leo101 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 保育所準備

    11月から娘を保育所に預けて仕事復帰をします。その時点で10ヶ月です。来月に面接兼説明があり、入所に当たっての準備物などの説明があるらしいのですが、出来れば早めにどのようなものが必要なのか知っておきたくて質問させていただきました。お昼寝用の布団とか連絡帳、他には?オムツやミルクも持参するんですよね??保育所によって多少違うのかもしれませんが、何でもいいので教えてください。また、準備物に対しておすすめのものなどがありましたら合わせてアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 新郎と新婦の出席者の数

    新郎側の人数が30名 新婦側の人数が15名 なのですが、普通は出席者の数を合わせるものなのでしょうか? それともこのままでOKなのでしょうか?

    • kosanta
    • 回答数3
  • 夫の赤ちゃんの触れ合い方について。

    今7ヶ月になる息子がいます。 うちの旦那は子供が好きですがどう接したらいいのかわからず、特に話しかけが苦手なようでいつもボーっと見つめているだけ。。。そんな姿をみているとこっちもちょっと苛立ってしまうことがあり「ねーなんとか言ってあげたら?」とよくケンカになってしまいます。息子も眠たくなるときのダッコはわたしでないと駄目で結局わたしひとりがなだめてあたして話しかけてといった具合で疲れてしまいます。 もっと旦那にみてもらって慣れさせたほうがいいですよね。どうしたら自然に父と子楽しく触れ合うことができるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 新生児におすすめのスキンケア用品

    生後一ヶ月の男の子ですが、生後2週間過ぎからニキビのような湿疹ができはじめ、一ヶ月検診の時には顔中真っ赤で、耳やあごの周辺からは黄色い汁が出るほどに悪化していました。 一ヶ月検診で小児科の先生は、『よぉ~く石けんで洗うように!乳児性湿疹は病気ではないので今のところは特に薬は出しません!』とのことでした。 どう見ても傷が付いて化膿しているように思えたんですが、半信半疑で石けんで洗い続けていました。 湿疹は悪化するばかりで、他の小児科に連れて行き、洗顔は石けんを使わずにお湯で優しく洗い、処方してもらったアンダームクリームとワセリンの混合クリームを塗ったところ、おかげさまでとても良くなってきました。 私の見る限りでは、この子は乾燥肌で石けんなどの刺激が良くないように思います。 この先薬だけに頼るのではなく、保湿などのスキンケアを心がけていこうと思っています。 そこで、お薦めのボディーソープ・シャンプー・ローション、保湿方法などあったら是非教えてください!

  • 乳児の入浴について

    2ヶ月になる乳児(男の子)がいます。夫である私と一緒にお風呂に入ります。しかし、ここ2~3日前から、湯船に浸かるときはとても機嫌が良いのですが、体を洗うとき、石けんをつけた途端、泣き叫ぶようになってしまいました。理由が見あたりません。泣いてからは、湯船に入っても泣き続けます。 どなたか原因や解決策をお持ちのかたがいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、一緒に入り始めたのは2週間前から。湯温は38~40℃、湯船には3~5分浸かっています。石けんはピジョンの全身ベビーソープ、皮膚の状態は顔と上腕部に湿疹、頭皮はやや乾燥気味です。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の集団討論

    今度地方上級(農業職)公務員試験の2次試験で集団討論があるんですが、どのようなものかいまいちイメージできません。討論開始から終了までの理想的な流れや抑えておいたほうが良いポイントなどがあったら教えてください。失敗談や成功例もあったら教えてください。なるべく詳しくお願いします。

    • cereale
    • 回答数2
  • 最近、「カタカナ語」多いのって気にならな~い??

    私は一応公務員のはしくれですが、最近どうも石原東京都知事や田中長野県知事が話すときに頻繁に出てくる外国語っていうかカタカナ語が多すぎて、意味が分からず大変気になっているんです!! 先日も仕事の関係で、ある省庁から届いた公文書の内容で、○○○円を「キャップ」とすると言うような表現がありました。そして、わざわざ文面下の注意書きに『キャップ:上限(上限金額)』と解説してあったんです。 どうも、最近日本語として十分簡潔で分かり易い表現であるにも係わらず無理?してまで、いわゆる“ヨコモジ”を使う例が多すぎるように思えます。 みなさんは、どのように感じておらっしゃいますでしょうか?率直なご意見及びこんなエピソードもあったとか、教えて下さい!!

    • n5150
    • 回答数10
  • 公務員試験対策

    現在大学3年生ですが、 以前から就職に関して公務員を考えていました。 今までは私には無理だと思って諦めていましたが、 やれるだけやってみようと思い、勉強を始めようと思います。 時期的に勉強を始めるには遅いので焦っています。 大学の公務員講座はもう始まってしまっているので、 通信講座(実務教育出版)を受けようと思っています。 そこで、国家(2)種、地方上級、市役所を考えているのですが、それぞれ対応講座が違います。 どれを選べばすべての試験にある程度対応できるでしょうか? 経験者の方、詳しい方、アドバイスをお願い致します。

    • acidman
    • 回答数3