michi46 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 結婚式2次会に行かないのは甘やかしでしょうか?

    今月末に職場の仲の良い友人の結婚式があります。 結婚式と披露宴には出席するのですが、2次会をどうしようか悩んでいます。 私には子供が二人いるのですが、特に下の3歳の子供が、夜寝るときに私がいないことをひどく寂しがり、何度か仕事で帰りが遅くなったことがあったのですが、12時近くまで寝ないで待っていたり、涙の跡が残るほど泣いて疲れて眠っていたりという風でした。子供に寂しい思いをさせてまで夜外出することもないと思い、これまでは極力、飲み会への参加はしないで、参加しても9時までには帰宅するようにしています。 今度の結婚式2次会は仲のよい友人ということもあり、参加する方向で考えてはいたのですが、特に最近子供が精神的に不安定で落ち着かないこともあり(仕事が忙しいのが原因のようです)、パスしようかと悩んでいます。他の子持ちの友人に相談したところ、それは子供に対する甘やかし!!2次会には参加すべき!と言われました。友人を祝いたい気持ちはもちろんあります。けど、子供がひどく泣くのが分かっていて外出するのは後ろめたいし、そこまでして2次会に参加しなくても・・との思いもあります。途中で抜けるという方法もありますが、9時に帰宅すると考えると1時間も居れないくらいです。 皆さんはどのように感じられますか?よかったらご意見お聞かせください。

  • マナー違反?

    お願いします。 会社の帰りに毎日 上司に送ってもらうのはマナー違反なのでしょうか? 一応、交通費は貰っています。  送ってもうらのはその日の出来事を話したりする時間が無いので車の中で話すと上司の好意です。 それを半年以上続けていますが、今日になって総務から送ってもらうことは間違っていてマナー違反だ。と頭ごなしに言われました。 送ってもらっている理由は話してません。  では交通費を貰わない場合は送ってもらうのは良いのか聞きましたら、それも間違っているそうです。そんなことは家でしなさい。と意味の分からない発言。 この事を上司に話すと言ったら話さなくて良い。自分で歩いて帰ると言いなさい。と・・・ 急に歩いて帰るなんて言ったら上司との仲が悪くなると思います。 だからこそ総務の話を上司にする。これは当たり前の事ではないのでしょうか。 総務は40才近い女性、私は入社してもうすぐ一年の21才です。 私は間違っていますか?何処が間違いなのでしょう?

    • fum1k0
    • 回答数15
  • 「家の旦那さん」という呼び方

    「家の旦那さん(旦那様)がぁ」 と、自らの夫について他人に敬称付きで語るのを最近よく見ますが、正しくは 「家の主人が(旦那が)」 じゃないですか? 「お宅の旦那さんが」 と、人様のご主人を指して言うのが、さん付けで正しいのでは? 同じく 「家の奥さんが」 ってのもありますが。 主婦タレントがテレビで 「家の旦那様がぁ」 とか言ってるのもよく聞きますが、これって喋る相手に失礼だと思いますが、いかがでしょうか?

    • noname#109148
    • 回答数6
  • メールで失敗してしまったと思っています。

    私は大学2年の男です。今月の20日にバイトで会った大学1年の女の子とアドレス交換をして、その日から1日おきぐらいにメールをしていたのですが、先週の日曜くらいにメールをしてたとき、返信メールの最後に(そのときはバイトのことを話していました)、仕事難しいですよねというような文の後、ハートが別れてからパラパラくずれている絵文字が付いてました。それまでの絵文字は、ホッペが赤くなっていたり、ハートの手書きのような絵文字がついていたので、これはまずいかもと思い、それから2日空けて今日の夜メールしたのですが、2時間近くたっても返信がきませんでした。私はその子と会うまで、女の子にアドレス交換したこともなければ女の子と話したりすることもありませんでした。私としては、シフトのことで、その子がまだシフト表を書いてなかったので、そのことを知らせたことでメールが2日連続になってしまったので、それがまずかったかなと思っています。メールに関しては、いつも2、3通のメールにして、その子が一番最初メールのときに、タメ語でもいいですよと言ってくれたのですが、私は、照れて、緊張してしまうからということを伝えて敬語でメールしてました。そしてあの絵文字のメールが来た後に、いつもはその子の名前を「名字+さん」で書いているのですが、そのときはなぜか焦ってしまい、「下の名前+さん」で書いてしまいました。今思えば、メールしすぎたかなと思っています。それと、20日以来まだその子と一度も同じシフトになっていないので、まだ一度も会っていません。来週のシフトはその子と一緒かどうかもまだ分かりません。これからなんですが、私はどうすればいいのでしょうか。もうメールしない方がいいのでしょうか。恋愛経験がまったくないので、正直どうしていいか分からなくなってしまいました。どなたか教えてください。

    • qngo11
    • 回答数4
  • メールで失敗してしまったと思っています。

    私は大学2年の男です。今月の20日にバイトで会った大学1年の女の子とアドレス交換をして、その日から1日おきぐらいにメールをしていたのですが、先週の日曜くらいにメールをしてたとき、返信メールの最後に(そのときはバイトのことを話していました)、仕事難しいですよねというような文の後、ハートが別れてからパラパラくずれている絵文字が付いてました。それまでの絵文字は、ホッペが赤くなっていたり、ハートの手書きのような絵文字がついていたので、これはまずいかもと思い、それから2日空けて今日の夜メールしたのですが、2時間近くたっても返信がきませんでした。私はその子と会うまで、女の子にアドレス交換したこともなければ女の子と話したりすることもありませんでした。私としては、シフトのことで、その子がまだシフト表を書いてなかったので、そのことを知らせたことでメールが2日連続になってしまったので、それがまずかったかなと思っています。メールに関しては、いつも2、3通のメールにして、その子が一番最初メールのときに、タメ語でもいいですよと言ってくれたのですが、私は、照れて、緊張してしまうからということを伝えて敬語でメールしてました。そしてあの絵文字のメールが来た後に、いつもはその子の名前を「名字+さん」で書いているのですが、そのときはなぜか焦ってしまい、「下の名前+さん」で書いてしまいました。今思えば、メールしすぎたかなと思っています。それと、20日以来まだその子と一度も同じシフトになっていないので、まだ一度も会っていません。来週のシフトはその子と一緒かどうかもまだ分かりません。これからなんですが、私はどうすればいいのでしょうか。もうメールしない方がいいのでしょうか。恋愛経験がまったくないので、正直どうしていいか分からなくなってしまいました。どなたか教えてください。

    • qngo11
    • 回答数4
  • 不倫でも恋愛を希望している友人の説得方法

    私の友人29歳のことでご相談です。 私の女の子の友人29歳が、このごろ、既婚でお子さんのいる 30歳半ばぐらいの男性が気になりだしたようで、 「遊びでも良いから付き合いたい。」 と言い出しました。 話の様子を聞いている感じでは、かなり本気のようです。 本人はかなり頑固なタイプで変に否定すると感情的になって 聞く耳を持たなくなりそうなので、そのまま聞き流しておいたのですが、 29歳の妙齢で不倫の恋愛なんて不毛なことを言い出して、友人としてとても不安です。 何とか説得したいのですが、良い案はないでしょうか? アドバイスいただけないでしょうか?

  • 「こんなんでごめんね」?

    この前初対面の人に なんか(見た目)こんなんでごめんね 怒ってる? って言われました これってどういう意味でしょうか? そして言われたらどう感じますか? 彼は格好悪くはないですし、私は逆に『ん?自分のことかっこいいって思ってるのか?』って思ってしまいました 本当に見た目がコンプレックスだとそんなこと言えない気がして… くだらない質問ですがお暇な方いらしたら是非ご回答お願いします

    • noname#94865
    • 回答数3
  • 女性に質問です。今日、生まれて初めて女の人とアドレス交換しました。(長文です)

    私は大学2年の男です。今日、KFCのバイト研修で会った1つ年下の女の子とアドレス交換をしました。その子は私のすぐ隣に座っていて、すごくかわいい子で、仲良くなりたいけど無理だろうなと思っていました。それまで女の人と会話したりしたことがなかったんです。そして研修が始まったのですが、その時に、私の気のせいかもしれませんが、2人1組で渡された資料を私が見やすい位置にもしてくれたり、お昼休みのとき、他の人がエレベータを待っていて私だけ階段で下りていると、その子も私のすぐ後ろについてきたので、思い切ってどこの店舗にいるかだけでも聞いてみようと思い「どこの店ですか」と尋ねると、その子は「ご飯ですか?」と答えてくれたんです。そのあと改めて聞きなおしたのですが、私と同じ店でアルバイトしていて、入った時期も私とほぼ同じでした。そして研修終わりに、これで何も聞かなかったら今までと同じで何も変わらないと思い、勇気を出して「シフトはいつなんですか?」と聞いたりして、その子は「次はいつ入っていますか?」とか「何曜日に入っていますか?」とか聞いてくれました。そしてそのあと「もしよかったら」といって携帯を取り出すと、お願いしますといってアドレス交換をしてくれました。女の子とアドレス交換したことなんてなかったので、どうしていいかまったく分かりません。たぶん手が震えていました。やっぱり、メールした方がいいと思うのですが、いつ送ればいいのか、どんなことを書けばいいのか、絵文字を入れた方がいいのか、まったく分からないんです。それと、アドレス交換のとき、間違って、携帯アドレスと一緒に、自分の一人暮らしの住所と、ノートパソコンのアドレスも一緒に書いてある「プロフィール」で交換してしまったことに今気づきました。いつもは、交換用の電話帳にある自分のもので交換しているのですが、あの時は、なぜか焦ってしまって間違って交換用じゃない方を渡してしまったんです。これってやっぱり女の人から見ると良くない印象を感じてしまう(引いてしまったり)のでしょうか。あと、メールはどんな感じにしたらいいのでしょうか。今まで一度も彼女できたことがなかったので、今回だけは実らせたいんです。

    • qngo11
    • 回答数1
  • 相手の真意は?

    男性です。 久しぶりにメールした好きな女性からの返信で、「近いうちに食事でも行こう(共通の友人含めて)」というメールをもらいました。 その共通の友人と飲む機会があり、飲んだ後、また彼女にメールしました。「先日の食事とは別件で、美術館の展示、興味あったら一緒に見に行かない?」と。 そのメールのあと、彼女から全く返信が来ません。 しつこくメールしたわけでもないし、お誘いもサラッと用件を伝えただけなのですが、返信が来ないというのは、どういうことなのでしょう? 特に女性の方にお伺いしたいです。また、同じような経験がある男性にも。よろしくお願い致します。

  • 彼を信用してもいいと思いますか??

    客観的なご意見をお願いします。20代後半の女です。最近知人の紹介で40代前半の男性と知り合いました。一回目は軽くお茶をしただけです。二回目は食事に出かけその後お茶をしました。二回目に会った帰り際、「付き合おうか?」と言われました。私は好感を持てる感じだったので正直嬉しかったのですが、なんだかとても不安です。 (不安な点) ・お互いずっと敬語で打ち解けた感じは全くしません。緊張して二回目も会話はあまり弾みませんでした。 ・要件を伝える事務的なメールしかくれない ・2回目は私から誘った ・今度のシルバーウィークは仕事で県外に行く為一度も会えない ・2回目に会った帰り際まで私を気にいってくれた素振りは一切なかった ・まだ二回目なのにお互い何もわからないのに付き合おうと言う人は怪しいと思ってしまいます。私の経験上そういう人は遊び目的の人が多い気がする ・好きだから付き会おうという感じではなく、付き合ってみないとわからないから付き会ってみようという感じだった ・いきなりキスされた←これが一番気になる点です。軽く見られている気がして仕方ありません。 ・そのあとそっけないメールしか来ない(私発信が多い) ちなみにその時は私も曖昧でよくわからない返事をしてしまいました。 よくわからない質問になってしまいましたが…連休中に仕事というのも怪しいと思いますし…普通連休中に出張ってないですよね?? 支離滅裂で申し訳ありませんが、客観的に見てこの男性と私をどう思いますか??

  • こういった行動をする女性心理について

    アミューズメント施設で勤務している男(25)です。勤務先に1カ月ほど前からひとりの女性(23)が新入社員として働き始めました。僕は年齢が近いこともあり、その女性にいろいろ仕事を教えています。 その人はとても仕事熱心な人で、わからないことがあったら聞いてくるししっかりメモをとったりしてます。僕もはやくできるようになってほしいと思い、実際に現場で実践経験を積んでもらったりしてます(もちろん新人さんなので現場では横にいてすぐフォローできるようにしてます。) そんな女性が今すごく気になっている自分がいます。ただその女性には彼氏がいるのです。交際期間などはわからないのですがちよっと遠距離な感じです(僕らの勤務地は神奈川、彼氏がいるのは東京)。その女性はメールで○○さん(←僕)がいると安心していろいろできるや、私が仕事できるようになったのは全部○○さんのおかげですとか、仕事でいっしょにいるときの雰囲気が好きだといってます。仕事中においてもちょっとトラブルがあるとすぐ僕の腕や手首をガチッとつかんだりしてきます。 こういった行動をするのは女性心理としてはどういうかんじなのでしょうか。僕のことをどう思っているのでしょうか。みなさまの考えを聞かせていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。