ginG1224 の回答履歴
- 付き合っていない男性といちゃいちゃ
好きな人がいます。 その好きな人とは8年ほど友達です。なかなか会えませんが、2人で会ったりはたまにします。 お互い1年ほど恋人はいません。 この前遊んだ時に、お酒の入った状態でカラオケに行き、一度だけキスしてしまい・・・。 「自分からしといてなんだけど、複雑な気分」と言われました; ですがそのあとも手をつないだり髪を触ったり。私は彼が大好きなので拒否はしてません。 そのあと彼の家に行って最初は一緒に寝てたんですが 自然と手を繋いだり抱き合ったり恋人同士が寝るような体制になり・・・。 私は安心して寝れそうだったんですけど 「だめだめ、大切だから中途半端なことしたくない」と言って彼は別室に行きました。 腰に手はまわされましたが胸などは一切触られていません。 でもおやすみと言っておでこにキスしてくれました。 次の日も遊んだのですが、家の中では本当に恋人みたいにいちゃいちゃくっついたりしました。 その後外出した時は手も繋がず至って普通でしたけど。 でも別れ際にまたおでこにキスされました。 私的には好きな人にそんなことされてどんどん好きになってしまって・・・怖いくらいです。 一体彼は私のことをどう思っているのでしょうか。 今までの付き合いで私は彼に対して、 仕事にも真面目で恋愛は熱しにくく冷めにくいタイプだという印象を持っていましたが、 付き合ってなくてもこんなにいちゃいちゃできるものなのかと少し驚いています。 あと、私は彼が好きだから拒否しなかったけど、軽い女性だと思われなかったかも少し心配です。 経験豊富な方、ご助言お願いいたします。 ちなみに私は22歳、彼は24歳です。 次会って、同じような雰囲気になったら私から告白してみようかと思います・・・。
- 彼がイライラして落ち込んでいる時
読みにい点が有るかとは思いますが 宜しくお願い致します。 彼が落ち込んでいる時、イライラしている時など どういった言葉をかけてあげたら良いかわかりません… 先日、夜に電話があり、その時は落ち込んだ様子で 自分を卑下するような事ばかり言っていました。 俺なんて何にも出来ない。最低な人間だ。などです。 何かあったの?と聞いても答えてくれず おそらく仕事で何かあったのだと思いますが 彼が話してくれるまで深く聞く事も出来ず そんな事ないよ。私に出来ない事沢山出来るじゃない。 などと言って宥める事しか出来ませんでした。 元々彼は浮き沈みが激し所があり それでもいつもなら翌日には落ち着き 普通に戻ってくれていたのですが 今回はそうもいかないようで 落ち込みがイライラに変わってしまい 昨夜電話で話した時は、非常にイライラした様子で 何もかも上手くいかない 俺なんて…とまた自分を卑下する言葉や フェイスブックなどで他の人が楽しそうにしている事や幸せを 妬ましいと、そんな自分は最低だと。 本人もイライラしていて混乱している様子で 何でか分からないけど凄くイライラする。と… 私もこんな彼は初めてで、戸惑ってしまい ただ、うん。うん。と話を聞いてあげる事しか出来ず 自分の無力さが苦しいです。 終いには電話を切られてしまい 私の対応がいけなかったのかと何だか心配です。 それからメールを送りました。 あまり一人で抱え込まないでという事と 貴方のどんな面を見ても私は嫌いになったりしないという事 素敵な面も沢山あるのだと 私に出来る事なんて無いのかもしれないけど 話くらいは聞くから、弱音を吐いても良いんだよと 辛くなったらいつでも電話をして…と。 それから彼の返事はまだありません。 少しでも気持ちを軽く出来るよう 私に出来る事は無いのでしょうか? 男性がこういった時 どう言葉をかけてあげれば良いのでしょうか? 会いに行く事も考えているのですが 彼が自分で乗り越えるまで 今はそっとしてあげた方が良いのかと悩んでいます。 ちなみに彼とは今週の金曜に会う予定です。
- 煮え切らない状態です
三十代女性です。職場の年下の男性に片想いをしています。 二年前に私が転職し、今の会社に就職しました。 彼は、営業で外回りが多く、私も契約なので毎日会社に行くわけではなく会えない日も多いです。 初めて会ったときから話しやすく親切な人で、印象が良かったんですが 私が仕事で困った時や失敗したときも、いつも励ましてくれたり助けてくれて だんだんと彼に惹かれ、好きになっていきました。 何度か自分の気持ちを伝えようと思ったけど同じ職場ということもあり、 うまくいかなかった時の事を考えるとなかなか言い出せません。 自分のおやつ(三時の)を買ってきたときに、さりげなくお裾分けする程度のささいなアピールしか できてません(苦笑)多分、同僚のひとりとしてしか見てもらえないと思います。 今年のバレンタインに思い切ってチョコレートを渡したら、想像以上に喜んでくれて、ホワイトデーは仕事で近くに行くからと、わざわざ家の近くまで持ってきてくれました。 会社の飲み会があると隣に座りにきてくれたり、風邪ひいて会社を休むと 「調子はどう?」とメールくれたりするので、嫌われてはいないと思うんですが・・・ 普段の私は、結構ガンガン行くタイプなんですが、恋愛になるとからっきしダメで 友人にも「何で恋愛もいつもみたいにできないの?」とよく言われます。 職場には他にも独身の女性が何人かいるので心配だし、自分のダメさ加減にも嫌気がさしてます。 彼に彼女がいないのは分かっているので、思い切って気持ちを伝えようと思うのですが いざ、彼の顔を見るといつものダメ子に戻ってしまいます。 ごめんなさい。相談というより愚痴ですよね。 皆さんの意見を聞いて、後ろ向きな自分を変えていきたいと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- tubaki7600
- 回答数4
- 仲直りしたい
彼はすぐ「もういい」「別れる」とか言います。私を試して、愛情確認というか追いかけて欲しいんです。 こないだは1人で帰ると言って店に入ってしまったので真に受けて帰ってしまいました それがいけなかったのか別れ話まで発展しています。 彼は外でケンカして、私が1人取り残されてても絶対そのままにしては帰りません 少し先で待っててくれたり、不自然きわまりなく通りかかったり、隠れて見てて頃合いを見て迎えにきてくれてました なのに私は振り返りながら行く彼を追いかけなかった。本当は追いかけてほしかったはずなのに メールで仲直りしようにも口論になってばかりいます。
- 「過去を忘れ友人からやり直しましょう」の真意。
こんにちは。宜しくお願いします。 私には愛している人が居ます。 私の彼の気持ちへの解釈がすれ違ったりして、お互いに傷つけ合う結果となり、 精一杯、修復を試みるも、 交際に至るまでの関係にはなりませんでした。 彼からメールを貰いました。 これは、彼自身の本音だと思いますが、 結局のところ、もうお終いにしましょう。という意味なのでしょうか。。? アドバイス・ご意見を頂けたらと思います。宜しくお願いします。 「君を傷つけて、本当に悪かったと思っています。 なので、真剣に謝罪をしたつもりです。 君に罵倒されたのは仕方のないことだと思いました。 メールをいただき、今までのことはお互い忘れる努力をして、もう一度友人 から始められれば、良いのかなと思っていました。 友達からだったら、お互い、楽な気持ちになれる かもしれないと思います。 でも、お互いがそれぞれ傷付いてしまったのであり、以前 のように接することができない とあなたが考えるのであれば、お互いの幸せを祈って、ここで終わりにする のが良いのかもしれません。」
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- bravery-dream
- 回答数3
- 男性からメールを切るとういうことは?
私にはバイト先に気になる人がいます。 入って来てすぐ仲良くなりメールアドレスを交換して少しだけメールのやり取りをしました。私もその男性も喫煙者なのですが、お互いやめたくて今日仕事先で向こうが「禁煙の勝負をしよう」と言ってお互いの煙草を交換しました。 仕事帰りに終電を逃した私に別の帰り方を教えてくれたので家に着いてから「無事つきました。ありがとう。風邪お大事に。」とメールをしたら「無事に帰れたんだ!禁煙がんばろう!明日は仕事入ってるの?」ときたので「隠れて吸うなんて駄目ですよー。入ってます。頑張りましょうー」と送ったら「敬語やめてくれたら禁煙頑張るよ。俺今日飲み会なんだー。また明日ね^^!」とメールを切られてしまいました。 私の場合は少しでも気がある人からメールが来たら飲み会の場でも自分からは切らないと思います・・・ ということは彼に脈はないということになりますよね><
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jptokyo2010
- 回答数1
- 隠れた彼
今朝、彼(40後半)と私(30前半)は、近くの浜辺で早朝のウォーキングしていたのですが、向こう側からランニング中の4~50代ご夫婦がやってくるのを見て、咄嗟に彼が「ちょっとトイレ」と言って脇道の公衆トイレに入りました。明らかに隠れました。 ご夫婦の旦那さんは、多分彼の会社の同僚か先輩?だったんだと思います。(住まいが同じエリアで以前ちらっと見かけたことがあります、向こうはこちらを知らない) 奥さんは知りませんがキレイな人でした。 私は気付かないふりして彼には特に何も突っ込みませんでしたが、明らかに隠れた、彼の心理は何だったのでしょう。 まあ、見られたくなかったのか…。 ちょっと気になります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#161300
- 回答数3
- 年上の男の子に恋してます。
初めて投稿します。自分では解決できないのでアドバイスを頂ければと思います。 私は今27歳(今年28歳)です。仕事先の24~25歳くらいの男の子を好きになってしまいました。いつも明るくて元気で面白い彼...いつの間にか恋している自分に気がつきました。ですが、自分は明らかに年上で特別可愛くないし綺麗でもない...スタイルも悪い。私は自分に自信を持てません。毎日のように行く仕事先の人なのでほぼ毎日顔を会わせます。 一言二言会話できるだけで嬉しくて幸せな気持ちになります。ある時、彼に『○○さんていくつですか?』なんの前ぶりもなくいきなり歳を聞かれました。男性が女性に年齢を聞く理由ってただの興味本意なのでしょうか?私は昔から年相応に見られたことがありません。実年齢より少し上に見られます。なんとなく気になったのでしょうか?毎日行く得意先の人なのでアドレス聞いたりどこかへ誘ったりして断られたら...とか、彼女もいるかもしれないし...など色々考えるとどうしたらいいのかわかりません。気まずくなると仕事も行きずらくなる。年下の男の子を好きになるのは初めてでどうしたらいいのかわからなくて困ってます。 いきなりアドレス聞くのも変ですし、どうしたらこの気持ちを伝えられるでしょうか? 年下の男の子を好きになるのは初めてです。気持ちをストレートに伝えてこの先の仕事がやりずらくなるのだけは避けたいです。年下の男の子に恋したことのある方、年上の女性に恋したことのある方、アドバイスを頂ければと思います。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kokoro-929
- 回答数1
- 「愛されなくても、好きならそばにいたい」って何!?
私の彼氏の話です。 私の彼氏は非常に寂しがりやで、ひとりで寝れないらしいです。 ご飯も一人で食べられないです(食べようと思えば食べれるけど、食欲がわかなくなるらしい)。だから、恋人も絶えません。 常に恋人がいて、次の恋人ができるときはかならず元カノと今カノがダブる時期があります。ひとりになる時間を避けるから。 私の時もそうでした。 私を確実にモノにするまで、同棲してた彼女となかなか別れなかったから苦労しました。 その彼氏と1年ちょっと付き合い、同棲もしてますが、もう彼から愛されてる気がしません。 労りや、思いやりが全く感じられず、寂しいから私と一緒にいるんだなと、最近ずっと感じてました。 その彼氏と他愛ない話の中で 「告白してきた人をフッたりすると、今まで仲良かったのに一切連絡とらなくなったり、番号消したり、無視したりするよね。なんなのあれ。」というものでした。 私は「なんなのあれ」と言ったあなたがなんなの、と思いました。 「自分のことが好きなら、そばにいればいいのに。そしたらご飯食べたり遊んだりできる。冷たくするのは、俺のことが嫌いになったってこと」 と感じるらしいです。 なんだかものすごい腹が立ち、結局この件でかなり言い合いになりました。 私はその考え方があまりに自己中心的で、全く思いやりがなく、「あんたダメ男だよ!」と言ってしまいました。彼はずっと「女ってわからない…」と言ってましたが。 だってそうじゃないですか?愛されなくても、好きならそばにいたいって初めは思っても ずっとは無理ですよね。つらいじゃないですか?だって愛されたいじゃないですか。 彼の言ってることは 愛してあげれないけど、好きならそばにいればいいじゃない。それが君の幸せでしょ?ってことで… んなわけあるか~~~!と私はイライラしっぱなしでした。 私は彼氏のことが未だに大好きですが、寂しさを紛らわすために側にいることを知ってるので 近々別れようかと思ってます。 それはとても勇気がいるし、つらい選択です。 できるならそばにいたい。でも、そばにいるとつらいのです。 私もかなり寂しがりやです。 でももう、愛されないのにそばにいることが、ひとりでいるより、ずっとずっとつらいんです。 でも彼とこの話をしたとき、彼にはわからないのだなと思います。 そして「もう嫌いになったんでしょ」とか言われるんだろーなと思いました。 ガッカリです。そしてまた寂しくなりました。 人は見返りなしで愛すことなんでできないと思います。 見返りなく愛してくれるのは、自分の親か、神様くらいじゃないですか。 みなさんは彼の考え方、理解できますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- uni-gunkan
- 回答数6
- 嫌な気持ちにならない返事
最近、つきあうことになった相手と意見が食い違い、 最終的には私が折れて謝って終わった話だったはずなのですが、 相手は引きずってました。 その後の先週末なんとなく会う約束をしていて、 正直、私も会わなくてもいいし連絡するのも躊躇しましたが、 なんにも連絡しないのは感じが悪いし大人げないので、 ”今日は遊べるの~?”ってメールをしましたが返事がきませんでした。 1日遅れで届いたメールには、 「一人で考えたいので少し時間が欲しい」 相手はつきあいをやめたい(なかったことにしたい)けど、 自分から言った手前、とりあえず保留にしたのだと思います。 相手の強い押しでつきあうことになり、 私の気持ちはまったく追いついていませんでした。 なので・・私としても、このまま連絡なしでフェードアウトでもいいと思ってたくらいです。 私は30代後半♀で相手は40代半ばの♂で、 人にも寄りますが男性としてのプライの高い年代だと思います。 私より7歳年上です。 相手のプライドを傷つけず、終わりにする返事をしたいと思ってます。 私が振られたような感じでまったく問題ないです。 つきあいが短いし会って話合う等は、面倒なためしたくありません。 また、私もつきあいをやめたい理由を正直に相手に伝えても仕方がないので、 嘘でもいいので、相手を立てた返事をしたいと思ってます。 どんな返事がきたら、嫌な気分にならず終わりに出来ると思いますか?
- 多くのアドバイスをください。
18歳学生です。 先日、男友達と 二人で遊びに行きました。 すごく居心地がよく 楽しい雰囲気でした。 そして 二人で遊んでから 彼からアプローチを 受けるようになりました。 でも私は 予備校の先生が好きです。 だから 彼からアプローチを受けるたび 罪悪感を感じつつも 先生とは叶わぬ恋なのだから 彼を好きになる努力をした方が いいのかなっと思ってしまいます。 友達としての 付き合いが長いため、彼の 良いところも悪いところも 知っているし その上で大切にしてくれるだろうと 思っています。 でも、どうしようもないくらい 先生の姿を見ると悲しくなります。 先生とは恋愛に発展することは ないだろうと思いますが、 生徒としてすごく 可愛がってもらっていて それだけで今まで ずっと幸せでした。 もうどうしたらよいか わからないです。 どなたかアドバイスをください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- pipipiii12
- 回答数4
- 嫌な気持ちにならない返事
最近、つきあうことになった相手と意見が食い違い、 最終的には私が折れて謝って終わった話だったはずなのですが、 相手は引きずってました。 その後の先週末なんとなく会う約束をしていて、 正直、私も会わなくてもいいし連絡するのも躊躇しましたが、 なんにも連絡しないのは感じが悪いし大人げないので、 ”今日は遊べるの~?”ってメールをしましたが返事がきませんでした。 1日遅れで届いたメールには、 「一人で考えたいので少し時間が欲しい」 相手はつきあいをやめたい(なかったことにしたい)けど、 自分から言った手前、とりあえず保留にしたのだと思います。 相手の強い押しでつきあうことになり、 私の気持ちはまったく追いついていませんでした。 なので・・私としても、このまま連絡なしでフェードアウトでもいいと思ってたくらいです。 私は30代後半♀で相手は40代半ばの♂で、 人にも寄りますが男性としてのプライの高い年代だと思います。 私より7歳年上です。 相手のプライドを傷つけず、終わりにする返事をしたいと思ってます。 私が振られたような感じでまったく問題ないです。 つきあいが短いし会って話合う等は、面倒なためしたくありません。 また、私もつきあいをやめたい理由を正直に相手に伝えても仕方がないので、 嘘でもいいので、相手を立てた返事をしたいと思ってます。 どんな返事がきたら、嫌な気分にならず終わりに出来ると思いますか?
- あれから1週間・・・
おはようございます。 以前質問させていただいた25歳OL、rionaと申します。 お手数ですが、今日質問させて頂く内容について、前回の質問を参照して頂いた上で回答していただけると幸いです。 前回の質問→http://okwave.jp/qa/q7578363.html さて、上記質問内容から約1週間が経ちます。 質問を投稿してからしばらく経って、彼の方から電話がありました。 しかし、私が仕事中だったのと、マナーモードにしていて気付かなかったということもあり、彼からの着信から約2時間後に私がかけ直すという形になりました。 でも、彼は電話に出てはくれませんでした。 しばらく呼び出し音を鳴らしましたが彼が出なかったので、またかけ直してくるだろうと思い一旦は電話を切ったのですが、結局その日はかかってきませんでした。 忙しいのだろうと思い、何日も待ちましたが未だかかってこず、1週間が経ちます。 されどたった1週間。もう少し待ってみようとは思いますが、このままずっと彼からの連絡がこなかった場合、「結局そうゆう人なのだ」と、「私たちの関係はこれで完璧に終わったのだ」と思って、前に進むべきなのでしょうか? 彼が電話をしてきたと言うことは、本当の気持ちを(メールでですが)打ち明けた私に、少なからず何か言いたいことがあったから、かけてきたのだと思います。 それならそれで、改めて別れ話をしようと思っていたのですが、結局電話はないまま。 私から連絡をしてみるべきなのでしょうか?それも今はなんだか気が引けて、彼からの電話をただひたすら待っている状態なのです。 でも、なんだか煮え切らない自分がいて、どうすればいいかわからずまた質問をさせて頂きました。 前回、回答をくださった皆様のお陰もあって、私の気持ちはもう変わることはありませんが、彼が電話をくれた以上私もそれに耳を傾けるべきかなと思うのです。 それでお互いが納得し、無事別れることができたらそれでいいと。 このままひたすら彼からの連絡を待ち続けるべきか、連絡がとれるまで私から連絡するべきか、それとももう終わったのだと切り替えるべきか。 どうすることがいいのかわからず、迷っているので、どうか回答の方よろしくお願いします(+_+)
- 心の壁が壊せないと彼氏にフラれました
20代の女子です。 恋愛の前置きですが、 今後の人との接し方の悩みを含めての質問です。 とても長文になりますが アドバイスいただけると幸いです。 つい最近、4年半付き合っていた人にフラれました。 最後の1年半は遠距離で、別れはメールでの連絡でした。 去年の年末から 連絡や会う回数が減り 会った時の彼の私にむける眼差しの優しさが減っていること、 それでいて自分に無理して、私を求めようとすることがあり、 やばいなぁと思っていたのですが 私は彼の仕事が忙しいのを知っていたので 彼の負担になりたくなくて(そうして嫌われるのが怖くて) 自分の勘違いと思いこもうとしていました。 彼は”イイ人”で なかなか別れをきりだせなかったのだと思います。 お別れメールも 私のもっとかまって欲しい というメールの返事としてきました。 そんな彼なので、別れをきりだすには 随分長い間悩み 何度も私を好きになるように努力してくれたのだと思います。 そうした上での別れ話だったので、 とりつく島はありませんでした。 私は彼のことが好きで、今も正直落ち込んでいます。 別れのメールをもらって好きだったので意を決して2カ月ぶりに会いにいくことにしました。 (ここ2カ月ほど1週間に1度会いたいといったり、週に2-3回メールしたりしていましたが、 仕事が忙しいと断られていました。返信が遅かったりこないこともありました。 おそらく彼は次会う時は別れを言いだそうとして なかなか答えられなかったのだと思います。 私はそれを悟りつつ、この春から全く見知らぬ土地にまた転勤となった彼が 1人で寂しくなる時に私を求めてくれるのではないかと滑り込もうと必死だったのかもしれません。) 彼は3歳年上で物静かなタイプですが、男らしいところもあり、とても包容力がある人で、鈍感なところも多いですが、少し天然でそんなところがかわいいし尊敬すべき所も沢山ある人と思っていました。 私はバリバリの関西人で会話のなかで周りを笑わせるのが得意なほうだと思います。 事実ネタで人見知りというと、周りは全否定してくれます。 でもお互い根底には、 臆病者で、本当の自分をさらけだし、拒否されるのを恐れる一面を持っていました。 彼は「私に何か悪いところがあった??」と聞いても 「俺が悪い。君はなにも変わらなくていいよ。」 とのこと。 お互い忙しくなった去年の秋頃、2カ月間程会うことができず 連絡もあまりとらず その間に私がいない生活に慣れてしまった、と言われました。 別れは遠距離が原因といわれましたが 来年の春には彼の近くに就職してもいいと思っていました。 近くといっても車で1時間ほどかかり、 私がしたいことをかなえられそうな職場です。 (遠距離の理由は彼の就職で、私はまだ今も学生です) そのことを彼に話していました。 (ですがそこを希望する理由は、あくまで私のしたいことができるから、と言っていました) なので遠距離は後付けの理由だと悟り、 もう少し深く聞きました。 そうして、”イイ人”な彼にいわれたのは 「お互いの間に一枚隔たりがあったね。 具体例は今ぱっと思い浮かばないのだけれど もっとなんでも言い合える仲になりたかった。 でも、俺も臆病だから自分からいけなかった。 わがままだけどそっちからきて欲しかった」 と言われました。 仕事が大変なことをわかっていたので なかなか自分から さみしい、会いたいといえませんでした。 せっかく会えた時は、楽しい時間をすごさないと!! と気負い、自分の家に帰ったときはどっと疲れていることもありました。 きっとお互いそういうところがありました。 4年半もつきあったのに、喧嘩らしい喧嘩は去年の夏に1度だけ。 それも彼が「怒るほどのことでなかった。ごめん」 と後日謝り 私は「怒ってくれるくらいの本音を聞かせてくれてうれしかった」 と答えました。 しかし、そのあたりから なんとなく漂っていたお互いのよそよそしさが より明白になり始めたと思います。 彼が別れをうっすらと考えはじめた秋頃、 私は大学でつらいことがあり それで頭がいっぱいでした。 そして私がやばいと気付いたのは 去年の年末でしたが。 私は 重たい女になりたくない、気遣いをしなければ、こういう人でありたい、 と思う反面、それをできそうにない時は 自分の殻に閉じこもる癖があります。 (具体的には一人暮らしの1人で部屋でまったり過ごす、実家に帰る、など) 前置きが長くなりましたが、 私が質問したいのは この心の壁をどうやったらなくすことができるのか、です。 長年一緒にいる友人にも「気つかいすぎ、無理しすぎ」と言われたことがあります。 初対面の人やあまり絡まないに人には普通に接することができますが、 何年も一緒にいれば、それだけ、相手に嫌われたくなくて、変に気遣いをしてしまいます。 気遣いは押しつけで 思いやりとは違う と頭ではわかっているのですが、 「きっとここでこうしたらこの人によいだろう」 「この人は今何を欲しているのだろうか」 と考え、時に空回りをすることも多々あります。 私のその行動が、周りを窮屈にしてしまう時があるのもわかっています。 辛い時はいって、頼って、といってくれる親友・友人もいてくれます。 大変うれしいことです。 実際、彼からの別れメールが来た時は動転して それを落ちつけてくれた親友もいてくれてます。 ですがその相談も、 この時間はだめだろうな 相談される側は迷惑だろうな どういう言葉で相談しよう などとといろいろ考えでしまう、どこか客観的になりたい自分もいました。 ”イイ人”がやめられないんです。 4年半もつきあってくれた彼にすら やめることができなかったんです。 それは大好きな家族に対してもであり、 ”親しき仲にも礼儀あり” と思いすぎる私の性格は いけないと思いつつやめられない。 みなさん多かれ少なかれそうだと思いますが、 もっとフランクに人と接している方が周りに多くみえ とてもうらやましく 今回がかわるチャンスと思い 質問しました。 今まで無視してきた問題にむきあいたいので よろしければ アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mixicharoda
- 回答数8
- 男性に質問です。
私にはつき合って約一年になる遠距離の 彼氏が居ます。 たまーに、結婚の話なんかもしますが、 私は結婚願望はありますが、別に結婚しなくても 彼と一緒に、居られるなら結婚しなくても いいと思ってるのでそれを彼に軽くいってみたら、 へー!そうなんだ!とちょっと、驚いていました。 彼はあと二年で30歳で、30歳までには結婚 したいと言っています。 彼女から上のようなことを言われたら、どう 思いますか?彼女に結婚する気がないと思い、 傷つきますか? 私が毎日愛情表現をしているし、あなたと 小さな幸せを感じながらずっと一緒にいたいと言っていますし、 彼はそれを叶えるよとも言ってくれます。 だから、そんなに傷つくことはないと思いますが、 気にかかるので質問いたしました。 お読みくださり、ありがとうございました。
- 男性は愚痴をこぼさない?
職場に気になる男性がいて、就業後に話していたときに、仕事以外の話をしたくなって、その人がお休みの日なのに職場に私服で来てたのを見かけたことを思い出し、 「お休みなのに大変そうですね。(体調とか)大丈夫ですか?」って聞いてみました。 そうしたら、「大丈夫だよ。仕事が遅いからね、終わらなくて。○○さん(私の名前)もこんな遅くまで頑張ってるし、負けてらんないですよー」って笑いながら言っていました。 愚痴とかこぼしたりして、少し和んでくれるかなって予想してたんですが、そういうのはこぼしそうにありませんでした。 まだその人との距離があるのかなと思いました。 女性と男性の違いなのでしょうか?大丈夫ですか?って聞いちゃいけない聞き方だったんでしょうか? 遅くまで頑張っているその人には、どんな風に声をかけたらいいですか?
- 今後好きになるかもしれない人との付き合い方
30歳女性です。 現在、私に好意をもってくている2歳年下の男性がいます。 先日食事に誘われ、帰り際に次の食事も誘われました。 正直、私は困りました。 彼に対しては、嫌いじゃないけど、まだまだそこまで熱はあがっていません。 私は比較的時間はあるので、彼の要望には答えてあげたい気持ちはあります。 彼の誘いに答えて、好きになるかもしれないし、ならないかもしれない、、、 彼はとても落ち着いていて、仕事もしっかりしている方です。 でも、彼のペースで会っていて、私も彼に気があって、、、と思われるのも 今の時点困りますし、彼の気持ちに答えることができなかったら、、、と 思うと、安易に誘いにのることもできません。 将来的に好きになるかもしれない人と、どのような距離感で付き合えば良いでしょうか? 先週、はじめて2人で食事をしました。帰宅後メールをくれ、また食事しましょう!とあり 私は『お互いの都合があえば』とそっけない返信をしてしまいました。 恋愛は得意ではありません。。。アドバイスお願いします。
- 結婚後の憂鬱…
年末に結婚予定です。 楽しみな反面、少し憂鬱なことがあります。 恥ずかしながら、私は女なのにかなり毛深いです。 とくに、顔の産毛(鼻下、眉毛、頬)が、産毛というより、もはや濃い毛なんです(>_<) 今は実家で気兼ねなく毎日剃っています。(綺麗なお姉さんは好きで すか~の、電動カミソリです。) でも、結婚して毎日彼と同じ屋根の下で暮らすとなると、そんな姿を見せるのはかなり恥ずかしいし、引かれたり女として見てもらえなくなりそうで怖いんです… 変な質問ですが… 結婚している方!! 結婚したら初めは色々気にしたりするけど、そのうち気にならなくなるのでしょうか??毛を剃る姿とか… あと、お風呂に自分用のムダ毛用カミソリとか置いていますか?旦那さんに引かれたりしていませんか? 変な質問ですけど、真剣に悩んでます(>_<)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- slkddnlsk52
- 回答数4
- 恋人同士の食事の勘定について
いつも食事などの時、私は自分の分は必ず払うようにしています。 しかし、いつも明らかに彼氏の方が多く食べていて、私はあまり食べていないのに 割り勘です。。 挙句の果て、この前はバーでお互い2杯だけ飲んで 合計1680円(1人840円)だったのですが、 会計時、彼は500円しか渡してくれませんでした。 その時「え?・・・」って思いながらも、何も言えませんでしたorz 一人暮らしで私もあまりお金がないのに なんだか調子に乗られてるみたいですごく嫌です。 ごくたまに、アイスクリームなど奢ってくれる時もありますが、 こちらの出費のほうが明らかに多いですorz せめてフェアででありたいです。 なんとか直してもらいたく、 こちらからビシッと言いたいのですが器が小さいように思われそうです。。 みなさんならどうしますか? お互い同じ年の大学4年生です^^; アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#251884
- 回答数9
- 彼が元カノとのメールをやめてくれません。
初めて質問します! 彼が元カノとメールしていました。元カノからふったのに、忘れたころに急に近況報告みたいな感じで彼にメールが来て、そこからメールが来たら返すようになったそうです。 たまに電話したり、元カノが何か悩みがあったときはタイミングが合えば会うつもりだったそうです。 お互い恋人がいることは言っているし今は遠方なので、やましくはなく友達感覚というのは本当だと思います。 でも私には、元カノ・しかも振られた相手とそう割り切って友達になれると言い切れるのがよく分かりません。元カノとは、付き合う前から長年友達だったとかではないそうなのに。 それを彼は何の罪悪感もなくしていたので、たまたま私がそれを目撃しなければ(盗み見とかではないです)ずっと何も言わずしていたと思います。私は嫌だと言ったのですが、彼にはその感覚が分からないので、軽く喧嘩になってしまいました。 今その元カノと浮気してると疑うとかの問題ではなくて、 ・私の気持ちをくみ取ってやめると言ってくれなかったこと(普段面倒なことはすぐ折れてくれるほうなので私も甘い気持ちでいました) ・私が嫌がっても、元カノと連絡を断つのがそんなに嫌なのか?(優しさとか人に嫌われたくないだけ?) ・面倒になって今後女友達と会うのとかまで隠すんじゃ?などの疑心暗鬼の負の連鎖 ・元カノと友達と思えたり、私が嫌な気分がするということを考えもしなかった彼の考え方が不安(価値観の違い) 私が強く言えばやめてくれるとは思いますが、彼の価値観を私が否定できるものでもないし どうすればいいのか分からない状態です。 でもこのまま彼の結論が「今までと変わらず元カノともメールする」なら好きだからこそ別れも覚悟しています。私も就活とかでイライラしていて、普段なら許せることも余裕がないこともあったかもしれません、でもそんな状態なので余計このままだときついです。 読みにくい文章で申し訳ないですが、何かアドバイスや体験談あればお願いします!