dockysaku2のプロフィール

@dockysaku2 dockysaku2
ありがとう数19
質問数0
回答数33
ベストアンサー数
12
ベストアンサー率
75%
お礼率
0%

  • 登録日2010/01/05
  • 魔の2歳児にイライラしてしまう

    2歳になったばかりの男の子と4ヶ月の赤ちゃんの母です。 下の子が産まれて、長男に対してイライラするようになりツライです。 元々癇癪持ちで、夜泣きもまだたまにするし 朝から怒っているし(外出するまで) ご飯は偏食、投げる。 物は投げる。 児童館のような所に毎日通ってますが 怒ると頭を床にぶつける。物を投げる。 救いなのはお友達と遊ぶのが大好き。ぶったりはしないです。 母親がいなくても結構平気で、人に預けたりは平気です。 2歳児ってこんな物なんですかね? 言葉は10個ぐらい単語は言えますが、遅い方です。 理解はしているようです。 周りの子供に比べて一番気が強く手のかかる子にみえます。 赤ちゃんもいるので 「私ってなんて大変」なんて思って、 気分が沈み、長男に手をあげそうになります。 半分愚痴になりました。 喝でもいいので、アドバイスやコメントが欲しいです。

  • 声帯手術に関して

    今年の夏休みに声帯手術を考えています。 自分は今の声が顔と比例しておらず、キモい声で歌える音域も狭いです。 自分的には今のキモい声をイケメンな声に変えたいです。 1.そのための費用・期間ですが、某サイトに3万程度と書いてありましたが、こんなに安く出来るのでしょうか? 手術と聞くと十万程度はすると思っています。 2.それと声はどのくらい変わるのでしょうか? ほとんど変わらないのでしたら止めようと思いますが、変わったと実感できるなら受けます。 3.声帯手術をすると歌える音域を変えることは可能ですか? 4.手術後どのくらい話すことは出来ないのでしょうか? 質問が多くてすいません。 回答待っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 声質について

    カラオケでオーディションの番組や、その他諸々の ボーカル関係のところでよく、声質と聞きますが、 声質がいいって、何ですか? 私は違いがまったく分かりません。 全然うまくて、若くて高音で可愛い声だと思うのに 「声質がね…」とか、言われてたりします。 その歌を歌っているプロと、それほど変わらないかのように 私には聴こえます。 それよりも低音に聞こえる声のほうが、「よい声」だとか ますます分からないです。 声質のいいのと、声質が悪いのとどう違うのか教えて下さい。 声質がいいと、年配でもいい歌なんですか? それほどうまくない歌でもいい歌なんですか? 声質は、全てを超えてしまうのでしょうか?

    • kekkoo
    • 回答数5
  • 音楽養成所 掛け持ち/縛り‐プロのボイトレ料金について

    現在あるA学校で音楽理論を勉強しています。通い始めて一年も絶たないのですが別のオーディションがきっかけで他の音楽事務所からお誘いいがありました。そこは1年契約でボイトレを受け、上手くいけばデビュー(某大手レコード会社と提携してるので)という話でした。→Bとします。 AもBもグループレッスンでレッスン費は自己負担です。 Aは先生があまり良くないです。(アルバイトなので値段も安めです) Bの場合、契約費などは一切なく、レコーディングやプロモーション費は事務所が負担するとの事でしたが、、 Bはプロの歌手を教えているボイストレーナーで料金が60分1万ちょっとします。(4人ほどのグループレッスンでもプロのトレーナーだとそれぐらい取るのでしょうか?)正直事務所の手取り分があるのではないかと思ってます。 Aはボイトレ中心ではなく、作詞作曲のやり方も教えており年に数回大手芸能事務所、レコード会社のオーディションに参加できます。 (過去の卒業生達は今では有名なミュージシャンです。) 又、僕は単なる生徒ですので他のオーディションを受けてはいけないという縛りはないです。いつでも学校を辞める事もできます。 Bは小規模な音楽事務所兼養成所なので (今Bから出ているアーティストもそこそこ成功していますし、事務所自体怪しいという事はないと思います。) 1年間という縛りもでて来ますし、レコード会社が特定なので楽曲等は既にプロデューサーが提供する事になってると思います。尚、歌手として育成をしていく様なのでそれだけ扱いされてしまいそうで不安です。 AもBも音楽業界の著名人(プロデューサー)が経営しており、Aのプロデューサーは評判が悪く、スタッフも生徒さんをカネずる扱いしてる感じですが、Bのプロデューサーは事務所が小規模だからか、アーティストの事をよく把握している様ですし、スタッフもきちんと僕を音楽を目指している人としてアドバイスや質問に答えてくれました。 Bはまだ契約前なので、実際にはどうなのかわからないのですが、何かBの下で頑張るやりがいみたいな物を感じました。 できる事なら、AもBも掛け持ちをしたいのですがBと契約した場合Aや他のオーディションには参加する事はできなかったり、ライブ活動やネットプロモーション等を制限されてしまうのは残念です。 実際に、Aを辞めて音楽理論を学ぶ事も可能ですし、学校などに行かずに才能/実力でデビューしている人もいますが、こういった学校を(いわばコネ)を通してデビューする方が夢への第一歩を踏み出す近道だと思います。 僕は作詞作曲もやっていきたいのですが、まだ努力が足りず実力もついてないのが現状です。AもBもその為の養成所なのですが、音楽の道を目指し始めたのはつい昨年ですし、必死になればBの契約によりも更なる可能性がある様な気もします。 ただ、Bの契約に対する返事も、夢を目指す年齢・チャンス的にも期限がありますのでどうすれば良いのか真剣に悩んでいます。 AもBも掛け持ちしながらやっていくのか、 それともどちらかに絞るのか悩んでいます。 とても長い文ですみません。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします

  • 音楽養成所 掛け持ち/縛り‐プロのボイトレ料金について

    現在あるA学校で音楽理論を勉強しています。通い始めて一年も絶たないのですが別のオーディションがきっかけで他の音楽事務所からお誘いいがありました。そこは1年契約でボイトレを受け、上手くいけばデビュー(某大手レコード会社と提携してるので)という話でした。→Bとします。 AもBもグループレッスンでレッスン費は自己負担です。 Aは先生があまり良くないです。(アルバイトなので値段も安めです) Bの場合、契約費などは一切なく、レコーディングやプロモーション費は事務所が負担するとの事でしたが、、 Bはプロの歌手を教えているボイストレーナーで料金が60分1万ちょっとします。(4人ほどのグループレッスンでもプロのトレーナーだとそれぐらい取るのでしょうか?)正直事務所の手取り分があるのではないかと思ってます。 Aはボイトレ中心ではなく、作詞作曲のやり方も教えており年に数回大手芸能事務所、レコード会社のオーディションに参加できます。 (過去の卒業生達は今では有名なミュージシャンです。) 又、僕は単なる生徒ですので他のオーディションを受けてはいけないという縛りはないです。いつでも学校を辞める事もできます。 Bは小規模な音楽事務所兼養成所なので (今Bから出ているアーティストもそこそこ成功していますし、事務所自体怪しいという事はないと思います。) 1年間という縛りもでて来ますし、レコード会社が特定なので楽曲等は既にプロデューサーが提供する事になってると思います。尚、歌手として育成をしていく様なのでそれだけ扱いされてしまいそうで不安です。 AもBも音楽業界の著名人(プロデューサー)が経営しており、Aのプロデューサーは評判が悪く、スタッフも生徒さんをカネずる扱いしてる感じですが、Bのプロデューサーは事務所が小規模だからか、アーティストの事をよく把握している様ですし、スタッフもきちんと僕を音楽を目指している人としてアドバイスや質問に答えてくれました。 Bはまだ契約前なので、実際にはどうなのかわからないのですが、何かBの下で頑張るやりがいみたいな物を感じました。 できる事なら、AもBも掛け持ちをしたいのですがBと契約した場合Aや他のオーディションには参加する事はできなかったり、ライブ活動やネットプロモーション等を制限されてしまうのは残念です。 実際に、Aを辞めて音楽理論を学ぶ事も可能ですし、学校などに行かずに才能/実力でデビューしている人もいますが、こういった学校を(いわばコネ)を通してデビューする方が夢への第一歩を踏み出す近道だと思います。 僕は作詞作曲もやっていきたいのですが、まだ努力が足りず実力もついてないのが現状です。AもBもその為の養成所なのですが、音楽の道を目指し始めたのはつい昨年ですし、必死になればBの契約によりも更なる可能性がある様な気もします。 ただ、Bの契約に対する返事も、夢を目指す年齢・チャンス的にも期限がありますのでどうすれば良いのか真剣に悩んでいます。 AもBも掛け持ちしながらやっていくのか、 それともどちらかに絞るのか悩んでいます。 とても長い文ですみません。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします