錯雑 っち(@sakuzatchi) の回答履歴
- エレアコの生音について
アコ―スティックギターのエレアコを 買おうと考えてて、 予算は2~4万です。 この値段で音質をどうこう言うのは 贅沢だとおもうんですが、、、 この予算で生音が良いエレアコを買うとしたら どのメーカー・ブランドがありますか? takamineが良いなあ と思うんですが4万じゃ厳しいですよね? あと、色がナチュラルが良いんです! 良いなあ!と思ったのがあっても ナチュラルがなくて、、、、。 回答待っています!
- いちゃいちゃだけ
彼氏とお家デートで過ごす時いちゃいちゃだけで、Hなしとかありますよね? 彼氏の家でDVDとか見たりしてまったり過ごしつつ、ちょっとベッドで抱き合ったりくっついて甘えるのが大好きです。 こういう泊まりじゃない日とか、泊まりでもたまにとか…は今日はいちゃいちゃだけでいいなぁvと思う日もあります。 決して嫌だとかではなく、そういういちゃいちゃも好き、安らぐ、幸せ~みたいな感覚です(^^) 優しくキスされたり、抱きしめあったり、布団でぬくぬくあったまったり…(Hな行為はなしでです) とか子供っぽいかもですが;;そうやって甘え合うのもいいんですよね♪ 彼氏は「俺もそういうのも好きだけどさぁ…」と言いつつ(いつもしたいような??)感じですが。 女の子はこういうのもあると思うのですが…男の方はどうなんでしょうか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#101702
- 回答数11
- 年賀状ついてなのですが、私のパソコン(WindowsXP)が故障してし
年賀状ついてなのですが、私のパソコン(WindowsXP)が故障してしまい、姉(Vista)で作っていたのですが、市販の年賀状の本を使って作ったのですが、印刷が出来ません。印刷設定でプリンターも用紙も設定はバッチリしたはずなのですが、印刷実行をクリックすると、画面に画像の補修、回転等あると印刷に数分かかる可能性がありますが、印刷しますか?的な感じで出て、はいをクリックしても印刷されないんです。説明ベタで大変申し訳ありませんが、無知な私にどなたか教えて頂けないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- mina1407
- 回答数3
- LANカードをPCに指しても点滅しない場合にはどうすれば?
LANカードをPCに指しても点滅しない場合にはどうすればよいのでしょうか? 一応、PCショップに相談をしましたが、反応しない場合で、WIN2000の場合は修理は不可能と言われました。 これって、サポート期間終了?という意味なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- hikarika1
- 回答数8
- 来年の3月ぐらいにパソコンの購入を検討している者です。
来年の3月ぐらいにパソコンの購入を検討している者です。 あまり、パソコンについて詳しくないです。 友達から、インターネットでいろんなアニメを見れたりスーファミのソフト(ゴエモンとか)が遊べると聞きました。 しかし、1月1日から「著作権法の改正」があるらしく、違法なダウンロードが禁止されるらしいのですが、今あげた2点は違反行為に当たりますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- masa777m
- 回答数3
- マウスの動きが悪い
ウインドウズXPのOSを使用していますが、最近マウスの動きが悪くなり困っています。 思うようについてこないとか途中で止まってしまってクリックを押してやると動く出すようなことが頻繁に起こります。 マウスの故障なのでしょうか? わかる方がおられましたら教えていただきたいとお思います。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- roronoa594
- 回答数3
- 大阪の三国ヶ丘高校卒業見込みなのに!進学しない!
親戚の両親から困った様子で相談を受けました。大阪にある三国ヶ丘高校卒業見込みなのに!進学しない息子で悩んでると聞いたんですが、どう両親や、息子に意見を言ったら良いか、悩んでます。僕は、40歳ですが、高卒で昔勉強なんて、全く出来ず仕方なく、就職しましたが、その息子さんは、今でもなお、勉強は、出来るみたいです。このご時世就職なんて、とても厳しいと思いますし。。。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- majesutey
- 回答数3
- PCの電源を交換したら画面に何も映らなくなりました
PCの電源を交換したら画面に何も映らなくなりました。 電源の調子がおかしくなったので取り換えたのですが、 CPUファン ケースファン DVDドライブ GPU は確実に動いていますし、 HDDもHDDランプが一瞬ですが光っていました。 が画面に何も映りません。 コードはちゃんとそれぞれの場所に前の電源と比較して接続できたつもりです。 何か初心者のおかしやすいミスがあれば教えてください。 また直接的な原因がわかれば教えてください。 下にPCの構成を書きます MS Windows Vista Home Premium SP2 32bit INTEL Core2Duo E8400 メモリ4G MSI P35NEO-F GALAXY 9600GT LG GH20NS10BL3 Bulk YM-09 Middle ZAWARD LGA CPU cooler Prime Galleria GG Y01 電源は SilentKing4 550W改w/S-ATA(LW-6550H-5) から Antec earthwatts 650W です 原因のわかるかた解決法を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- gakkou46
- 回答数4
- 中古のPCをもらいましたが、オペレーションシステムが入っていません。無
中古のPCをもらいましたが、オペレーションシステムが入っていません。無料で日本語バージョンのWINDOWS xp のソフトを入手できる方法はありますか?コンピューターのことはあまり知識もなく詳しくありませんので、もし、いい方法があったら詳しく教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- shente78
- 回答数9
- 中1男子です。僕はオナニ―という言葉をつい、最近知りました。っでその行
中1男子です。僕はオナニ―という言葉をつい、最近知りました。っでその行為は勃起をした状態でなければ意味はないのですか?(ついでなのでオナニ―のやり方を始めから最後まで教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#29292
- 回答数5
- 添付ファイルに違う画像が混ざるのですが・・・
こんにちは。 お世話になります。 このカテゴリーで聞いてよい問題なのか分からないのですが質問させてください。 Outlook Expressで画像データ(JPEG)を添付して送った場合に、その画像ファイル をビューワで開いた場合に他の画像が混ざってしまいます。 例えばあるJPEGファイルを添付して送ったメールを、送信済みアイテムのところで 見てみると、画面下半分にその画像のプレビューのみが表示されるのですが、 クリップマーク(添付のマーク)のところからファイルを開いて、画像をWindows ビューワで開き、下のほうの三角の送りボタンをクリックすると、入れたはずのない 画像がどんどんと表示されます。 ちなみにメールに添付する前の元データを開いてもそのようなことはありません。 この現象は何が原因で、どうすれば起こらないようにできるのでしょうか? お分かりの方がおられましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- rikusan5
- 回答数5
- CPU周波数の違いとコスト
core i7 Bloomfieldで例えて質問します。 960は3.20ghz、920は2.66ghzとなっていますがもちろん周波数が違いますし、価格も違います。 これらは同じシリーズですが構造がまったく同一であくまで周波数を制限して価格設定をしているのか、やはり高周波数はそれ相応に耐えられるように構造が強く高コストで作られているのか疑問に思いました。 わかりにくい文ですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- alice_041
- 回答数4
- ECCメモリとECCでないメモリを同じPCで使うと、動作しない以外、P
ECCメモリとECCでないメモリを同じPCで使うと、動作しない以外、PCに何か損害がありますか?
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- bizg
- 回答数2
- シンセサイザーとステージピアノの違い
シンセサイザー(キーボード)とステージピアノの違いを教えてください。ステージピアノでも音作りなどできるのでしょうか?それぞれを比較した特徴が知りたいです。 ↓の場合、どちらがお薦めでしょうか? ・バンドでキーボードを担当することになりキーボードを購入する。 ・ピアノを長年やっているのでなるべくタッチが近い方が良い。 ・本格的にやろうと思うので、音作りとかその面もこだわりたい。 ・どうせ買うなら色々対応できて長く使える物を一つ買いたい。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- makotoxx08
- 回答数3
- ハードディスク が壊れてしまった際のデータについて
DELL製のデスクトップPCを使用していますが、昨日から 青い画面しか表示されなくなってしまい、カスタムテストの結果 ハードディスクの不具合との事で、交換修理という事になってしまいました。 その際にオペレーターさんに、データは全て消えてしまいます といわれてしまったのですが、もう、どうにもこうにも データを復元する事はできないのでしょうか?? 再インストールになってしまうと、 マイドキュメント内の画像等のデータは完全になくなってしまうのでしょうか?? バックアップをとっていなかった私自身がいけないのですが、 少しでも復元できる希望があれば・・と思い質問させていただきました。 どなたかお知恵をお貸しください よろしくおねがいいたします!
- ベストアンサー
- Windows XP
- itigomilky
- 回答数5
- 飴を口に入れた途端、すぐに噛んでしまう人いますか?
飴って本来は噛むものでなくてなめるものですよね。そういうことを考えると飴を口に入れた途端、率直すぐにガリガリ噛んでしまう人いますか?もしもいれば「僕です」とかぜひ。ちなみに私は最後まで噛まないタイプです。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#101670
- 回答数6
- 彼氏が髪染めたら一緒に歩きたくないと思ってしまいました。
こんな些細な事から嫌になっていくんでしょうか? 彼は年末年始のみ髪を明るめにして、黒染めして会社に行くといいます。彼の狙いは、黒染めし徐々に目立たない茶髪にするのが目的みたいで… ちなみに彼の会社は染髪禁止です。若干ばれますよね。 27なのにそこまでして茶髪に染めたい彼に対し、何だかイライラしてしまい、そんな彼と歩きたくないと思ってしまいました。 価値観があわないんでしょうか、私があたまかたいんですかね。。そういう彼のやり方が許せなくて… でも、たかが髪染める事に関して私が思ってる事グチグチいうのも何だか気が引けて…彼にメールを返せてません。私が思ってる事伝えない方がいいですよね(>_<) それに、自分が髪を染めてほしくないから、会社の話を持ち出しているような気がしてきてしまうんです… 私の考えは出さずにしまっておいたほうがいいんですかね(>_<)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nekohana11
- 回答数9
- 軽自動車で峠越えはやらないほうがいいですか。
ターボ無しの軽自動車に乗ってます。 片側1車線の国道で峠を越えて走りに行くことが有るのですが登りがきつい時は自分の後ろに車列が出来ることがあります。 そこの制限速度は40キロなのですが50キロでは走れます。 登坂車線は無く片側が谷で道も狭いので譲るのも危険な場合があります。 自分は迷惑でしょうか。 峠は走らないほうがいいでしょうか。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#101415
- 回答数6
- 本屋さんや、ゲームセンターにある「ジャンケンルーレット」のような名前の事を教えてください。
最近、本屋さんで「ジャンケンルーレット~~」と聞きました。 内容は、100円を入れて、じゃんけんをします。 勝ったら、数字のルーレットが回って、例えば「3」が当たったら、 3つ上のアップするというゲームです。 教えてほしい事は (1)どうやったら、勝てるのか (2)ルーレットのよい場所での止め方です。 知っている方はよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- airitoipu-
- 回答数1