turbolinuxのプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 75%
- お礼率
- 100%
- 登録日2003/08/29
- Free86 の設定を初期化したい
Xfree86のバージョンはおぼえていません。 xf86cfg -textmodeで マウスの設定の保存先を誤って消してしまいました。保存先がわからなくなったので初期設定にもどしたいのですがどうすればいいでしょうか?
- LinuxファイルサーバーにWindowsパソコンからはいれない
お世話になります。 Red Hat Linux9とSambaでWindowsファイルサーバーを作りたいので、adduser でWindowsXP Professionalのパソコンのユーザー名を入力して、passwd でWindowsXP Professionalのログオンパスワードを入力し、smbpasswd -a で同じくWindowsXP Professionalのパソコンのユーザー名とログオンパスワードを入力しました。 そしてWindowsパソコン側からネットワークコンピュータでSamba Server(Linux1)をクリックすると、パソコンによって3つのパターンがあらわれます。 1つ目は、すんなりユーザー名と同名のフォルダを開くことができるパターンです。 2つ目は、「\\Linux1にアクセスできません。・・・アクセス許可がない可能性があります。・・・指定されたネットワーク名は利用できません。」との回答が帰ってくるパターンです。 3つ目は、ユーザー名とパスワードを聞いてくるので、登録したユーザー名とログオンパスワードを入力するが、ユーザー名の欄に コンピュータ名¥ユーザー名 、パスワードの欄に****** と勝手に入力されて帰ってきて、結局アクセスできないパターンです。 これまで何回もインストールしなおしたり、VineLinuxを試したりしましたが、ファイルサーバーができません。助言をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- noname#7869
- 回答数3
- bsd linux両方ともインストールがうまくいきません
bsd linux両方ともインストールがうまくいきません。cdを入れると、最初のページは出てくるんですが、少しインストール作業が進むととまっていしまい、それきりです。メーカーに言わせると、チップセットガ悪いというんですが。どうなんでしょう、何か成功させる方法は思い浮かびますか?
- ベストアンサー
- その他(OS)
- happy-go-lucky
- 回答数5
- bsd linux両方ともインストールがうまくいきません
bsd linux両方ともインストールがうまくいきません。cdを入れると、最初のページは出てくるんですが、少しインストール作業が進むととまっていしまい、それきりです。メーカーに言わせると、チップセットガ悪いというんですが。どうなんでしょう、何か成功させる方法は思い浮かびますか?
- ベストアンサー
- その他(OS)
- happy-go-lucky
- 回答数5
- bsd linux両方ともインストールがうまくいきません
bsd linux両方ともインストールがうまくいきません。cdを入れると、最初のページは出てくるんですが、少しインストール作業が進むととまっていしまい、それきりです。メーカーに言わせると、チップセットガ悪いというんですが。どうなんでしょう、何か成功させる方法は思い浮かびますか?
- ベストアンサー
- その他(OS)
- happy-go-lucky
- 回答数5