aqu0518 の回答履歴
- テレビを観ていたら、知人が!
テレビを観ていたら、知人が出てきた!・・・という経験談を教えて下さい。 因みに私の場合は、けっこう多いのですが、特に印象的だった例を上げてみますと、 ○「ニュースステーション」の冒頭で、小さな会社の社長をやっている高校時代の同級生が出てきました! ・・・何と、銀行による貸し剥がしにあっている当事者としてでした(嗚呼)。 ○「パネルクイズ アタック25」を観ていたら、高校のクラブでの一年下の後輩が出てきました! ・・・当時からちょっと変なヤツでしたが、番組でも間違えた隣の回答者にちょっかい出していました。成長していないなぁ~
- 前の人を追い抜こうとして並んだら、早足で歩き出したら?
前の人の後ろにいて、追い抜こうとして並んだら、その人が横目でチラッと見て早足で歩き出したとしたら、皆さんはどうしますか? ・追い抜くのをあきらめる? ・もっと早足で歩いて、追い抜く? ・相手と同じ速さで併走する? さて、そんなことになったらどうしますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数15
- 政党名を、もっと分かりやすく変えてあげたい・・・
「みんなの党」に続いて、「たちあがれ日本」という政党が出来ました。 分かりやすい新鮮さを狙ったんでしょうけど、かなり笑える名称ですよね~ だって、あの面子を見たら、私は「たちあがれん日本」かと思いましたよ。 この際、既存の他の政党にも、こんな分かりやすい政党名に変えるとしたら、どんな名称が合いそうでしょうか。 「たちあがれ日本」に負けない、分かりやすくてペーソスとウィットいっぱいのご提案をお願いします。
- こういうトイレマークがあったら、どっちに入る?
こういうトイレマークがあったとしたら、皆さんはどっちのトイレに入りますか? 色で決めますか? 形で決めますか? 皆さんの性別をお願い致します。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数13
- 自分の年齢を忘れることはありますか?
自分の年齢を忘れることはありますか? 「自分って何歳だったかな?」と思うことはありませんか? 何歳くらいからそう思うようになりましたか? 私は20代前半ですが、たまに1歳勘違いすることがあります。
- 皆さんが、人に誇れるものって何ですか?
どんなささいなことでも結構です。 “自称誇れるもの”でも大歓迎です。 さて、皆さんが人に誇れるものって何ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数8
- あなたの家の未解決事件・・・
あなたの家の未解決事件を教えて下さい。 因みにわが家の未解決事件は、「亡くなった父は、退職金をいったい何に使ってしまったのか」です。。。
- 飲料350ml、500mlは適量と思いますか?
飲料350ml、500mlは適量と思いますか?。 飲料250ml缶の時代があったのを知ってます。 今では、飲料350ml、500mlが主流になって普通になってきてますが炭酸系なんかは特に昔の250mlサイズでもいいのにと思うこともあります。 量に何か基準はあるのでしょうか?。 また、残ってしまうときの対処等あればそれもお願いします。
- 今日は、カレーだったよ。
今日は、カレーだったよ。 旦那さん出張だったから、今日は、カレーを作りました。 ちょっと多めに作ったので、明日もカレーです。 今日と同じ、サラダにカレーは、子供がかわいそうだし。 出張から帰った旦那さんには、申し訳ない。 何かプラスをしたいのです。 そこで、皆さんにお聞きします。 何をプラスしますか、 何をプラスしてほしいですか。 ぜひ、参考にさせてください。 お願いします。
- 幼稚園の近隣に知的障害者のケアホーム建設
娘が通っている幼稚園の、細い道を挟んで真向かいに知的障害者のケアホームが建設されることになりました。 成人男子が数人生活をするということなので、何か危険なことがあったらと心配です。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- nankoubai
- 回答数11
- マニュアル通りにしか動けない人間とマニュアルガン無視で動く人間どちらが
マニュアル通りにしか動けない人間とマニュアルガン無視で動く人間どちらがマシ?
- ベストアンサー
- アンケート
- 12noname34
- 回答数8
- ♪さくら、さくら・・・♪
♪さくら、さくら・・・♪ 今日は、寒いですね。近所の桜たちも順番に咲き始め、 入学式の頃に満開になろうか、その前に咲いちゃおうか、 相談しています。 私、さくらんぼです、 こちらのお宅に来て数年、お世話をして頂いたご家族に、 今年やっと花を、お見せすることが出来ました。 喜んでいただけて、嬉しく感じております。 ところで皆様は、さくら、と聞いて、 何か思い出したり、何かしたい事とかありますでしょうか。 奥様は、資格を取ると言っておりました。 宜しければ、お聞かせください。
- カップ派ですか?コーン派ですか?
旅行で、東京に遊びに来ていた高校時代の友人と、アイスを食べました。 私も彼女も、コーンでアイスを食べたのですが、周りはカップの人ばかりでした。 彼女は、普段、福岡に住んでいるのですが、福岡もカップの人が多いそうです。 なので、都会はカップ派の方が多いのかな~?と友達と話していました。 皆さんは、アイスをカップで食べますか?コーンで食べますか? 気になったので、出来れば、出身地域と一緒に教えて頂けると嬉しいです。 因みに、私は、宮崎出身です。