x-y-z の回答履歴
- mixiのTOPページ
すみません。^^; すごくすごく初歩的かつ、ひょっとすると他にも 質問があったかもしれませんが。 mixiを始めたのですが、TOPページの編集って どやってするんですか? 自己紹介とかを表示したのですが、仕方が分かりません。 どうぞ、宜しくお願いします。
- 締切済み
- ブログ
- maimai19850623
- 回答数2
- 飲食店の基本労働時間(1日)って8時間以上でも大丈夫ですか?
労働基準法について教えて下さい。 労働時間ですが、1日8時間・1週間40時間って決まってますよね? 例えば飲食店の店長さんって、8時間以上お店にいますよね? これって、出社から8時間以降は残業扱いになるんでしょうか? また、その人が年俸で契約していた場合、残業代は貰ってるんですか? 次の転職先が、そんな感じなんですよ。 で、その社長曰く 飲食業は労働基準法で定める労働時間に当てはまらないんだよ だから店長などの年俸契約の人は残業代は発生しないよ そんなもんなんですか? 調べてみたんですが、そのような内容が見当たりません。 ご存知の方がいたら教えて下さい。 お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- norippe77
- 回答数2
- 男の人が苦手です。(男性の方に質問です)
私は男の人が苦手です。 話し掛けられても上手く返事も出来ません。。 このような質問には大抵意識しすぎてるからだよ、と言うような回答が来るみたいですが、たぶん、、父の事に関係していると思うのです。 私の父は短気で怒るとすぐ手を上げる人でした。 よく物を投げたり、壁を殴ったりして大きな音を立てていました。 父と母はそれが原因で私が小学校6年生の時に離婚しました。 父は私にとって、愛すべき存在でも尊敬できる存在でもありませんでした。 怒らせないようにしよう、といつも気を使っていたように思います。 そのせいか、学校で男の人に話し掛けられていてもまともに会話が成立しません。 同姓の友達とは普通に喋れるのですが・・・。 もしかしたら、無意識のうちに怒らせてしまったら、父のように物を投げたり壁を殴ったりするかもしれない、とか考えてしまっているのかもしれないと思っています。 せっかく話し掛けてきてくれているのに、まともに返事さえ出来ないでいては失礼すぎるからせめて話せるように、と日々思っているのですが。。 どうも上手くいきません。 男の人が言われたら嫌な言葉とか、どんなことに気をつければいいかなど教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sachiko367
- 回答数9
- 面接時の服装って・・・。
近いうちにパートの面接を受けるんですけどその会社はバイト、パートからの社員登用があって一応、将来的にはそこで社員として働きたいと思ってるんですけど。また、面接の時にも「社員登用を希望してます。」って言うつもりなんですけど・・・。本題はこの面接の時には将来的には社員希望だからやはりスーツで行くべきなのか、最初、パートだから普段着でかまわないのか、自分はどっちの服装で行くべきですか?ぜひ、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- suzutorarann
- 回答数4
- 市などの小額援助
はじめまして。 私は札幌在住の者ですが、現在多重債務に苦しみ、 弁護士さんに債務整理をお願いしようと決心した ところです。 ですが今現在、有り金は全て返済に回し、今月末 の給料が入るまで、会社までの交通費すら足りない 状態です。 頼れる家族や親戚もいないので、市や区役所など、 何か公的な機関で小額の援助(分割払いで返済) をしていただけるものはないでしょうか? 色々調べてみたのですが、どうにも見つけられません でした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い 致します。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- coo-love
- 回答数1
- Yahooオークションを解約したい
タイトル通りです。パスワードまでわからなくなってしまい、解約する方法がわからなくなってしまいました。だれか教えてくれません?
- 掲示板上のある書き込みから始まった訴訟トラブル
ある掲示板で、私があるレス書き込み者から訴えられようとしています。 それは、私が当人のPCをハッキングしてのPCの中身を見たというのです。 もちろんそれは、言いがかりで当然事実ではありません。 しかしそのために会員制の掲示板サイトを去ることになりそうです。 周囲の目もあり、居ずらくなったからです。 もしかすると、相手は私をこの掲示板から去らせる意図で、そういう 出鱈目を言ったのかもしれません。 逆にその人を訴えるには、どういう法律の項目があるのでしょうか? もう一つ、その当該掲示板でのスレは今回の長崎の少年の起こした殺人事件 がトピックでしたが、その人のハンドルネームは関係者しか知り得ない 特定情報を表したハンドルだったのです。しかもそれは犯人の個人環境を同定 できるくらいの情報です。それは周囲のレス者が指摘して私は知ったの ですが。周囲の人たちがその人にそのハンドルネームはやめなさいと、 何人かが勧告していました。そのハンドルにさえ何か違法性を感じております。 上のこの2つの事案について、その人を逆に私は訴えることができるでしょうか? どうぞ御助言よろしくお願いします。毎日電話におびえている生活をしております。
- 締切済み
- その他(法律)
- bentenchou
- 回答数1
- フリマでの収入の税金報告に関し
現在一人暮しで、パート勤めで生計を立ててます。 月12万前後の収入です。 やっぱり足りないので、 近所でよくやっているフリマに参加して手作りの物を売り、お小遣いを稼いでます。 ちなみに売り物は半貴石のビーズアクセです。 大変有り難い事にいつもほぼ完売で、3ヶ月に1回の参加で、多い時は15万になる時もあります。 知人が毎月の参加をすすめてくれるのですが、 よく副業が103万以下は申告しなくていい(でしたっけ?)とは目にするのですが。 それってパートにも当てはまりますか? 会社にやたら友達ぶろうとする変な人がいまして、来られたらかなり迷惑なので、どうしてもバレたくありません。 ちなみに所得税の申告は会社任せで、保険は会社のに入っています。 バレない為には現状維持、もしくはやめるしかありませんか?(でも生活が苦しい……) 収入を抑えれば大丈夫でしょうか? どなたか詳しい方、ご助言よろしくお願い致します。m(_ _)m
- CDドライブから再生する音(音楽等)を使えなくしたい
標記の通りです。 CDドライブのドライバを切ってしまえば出来ますが、 これではデータ用のCDも使えなくなってしまいます。 音だけ、且つ、ドライバ等を削除するのではなく 「使用出来ない」ようにしたいのです。 サウンドドライバーの問題になってくるのでしょうか。 東芝のノートだったかな・・・最近の・・・ どのような音源が使われているか分からないのですが、 どのPCでも共通して出来る処理ってありませんか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- sakocchi
- 回答数8