を抱えて生活をするぐらいなら 手術で取れるなら手術をしたい、と言っていましたが 私なりに調べてみると、動脈瘤が破裂する確率は年間1-5% 破裂する前に手術をして、後遺症が出る確率が5-10%あるということがわかりました。 この数値は研究によってばらばらで、正直なところどれを信じていいのかもわかりません。 手術をするべきなのでしょうか? それともこの場合、しない方がいいのでしょうか? 今後色々な先生にもお話を聞いてみるつもりですが 沢山の方のご意見を聞きたくて、質問させていただきました。 父は昭和21年生まれの58歳。 父の父はくも膜下出血ではありませんが、脳卒中で倒れました。70過ぎのころです。 父は程度なお酒と、喫煙者ですが、ヘビースモーカーではありません。 高血圧気味です。(測ってみて170あってびっくりして再度測ると140、120となるらしいです) ご意見をきけたらと思います。 よろしくお願いします。