fukuchan7 の回答履歴

全475件中261~280件表示
  • 【Excel2002】横帯グラフで、パーセンテージが0の項目のラベルを消したい。

    項目が4つほどある横帯グラフを作成しています。 中には0%の項目があるのですが、帯がなくてもラベルは0と表示されてしまいますよね。 0が非常に邪魔なので、0の場合はラベルの値を出ないようにしたいのですが、方法はありますか? グラフの数がかなり多いため、一つ一つ手で消していくのは非常に煩雑なのです…どうかよろしくお願いします。

  • グラフ作成:積み上げ縦棒を2本並べられる???

    Excel(ver.2003)で、表からグラフを作成しています。 粗利益と原価を積み上げ縦棒にして、比率をみているのですが、 粗利益/原価(計画値)と 粗利益/原価(実績値)の両方の積み上げ縦棒を 横に並べたいのです。 まず、計画値で積み上げ縦棒のグラフを作成し、 そこに実績値を追加すると、 その4つの値で1本の積み上げ縦棒のグラフが出来上がってしまいます。 粗利益/原価(計画値) ○月 粗利益/原価(計画値) 上記のような感じで(これだと横ですが・・) ひと月で、2本の積み上げ縦棒は作成できないのでしょうか? 出来ないとしたら、どのようなグラフだと分かりやすいか、のアドバイスもいただけたらうれしいです。 わかりづらい説明ですが、よろしくお願いいたします。

    • knyon
    • 回答数2
  • グラフ作成:積み上げ縦棒を2本並べられる???

    Excel(ver.2003)で、表からグラフを作成しています。 粗利益と原価を積み上げ縦棒にして、比率をみているのですが、 粗利益/原価(計画値)と 粗利益/原価(実績値)の両方の積み上げ縦棒を 横に並べたいのです。 まず、計画値で積み上げ縦棒のグラフを作成し、 そこに実績値を追加すると、 その4つの値で1本の積み上げ縦棒のグラフが出来上がってしまいます。 粗利益/原価(計画値) ○月 粗利益/原価(計画値) 上記のような感じで(これだと横ですが・・) ひと月で、2本の積み上げ縦棒は作成できないのでしょうか? 出来ないとしたら、どのようなグラフだと分かりやすいか、のアドバイスもいただけたらうれしいです。 わかりづらい説明ですが、よろしくお願いいたします。

    • knyon
    • 回答数2
  • Wordに挿入の図のサイズについて

    Wordに図を挿入し 図の書式設定で、サイズを変更しようとしたとき サイズの倍率が100%ではなく、はじめから 50%、50%になっているのですが 100%に戻す方法はありますでしょうか?

  • 【エクセル】指定のセルで全角/半角の切り替え

    Excel2000で、ある表を作成しています。 例えばセルE10は全角入力、セルJ15は半角入力を行いたいのです。 現状では、そのセルにくる度に”半角/全角”キーを押して切り替えているのですが、そのセルにカーソルを移動すると自動的に希望する入力モードに変える方法はあるのでしょうか?

    • kzh
    • 回答数2
  • EXCELからWORDへの移行について質問

    EXCELで作成した文章をWORDに移行して、ページ設定の文字数と行数を再設定したいんですが、スペースが沢山入り込んで文体が壊れてしまいます。 過去にも同様の質問がありましたが、それは形式を図で貼りつける方法について言及してあり、私の望みが叶えられませんでした。 どうか教えてください。

    • scf2006
    • 回答数4
  • 2つの積み上げグラフを一つに集約したい

    Excelにて積み上げグラフ(100%じゃない方)を作成したいのですが、二つの積み上げグラフを同じグラフ上に表示させることは可能でしょうか。 すでに二つグラフを作成していて、一つのグラフには、目標の積み上げグラフが、もう一つには実績の積み上げグラフがあります。これを 表のイメージは下記の通りです。 目標のグラフ       営業部  事業部  その他 2002年度   20    20    15 2003年度   22    25    15 2004年度   26    23    13 2005年度   30    21    18   実績のグラフ       営業部  事業部  その他 2002年度   23    21    14 2003年度   20    24    10 2004年度   28    21    11 2005年度   30    25    20 よろしくお願いします。

    • hiroxxx
    • 回答数1
  • wordでA46枚に拡大してポスターを作るには?

    タイトルの通り、wordの文章なり、イラストを A4 6枚に渡って拡大して印刷したいのですが、 A4 4枚までは拡大可能なのですが、6枚となると どうしたら印刷できるのかわかりません。 wordでめいっぱい表示して印刷しているのですが、 それでも4枚に渡って印刷した物が出てきた時 めいっぱいの状態になっていません。 たぶん、wordでA4設定でめいっぱい大きく表示して 6枚設定で印刷を出したとしても、4枚のサイズで 拡大したように出てくる形になると思うのです。 (右側にあたる2枚が空白状態になるという事です。) A4 6枚サイズに拡大して印刷をうまく出す為には どうしたら良いのでしょうか? ちなみにエプソンのプリンターを使っており、ポスター印刷を 選ぶと分割で2・4・6枚の印刷が可能になっています。

    • wakky3
    • 回答数2
  • EXCELでのグラフの作り方について

    最初に、私はEXCELは全くの初心者ですので説明がわかりにくいと思いますがご理解下さい。 今、ある製品の〔定量値、平均+3σ(定量値の)、平均-3σ(定量値の)〕の三つを同じグラフ内に表示される様に折れ線グラフを作成しております。 縦軸に定量値(%表示)、横軸に製品のロット番号を入れたいのですが 上の三つ(定量等)を入力してるセルを範囲指定するとうまくかけるのですが、横軸は、1、2,3という表示しかされません ロット番号を横軸にしたいので、ロット番号まで書かれたセルを範囲指定してしまうと、ロット番号までグラフ内に表示されてしまい(折れ線が4つ)、おかしなグラフになってしまいます。どうすればいいのでしょうか? 下手な説明ですみません。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

  • EXCELでのグラフの作り方について

    最初に、私はEXCELは全くの初心者ですので説明がわかりにくいと思いますがご理解下さい。 今、ある製品の〔定量値、平均+3σ(定量値の)、平均-3σ(定量値の)〕の三つを同じグラフ内に表示される様に折れ線グラフを作成しております。 縦軸に定量値(%表示)、横軸に製品のロット番号を入れたいのですが 上の三つ(定量等)を入力してるセルを範囲指定するとうまくかけるのですが、横軸は、1、2,3という表示しかされません ロット番号を横軸にしたいので、ロット番号まで書かれたセルを範囲指定してしまうと、ロット番号までグラフ内に表示されてしまい(折れ線が4つ)、おかしなグラフになってしまいます。どうすればいいのでしょうか? 下手な説明ですみません。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

  • ワードの文書に、自動で段落番号を振りたいが・・

    「書式」→「スタイルと書式」→ウインドウが出て、「新しいスタイル」→下のほうの「書式」→「箇条書きと段落番号」→「段落番号」と選択したのに、番号がつきません。 テンプレートは「報告書1」です。 「表題」「副題」「見出し1」「見出し2」「標準」があります。 どうすれば番号が振れますか? おねがいします!

    • noname#58917
    • 回答数3
  • WORDの↓などの種類は改行とは何か違うんでしょうか?

    ↓が出ているのですが、改行とは違うんでしょうか? 他にどんなのがあって、どのような用途で使うのか簡単にでも教えていただけたお願い致します。

    • tebecha
    • 回答数3
  • Wordの表と表をつなげることはできる?

    Windows環境でWord2002を使っていますが、表と表をつなげたいのですが、そのような機能はありますか? よろしくお願いします。

  • オートシェイプについて教えて下さい

    オートシェイプで直線を書き、その直線を 元に書いてあった曲線と同じ曲線にする事は可能ですか? 教えて下さい。

  • ページごとに分けて保存する方法。

    エクセルやアクセスでデータを印刷する場合、内容量によっては複数ページに及んでしまうケースが起こり ます。 データが複数ページに渡る場合に、「内容を1ページごとにファイルを分割して保存する」というようなことは可能でしょうか。 情報をお持ちの方、お知恵を拝借できると幸いです。

  • ワードで横に2分割したい

    ワードに英文を貼り付けたら1ページに収まりきらずに次のページにはみ出ました。 右側にスペースがあるので、はみ出した分を右側に加えて1ページに収めたいです。 どうやればいいでしょうか?

    • yoj-ne
    • 回答数4
  • EXCELの折れ線グラフについて

    はじめまして。EXCEL初心者です。 EXCELでA~Bのある値の平均値を折れ線グラフで作成したのですが、A~Bの個々の値をグラフ上に誤差のように表示するにはどのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Photoshop Elements 4.0で 3Dのロゴは作れますか?

    凝ったロゴを作りたいのですが Photoshop Elements 4.0で 3Dのものや メタル感のあるものなど作れるでしょうか? やっぱり凝ったものは Photoshopでなければだめなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • bell206
    • 回答数3
  • Photoshop Elements 4.0で 3Dのロゴは作れますか?

    凝ったロゴを作りたいのですが Photoshop Elements 4.0で 3Dのものや メタル感のあるものなど作れるでしょうか? やっぱり凝ったものは Photoshopでなければだめなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • bell206
    • 回答数3
  • エクセルのグラフを自動で一色に

     エクセルのグラフを白黒でプリントするので、塗りつぶしを色分けでなく、パターン等でしたいのです。  自動でパターン分けできる方法を教えて下さい。  どなたか、お願いします。

    • mago10
    • 回答数4