okioptelisのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/12/20
- 一橋大学受験について
自分は現在公立高校3年生です。 英語・・・基礎英文問題精講レベルを2週していて構文とりができる。システム英単語全暗記。文法問題集一冊終わり。熟語帳一冊終わり。10年センターは170点だった。 数学・・・チャート 地理・・・山岡地理Bをやっておく 国語・・・現代文が苦手で、多分高2の人より苦手かもしれない。古文漢文は読めたためしがないが、単語文法は暗記しているので読解へつなげる勉強まで進めようと思っている。 その他・・・無勉(学校でもやってない) 予備校開始時点(4月時点)で上に書いたような学力で浪人生活に入る場合、一橋合格は可能でしょうか? 上に書いたことは現在勉強中のものも含まれますが、上に書いた内容+αくらいはいけます。 可能かどうかは本人次第だとわかっているのですが、ある一橋大学合格者が、自分は高1のときは週に30時間、高2のときは週に40時間勉強していたので、一橋に合格できたみたいなことを言っていて、もしかしたら高校生活において勉強を怠けていた自分はすでに物理的にどうしようもない状況にいるのではないか、と不安です。 それと予備校なんですが、駿台と河合で非常に悩んでいます。 どちらかというと駿台にしたいのですが、上記学力の場合、レベルの高い駿台についていけるかというのもあるし、こんな学力であの駿台の認定が出るのか・・・。 まて、東工大と一橋大の合格実績が、概数ですが、 東工大・・・河合(200)<駿台(300) 一橋・・・河合(300)>駿台(200) とここまではっきり文系河合、理系駿台になっているのも不安です。 ということで 1:上記学力で一橋は無謀か。 2:駿台が上に書いたように文系で河合に遅れをとっているのは具体的になぜか。 3:上記学力で駿台は無謀か。 以上、答えられるものだけで良いのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- toudaigouk
- 回答数5
- 租税競争をゲーム理論的に解釈するとどうなりますか
今経済学の租税競争を勉強中なのですがゲーム理論がでてきて混乱しています。 地方政府AとBはそれぞれ税率を引き下げないという選択肢と税率を引き下げるという選択肢をもっています。 Aが税率を引き下げないでBも税率を引き下げない時の利得はA50B50 Aが税率を引き下げないでBが税率を引き下げた時の利得はA25B75 Aが税率を引き下げてBが税率を引き下げない場合の利得はA75B25 Aが税率を引き下げてBも税率を引き下げる場合の利得はA30B30 このような場合の時にどう租税競争を解釈するといいのでしょうか
- 私立センター利用について
こんにちは。 6時間ほど前にセンターを終えてきた高3の私文です。 さっそくですが、 先ほど代ゼミの昨年度のセンター利用のボーダー等が載っているページをみてきたのですが、 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/index.html 例えば明治の法学部法律では得点率が 92,5%取っている人で1人不合格がいるのに対し、 72,5%の得点率帯で 1人合格 など、どう考えてもありえないことなどが書いてあるのように思えるのですが、これはどういうことでしょうか? 72,5の所でも1人受かっているのなら92,5の人は普通に受かると思うのですが・・・ 僕がただ何か勘違いしてるだけなのでしょうか? 回答お願いします。 ちなみに僕は国語が滑って3教科84,2%で法政青山明治の法学部3教科方式に出しております;;
- 大学の卒業アルバムを購入すべきか
こんばんは。 私は今年、大学を卒業する予定なのですが、先日、大学から卒業アルバムの購入の案内のはがきが届きました。 小中高と、卒業アルバムは強制購入というか、意思に関係なくもらえていたので、興味はないけど、もらえるものはもらおう、という感覚でもらってきました。 ただ、今回の大学の卒アルは2万円弱するようです。 出そうと思えば出せるのですが、別に興味のないものに2万円出したくはないような気もするので、悩んでいます。周りの友達は、購入するようなので、買うのが当たり前なのかとも思えてきて、よくわからなくなってしまいました。 ちなみに、私はサークルもゼミもやっておらず、さらにはクラス写真にも入っていません(撮影当日に法事があったので)。大学に友人もあまりたくさんはいません。 ですので、私の写真は、個人の写真だけとなります。思い出の写真とかもありません。 このような場合に、卒業アルバムを買うメリットはあるのでしょうか? あらゆる角度から、ご指摘いただきたく思います。
- 経済学部・経営学部・商学部を卒業してからの就職先
高1の男です。 今のところ希望している学部が 経済学部・経営学部・商学部系(正確に言うと商学部)なんですが、 これらの学部を卒業してからの就職先にはどんなところがありますか。 今のところ自分が就いてみたい就職先は、 ・貿易関係 ・商品開発 ・通関士 ・広告代理店 ・マーケティングリサーチャー ・マーチャンタイザー ・販売士 ・ホテルマン ・塾講師 ・高校教師 と馬鹿みたいにあります。 分かる範囲で結構ですので教えて下さい。