marinasa04 の回答履歴

全4件中1~4件表示
  • 子持ちの面接

    私は今一児の母なんですが… 子供を保育園に預かってもらい 働こうと思っています。 私の場合、両親が協力的でもないので 市でつかえそうなものはすべて登録しています けれど市の病理保育園はなくとても不利な状態です こんな私は履歴書などもそうですが やはり面接にとても力をいれたいのですが どういうアピールがいいものかわかりません ちなみに事務の未経験からの出発になります 販売員を以前やっていて、入力作業はしたことあります。 学校でエクセルワードは習っていました 事務のお仕事のほうに就きたいと思っています。前職はつわりがひどくてやめてしまいました。 事務につきたいのはやはり子供がいますので、土日祝が融通きくからです そこにどうしても入りたい理由で近所だからとか土日祝だから とかは、希望理由としては微妙ですよね… 面接に強い方、不利な状況でも面接を通った方 こんな私にアドバイスください

  • 出来ない事を出生地のせいにする

    夫はいわゆる部落の出身です。結婚の際に私の親族からは何の反対もなく夫の人柄を知っていたため歓迎されました。 人柄のいい夫ですが、とにかく食事の食べ方が汚く、クチャクチャ食べ、皿を添えない為、夫の回りは汁や食べかすだらけです。交際中からこれは声を大にして注意してきました。他人は心で思っても口に出さないので知らないうちに恥ずかしい思いをしている、と思うからです。しかし、最近、私が鬱陶しくなってきたのか、すぐに「○○(出生地)だから仕方ない」と口にします。仕事で嫌なことがあったり、わからないことがあると、すぐに出生地のせいにします。私からすれば出生地のせいにして、ただ甘えているだけのように思うのです。今の世の中、教育も就職も平等です。自分が努力もせず出生地が「悪い」と逃げているようです。私や私の親も夫の人柄を気に入っているのに、夫が卑屈になって出生地の事を言い出すと、人柄すら悪く思えてきます。どのように、夫の事を理解すればいいのでしょうか。 義両親も「○○だから」と息子をかばいます。私自身は特にお嬢様でもなく高学歴でもなく、夫とは同じような生活水準の家庭で育ちました。 そんなに劣等感を感じなければならない世の中ですか?どうすれば出生地は関係ない、と思えるのでしょうか。私にはわからなくなってきました。

    • noname#96910
    • 回答数5
  • 休日に早起きしないのは、そんなに悪いことですか?

    私は親と同居している短大生です。 平日は当然、電車に間に合うように早起きしますが、休日は「休みの日ぐらい」と昼まで寝ることがあります。 ところが母は私が早起きしないことが許せないらしく、寝ていると怒鳴り散らします。 特に空腹でなければ昼まで何も食べないのですが、それが更に腹立たしいらしく、一層声を張り上げます。 10時起床でも「寝坊」と判断するようで、甲高い声でどやされると、一日気分が悪いです。 ブツブツ言いながらも食事を用意してくれるのですが、食べている最中もくどくど言うので嫌で仕方ありません。 寝坊と判断すると、起きてくるまで言い続け、起きても更に続きます。いい加減ほっといてほしい・・・ 休日にゆっくり起きることはそんなに悪いことですか?

  • 客が電話の向こうで怒っている場合

    会社での出来事です。 理由はよくわかりませんが、客が電話の向こうでかなり怒っていて、「とにかく社長を出せ」と言っているようで、それを社長に伝えたところ、「今、会議中だから後でかけなおすって言って」と言われていました。 その後も何度も同じ電話がかかってきて、その都度同じ社員が電話に出ていて、さらに客が怒っている様子でした。 この場合、社長が電話に出て短時間でも客の話を聞いて、あとでかけなおすようにすれば客も少しは怒りが収まり、社員も意味もなく怒られるような嫌な思いをしないですむと思うのです。 社長は普段から少し客を馬鹿にする傾向があり、あたかもその様子を楽しんでいるようでした。 電話に出た社員があまりにもかわいそうに思いました。 このような状況になった場合、社員はどのように対応すればよいのでしょうか。 また、このような会社の体質は一般常識ではどうでしょうか。