ginG1224 の回答履歴
- 彼の気持ちは?
回答お願いします。 彼・33歳とは付き合って一年になる29歳女です。 先日彼と喧嘩しました。 原因は色々ありますが、彼の曖昧な態度(結婚の話ではない)に私が怒ったのが発端です。 その勢いで私は彼に、『私たちは友達に戻ったほうが良いんじゃないか?』と言ってしまったんですが、それに対して彼がかんかんに怒ってしまいました。 普段なら、毎日欠かさず連絡してくる彼が連絡をよこさなくなったので、私も反省し、メールで謝ったのですが、彼は『君は何故あの時あんな事を言ったのか?』と問われたので、それに対して、『貴方の曖昧な態度が悲しかった。それに怒る幼稚な自分も嫌だったからああいうことを言った。でも、貴方とは本心では別れたくない』と、告げて『今後どうしたいかは、貴方の判断に任せる』と言って、その日の話し合いは終わりました。 それから、1週間連絡が無いので、それが答えかと思い、『連絡が無いのが答えと思って良い?そうなら、いえにある荷物を送るね』と連絡したらすぐに返信がきて、『仕事が忙しく返信出来なかった。回答はもう少し待って欲しい』ときました。 なので『分かった』と返信したのですが… 彼は別れたいのでしょうか? 彼の気持ちがよく分かりません。
- 謝ったけど…
こないだお祭りに友達と行きました。 最初その友達と二人で行く予定だったんですが、途中で私の彼氏が合流したいと言って私と友達と彼氏の三人になりました。 友達は私と二人で行きたかったらしくすごく怒ってしまいました。 でもなんとか一緒にお祭りを回っていたんですが… その友達の友達に会いました。それでその友達は向こうの友達と回ると言っていなくなってしまいました。 やはり二人で約束していたので彼氏も入れたのは間違いだったと思って反省しています。 それで家に着いてから 『今日はホンとにごめんね!!私が土下座してると思って許して下さい。』 とメールをしました。 ですが、返信が来ません。 泣きたいです(泣) 明日学校で会います。もう一度謝るのはもちろんですが… 私はもうその子に嫌われてる気がして話しかけても無視されそうで怖いです。 明日どう話しかければいいでしょうか!?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#180476
- 回答数2
- 迷っています。
彼氏の事が好きかどうかわからなくなりました。 付き合って3ヶ月の2歳年下(26歳)の彼氏が居るのですが…彼がとても短気なんです。 普段は適度な距離感を保てて一緒に居て楽しいのですが一度導火線に火がつくと止まらない人です。 怒り方としては大きな声で怒鳴り言いたい事を言い終わるまで止まりません。 電話中に喧嘩??になると私は受話器を耳から離します。 先週の話なのですが彼の家に泊まりに行った時、些細な事で喧嘩になりました。 私はベットの上に居て後ろが壁という状況で怒鳴られ私の腕を強く握られ振り払われを何度かされ恐怖心から過呼吸を起こしてしまいました。 私は喧嘩になると反論しても無駄なので黙って居るのですがその時ばかりは『別れるもう無理』と伝え帰る用意をしたら車の鍵を投げられ別れる事はできませんでした。 翌日冷静になり別れるのを考え直したのですが…昨日1週間振りに逢った彼に冷たくしてしまいました。 私はまだ冷静じゃないのでしょうか?? それとも好きな気持ちが無くなってしまったのでしょうか?? 長文を読んでいただきありがとうございました。
- 恋愛依存を克服したい
こんにちは。 25歳女です。 私は恋愛依存体質です。 彼氏ができると生活のすべてが彼氏中心になり、自分のことが何も手につかなくなってしまいます。 原因はおそらく自分に自信がなさすぎるせいだと思います。 誰かに認めてほしい欲求が非常に強いように思います。 私は引っ込み思案で、思っていることの半分も人に言えないような性格です。 そのため職場などでうまくなじめず、辛い思いをすることも多いです。 誰も私のことを認めてくれない、誰か自分を見てほしい、というような気持ちが深い所に常にあります。 おそらくそのような満たされない気持ちが、すべて彼氏にむいちゃうんだろうな、と分析しています。 しかし分析することから先に進むことができません。 自分に自信をつけて、恋愛依存を克服するにはいったいどうしたらいいのでしょうか? 自分1人で生きていけるように強くなりたいです。 でも一方で、こんな自分が認められるわけない、人から好かれるわけない、という強い劣等感をもてあましています。 どうすればいいのかわかりません。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします!
- 1つ年下の契約社員男性に片思いしています。
長文です、すみません。 20代OLです。 私の職場には契約社員の方が数名いるのですが、その中の一人の男性を好きになりました。 今年度から同じ職場に配属され、彼は3月までの契約だそうです。 彼は容姿が良くサッカーを今でもやっているとのことで身体つきも男らしく、モテるタイプです。 私はいかにもイケメン!という方だと恥ずかしくてうまく付き合えなかったり、イケメンと付き合うときっと苦労するんだろな・・・と勝手なイメージを持っていたりしたので、はじめは恋愛感情もなく何とも思っていませんでした。 そもそも出会った当時は彼氏がいたので本当に「イケメンだな~」くらいにしか思っていませんでした。 (その後すぐ彼氏から振られ、現在別れて4ヶ月です) きっかけは、5月にあった職場の飲み会でした。 はじめは席が遠かったのですが、同じ店で二次会に突入した頃に、私の隣に移動してきてくれて、一緒に飲みながら楽しくお話しました。 私はお酒が好きでかなり強い方なのですが、彼も同じくらい強く、そこにも親近感がわきました。 私の職場には、お酒の強い人が少なかったので(^^; 飲み会が終わり解散して駅に向かう時は、二次会のときの流れでそのまま二人で話しながら歩きました。 その際に連絡先を交換しましょうと言われ、メールアドレスと番号を交換しました。 それから意識するようになり、よく目で追うようになったのですが、本当に真面目で誠実に仕事に取り組む方で、社員に対する対応や周囲への気配りがとても丁寧だということがだんだんわかってきました。 最初見た目だけで敬遠していたので余計にそういうところが魅力的に写り、いつの間にかその人のことばかり考えるようになってしまいました。 今は、週に1度ほど、仕事がらみのことでメールをしたり、そのまま何通かプライベートなメールのやり取りをしたりといった感じです。 まだ、二人で食事などに行ったことはありません。 私から誘おう、とも思ったのですが、彼は7月末に大事な資格試験を控えているので今は忙しいかなと思い誘えずにいます。 それを理由にしているだけで勇気が出ないのが本心ですが・・・。 8月に入ると、お互いの研修や休暇などでなかなか会う機会がなくなってしまいます。 メールする用事もなくなってしまうので、なんだかとても寂しいです。 彼は3月までの契約社員・・・ 私は今後、彼とどう接したらよいでしょうか。 できれば、もっと仲良くなりたい。 欲を言うならお付き合いできたら幸せだなと思います。 彼のことと私のことを少し書いておきます。 (彼) ・私より1つ年下 ・容姿がとても良くモテるタイプ ・性格は誠実で真面目 ・彼女は数年いないそうです ・あまりがっつくタイプではない ・休みの日はサッカーやフットサルで忙しい様子 ・もうすぐ大事な資格試験を控えている ・メールの雰囲気は落ち着いている ・メールは「お疲れ様でした」「よろしくお願いします」が多い。時々「今から〇〇へ行ってきます♪」などプライベートなことも書いてくれる(←嬉しい) ・一人暮らし (私) ・彼より1つ年上 ・容姿は普通だと思います ・性格は、仕事とプライベートのオンオフをはっきりするタイプ ・話をしたりメールをしたりするのは好きです ・趣味は料理とピアノ ・一人暮らし ・正社員 一言でもかまいませんので、何かアドバイスをいただけたら嬉しいです! よろしくお願いしますm(__)m
- 迷っています。
彼氏の事が好きかどうかわからなくなりました。 付き合って3ヶ月の2歳年下(26歳)の彼氏が居るのですが…彼がとても短気なんです。 普段は適度な距離感を保てて一緒に居て楽しいのですが一度導火線に火がつくと止まらない人です。 怒り方としては大きな声で怒鳴り言いたい事を言い終わるまで止まりません。 電話中に喧嘩??になると私は受話器を耳から離します。 先週の話なのですが彼の家に泊まりに行った時、些細な事で喧嘩になりました。 私はベットの上に居て後ろが壁という状況で怒鳴られ私の腕を強く握られ振り払われを何度かされ恐怖心から過呼吸を起こしてしまいました。 私は喧嘩になると反論しても無駄なので黙って居るのですがその時ばかりは『別れるもう無理』と伝え帰る用意をしたら車の鍵を投げられ別れる事はできませんでした。 翌日冷静になり別れるのを考え直したのですが…昨日1週間振りに逢った彼に冷たくしてしまいました。 私はまだ冷静じゃないのでしょうか?? それとも好きな気持ちが無くなってしまったのでしょうか?? 長文を読んでいただきありがとうございました。
- 彼氏の元カノへの想いは一体…
こんにちわ。 私のお話を聞いてください。 長文で失礼致します。 私→26歳。(地元は山梨、現在は東京) 彼→24歳。(地元は神戸、現在は東京) 付き合って7ヶ月目です。 私たちの出会いはある交流会だったのですが、 失恋で心が癒えなかった私は新しく恋する気にもなれず 彼からの連絡を何度もお断りする状態でした。(連絡先は交換しました) 2ヶ月経ったある日ちょうど二人の時間が合いましたし新しく進みださなければなと思い初めて食事に行きました。 とっても話があったので何度かデートし、ちゃんとお付き合いをしよう っていう話になり現在に至ります。 その間彼の実家にもご挨拶に行き、私の母親にも会い結婚の話もちらほら 出ております。 ところが付き合ってる中で初めて付き合った元カノが今年度中に結婚するらしいことを聞きました。(元カノは現在は彼の地元神戸在中) お祝いをしなければいけないと言い出したので不安なことを伝えたら 「うん…向こうにも旦那さんになる存在が居るからそうだよね…会ってお祝いとか○○(私の名前)不安にさせるのもいけないもんね」 と言って話は終わりました。 ところが最近元カノと繋がってるSNS(SNSで繋がっていること自体は なんとも思いません仕方ないと思うので)の中で元カノの交際ステータス が独身に変わったらしく、 彼が「もしかしたら別れたのかな?」と私に言ってきたんです。 (その独身に変わったというのは設定者が変更すると友達に回覧されるので 彼が検索した訳ではありません) 私は自分に自信がありません…。 彼のことは大好きだし絶対に悲しむ顔も見たくないし でもそれくらいしかありません…。 元カノさんは始めて彼が付き合った彼女なのでやっぱり存在は 特別なのかなと思います。地元も同じです。 私と付き合ってる馴れ合いの中で元カノの存在が新鮮に感じたらどうしよう と思います。 大げさかもしれませんが、元カノが今の彼と別れたことで 連絡を取り合う中でまた二人が近づきそうで怖いです。。。 やっぱり俺にはあいつかなって思わないかなと。。 そのために私は今以上に努力しなければいけないとは 分かっているんですが、良くないことばかり考えてしまいます。 どうか私の背中を押してください。
- 私の行動は正しいのでしょうか…
はじめまして。とても悩んでいるので相談させてください。 私と彼は24歳で学生時代からの付き合いで5年目になります。 ちなみに私にとって初めての彼氏です。 この5年間、大きなケンカも別れの危機もなく平和に過ごしていました。 お互いの家に行き来することが多く、家族親戚公認の仲です。 普段の会話の中でも自然に結婚の話もしており、当然このまま結婚するんだろうと思っていました。 しかし、3月辺りからメールも素っ気なくなり 長く付き合う特有の倦怠期だな~とあまり気にしていませんでしたが なんだか会った時の態度もいつもと違い、私の中でモヤモヤし始めていました。 そして、突然電話で「別れようか…」の一言。 彼が言うには「好きかわからなくなった」「結婚もまだまだ先になるだろうし、待たせて結局結婚できないってなったら悪いから」と。 突然すぎて全く受け入れられず、泣いて泣いてすがって とりあえず、その一週間後会いましたが「意思は変わらない」と言われました。 そんなすぐに決断できないから距離を置こうと何とか承諾してもらい 今に至りますが、彼にとっては別れているも同然の状態です。 現在までをまとめると… ・彼から連絡があり、私の4月の誕生日は一緒に食事に行きました。 ・4月は数回連絡しただけ。 ・5月は全く連絡してません。 ・6月は数回連絡しましたが、かなり素っ気なくなりメールも続きません。 ・7月に入り、食事に行きました。 そこで改めて、彼の自分一番!口が悪い!思いやりがかけている!ことを痛感しました。 (普段から彼は自分勝手で周りからよく「嫌にならないね…」と感心されていました) それでも冷めない自分にも嫌気がさし 彼も成長してくれないとまた付き合えないと実感し やっと…やっとしっかりけじめをつけないといけない!と決断することができました。 自分からちゃんと別れを告げます。 前置きが長くなってしまい、すみません... そこで相談です。 今まで散々自分勝手な言動されてもキツいことを言われても、まだ大好きなんです・・・。 今は別れて離れても、何年後とかにお互いが成長してまた付き合えることもあるのでしょうか。 毎日泣いて泣いて悩んで、本当に辛いです。 皆様のご意見や経験談を教えていただけると助かります。 ちなみに...彼にとって私が唯一自分の全てさらけ出し、自分勝手なことも甘えることもできた存在だったので関係をきっぱり断つことは考えていないようでした…。
- 別れた元彼を食事や遊びに誘うか悩んでます。
一年付き合った彼に約一か月前に好きか分からなくなったと言われ振られ別れました。 別れて二週間後、好きでしかたない私はもう一度自分の気持ちを伝えて、それでもダメならきっぱり諦めようと、彼を呼び出し 「やっぱり今でも好きです。もう一度私のことを好きになって付き合ってほしい」と伝えました。彼の返事は「ありがとう。少し考えさせて。やっぱ可愛いな。なんか可愛くもなったし」でした。 その後は少し仕事の話や、最近の話をしてバイバイしました。 それから連絡を取らず時間が過ぎてます。 昨日、彼が好きそうなお店を見つけて、彼に紹介できたらな・・・と思ったのですが、誘うべきなのか悩みます。 食事に行ったり、遊びに行ったりする中で、「やっぱ一緒に居ると楽しいな」と思ってもらえるともう一度付き合える可能性はあるんじゃないかと、勝手に私は思っているのですが・・・ まだまだ気持ちは不安定で、このまま合わない方が彼を忘れられるんじゃないかなと考えたりもします。
- 秘密について
私は自分の不注意で秘密にして おきたかったことを 友達に話してしまいました。 友達には絶対誰にも言わないでとお願いしたのですが、 自分がいない飲みの場などで暴露されているのではないかと思ったり、 周りの人(共通の友達・苦手な人)から最近、 直接その話をされたわけではないですが、 遠回りに話されたり、茶化されたりしているような気がして ばらされてしまったのではないかと不安です。 (被害妄想かもしれませんが) また、これ以上広まってしまったら、本当に仲いい人たちやその話に関係のある人にも ばれてしまったらどうしたらいいのだろうと悩んでいます。 そこで質問なのですが、 もしあなたが友達から別の友達(aさん)の秘密を暴露されたら aさんに確認したり、話を聞いたりしますか? それとも黙っていますか?知らないふりしますか? 内容によっては気まずくなりますよね… あと共通の友達にわざわざ秘密を暴露したりしますか? 人は思ったほどまわりの他人の事は気にしてないですか? 詳しい内容はかけないので分かりにくいとは 思いますが答えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 *カテゴリーを友達・仲間関係にしたかったのですがなぜか恋愛相談になってしまうので そのまま投稿させてもらいました。
- アラサー男性の心境、教えてください・・・??
私は24歳のOLです。 数ヶ月前から、社内で年上の先輩が気になっています。(彼女はいないみたいです。) かなり奥手な私なりに、色々がんばり、先輩との距離を縮めつつあります。 少し前に、アドレスを友人伝えで聞くことができました。 先輩は、業務がとてもハードで、毎日残業続きで退社が23時前後です。 メールのやり取りを始めたのは1ヶ月前くらいですが、やり取りといっても、週末オンリーで、遠慮して平日はしません。メールを初めに送るのも、もちろん私からです。 2週間前くらいの週末にメール中、話の流れで、彼の方からお茶のお誘いがありました。 しかしながら、同世代でメールをするような感覚では、彼とはメールが続きません。 そこそこくだらない会話に対してもレスは早く、数往復はしますが。 (時間的なものかもしれませんが)夜遅くになると、私が疑問系で返信しないからか、彼からはパタリと返ってきません。 メール終了。と思うのでしょうか?? 平日は迷惑だろうと思い、週末しか送っていなかったのですが、数日前に勇気を出して平日の遅くにお疲れ様ですとメールをしたら、会社にまだいたようなのですが、返信がありました、そして退社後もメールに付き合ってくれて何通か、続きました。 疲れてるのに、返信してくれるのは脈あるのかな・・・? とか淡い期待もありますが、まあ社内だし、変に拒否しても気まずくなるのを避けるための大人な対応なのでしょうか・・・? もう一度、改めてご飯に行きたいんですけれど、勇気がなくて誘えません・・・(;_; ) 30代前後の男性の方の、色々ご意見お聞かせください!!!(><) お願いします!!!
- 彼氏が会う約束に「何やるかどうだっていい」という
私には付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 彼はいつも電話してきたりしては私に「〇〇〇にあい。たいよ~」と言ってきます。 会う約束をするときに彼は「〇〇〇は何処に行きたい?」私に質問してきました。…ここまでは普通だと思います。 ですが…私がいつも決めるのでたまには彼にも決めてもらいたくて(彼氏をAとします)「Aが決めてよ」といったところ彼は「俺は別に今日会って何やるかどうだっていいよ」と言われました。 これはどうゆう意味なのでしょうか?? 「どうだっていい」のフレーズが気になって仕方ないです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#157504
- 回答数8
- 大人になりたいです
現在付き合って半年の彼女がいます あと、大した距離ではないのですが、遠距離恋愛です。 彼女は煙草が嫌いです。 ただ、煙草の臭いが嫌いだとかそういうわけではなく、体に悪影響を及ぼすから嫌い。というわけなんだそうです。 ただ、僕はたまに喫煙することが昔からあり、今も吸っていました。 そして彼女には、吸っていないと嘘をついていました。 ですが先日、煙草を吸っていることがバレてしまい、彼女は相当ショックを受けてしまいました。 完全に僕の自業自得です。 彼女も僕に対する考え方が変わったと言っていました。 でもそれでも僕のことは好きだと言ってくれています。 僕はこんなに良い人を傷つけたのか と今更ですが後悔しています。 これを機に、今は禁煙中です。 当然な話なのですが、彼女からの信頼を失いました。 僕は本当に彼女のことが好きです。 一生を一緒に過ごしたいと思っています。 自分勝手な話なのですが、彼女の信頼を取り戻したいです。 ですがそれ以上に、自分自身もっと大人になりたいです。 身勝手な話ですが、これからの僕を改善するアドバイスなどをして頂きたいです。 辛口なコメントもしていただけると有り難いです。 図々しいかもしれましせんが、どうかお願いします。
- すぐに遠くに行ってしまうと知っている人と恋愛?
私は海外の大学に通っていて今年の夏に4ヶ月間一時帰国をしています。 なのにバイト先で気になる人ができてしまいました。 お互い喫煙者だったのですが「一緒にやめようー」と言われて一緒に禁煙しています。 メールもちょくちょくしていて最近私彼氏いるなんて一言も言っていないのに「もう長く付き合っている人いるんだよね?」と聞かれました。 少しは脈はあるのでしょうか。 でも私はあと2ヶ月もしないうちに向こうに戻らなければならないし、その男性が短期間だからといって遊びで私を相手にしているのか不安です。相手がすぐにいなくなってしまうと知っていても本気になるということはありますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jptokyo2010
- 回答数1
- 彼氏の嫉妬
私と彼氏は付き合って5ヶ月で、お互い19です。 彼とは付き合う前は長らく友達でいて、前に好きだった人の話を聞いてもらったりしていました。今はもう彼氏一筋なのですが、私が前に好きだった人と今でも連絡をとりあっていると知って、ものすごく嫉妬しているようで、最近ずっと暗いです… 他の男友達と仲良くするのはいいようなんですが、前好きだった人と仲良くされるのが耐えられないようなんです。私の一方的な片想いだったんですけど…。それに、今は全く何とも思ってないし、二人で会う気もなく、ただたまにメールしたりしてるだけです。ちなみに、やましいことは何もないので、逆に隠す気は全くありませんでした。でも今となっては、隠した方がよかったのかな、と後悔しています。 母にも相談したところ、それはあんたが悪い、と言われてしまいました…。 やはり私が悪いのでしょうか?(;_;)その人と連絡を絶ってもいいよ、と彼に言うと、それはしなくていいと言われたんですが、やはり連絡を絶つべきでしょうか…?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#176625
- 回答数7