fukuchan7 の回答履歴

全475件中221~240件表示
  • EXCELで「日の丸」はできますか?

    Excelで予定表を作っています。祝日をあらわす「日の丸」を普通の文字とほぼ同じ大きさで作りたいです。なにかいい方法はありませんか。 ちなみに、Wordでは黒丸「●」を出して「囲み線」で囲っています。このようなことがExcelでは、できないのでしょうか。

  • EXCELで「日の丸」はできますか?

    Excelで予定表を作っています。祝日をあらわす「日の丸」を普通の文字とほぼ同じ大きさで作りたいです。なにかいい方法はありませんか。 ちなみに、Wordでは黒丸「●」を出して「囲み線」で囲っています。このようなことがExcelでは、できないのでしょうか。

  • イラストレーターの初歩(2)

    イラストレーターで「環境設定」画面、「鉛筆ツ-ルの環境設定」画面の出し方を教えて頂けないでしょうか? さらに、済みませんが、鉛筆ツールの横に出てくる「×」印を「○」印に変える方法も教えて頂きたいのですが。 さらに、さらに申し訳ございませんが、イラストレーターはワード・エクセルのように作業を一つ戻すといったことはできないのでしょうか? 色々あって済みませんが、宜しくお願い致します。

  • Excel ひとつのセルを分割する方法

    完成したシートで1つのセルを2分割してそれぞれに入力をしたい仕事ができました。 セルの結合は可能なので、逆もできるのかなとおもうのですが方法がわかりません。 よろしくお教え下さい。

    • r2san
    • 回答数4
  • ワードの図に下線を引く方法

    こんにちは いつもお世話になっています。 ワードに貼り付けた図の中に線を引く方法を教えてください。 自作のPDFファイルからグラフィック選択でワードに図を貼り付けました。その図に下線や文字を記入したいのです。 よろしくお願いします。 XP home edition(SP2) ワード2002 PDF リーダー6.0

    • 5goma
    • 回答数1
  • ワードで1文字ずつ下に点を入れたい、ウムラウト記号、サンスクリットを書きたい

    ワードウィンドウズ版で一文字ずつその下に点をつけるにはどのようにしたらよいのでしょうか。 ドイツ語のウムラウト記号をつけるにはどのようにしたらよいのでしょうか。 サンスクリット語をワードで使いたいのですがどのようにしたらよいのでしょうか。難しい漢字を使いたい場合どのようにしたらよいのでしょうか。難しい漢字の作り方も教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • xyグラフ

    xyグラフを書くにはパワーポイントで書けるでしょうか? かけないのだとしたらどのソフトがいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • Wordのドラッグ&ドロップ編集について

    Wordにサイトから引用した文章をコピーする際についてなんですが、様々なフォントがありますがそれをドラッグ&ドロップでWordに貼り付けるとそのままの大きさ、そのままのフォントで貼り付けられてしまいます。そのあと編集で小さくしたり、テキストのみの形にしたりはできるのですがかなり面倒です。デフォルトとしてテキストの形式のみ保持、かつ文字の大きさ(仮に10として)を自動設定などできないでしょうか。ドラドロの設定が見当たりませんお願いします。

  • excelのグラフについて質問です。

    excelのグラフについて教えてください。 当方、EXCELは2000、OSはXPです。 商品名と件数のグラフがあるとします。 (A列に商品名、B列に件数) X軸に商品名、Y軸に件数を配して、棒線グラフにします。件数のY軸はグラフの左側です。 その上で、右側Y軸にパーセントの項目を作り、先程作った棒の隣に、全体の件数に対する割合を、違う色の棒で表示させたいのです。 これなら、件数の隣にパーセント計算の行を作って、その範囲を取り込み、複合グラフで作れるのですが…。 見せてもらった資料では、パーセントのセル無しで、そのグラフを完成させているようなのです。(わかりますでしょうか? こう、グラフ上で計算させているような…) そんな事は可能なのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 大至急教えてください!エクセルのグラフです!

    以下のようなグラフを作りたいのですが、どうもうまくいきません。根本的にグラフの捕らえ方から間違えているのでしょうか? できるなら、やり方を教えてください。 05年 06年 D E D E A 3 2 2 4 B 2 6 3 3 C 1 4 1 2 上記のような表があります。 05年のDとEの数値を積み上げて(縦棒) A,B,Cと項目軸にならべます。(ここまではできます) その05年の積み上げた縦棒の横に、06年の同じ形の棒グラフを並べたいのですが、うまくいきません。 Aという系列に、05年度のDとEを積み上げた棒グラフと、06年度のDとEを積み上げた棒グラフを2本表示し、Bという系列に・・・と繰り返すわけです。 分かりますでしょうか? いろいろとやってみましたが、すべてが1本のグラフに積みあがってしまったり、思うようにいきません。 分かる方、教えてください。m(_ _)m

  • 大至急教えてください!エクセルのグラフです!

    以下のようなグラフを作りたいのですが、どうもうまくいきません。根本的にグラフの捕らえ方から間違えているのでしょうか? できるなら、やり方を教えてください。 05年 06年 D E D E A 3 2 2 4 B 2 6 3 3 C 1 4 1 2 上記のような表があります。 05年のDとEの数値を積み上げて(縦棒) A,B,Cと項目軸にならべます。(ここまではできます) その05年の積み上げた縦棒の横に、06年の同じ形の棒グラフを並べたいのですが、うまくいきません。 Aという系列に、05年度のDとEを積み上げた棒グラフと、06年度のDとEを積み上げた棒グラフを2本表示し、Bという系列に・・・と繰り返すわけです。 分かりますでしょうか? いろいろとやってみましたが、すべてが1本のグラフに積みあがってしまったり、思うようにいきません。 分かる方、教えてください。m(_ _)m

  • ワード2003でメートルを単位記号で表示したい!!!!

    ワード2003を使用しています。 単位記号を使って メートル を表示したいのですが、教えてください

  • Excel グラフで面の範囲塗りの仕方につきまして

    Excelのグラフ面の作成にて x軸にて100から50の範囲を塗りつぶしたい時のやり方ってあるのでしょうか。 どうやっても100から0の値でしか塗りつぶせません。 大変申し訳ありませんがご存じな方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。

  • Excel 読み取り専用になり上書きできません。

    添付ファイルでエクセルファイルが届きました。 自分のパソコンに保存して再度、開こうとすると「ファイルが使用中 読み取り専用 通知 キャンセル」と表示されます。 私しか使用していないのになぜ、使用中なのでしょうか?? Excel97です。 回避方法はありますか? おわかりの方教えてくださーい!

  • フィールドの表示切替

    あるオフィスの問題集に、Alt+F9で、フィールドの表示切替ができるとあるのですが、たしかにそれをすると、変な英語みたいなものがカッコにくくられて出てくるのですが、これって、どういう時に使うんでしょうか?

  • wordで同じ文章を、A4に2枚分印刷

    wordで作った一つの文章を、A4に上下2つ印刷したいと、試行錯誤しています。 現在word上では、A4横用紙に横書きした文章を1枚作っています。 それを印刷するとき、A4の紙に上下同じものが2つ表示されるようにして、印刷したいのです。 うまく伝わりますか分かりませんが、よろしくお願いします。

    • noname#93286
    • 回答数4
  • オートフィルタを使った場合のコピーについて

    エクセルの表からオートフィルタで抽出したデータを他のシートに貼付ける際に、普通に貼り付けたら、シートによって値がはりつけらり、数式が貼り付けられたりします。どうすればよいでしょうか? 値の場合は良いのですが、数式の場合はとんでもない数字になってしまいます。 形式を選択して貼付けで、「値」を貼り付ければ良いのですが、そうすると罫線が貼り付けられません。 値と罫線と2回貼り付ければ良いのですが、データが多いので、何らかの方法があればよいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 【Excel】3軸以上のグラフを作成できますか?

    Excelでグラフを作成する場合 Y軸が2本で平面のグラフまでは 標準で用意されていると思うのですが、 例えば下のようなX軸が共通でY軸が3本以上必要となる(吸塵率「%」・粉塵量「個」・騒音レベル「dB」) 表をグラフ化する場合 どのようにすればいいのでしょうか? 銘柄   吸塵率% 排気中粒子 駆動音平均 手軽    16.3%      0個    54dB 排気0   13.4%    4000個    60dB JET    35.3%    1000個    62dB かるワザ 67.5%      0個    63dB (表記中の固有名称その他は現実のそれとは何ら関係なく・またデータも説明用に一時的に作成されたものとする)

    • Nouble
    • 回答数5
  • WORD図形の調整→配置/整列→左右・上下の中央揃えについて教えて下さい。

    WORDで描画をしたいのですが 例えば くまさんの丸い顔に小さめの丸い円で耳を二つ付ける時 確か、3点のオブジェクトを選択し 図形の調整→配置/整列→左右・上下の中央揃え で 出来たと思うのですが 上下中央揃えにすると 顔の大きな円の中に小さな耳部分の円が入ってしまいます。 又、左右揃えにすると 二つの耳に当る円は重なってしまい 一つになってしまいます。 何の操作が間違ったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【Excel】3軸以上のグラフを作成できますか?

    Excelでグラフを作成する場合 2軸平面のグラフまでは 標準で用意されていると思うのですが、 例えばX軸が共通でY軸が3本以上必要となる(吸塵率%・粉塵量個・騒音レベルdB) 表をグラフ化する場合 どのようにすればいいのでしょうか? 銘柄 運転モード 絨緞砂ゴミ 溝砂ごみ 排気清浄度 平均 パワーブラシの安全装置の有無 手軽にヒョイ 強 56.4% 16.3% 0個 54 有 排気がゼロ 排気ゼロ 31.0% 4.9% 0個 55 有 排気がゼロ(強) 強 31.5% 13.4% 4個 60 有 JETTURN 強 35.8% 35.3% 1個 62 パワーブラシなし (表記中の団体その他は現実のそれとは何ら関係なく・またデータも説明用に一時的に作成されたものとする)

    • Nouble
    • 回答数1